2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】神田愛花、冷凍すれば何年前の食べ物でも大丈夫?「6年前のちゃんぽんは全然平気でした」 [フォーエバー★]

127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:20:38.78 ID:VS9OhmZD0.net
冷凍しとけば何年たっても腐らないんだよな?

128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:21:01.64 ID:IwAkYg3S0.net
アイスはOKでしょ?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:25:26.56 ID:VslOVh300.net
>>1
実際に試食してから言えって話批判してるのは

130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:27:12.06 ID:KesgnpcR0.net
こういう馬鹿居るわな
食いたいときに食いたいもの買えよ
とりあえず安いから買ってまずは冷凍とか安物買いの銭失いだろ
貧乏人根性染み付いてんだよ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:30:45.97 ID:MvElNHO/0.net
>>36
本当か??

132 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:42:41.01 ID:S5P5rSRd0.net
そういえばイッポングランプリでもやばさの片鱗見せてたな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:46:59.85 ID:LiIpUzwn0.net
>>54
ヨーグルトは冷凍したら分離しちゃうだろw

134 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:49:12.47 ID:Ve6XyLtB0.net
2年前の冷蔵させてたチョコレート食べたけど大丈夫だったな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:59:27.30 ID:w3oqSgMp0.net
臭くなるのって霜のせい?

136 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:59:54.51 ID:/8OZ3Jol0.net
>>127
もし腐るならこんな話題にはならんだろww

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こういう女が好きな自分を何とかしたい

138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ちょっと無理

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
金無い女芸人が言うなら分かるが何か嘘っぽいな

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>6
春日は上品に見えるの?

141 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大丈夫だろうけど不味いはず

142 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>103
パン粉にしてるのでは?
ハンバーグの繋ぎ用にしてるわ

143 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>103
家族には買って来たばっかりのものを食べさせてお母さんは家族の出掛けた後の朝食や昼食に冷凍したパン食べてたんだよ

144 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アメ横クズマグロ理論か

145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アイスはマイナス18度以下で保存していたら
基本的には消費期限はないって話だよな?

146 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
コイツ、ガチだと思った

卵が入ったパックに貼ってあるラベルを細かく切って食べかけお菓子の袋を閉じる

って言ってたw

147 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
鶏肉とかヤバいもんもあるからな
後遺症残るような食中毒になってからじゃ遅いぞ

148 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
食べれるけど冷凍焼けてまずいよ

149 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
わかるけど肉魚はやめとけ
解凍したとたんに菌がすごい速さで繁殖する

150 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>127
たまに冷凍のサバとかでヒスタミン中毒出るけど、冷凍する前にすでに時間経ってるやつだな。

151 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>4
「もしダメなレベルだったら残念だけど食べられないよ」って
ちゃんと細菌数調べてOKが出てから調理してた

あの回は泣ける

152 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この人めちゃくちゃ変わってるよね

153 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この人日村の見た目がタイプなんでしょ?
確かにすごく変わってそう

154 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

155 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昔冷凍した食べてみると大抵不味くて食えたもんじゃない
なんで臭くなんだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:04:30.07 ID:stNtnp600.net
魚は冷凍して1ヶ月後に食ったけど味は劣化してたな
最初から不味い魚だったかもしれないけど

157 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:04:45.89 ID:6PFfmM7O0.net
ひむ太郎に喰わせたんだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:07:27.15 ID:lZL+kyoO0.net
1年前のプレーンヨーグルトは大丈夫だった

159 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:10:33.43 ID:V0AnBqd60.net
日村が短命で死んだらこのぶっ飛び嫁の所為だろうな。遺産狙いが明白になってきたーー

160 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:14:15.54 ID:kWpCr0Yh0.net
>>1
サッカーの永島の娘と見分けがつかない

161 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:16:31.00 ID:AhzoVL0M0.net
でもセックスはめっちゃエロそうなんだよなこいつ…

162 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:17:14.62 ID:EzeHWFI30.net
>>6
芸能人は得になるんだよ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:17:41.28 ID:MlVCgrHe0.net
親というか実家はやたらプライド高そうなイメージだけど、この人そんな感じしないよねw

164 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:33:25.53 ID:bC5DBzEN0.net
>>21
いうほどブスか?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:34:04.84 ID:bC5DBzEN0.net
>>31
女芸人三傑の一角

166 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:35:18.79 ID:bC5DBzEN0.net
>>113
砂糖が無機質?

167 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:47:52.44 ID:woXd7EJS0.net
業務用冷凍庫なら分かるが、家庭用冷蔵庫の冷凍室じゃヤバいぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:00:58.99 ID:FFOvVg+h0.net
>>4
番組で島崎和歌子が言ってたが冷凍焼けあるから長期すぎの保存は?なんだよな
気にしない人は何食べても大丈夫そう

169 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:08:54.19 ID:nFe4PWjt0.net
>>21
若い頃はかわいかったんだよ
昔の福岡局は小郷神田の伝説のツートップ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:11:53.33 ID:4MlTtryP0.net
ネタも大げさすぎると酷くなる。6年も気にならないほど大きな冷凍庫なの?大体数年に1回くらいは停電やブレーカー点検が入ったりすると思うけど

171 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:29:48.21 ID:4+C3Y3Qj0.net
(42)

172 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:35:51.29 ID:lxic6pqD0.net
>>95
神田沙也加は亡くなったぞ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:36:19.87 ID:Oz71Gm6n0.net
>>169
シャクレや顎の左右非対称は歳と共にひどくなるからね

174 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:43:25.94 ID:8Mtp6RmT0.net
>>31
女子アナ枠にも座れる芸人さんだ
バラエティーのガヤからニュースのコメント席まで仕事の数は多い人だと思う。
大阪でも割と仕事入れててニュースとお笑いの生番組を30分の移動で梯子してたりするから見てて驚く

175 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:45:54.35 ID:TEmfFDIk0.net
土曜はダメよの小枝不動産では、冷凍は2週間までと話していた。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:48:48.15 ID:e9aUkBEF0.net
てすと

177 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 14:01:55.25 ID:SReldMfH0.net
数年前の冷凍肉まん食べたことあるけど不味かったぞ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 14:03:40.62 ID:mtmkZQFo0.net
>>170
電気代くらい払えよw

179 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 14:06:38.16 ID:hk/WakkE0.net
霜取りで表面が溶けたりまた凍ったりを繰り返して不味くなったりする事もあるね

180 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 14:18:44.22 ID:YC9b8Gte0.net
3年前のガリガリ君この前食べたけど大丈夫やったわ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 14:19:20.71 ID:onujQZ3F0.net
味は落ちるけどな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 14:43:18.75 ID:JLMfr4NY0.net
>>153
理想はレオナルド・ディカプリオ
ディカプリオに似てるから日村を好きになったんだとさ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 15:13:59.57 ID:5T8mJ5Zd0.net
冷凍やけってどういう状態なの?
味が落ちるだけで食べても大丈夫?

184 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 15:30:24.75 ID:b4N8vpdT0.net
冷凍庫の味がするんよ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 15:54:07.86 ID:qj660U5K0.net
数万年前のマンモスとかが原型留めてるんだから
大丈夫だろうと思ってる

186 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 16:25:35.52 ID:S6kd/yaG0.net
>>183
冷凍の状態で乾燥することだよ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 16:32:09.14 ID:ynCrdESP0.net
ばーちゃんが生前に作ったゆかりふりかけがずっと冷凍庫に入ってる
10年くらい経つ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 16:32:29.31 ID:ynCrdESP0.net
>>184
これよ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 16:38:46.67 ID:ZJSATVIJ0.net
>>184
冷凍庫って不味いんだよな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 16:49:45.38 ID:OSzRVYSq0.net
>>15
19年前の母乳はきついな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 16:51:39.57 ID:OSzRVYSq0.net
>>180
氷菓はなんの問題もないだろ
10年くらい経っても味自体は変わってないと思う
食感は変わってると思うが

192 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 16:57:23.51 ID:huqf3MRi0.net
冷凍庫の味がする人は、古い冷蔵庫お使いなのかな…冷気循環させるファンが、冷蔵庫や野菜室、氷室と一体になってるタイプのものなのかも

193 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
冷凍食品でも賞味期限書いてるし味は間違いなく落ちるだろうけど腐ったり健康被害に遭うようなことはなさそうなイメージ

194 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>183
質の悪いフリーズドライ

195 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
冷凍焼けで味は落ちるけど、腐ってないから食える

196 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今年、賞味期限が3年経った未開封のぱっくんちょが出てきて
試しに食ったら味どころか食感もサックリしたまま変わらなくてびっくりした
お菓子も賞味期限なんて実質無いようなもんだと思った

197 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
可愛くてよかったな
ブサイクなら日村と一緒

198 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
台風とかで停電するときあるから冷凍でも怖いな

199 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
需要ないのに出過ぎ

200 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
賞味期限切れ5年経った缶チューハイはまだ行けますでしょうか?詳しい方教えてください。

201 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
消費期限が無いのは缶詰だけ!

202 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
賞味期限切れたビールが大量にある

203 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 20:52:39.26 ID:6NneYH8v0.net
冷凍庫の奥に眠ってた5年前の牛肉でハヤシライス作って食った事あるけど、パサパサな上に臭くて直ぐに吐き出した。
そのあと勿体ないから我慢して一皿食ったけど腹壊したり吐いたりはしなかったな。
ただ口の中に腐ったような味がずっと残ってて、その日何度も歯磨きしても完全には消えなかった。

204 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 21:46:44.69 ID:txvjgbvs0.net
>>203
それは凍らせる前に腐ってたパターン

205 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 00:03:23.84 ID:GWIR18Rn0.net
とはいえ、うちの冷凍庫も数ヶ月前の
半額お肉とか入ったままで似たようなもん

206 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 00:07:54.80 ID:CE+3XYd30.net
前から思ってたけどこの人に感じるのは「狂気」人と感覚が違いすぎる。

207 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 01:20:37.63 ID:lSNePpAD0.net
>>9
最近のアイスは消費?期限書いてある
ちなみに最近買ったアイスの消費期限は2023年

208 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 02:54:36.69 ID:lB2J55WK0.net
冷凍すると1日×55遅らせると言われてるけど
家庭の冷蔵庫だと1×55≠2αだから賞味期限書いてなくても気にした方がいいよ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:04:49.94 ID:Ff+gSQ3+0.net
肉とか魚は早い方が良いな
普通の冷凍食品はすぐ食べちゃうからわからないけど

210 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:07:56.62 ID:biIMNgAA0.net
中途半端なラッピングで冷凍してると水分が抜けたりして劣化するけど
基本的には大丈夫だろ肉でも一年や二年平気

211 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:10:32.53 ID:biIMNgAA0.net
乾いたものは常温で大丈夫だしな
10年前のココア缶がまだ残ってるが、時々飲む

212 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:17:40.72 ID:3lT+4x6Q0.net
>>21
しかもNHKなんだよね
NHK時代に爆笑問題の番組にアシスタントで何回か出演してたけど局アナみたいだったw
シュールストレミングの缶を一人で屋上で開けさせられてたり
ジェットコースター好きじゃないのにジェットコースター好き(爆笑問題のラジオで台本に書いてあったと言ってた)として乗せられてたw
>>190
魚臭いって言ってた

213 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:34:55.11 ID:J0S/LCy20.net
アイスは賞味期限を表示しなくても
良いらしいな その他の冷凍食品は知らんけど

214 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:34:55.42 ID:J0S/LCy20.net
アイスは賞味期限を表示しなくても
良いらしいな その他の冷凍食品は知らんけど

215 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:36:17.13 ID:biIMNgAA0.net
>>211
ココア缶って、ココアパウダーね
ココア缶飲料ではなくて

216 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:51:55.14 ID:WPBC/Rsa0.net
>>4
似た話で元カノが作った料理を保存してたら
番組の企画で来た女どもが全部棄ててたのを見たことある

217 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 05:38:43.18 ID:I/z1lcTf0.net
俺は20年前に産まれた女とヤッたけど最高だった!!
さすがソープだ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 13:53:03.76 ID:DdKFOyDP0.net
>>75
マグロだと-60℃設定の超低温冷凍庫だったな
耳当てせずに庫内に入ると薄皮が凍りついて日焼けした時みたいに剥がれる
初めは凍傷起こして腐ったのかと思ってビビった

219 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 13:56:10.09 ID:hNo3p3Mc0.net
じゃあ、旦那の例の件も冷凍されてたんで、逮捕で

220 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 14:39:57.10 ID:8kmxhlki0.net
40年前20歳だった60のババアを抱くようなもん

221 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>220
冷凍してないだろ。

総レス数 221
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200