2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】オダギリジョー 香川照之の代役に決定 TBS日曜劇場「アトムの童(こ)」芸能関係者「男気感じる」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/09/16(金) 05:03:16.60 ID:CAP_USER9.net
オダギリジョー 香川照之の代役に決定 TBS日曜劇場「アトムの童(こ)」芸能関係者「男気感じる」
9/16(金) 3:00配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/60830339f86284a83a74130775eead5498a3a1ab
オダギリジョー
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220916-00000044-spnannex-000-6-view.jpg


 東京・銀座の高級クラブのホステス女性への性加害疑惑が週刊誌で報じられた俳優香川照之(56)が降板した10月期のTBSドラマ「アトムの童(こ)」(日曜後9・00)の代役が、オダギリジョー(46)に決まったことが15日、分かった。

 「アトム…」は山崎賢人(28)演じる天才ゲーム開発者が老舗メーカーとタッグを組み、大資本の企業に立ち向かうストーリー。香川は未発表だったものの、企業側のボス役で出演が予定され、すでに収録されたシーンもあったが、オダギリで撮り直すとみられる。関係者は「香川さんはオダギリさんが代役を務めることに感謝しているようです」とした。

 オダギリの日曜劇場出演は09年4月期に放送された「ぼくの妹」以来。過去にはゴールデン帯(午後7~10時)の主演としての活躍もあったが、近年は深夜帯も含め味のある名脇役として人気。21年度後期NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」では、トランペッターの青年から白髪交じりの父親役まで違和感なく演じ切り、朝ドラファンから絶賛の声が上がった。最近では去年放送のフジ系「大豆田とわ子と三人の元夫」でゴールデン帯に出演していた。

 今回は「独特な存在感と演技力は素晴らしく、悪役も演じられる」として白羽の矢が立った。芸能関係者は「アクの強い香川さんの代役はハードルが高い。引き受けるというところに、男気を感じる」と話した。

(おわり)

86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:26:29.97 ID:X69SXxFa0.net
大物ボス役ならもう少しおっさんの方がいい気もするが
オダギリも悪役似合うんだよな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:26:43.58 ID:+I3pBh9Q0.net
仮面ライダーだけの一発屋じゃん

88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:28:10.49 ID:J9SXe4Tg0.net
>>77
ジャズアーティストのライブにこっそりやってきて
DJしてるのは見たことがある

酒入っても感じいい人だとおもう

89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:30:25.61 ID:WApoLCuT0.net
>>7
「やんかいさ~」って何弁だよ?
気持ち悪いなw

90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:33:57.41 ID:YTJXwjTC0.net
ゆれるの兄から弟へバトンタッチか

91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:36:11.65 ID:3fcnIViK0.net
代役なら海老蔵が適役だったと
マジで思う

92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:36:21.77 ID:q5mCkX4/0.net
オダギリジョーも上手いがタイプが違いすぎる。

93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:37:24.41 ID:O3ORGsBY0.net
類似タレントか

94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:38:56.82 ID:7ny+zcY+0.net
カマキリ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:40:20.78 ID:5HGbcygT0.net
オダギリが香川のような大袈裟顔芸演技させられたら悲劇だな
香川も昔は自然な演技してたのに

96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:46:10.77 ID:PJeZ/P9F0.net
>>95
too muchな大袈裟大根演技も日曜劇場に特に顕著なプロデューサーや演出に紐付いた原作者脚本家役者のパターン化使い回しもお腹いっぱいだよな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:52:41.87 ID:HSxoZRzZ0.net
香川照之だったら逆におかしすぎん?

なんか毎回毎回日曜のドラマ出てねーか?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:52:44.67 ID:Pr3UEDLX0.net
ボソボソ喋る雰囲気俳優嫌いだなあ…
NHKの犬のやつ超激スベってたし

99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:53:54.45 ID:2vaAaAsO0.net
ギャラはエアペイで

100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:57:12.32 ID:RN+NM6S10.net
仮面ライダーにボスが務まるのか?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:57:56.39 ID:ewCwV1kU0.net
主演山崎賢人
この時点で見る気がしないな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:05:09.52 ID:6c6aT3gO0.net
オダギリってどっちかというと堺雅人寄りだろw

103 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:06:02.56 ID:js3V85lk0.net
>>41
エアペイ!

104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:07:04.55 ID:RneWGDed0.net
>>95
竹中直人主演のNHKドラマ坊さんが行くでは超インテリ坊主役で破天荒な竹中を淡々と戒める役だった

105 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:07:12.89 ID:js3V85lk0.net
>>60
もうバッタじゃねーじゃんw

106 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:07:14.25 ID:knR4hdV10.net
留学中コンビニに買い物行って家帰ってテレビつけたらさっきまでいたコンビニで銃乱撃の強盗があったのってオダギリジョーだっけ?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:11:53.56 ID:6YVtooKZ0.net
大豆田の社長役を面白く演じてた人だから絶対見る

108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:12:30.33 ID:GLSiiiF+0.net
>>5
スゲー浮いてて嫌だった
https://m.youtube.com/watch?v=O0KDhn4tk9Q

109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:13:34.06 ID:a4OPH27H0.net
オダギリは視聴率クラッシャー
オマケに主演が山崎賢人なら存在感はオダギリにいきそう
見ないけど

110 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:16:30.29 ID:NoAu67Wi0.net
全然違うけど何かしらのクリエイティブ企業の大物言われると
香川とは別パターンので居そうではある

111 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:17:22.33 ID:hgE+IN6I0.net
カマキリ怪人からバッタ?カブトムシ?怪人にチェンジか

112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:25:22.17 ID:eXkNhZ0O0.net
カマキリ先生も代わってやれ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:26:36.22 ID:+ZY9F/NL0.net
坂本勇人も脇役で

114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:27:19.48 ID:s3l+DW690.net
オダギリジョーからカマキリジョーになれと?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:27:57.92 ID:VU5Me/810.net
>>112
NHKのサイト見ると、あの番組自体が最初から存在しなかったかのように痕跡消されてるよ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:28:25.94 ID:o1Q59AuJ0.net
ブサからイケメンへ
これでええんや

117 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:31:04.63 ID:wnyYwT7m0.net
香川→カマキリ役
オダギリ→犬役

合ってるな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:32:32.10 ID:p7Hzx2je0.net
>>63
当時は半ばパニック煽るような報道多かったし
自分よりずっと長生きする子供の将来的な健康案じるのは普通なのにね

119 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:33:03.84 ID:FyjFKsfU0.net
>>101
平野紫耀のよりは見たい

120 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:33:21.25 ID:7r890no/0.net
想像つかないけど、オダギリジョーの敵役楽しみだな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:34:36.39 ID:znK3tXsd0.net
>>116
香川よりマシとはいえオダギリジョーもどっちかといえばブサメン枠だと思っていたんだけどこのスレ見ると違うんだな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:35:03.24 ID:p7Hzx2je0.net
>>40
香川があの演技を磨く場がないのはもったいない
顔芸ドラマとCMとカマキリと歌舞伎で忙しくてもうああいう映画やらないだろうし

123 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:36:34.31 ID:VU5Me/810.net
>>122
主演映画、秋にこのまま公開するみたいだよ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:39:35.14 ID:u0oV86Cc0.net
確かにゆれるの兄弟か

125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:42:43.40 ID:TpsmZFv+0.net
マッドサイエンティスト側であって企業のえらいさん役は無理だろ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:43:48.07 ID:UQFruc/C0.net
お兄ちゃん

127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:44:25.94 ID:00J/bKNa0.net
オダジョリギー

128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:44:46.49 ID:3rf4cRyd0.net
顔芸が売りなんだから同じようないとこでいいのに

129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:53:19.94 ID:DNsz76Ug0.net
>>8
セクハラでいいと思うぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:54:11.11 ID:BXeNZSMu0.net
カマキリ先生の方が似合ってる

131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 08:58:16.28 ID:P82zfUM70.net
楽しみ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:04:03.61 ID:SX7g2FjV0.net
似た系統探すよりこのくらいの別路線の方がいいかもね

133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:04:35.40 ID:SX7g2FjV0.net
カマキリ先生の代役はどうすんの?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:04:38.69 ID:87fP1bWJ0.net
>>8
少なくとも香川のは強制わいせつに該当する犯罪

135 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:05:16.92 ID:D/pMiH+R0.net
香川照之からオダギリジョーって

どんな役だよw

136 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:09:44.21 ID:CDJKSobT0.net
>>71
安全なんだと思えたのなら帰ってきてもよくね?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:14:54.02 ID:Uk5WKIwt0.net
>>136
東京に住んでる奴等を嘲笑った恨み忘れない

138 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:15:02.96 ID:VU5Me/810.net
>>133
あの番組自体が、NHKサイトでは最初からなかった扱いになってるよ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:17:56.54 ID:VU5Me/810.net
>>134
実際に起訴もなにもされてないのに該当するもなにもない
弁護士が言ったとやらも、あくまで可能性の話でしかない

法的な用語を使えないの分かってるから「性加害」とやらの造語を使ってるんだよ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:20:38.51 ID:6JbDBuvU0.net
日曜劇場って職種が違うだけで
大体何かに立ち向かう系のドラマばかりでワンパターンだけど
視聴率いいよね

141 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:20:48.38 ID:SNLFjDYE0.net
今夜オリバーな犬やるよな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:24:02.65 ID:CDJKSobT0.net
>>137
俺も都民だけどこの人に限らず東京怖いって出ていかれても恨みに思うことじゃないけどなぁ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:24:43.36 ID:hgE+IN6I0.net
>>140
昔のホームドラマに戻ってほしいな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:25:00.57 ID:KbafQl510.net
>>139
理屈をつけて性犯罪者を擁護しても無駄だよ
香川の擁護者は例外なく人権侵害に対する意識が極めて低くて最低だ
示談すれば弱者に対する人権蹂躙や性犯罪がなかったことになるわけじゃないんだよ

出禁の店だらけでドラマスタッフへの暴行もあり余罪が多数あると見られるし今まで通りの仕事が続けられるわけがない
香川の卑劣な性癖や人間性も露呈したしもっと過激な犯罪も含めエビデンスがネットで拡散される可能性は今後永久に残る

145 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:27:15.15 ID:KbafQl510.net
>>138
昆虫番組は香川照之個人のビジネスとダイレクトに結びついていたからなあ
香川のビジネスの広告の役割も果たしていた
公共放送としてはなかったことにするしかないでしょう

146 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:27:15.99 ID:VU5Me/810.net
>>144
私はあくまで法的なことを言ってる
香川を裁いたのはあくまで私刑であり、法律のまな板にはのっていない
その意味では、あなたの犯罪者呼ばわりもダメだね

147 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:27:54.29 ID:KbafQl510.net
>>146
それは詭弁

148 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:34:39.46 ID:VU5Me/810.net
法的なこととそれ以外をごっちゃにするのは、法治国家だったはずの日本として危ういと思ってる

これは香川擁護とは違うぞ
誰にでも降りかかる危険があるよ、極論、言いがかりでも私刑はできるのだから

149 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:34:51.96 ID:ndX+ATZq0.net
何が男気かと思ってスレ開いたら特に理由なかった
オダギリにはオダギリの演技があるだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:42:01.53 ID:+FE4IHug0.net
天才ゲーム開発者が主人公か。悪役が部屋に居ない間にUSBメモリ使ってデータを抜くシーンが瞬時に頭に浮かんだわ。

151 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:42:12.09 ID:hgE+IN6I0.net
TBSでオダギリ主演ドラマの壮大なステマと深読み

152 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:48:33.39 ID:Kg1GSvIi0.net
>>146
法的には強制わいせつ罪の実行行為にあたるものだよ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:49:47.51 ID:ZwS2wMpV0.net
ジョダギリオー

154 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:51:28.91 ID:ExfI0yzf0.net
テレビのドラマ制作はコスパ最悪だろ
やめてしまいたまえ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:51:38.56 ID:BjzKQMUA0.net
見ようかな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:54:23.34 ID:VU5Me/810.net
>>152
「あたる」というのは、起訴されて公判、判決を経てないと「あたる」じゃないんだよ
その前に容疑をかけられる段階があるが、そこまでもいたってないわけでしょ

私刑だとその辺、法に縛られず自由自在だからな
その分危険もあるってことよ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:54:58.93 ID:ZmD9bLe00.net
顔芸おじさんよりはいいか

158 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:55:35.93 ID:/gTsvVz80.net
全然興味なかったけどオダギリジョーが出るなら観てみたいわ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:56:06.62 ID:wJoJJh1N0.net
>>111
クウガはクワガタイメージの様だが(´・ω・`)

160 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 09:58:58.94 ID:DvMZ6yhc0.net
大豆田とわこでも変な悪役やってたやん

161 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:00:09.86 ID:/gTsvVz80.net
>>33
あーゆれるの兄弟繋がりかぁ
あの映画良かったよね

162 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:00:18.13 ID:ReyGOXLI0.net
キャラちゃうやん
オダは悪人っぽくない

163 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:02:38.80 ID:C3568D6r0.net
カッケー

164 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:06:00.49 ID:1votT8ze0.net
>>14
一人子供を亡くしてるからじゃないの?亡くなったのその後だっけ?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:11:40.19 ID:ln9xDgSf0.net
年齢が全然違うけどなんとかなる役なのか?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:18:38.99 ID:5HGbcygT0.net
>>142
福島でも避難した人を「逃げた」って叩いてる人いたから
叩くメンタルの持ち主ってのはどこでもいるんだね

167 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:21:47.12 ID:gSrT1fYz0.net
重版出来の続編やってくれよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:23:00.04 ID:D7DPLXUZ0.net
かえって楽しみになった、て人多そうだね

169 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:26:22.95 ID:GjwgipWM0.net
>>28
わかる

170 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:28:26.35 ID:Axhf/Vpz0.net
>>89
昔、岸和田少年愚連隊って映画見たら木下ほうかが使ってたから多分河内弁とかじゃないか?

171 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:28:45.76 ID:C/iGcwhG0.net
これはなかなか上手い代役だわ
思いついたヤツ優秀

172 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>156
> 「あたる」というのは、起訴されて公判、判決を経てないと「あたる」じゃないんだよ
> その前に容疑をかけられる段階があるが、そこまでもいたってないわけでしょ

それは、罰せられなければ何をしても構わない、という考え方だよね。極めて下品だ。

173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>85
老齢近くのおじちゃんからイケメンに交代w

174 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
修羅のなんちゃらっいう黒沢清監督のVシネが初香川だったなあ。

175 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>172
私は無政府主義者ではないので、罰するのは法に基づくべきであって、私刑でやるべきではないという考え

私刑だと与えられる罰も公平とはいえないのがよくわかったじゃない
また、私刑に参加する人間の娯楽の要素が入ってくるのも厄介なとこ

176 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
オダギリジョーはNHKのつまらない犬ドラマにも出るだろ?多忙か

177 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
香川前々から嫌いだったからドラマから消えただけでも嬉しいのにオダギリって!

178 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>133
荻野目洋子が手を上げてるよ

179 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
香川干されたw

180 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
出演者見てみたらかなり小粒で弱いな
香川ありきでキャスティングした感じだな

181 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>139
> 法的な用語を使えないの分かってるから「性加害」とやらの造語を使ってるんだよ

貴方は単に性加害という概念を理解できないだけだ。セクハラ親爺がセクシャル・ハラスメントという概念を理解できないように。


>>175
> 私は無政府主義者ではないので、罰するのは法に基づくべきであって、私刑でやるべきではないという考え

香川照之は、社会的制裁を受けているけれども、私刑は受けていない。貴方は、香川照之の性的加害行為を擁護したいから、「私刑」を拡大解釈しているのだ。

182 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
イケメンだとそのまま尻すぼみになり易いんだけど
役の幅どんどん広げてるよな
監督もやったし

183 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>28
また半沢演出だろうしね…

184 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>14
子供1人亡くしてたら神経質にもなるよ

185 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
>「アクの強い香川さんの代役はハードルが高い。引き受けるというところに、男気を感じる」

言っちゃあなんだけど
オダギリは香川さんより遙かに演技の幅が広いぞ
この記事書いた奴はテレビドラマをながら見しかしてないだろ

総レス数 270
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200