2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本ハム新庄監督 打率.220以下の打者は「選手の自己責任、どうしようもない」発言の波紋 [ゴン太のん太猫★]

1 :ゴン太のん太猫 ★:[ここ壊れてます] .net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/311334
 正論か、暴論かーー日本ハムの新庄監督(50)の発言が波紋を呼んでいる。

 12日に今季のBクラスが確定。指揮官は「前から言ってるやん」と、何を今更と言わんばかり。
「今年は成長の年。若い選手も(一軍を)経験できた」とした一方で、結果が出ない選手に対しては「これだけチャンスを与えて(打率).220以下の選手は掴めなかったとしか判断できない」とトライアウト失格とピシャリ。
続けて「(結果が出ないのは選手の)自分のせい。それはどうしようもない」と言った。

 チャンスを貰いながら打率.220以下というのは、主に清宮(23)と万波(22)を念頭に置いた発言だろう。
清宮は116試合で打率.203、15本塁打、41打点。万波は96試合で同.206、14本塁打、40打点。いずれも自己最多の本塁打を放っているが、打率はサッパリだ。

 野球評論家の山崎裕之氏は「確かに起用に応えられなかったのは選手のせいでもありますが……」と、こう続ける。

「では監督や首脳陣は選手を成長させるために適切な手を打ったのか?
選手には役割がある。中軸で本塁打を打つ『主役』もいれば、バントでコツコツ送る『脇役』もいる。
特に前者はこれと見定めたら、阪神の佐藤輝明のように中軸で使い続けなければ成長しない。
 打順をコロコロ変えたり、試合に出したり出さなかったりでは選手に責任感も生まれません。

さらに言えば、新庄監督が就任した時の『優勝は目指しません』という発言は、選手にすれば『負けたけど、そもそも優勝を目指してないから』という言い訳につながりかねない。負けて悔しさを抱かなければ、成長もありません」

 新庄監督の今季の仕事はチーム強化であり、特に清宮や万波のような将来有望な若手を一人前に育ててこそ、その存在意義があると言っていい。

彼らが育たなければ、それは指揮官の責任でもある。

38 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>18
メジャーにいたころインタビューで
今日で打率は2割を切ってしまいましたが?と聞かれて
え!ウソ?俺ヤバいじゃん! と答えていたのが印象的
まー 本人的にはそんな時でも監督の責任とは考えていなかったんだろうけど

39 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄の最低打率は、1998年の222
うまいとこついてくるな
セ最下位の中日立浪も選手のせい
ダメなとこは共通してるね

40 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
助っ人でもハズレ外人扱いで解雇されてるわな

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>21
まるで発達さんみたいなこだわりかただな
コーチから下積み修行が必要かもしれないが指導者の器じゃない

42 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
選手が活躍すれば俺のお陰
選手が活躍しなければ自己責任

しょーもない監督だよな
選手から裏でボロクソ言われてそう

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそもサトテルは成長したのか?

44 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>13
札幌市はドームでえげつないほど、ぼったくりじゃなかったか?

45 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
でもレギュラーの設定をチーム打率にしてないのは優しくね?

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄もあまり打撃うまくなかった印象あるけど2割2分より下がったことないんだっけ?

47 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
パ・リーグも
イチロー大谷が抜けてから

スターがゼロになったな

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>47
森 山川 山本がいますが?

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>37
巨人にいた大森だってずっと使えば打てただろ
で、打率は2割そこそこで終わってたろうな

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>48
誰それ……

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ハムのプロ野手は近藤上川畑松本石井野村
ギリギリラインは今川淺間谷内宇佐見清宮くらいか

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>43
すごく微妙だよなw
こじんまりとしたようにも見えるし

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
エンゼルスの下位打者のことですね
気持ちはわかります

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
このキモい整形じいさんは来年も監督やるんだっけ?

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ずっとハムファンがハムファンやめててワロタ

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
キャッチャーとかショートは
うまけりゃそれぐらいでもいいやん

57 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄みんな嫌いになってるよ

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>50
山本由伸
日本で最強の投手

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まあ率は気にせずマン振りしてHR狙えって指導してたからね

60 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シーズン前のアホな野球ファン『新庄は考えてないようでめっちゃ考えてる人」

↑こんなアホなこと言ってたやつが大量にいたけどどこいったん?
死んだの?

61 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この人アホに徹してられればいいけどプライドちらちら覗かせるから気持ち悪い

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>26
日本語ねじれてますよ爺さん

63 ::[ここ壊れてます] .net
さすがにハードルが打率ってのは今時どうなん

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今年の清宮はパワプロで
パワーB ミートE 守備Eぐらいか
パワーBなら使い用はある

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>29
カープ長野は去年1軍打率216
HR2→今年打率211 hr3
これで去年年俸1億6500万円
今年1億2千万円で37歳

だが、2軍では31打席のみだが
打率548HR2笑

貧打らしいしロッテとかは、長野の年俸を7千万円に落としたら、トレードで長野を取るんだろうか? 長野はカラクリ球団人気もあって、首都圏では客を今でも結構呼べるかもだし

66 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>60
それ、親しい元同僚などのエピソードとしてもあったよ
大半の野球選手はろくに考えてないようだからなんとも言えないけど

67 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打率が低いのは打撃コーチの責任
監督はチームを勝たせるのが責任

68 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ハムの打撃コーチって誰よ?

69 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
監督が自己責任とかいっちゃたら

打率2割2分以下は

それ以上そのチームで伸びないてこと?

70 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打率.220でも出塁率.400でホームラン40本なら素晴らしい

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
打率なんかどうでも良い 
野手はops、長打率だけ見てれば良い

72 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
確かに打線の中で打率220以下を2人も3人も置けないよな、30本打とうが

73 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
鞭の入れ方が絶妙ではない?
清宮昨日2発打ってなかったか

74 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
Jリーグと違ってピロやきうは降格制度が無いから最下位でも監督は責任を取らなくてもいいのかな?

75 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>71
イチロー全否定きたぁ

76 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>67
普通に自己責任じゃね?
中日や巨人ですら選手のせいにしてるじゃん

77 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮は15本打ってるし、覚醒しそうな感じはあったがしなかった

78 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>5
確かけつあな球団でも2軍監督が罰走やらせて責任感持たせるとかやってましたね……
そんなん罰が嫌だから頑張るってだけで責任感とか関係無いっすよねw
やきう界隈の人達は責任感ってなんだと思ってるんすかね

79 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>74
立浪・原「ラッキー!!」

80 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
3割打てとは言わんくても、せめて2割5分くらいは打てるようにアドバイスくらい出来るやろ、何のために打撃コーチがおんねん?
「いやー、うちのコーチは首位打者取らせる指導しか出来ないんでね?」
アホかwww

81 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
成功はおれの手柄アピール
失敗は選手のせい
青山学院の原です
新庄さんと仲良くなれそう

82 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>67
その通りだと思うが
実際に打撃コーチの良し悪しで選手が打てるようになるんだったら、監督なんかより遥かに重要な存在として扱われてると思うよ

83 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打率が低いのを監督のせいにされたらたまらんわ。

84 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野球のことよくわからんが一流選手ならある程度打つもんじゃないの?中高や大学等々で野球やってきてるんだから!監督の采配で試合の勝ち負けはあると思うけど!所詮二流選手を教育しなきゃってことか…野球廃れる訳な気がするが

85 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打率2割1分8厘でHR王獲った選手がいるんだぜ…

86 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>79
原は桑田をコーチにしたから有能だろ
桑田はめちゃくちゃ優しくて怒らないから選手から評判良いじゃん

87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
山崎裕之(75歳)

現役世代にダメ出しするだけの高齢者って老害でしかないの自覚したらいいのに

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺が選手なら不定期で評価や期待をされてもなと思うわ

89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>86
怒らなくて選手から評判がいいから優秀なコーチなの?誰でもいいな

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日ハムにはずーっと低打率の中島さんがいる
ことを忘れてるのでは

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
選手は負けて悔しくない訳ないじゃん
ほぼタイムリーエラーで途中交代させられた万波涙浮かべてたよ

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮は雑魚狩りで過大評価だった

93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シーズン途中にバラエティ番組でる監督の成績がダントツ最下位って
それこそ監督の責任じゃないの

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>91
なんか美談風に言ってるけど
それはさすがにメンタル弱すぎてキモいだけだぞ

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>89
走れや練習しろと無駄に言わないし、打たれても怒らないから選手は桑田大好きらしいよ

96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>30
BIGBOSSが天才なのは守備だけで、打撃は平凡だったよ

97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>95

仏様やな

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>94
悔しいか悔しくないかを書いただけど
キモいって言いたいだけのヒト?

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
万波は貰い事故、規定打数に達していないからね
ズバリ清宮の事やろ

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>98
ごめんね
いい歳こいたおっさんのエピソードが小学生みたいでキモくて笑っちゃいました

101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
優勝狙ってないとは聞いてたがブッチギリ最下位とは思わなんだ

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
人のせいにし始めたのはあかんでー

103 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄監督まだ50歳だったのか

104 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>91
たしかにきもいな

105 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今年のパ・リーグ、規定打席到達者で
打率3割超えてるのが3人しかいない

106 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
で、今年のノーテンダーは誰?

107 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>86
で中日と最下位争いで有能か?

108 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>「では監督や首脳陣は選手を成長させるために適切な手を打ったのか?
> 選手には役割がある。中軸で本塁打を打つ『主役』もいれば、バントでコツコツ送る『脇役』もいる。
> 特に前者はこれと見定めたら、阪神の佐藤輝明のように中軸で使い続けなければ成長しない。
>  打順をコロコロ変えたり、試合に出したり出さなかったりでは選手に責任感も生まれません。
>
> さらに言えば、新庄監督が就任した時の『優勝は目指しません』という発言は、選手にすれば『負けたけど、そもそも優勝を目指してないから』という言い訳につながりかねない。負けて悔しさを抱かなければ、成長もありません」

疑問形と否定形オンリー
ファンのおっさんが居酒屋で愚痴ってるのを文字起こししたらこんな感じになるね
評論家なのこれ

109 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>75
イチロー
NPB 9年間 OPS.943
MLB10年間 OPS.806

110 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
「自分のせい」ってそっちなの?
ちゃんと読んでなかったから選手を庇ったんだと思ってたんだけど

111 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
BIGBOSSも優しいとは思うけど選手たちを困惑させているのだからどうにもならん

112 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
気持ち悪いおっさん

113 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どうでもいい

114 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>101
ぶっちぎりの最下位は分かってたけど
来年以降につながるシーズンだったか?ってのが実に微妙

115 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>109
NPBならガチレジェンドな成績だけど
MLBでそれはレジェンドでも何でもないな

116 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮は割と四球選べてOPSは13位だから
全然合格点な水準だろう

117 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
一理あると思うけどね
ていうか新庄は、発破をかけたつもりでしょ
これでやる気を無くす選手はどうしようもない

118 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮は来年やるよ

119 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>46
新庄も人だから好不調の波はあったよな。
ただ不調になった時の立ち直り方が上手かったと思う。

超マイペースだからできた事だとは思うけど。

120 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>100
あんたの判断はあんただけで完結すりゃ良いじゃん
寄ってこないでねキモいからw

121 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ただのメンドーサラインじゃん、220って

122 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まあ言うとおりだろ、清宮と万波は今が限界
問題は後に続く選手。オリックスみたいに這い上がる選手が出てほしいんだが

123 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
イチローはメジャー通算でOPS.757だよ
打撃は平凡だが守備走塁トータルで評価された選手

124 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>120
あれ?ここって何でも自由に発言したらだめなんだっけ?
キモいエピーソード見てキモいって言ったらダメなんだっけ?wwww

125 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
打率だけで評価してないよな?
内容も見てるよな

126 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
壺も 創 化 も社会的に問題のある力ル卜組織は政治に関わらせるなよ。





https://i.imgur.com/uHYZvF6.jpg
https://i.imgur.com/XGrElVm.jpg

127 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>91
きもいエピソードやな
万波何歳だよ

128 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>124
直ぐゴールをうごかす
きも

129 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清宮の青写真だと王の記録を抜いているはずだったのにな

130 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そんなの当然だろ
自身の結果なんて自分でしか責任取れないよ
監督コーチはゲームに勝つことが職責なんだから、選手の成長そのものに監督コーチが取れる責任なんて無い

131 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>104
>>127
普通にキモいよなwwwww
美談風に語ってるアホはなんかブチギレてるけど

132 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今はOPSで評価する時代だけど、
OPSもツライな。

清宮 OPS.703
https://pacificleague.com/player/518027/stats

万波 OPS.641
https://pacificleague.com/player/519090

133 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>128
美談だと思ってたエピをバカにされてブチギレるキモいアホヲタ
きっしょwwwwww

134 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
お手本のような無能
口だけは回るピエロ

135 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どんなに頑張ってもダメな奴はダメ
清宮って鈍臭そうじゃん
若いうちに引導渡して違う道へ導いてやるのも親心

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそもプロの1軍で優勝目指さず育成やりますっていうのがおかしい
そんなの2軍でやれよ

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>132
清宮はいけるやん

総レス数 935
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200