2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 木村拓哉『HERO2』以来の9年ぶりフジ月9へ!『教場』連ドラ&映画化で譲らない“視聴率男”の称号 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/09/13(火) 23:59:14.29 ID:CAP_USER9.net
2022/9/13

週刊女性2022年9月27日号

 木村拓哉(49)が動画サイトGYAO!の番組『木村さ~~ん!』で行った堂本剛とのコラボが話題を呼んでいる。

「剛さんは木村さんが運転する車に初めて乗ったそうで、大興奮。貴重な共演にファンも喜んでいましたね」(スポーツ紙記者)

 公私共に充実する木村だが、来年あの話題作の続編放送が決定したという。

「2020年と2021年の新春にスペシャルドラマとして放送された『教場』が、来年4月のフジテレビ月9枠で連ドラ化することが決定しました」(フジテレビ関係者)

 これまで主演ドラマで着用したエンジニアブーツやダウンジャケットがブームになるなど、ファッションでも多大な影響を与えてきた木村。『教場』は、そんな彼が“カッコいいキムタク”を封印したことでも話題になった。

「原作は、警察小説の新境地としてベストセラーとなった長岡弘樹氏の同名小説。木村さんは白髪姿で警察学校の鬼教官を演じています。生徒役には川口春奈さんや林遣都さんら豪華キャストが顔をそろえたこともあり、視聴率15%を超えるヒットとなりました」(テレビ誌編集者)

 高視聴率に手応えを感じたフジは、2年連続でスペシャルドラマを放送することに。




1度目のオファーを断った木村
https://www.jprime.jp/articles/-/25099

2 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 23:59:51.46 ID:O5K6rAAT0.net
それよりジャッジアイズの続編頼む

3 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:00:01.41 ID:PwFuVp7S0.net
月9バカ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:00:11.72 ID:qADfGn910.net
木村拓哉は男の憧れ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:00:25.52 ID:AI57AUxU0.net
有吉が↓

6 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:01:31.56 ID:vsFkiCCC0.net
月9バカ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:01:46.10 ID:u64Imajb0.net
どうせいつものワンパターンの演技と役だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:02:08.19 ID:z/qWk9760.net
北村匠海扮する後輩が刺された時に、バイク便やってた濱田岳が現場にいて・・って思わせ振りな感じで終わったしな。

9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:02:48.17 ID:nQDM/fBX0.net
うんこ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:03:38.40 ID:OeFgEZLD0.net
原作って2巻以降って出てるのか?
オリジナルのエピソードばかりになるんかね

11 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:07:04.91 ID:akd93RN20.net
連ドラでやるのは捜査一課時代の話らしいね
スペシャルドラマの方はまた別

12 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:08:16.10 ID:QxsJkyxF0.net
アフロのやつ?
それともアンドロイドのやつ?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:15:09.58 ID:oBGnkpg30.net
老眼鏡付けてるおじいちゃんじゃん。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:20:43.32 ID:eiH8aPTI0.net
伊藤健太郎復帰?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:22:29.07 ID:7y2v4bQn0.net
それより火9でBG完結編やってください。

16 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:23:14.27 ID:DQ9e4kqN0.net
教場は面白かったから楽しみだな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:24:11.37 ID:HA4igVUu0.net
キムタクが如くをドラマ化してくれ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:25:25.79 ID:wmtc+GZj0.net
https://i.imgur.com/J3rEYzk.jpg

19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:26:04.12 ID:A0HgbJeJ0.net
本当に日本のテレビドラマ終わってるな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:26:44.54 ID:A3ozc52i0.net
まあ、隔年のテレ朝も飽きたしいいタイミングではないかね。

21 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:28:02.08 ID:tsLdHbtV0.net
顔のたるみとほうれい線がもう痛々しくて
脇が出来るような顔立ちでもないし

22 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:28:08.73 ID:o4mPx1Ws0.net
普通の刑事ドラマをやれよ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:28:34.74 ID:4x75v8Yh0.net
教場のロケでキムタクを見たオカンの友達が「小柄でカッコよかった」って言ってたらしい 小柄www

24 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:30:07.46 ID:4f82Rb8+0.net
どんな役やってもいつも同じ演技なんだろ?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:31:20.07 ID:lOxKkmdr0.net
だからキムタクは探偵物やれって
ジャッジアイズは実写化しても良いレベルに良作

26 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:33:23.62 ID:M4IvaB2V0.net
キムタクかっこよすぎだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:36:32.30 ID:c++nhytm0.net
>>21
何であんなに劣化したんだろ?
田村正和は老いても美しかったのに

28 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:36:42.32 ID:l2HNwtrl0.net
ジャッジアイズのドラマ化は俺も観たい
キャストは中尾彬を始めゲームのままで頼む

29 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:37:51.33 ID:OAZP4i7O0.net
>>27
紫外線のせいだろうね
若い頃に日焼けし過ぎた

30 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:41:33.80 ID:f6pvIO8X0.net
教場はキムタクの演技か素晴らしかった

31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:42:15.16 ID:lM/TX6530.net
新春スペシャルドラマでクオリティ高くやり続けてくれた方が個人的には嬉しかったなぁ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:44:06.27 ID:chSz2XHx0.net
松たか子とくっつかなかったのは失敗だと思う

33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:51:44.90 ID:GjK3V/nQ0.net
>>32
キムタクは松本白鸚が大の苦手だからなw

34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:53:40.47 ID:SSHop7AG0.net
>>31
過去編が連ドラで映画が教場みたいだからある意味希望通りかと

35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:55:26.37 ID:mEWeBIO90.net
>>31
コレ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:58:49.48 ID:vtHYhU+m0.net
一桁も経験したし大分気が楽になったろ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 01:01:22.58 ID:Q8BX35jg0.net
>>32
デビュー間もない頃から工藤静香ファンを公言していて結婚して今もうまくやってるのはすごいと思う

総レス数 211
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200