2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本ハム新庄監督 打率.220以下の打者は「選手の自己責任、どうしようもない」発言の波紋 [ゴン太のん太猫★]

1 :ゴン太のん太猫 ★:[ここ壊れてます] .net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/311334
 正論か、暴論かーー日本ハムの新庄監督(50)の発言が波紋を呼んでいる。

 12日に今季のBクラスが確定。指揮官は「前から言ってるやん」と、何を今更と言わんばかり。
「今年は成長の年。若い選手も(一軍を)経験できた」とした一方で、結果が出ない選手に対しては「これだけチャンスを与えて(打率).220以下の選手は掴めなかったとしか判断できない」とトライアウト失格とピシャリ。
続けて「(結果が出ないのは選手の)自分のせい。それはどうしようもない」と言った。

 チャンスを貰いながら打率.220以下というのは、主に清宮(23)と万波(22)を念頭に置いた発言だろう。
清宮は116試合で打率.203、15本塁打、41打点。万波は96試合で同.206、14本塁打、40打点。いずれも自己最多の本塁打を放っているが、打率はサッパリだ。

 野球評論家の山崎裕之氏は「確かに起用に応えられなかったのは選手のせいでもありますが……」と、こう続ける。

「では監督や首脳陣は選手を成長させるために適切な手を打ったのか?
選手には役割がある。中軸で本塁打を打つ『主役』もいれば、バントでコツコツ送る『脇役』もいる。
特に前者はこれと見定めたら、阪神の佐藤輝明のように中軸で使い続けなければ成長しない。
 打順をコロコロ変えたり、試合に出したり出さなかったりでは選手に責任感も生まれません。

さらに言えば、新庄監督が就任した時の『優勝は目指しません』という発言は、選手にすれば『負けたけど、そもそも優勝を目指してないから』という言い訳につながりかねない。負けて悔しさを抱かなければ、成長もありません」

 新庄監督の今季の仕事はチーム強化であり、特に清宮や万波のような将来有望な若手を一人前に育ててこそ、その存在意義があると言っていい。

彼らが育たなければ、それは指揮官の責任でもある。

284 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
.220あれば打率20位で54人いるパリーグのレギュラーバッターの中の上なんだから大したもんだよ

285 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そらまあ、せやろ
基本的には自己責任
個人事業主やからな

それとは別に手助けが足りないかも知れない
そこは反省すべきだが、新庄は監督であってGMではないんだろ
なら責任の範疇外だわ
ビッグボスの権限に関してはよく知らないけど

286 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄「順位の基準?はじめから優勝は目指さないっていったでしょ?」

287 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>271
落ち着けよメジャーは前半10年の数字だぞw

288 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シーズンオフは打てない豚はただの豚さんと、今が旬のおえおうさんのトレードかな?w

289 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>283
預けたいも妄想だけど預けたくないも妄想だよ
しかしなんちゅー作文をソースにしとるんだよ
さすがアホの芸スポおっさんだわ

290 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
中日にくれよ!
単打マンはもう懲り懲りや!

291 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
落合「悪いのは起用した俺だ」

292 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ランス39号以下かよ

293 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>285
編成はGMだから新庄がなに言おうが最終的には稲葉じゃね?

294 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>4
清宮はきちんと親父が球団と面談した上だから完全に自己申告だよな

295 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打順がころころ変わろうとも220以下ならダメってことだろう。
清宮と万波に関してはだいぶ我慢して使ってもらってる方。
守備は微妙だし。

296 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>283
twitter見たら高校球児は日ハム入りたがっているぞ
逆に根尾の扱い見てガチで中日は嫌がっているよ

297 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷だって打率めちゃ低いのにホームラン打ってるから許されてるじゃん

298 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
10年間を通算に謎変換してるのはちょっと落ち着こうや

299 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
プロで使ってもらってるんだから当然の話
そりゃ数打席しか与えられなかったわけではないんだから

300 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮って今年はそこそこだろ?と思って調べたら打率.203だった

301 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
余計なこと言わずに成績悪い奴は使わなければいいだけ

302 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけハムに限った話でもなく.250でもいいくらい

303 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>287
前半10年とかくっそせこいことして誤魔化してたんだなwwwww
クソチョンみたいなセコさ
さすがゴキブリの信者だわ

304 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
プロの1軍監督としての責任は放棄して選手の悪口をいうだけww

305 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打率.220、守備中学生レベルなら元広島のランスみたいに本塁打40本ぐらい打たないと

306 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>217
YouTubeで喋ってるのしか知らんけど少なくとも守備に関しては真似できるよう一般化して喋れてるし思い付きレベルは超えて理論化できてるな
体重の話は結果が出れば彼にとっては正しかったとなるだけで理論化は難しいん違うかな

307 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮の打球はなかなか美しい

308 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>297
めちゃ低くないよ
2割6分くらいは打っとるろ

309 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>261
マスコミ通してやるのはノムラ式踏襲してるのでは

310 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
チーム平均もかろうじて2割2分あるのか
まあ2割で許されるチームは少ないやろね
普通は起用されん

311 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>297
MLBで打率.265でめっちゃ低い言われるのもかわいそうだな

312 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>304
原や立浪も選手の責任にしてるがな
新庄だけ批判するのはおかしい

313 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>297
.270ほどや、.304が4位で3割越えは4人な
ここ最近は投高打低

314 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>132
清宮は8月入る頃までは.800くらいあったのにな。
これだけ打席数もらうのは初めてだし、1シーズンの体力が必要だな。

315 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ノムさんのミーティングちゃんと聞いてれば教えられることもあっただろうに

316 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>44
そもそも条件飲むから移転させてくれって言ったの日ハム側なんだが

317 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮はパ・リーグ最低打率だからな
ま、規定打数に達しているのが唯一の救いというか監督のおかげ

318 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>297
リーグ平均よりは余裕で上やで

319 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄が無能監督なのと札幌ドームの移転騒動ってなんの関係があるんだ?

320 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>315
古田さん 石井さんは失敗してますが?

321 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>316
でもドーム側も調子に乗って条件釣り上げたやろ

322 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃなエンドランとかやらせてこれだからなあ

323 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>202
未だに野球板ではOPS信者が多いよ
やれメジャーではーとか、
まだ打率でモノを語ってんのかーとか

324 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄の指示も悪いと思う
0-3から見逃したらあからさまに不愉快なゼスチャーしたり
選手がついていけないサイン出したり
自分の反省はしないのな

325 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この発言の翌日にいきなり打線が目覚めて11点取ったな
前も喝入れてしばらく強くなったし、若い奴らは必死さが足りないのかもな

326 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>321
デマ流すのやめろよ

327 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>5
お前はオコエを見ても同じことが言えるのか?

328 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
伊藤もまともというか普通の監督のもとだったらあと数勝していただろ

329 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>238
ありがとうございます
最下位の物の羅列をお願いします

330 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>315
3年連続最下位で、嫁の不祥事で解任されたよ
金本が監督をするまでは最低監督だった

331 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>314
夏以降ガッツリ下がったからなー

332 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>24
ビックマウスで自信に溢れてた彼はもういない
今はチワワだ

333 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
オマエが必死にやれよ アホ監督
ダントツ最下位やないけ バカ

334 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>328
新庄は抑えにしたがっているから伊藤は最強の守護神になるかもな

335 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>329
監督の能力はダントツでリーグ最下位
というかプロ野球史上でも下から数えられるレベル

336 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
やっぱり誰でも監督できちゃうのはダメだな

337 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>57
他球団よりチャンスが多い日ハムで結果出ないなら
よそ行ってもダメだろう

338 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
選手たちも新庄のせいとは思ってないだろう。
成功すれば自分の力、失敗したら力不足、それだけのこと。指導者のおかけでもないし指導者のせいでもない。

339 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホークス甲斐「返す言葉も亡い」

340 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こんなギリ健すら怪しいラインにいるやつが監督って信じられなかったわ
障害者調子にのらせると、間違ったこと平気で言ってくるからまじヤバい

341 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>328
まぁ昨年の栗山もチームとしては55勝しかしてないんですけどね

342 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>303
松井さんは10年でクビになったのにな

343 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄みたいのをありがたがってるオッサンたちがいる限り野球衰退は既定路線

344 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>321
当時は徴収してなかった消費税に関しての値上げくらいだよ

345 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ちなみにこの山崎は指導者経験なしで自分達の頃は~
ってすぐに言う老害なんだよな

346 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
投手レベルが上がってきてるから全体的に低打率の打者が増えてきそう
3割こえへってきそうなイメージ

347 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮は社会人野球で2年ぐらい鍛えてこいよ

348 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
「自己責任」ていう言葉、スレタイにしかない?

349 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>343
一度でもコーチや監督で失敗すると仕事減るからやりたい人が少ないと言われてる

350 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
満塁でエンドランやるキチガイ采配でダントツ最下位w

351 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
.220以下の奴が来季のスタメンは厳しいって話で、あたりまえじゃん
今期みたいに打率2割切ってる奴がスタメンでやってる方がおかしい

352 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日ハム、すっかり色モノになってしまったな。

353 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>253
陰湿な工作ってのはイチローのOPSを10年で区切って高く見せかけるような工作のことか?
恥ずかしいぞそういうの

354 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まあ新庄監督起用はチームのゴタゴタ不祥事を煙に巻く狙い、あと戦力的にダントツ最下位候補なのでお遊び博打ができただけだからな
良くいえばスクラップビルド

355 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄は抜群の守備センスがあったから低打率でもチームにいつも貢献出来てたが、清宮は守備センス皆無だから打ってナンボの選手だしな
そんな選手が今の打率じゃ何言われてもしゃーない

356 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>265
嘘なんてついてないけど何で発狂してんの?w
通算は.757だけど?
何で嘘つくん?

>>277
それはこいつねID:72YPIGq40
自演だろうけど

357 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>296
結果を残した選手は使います、チャンスは平等に与えます
をチームが負け込んでも実践しているからな
試合中も選手がニコニコ(ヘラヘラではない)しているし理想の職場に見えるのは間違いない

358 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
落合「野球は結果、立浪は監督向いてない」
結局落合の言う通りになってしまった

359 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
中日の味噌ッカス共よりはだいぶましやん

360 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
立浪と新庄はチームをかわいがってるようで自分が一番かわいいんだよな
そこが高津と違うところ

361 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
高津とか番長はチームと選手のためにが全面に出てる

362 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>356
イチローだけ前半10年の数字を切り取って
ここらへんのレジェンドと比べるとかクズすぎて草

151 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/14(水) 10:54:05.27 ID:QHsnQ/dD0
>>115
ビジオ  3060安打 OPS.796
リプケン 3184安打 OPS.788
ローズ  4256安打 OPS.784
ヨーント 3142安打 OPS.772

363 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>351
そういうやつしかいないのに西川中田大田を放り出したんだろ?
それで2割そこそこしか打てないなんて、っていうのはおかしいよね

364 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打率.220以下でも満塁でHR打つとか、エンドラン決められるとかいう選手だったら・・・
3割超えてるわな、失礼

365 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
立浪もさあ、根尾に敗戦処理させて負けたあとせめてお前が根尾を向かい入れろよ
なに一人でそそくさと奥にすっこんでんの

366 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>361
関係ないよ
成績が良ければ持ち上げられる、悪ければそれが甘いと叩かれるだけ

367 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>22
あのキツネダンスは、
男に媚びまくるオーラが、出まくりで
何か受け付けない
まだ、オールスターゲームのチアリーダー対抗
かき氷早食い大会で、一気食いで優勝した
ソフトバンクの金髪チアリーダーとかの方が
男気感じて好感持てる

368 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄は現役時代.220台や230台多かったからな
だから.220以下論

369 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮はもう1年だけやらせてみてほしい
打順は下げて良いからさ
まだ諦めきれないわ

370 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
.250以下でゴールデングラブ賞も盗塁王も獲れない選手は年俸一発サインしろ
ゴネる権利無いわ

371 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打率なんて昭和のジジイの遺物だろ

372 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
応援してる選手は日ハムだけには行ってほしくない

373 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まあ新庄はコーチ陣にも来年結果出なかったらみんなクビだって言ってるらしいから

374 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>347
もう遅いと思うよw
一年目に一応一軍でやらせてみて、その後2軍で基礎を教えて鍛えるか
一軍に帯同させるかだが、一軍に置いて失敗したのが広島・堂林
エースで4番だったが、サードを守れなかった
2軍で鍛えて成功したのがソフバン今宮、今を時めくヤクルト・村上
コンバート組ではね、中日・根尾はもっと早くバッターとして見切りを着けるべきだったな

375 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
中畑なんかは自分がピエロと自覚していくら負けても奥さん亡くしても出しゃばって目立ち続けてたからな
新庄にそういう姿勢は全く感じられない

376 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ヤクルト村上が新人王取ったときは36本の.231か

377 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>367
お前そんなマニアックなもん視てたのか?
普通の人は視てないぞ

378 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>362
ビジオ22歳デビュー
リプケン20歳デビュー
ローズ21歳デビュー
ヨーント18歳デビュー

イチロー27歳デビュー

イチローは最遅デビュー最遅引退
通算はめちゃくちゃ不利だからな
でも嘘なんてついてないぞ誰かさんと違って

379 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>361
高津はピッチャーの運用とかいろいろ革命的なことやってるからな
あいつにそんな野球を追求する気持ちがあったのが驚きだが

380 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>363
.220超えてるのは9人で、一通りのポジションが揃ってるんだよ
基本はそいつらでスタメン組むってあたりまえの話

381 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>378
自分が卑怯なことをしたっていう自覚の無さ
やばいなお前

382 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
別に良いじゃんヤプーは降格も無いのに何で叩かれるの?監督が一番のスターなんだから文句言うなよw

383 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こいつがオープン戦でめちゃくちゃやってたからスタート躓いた

総レス数 935
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200