2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平 5試合連続安打でメジャー通算100二塁打&今季36度目のマルチで自己最多を更新する141安打(日本時間20日) [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
TBS NEWS DIG Powered by JNN 9/20(火) 8:17

■メジャーリーグ マリナーズ 9-1 エンゼルス(日本時間20日 エンゼル・スタジアム)

エンゼルス・大谷翔平(28)はマリナーズ戦に“2番・DH”でスタメン出場。マリナーズ先発はL.ギルバート(25)、大谷は6月26日に対戦し約141ⅿ弾を放ったが8打数1安打4三振と苦手な相手、1回第1打席、いつものように球審、相手キャッチャー、マリナーズベンチに一礼して打席に入った大谷、2球目の98マイル(158キロ)を豪快なスイングで空振り、ここからギルバートと力勝負となった。3球目から4球連続でファール、1球ボールを挟むと8球目の98マイル(158キロ)をファール、さらにスライダー、チェンジアップとあらゆる球種に対応してファールを続けた。なかなかとらえきれなかったが12球目のスライダーに空振り三振に倒れた。

4回第2打席、1球目の79マイル(127キロ)のナックルカーブを空振り、さらに4球目の96マイル(154キロ)のストレートをヘルメットを飛ばしファール、緩急を付けられこの打席もなかなか捉えられない。最後は87マイル(140キロ)の外角へ落ちるスライダーで2打席連続三振に倒れた。

6回第3打席、ここまでギルバートをとらえきれてなかった大谷、1球目の98マイル(158キロ)を完璧にとらえ5試合連続ヒットとなるレフト線へツーベース、メジャー通算100二塁打もマークした。

8回第4打席はマリナーズ2人目M.ボイド(31)と対戦。2球目、92マイル(148キロ)のストレートをセンター前へ弾き返し今シーズン36度目、7試合ぶりのマルチヒットをマーク、自己最多を更新する141安打目となった。大谷は4打数2安打で打率.268、試合はエンゼルスは敗れ連勝は3で止まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa014a2a45766c394164c70129b1b7a07f21fcf

238 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
向こうでも大谷を主張してる見解はあるが7:3から8:2でジャッジ
まぁ10:0になってないんだから評価はされてるんだ。喜びたまえよ

239 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
実際には日本人が注目してる野球の話題は坂本の件だけ

240 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>225
そんなピッチャーいるわけないだろ、投球しない日は野手で出るとか

241 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>237
実際にそうでしょ、ほかにジャッジとMVP争ってる選手いるの?

242 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷と5年10年とかの複数年契約は大損を意味するからな
限界でいつ二刀流が終わるか分からないのに二刀分で契約したら必ずバカを見るからな

後1年、まあ2年が限界だろうな
勝てない打てない両方ダメはすぐ来るよ

243 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>206
WARのいう大谷の代替え選手って誰よ?前提から破綻してんじゃん

244 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
すごいすごくないは個人の考えだが頑張ってる選手を叩くのはちょっと精神的に余裕ない証拠だからな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:45:18.01 ID:6ecqpvRN0.net
>>189
イニング×3以上を超えた部分は残業だろ
「残業もしてて凄い!」とか時代錯誤なこと言う気か?

246 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:46:42.34 ID:eHGKOBpC0.net
野球で最も大切なのはチームの勝利だからね。その点で今季はジャッジ有利だね

247 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:48:08.62 ID:yhXVyg8M0.net
>>235
村上vs岡本+中日大野、どっちだろ監督目線なら岡本大野の一択だな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:49:53.50 ID:6ecqpvRN0.net
>>247
球団目線なら圧倒的に村上だな

249 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:51:18.67 ID:TJ6XlGmd0.net
野糞球がオワコン、ズリしようぜ!www
マラ出したて!

250 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:52:01.51 ID:yhXVyg8M0.net
>>245
逆、WHIPベスト5で残業せず結果出してる

251 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:55:33.93 ID:6ecqpvRN0.net
>>250
イニング×3を超えた人数はそこにWHIPがトップだろうがなんだろうが残業
そこを理解しないで人数を挙げるのは恣意的だな
単にイニング数だけで良かろ
それならWHIPとも数字の意味が合う

252 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:57:52.06 ID:yhXVyg8M0.net
>>242
ジャッジのあの巨体は膝やって30HRに戻る、本人も自覚あるからヤンクスから出る

253 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:04:08.52 ID:2l1FpP2F0.net
>>230
バルデスは連続QSの記録作ったから投票四位以下はもうないかな
五位はいれないとしたらマノアか大谷のどちらか

254 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:04:27.38 ID:tgvIuIu80.net
いいからHR打て

255 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>58
ネットにアンチが集結しているだけ。
大谷が活躍しだして、BS見るお爺ちゃんが増えた。

256 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>249
オレの地元じゃ、野球は地方局の話題トップ。
でも地上波の野球中継が激減したな。
巨人もそんなに強くないし。

257 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>252
ジャッジこそ長期契約躊躇するわな
故障歴と年齢考えたら多分三年越えたら確実に不良債権呼ばわりされるだろう

258 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
先発でメジャーリーグで1シーズンの防御率2点台前半とかどうかしてるぜ!

259 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>104
「チャンスを演出」と「存在感をアピール」も忘れずに

260 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>251
ジャッジ推しがアホだけという最たる証拠レス

261 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>257
あの巨体でセンターは自殺行為、半分DHできる球団との長期契約が目的でしょう

262 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ショーヘイって言ったら普通の日本人ならジャイアントの方だよな
身長だって勝ってるし

263 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ジャッジがHR更新MVP獲得した後にWARのアルゴリズム変更されると思う、残念ながらそれがアメリカ

264 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>232
お前ハッタッショって言われない?

265 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これから30代に向けてできることは四球を増やして同時に空振り三振を減らすことだろうな。メジャーにはそのノウハウはじゅんぶん蓄積されてる。

266 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>260
大谷信者が恣意的且つ無意味な数字で水増しすることを良しとしている最たる証拠レス

267 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>25
あいつすげーな
スペイン語ペラペラ喋ってたぞ

268 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>222
個人的にはローテを外れなかったシースだと思うけど、オッズはバーランダーなんだよなぁ

269 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>29
役割からしたら十分だろ

270 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>49
打撃でジャッジより凄いって主張してる奴おらんやろ

271 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>58
韓国人ですら大谷は否定しようがないって人多いんだから、日本人でアンチやってるのは相当なクズ位だろ

272 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
地区も勝ち抜けないカスチームからMVPなんかねーよ

273 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
MVP→ジャッジ
打撃3冠→ジャッジ
ハンクアーロン賞→ジャッジ
エドガーマルチネス賞→アルバレス
サイヤング賞→バーランダーorシース

我らが大谷さん→お情けのシルバースラッガー賞だけ

274 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいからホームラン打てよ

275 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
安打数とか、ゴキローじゃ無いんだからな

276 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ジャッジはホームランメジャー記録超えれれない、ただのホームランキング
一方の大谷は

277 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>273
おそらくコミッショナー特別表彰があるとは思う

278 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>277
コミ特は賞の性質的に生涯2度貰うようなものじゃない
ジャッジがMVPとダブル受賞する事はあっても大谷が貰うことはないよ

279 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
MLBは思いきってお薬記録削除しないとジャッジにMVP与える意味がない、同時にジャッジが薬物未検査というのもだめ
マリスもベトナム戦争世代でお薬記録だろうけど

280 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なんでジャッジは薬使ってて大谷は使ってないことになってんの?
体型の変わりっぷりからして怪しまれるのは大谷の方じゃね

281 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷が規定までの残り14回無自責だと、防御率は2.222になる
マクラナハン、シースがそれなりに失点し、バーランダーが今季復帰出来ないか
復帰戦で炎上等、早期降板すれば、大谷が防御率1位もありうる

そうなるとかなり論争も激しくなりそうだな

282 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>280
ジャッジはプロスペクトの時巨大扇風機と呼ばれていた三振マシーン
メジャーデビューすると突然52本打った、その時点で怪しんでいる記者多数いた
怪我もあって二年間ホームラン争いから遠ざかる
そしてその大型扇風機が今度はほぼ三冠王で三振しない
怪しまれるだろ

283 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>281
バーランダーはもう復帰して5回無安打ピッチしたよ

284 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう馬鹿信者の陰謀論はお腹いっぱい

285 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:28:41.29 ID:fE/+oecon
ジャッジが62HRでもボンズ以下 そして記録更新の可能性は数年内にあるが、大谷の今年の記録破る奴は大谷以外いないし、次の選手は当分出ない

286 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 16:41:20.86 ID:ngCvJEZV0.net
大谷がジャッジが使ってるというあらゆる投手の球を再現してさらにそれらを超える球すら再現出来るっていうバッティングマシンで練習したらどうなるか興味あるわ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 16:51:12.95 ID:bdgF9KwN0.net
なんでコミ特なんか貰えるんだ。サイヤングよりありえん

288 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:09:27.52 ID:9J6sbPnm0.net
ア・リーグMVPはジャッジとして
両リーグで選ぶ選手間投票MVPは2位で、ナ・リーグMVPよら上にはなりそうだな、

289 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:11:29.04 ID:VeVFvMfb0.net
セイヤング賞あるで

290 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:18:44.91 ID:ZRD65ADl0.net
雑魚チームで消化試合にぶつけられる雑魚相手にしかうってないチームに迷惑かけっぱなし戦犯雑魚DHやろう

って言われてるけどまじじゃん・・・ひどいな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:24:26.92 ID:cHorP5pG0.net
>>290
IDコロコロして必死だな朝鮮人w

292 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:24:54.92 ID:LuOQjwm60.net
まあた俺か

293 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:27:19.07 ID:ZRD65ADl0.net
IDコロコロは朝鮮人の得意技だもんな
通名野球好きさんのw
旭日旗も使わないやきゅうwwwなんでかなあ?www

294 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:32:23.96 ID:KuYuASVp0.net
>>10
ヤリマンがバレバレのヤリチンに自分から抱かれに行って後でぎゃあぎゃあ言うてもね…

295 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:33:17.98 ID:QjEsFtv90.net
■全米1アスリート大谷翔平
・2021 AP通信アスリート・オブ・ザ・イヤー
・2021 スポーティングニュース・アスリート・オブ・ザ・イヤー
・2022 ESPY最優秀男性アスリート賞

ブレイディやカリーと肩を並べる神アスリートを
必死でアラを探して叩き続ける
チョンの不毛な毎日w

296 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:42:12.87 ID:yUyhsfay0.net
>>4
いやでもお前ジャッジのファンですらないじゃんw
借りてもいない虎の皮でマウントって猿にしても酷くねw

297 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:51:36.34 ID:pvB+aD960.net
>>243
日本語すら理解できないゴミクズのクソレスwww

298 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:00:36.79 ID:94g3IHtE0.net
>>295
肩を並べてると思ってるのはお前みたいな知恵遅れだけだぞw
大谷はアメリカでもゴリ押しで嫌われてるw

299 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:03:21.76 ID:QjEsFtv90.net
>>295
現実から目を逸らしちゃダメだ

■全米1アスリート大谷翔平
・2021 AP通信アスリート・オブ・ザ・イヤー
・2021 スポーティングニュース・アスリート・オブ・ザ・イヤー
・2022 ESPY最優秀男性アスリート賞

300 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:04:27.97 ID:QjEsFtv90.net
アンカーミス

>>298
現実から目を逸らしちゃダメだ

■全米1アスリート大谷翔平
・2021 AP通信アスリート・オブ・ザ・イヤー
・2021 スポーティングニュース・アスリート・オブ・ザ・イヤー
・2022 ESPY最優秀男性アスリート賞

301 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:08:57.06 ID:pQbc9MLw0.net
サンゴを自ら破壊
日本人悪質ニダアピール
反日、歴史捏造
あらゆる捏造朝飯前、朝日です
日本人がすごいわけじゃないニダ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:20:24.51 ID:L32pS+7H0.net
アメリカtwitterのトレンドがどうのってよく貼られるから調べたら今年は本当に大谷の名前上がらんのな
去年は結構注目度あった気がするが

303 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:23:18.49 ID:pTc/CHbR0.net
随分知名度と集客力のない全米No.1アスリートがいたもんだな

304 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:33:44.80 ID:LG5S7l+80.net
>>289
空にセイイエス

305 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:37:31.44 ID:9J6sbPnm0.net
チョンはフンなんとかさんのスレに
サカ豚はクポさんのスレに行けばいいのに
なぜ大谷に粘着してくるのだろうか

306 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:37:40.66 ID:weMbs7N40.net
こんなショボい記録で騒ぐなよ
260本超えのイチローがいかに偉大だった事か

307 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:42:35.93 ID:RUFuL8mF0.net
やっぱり一発のある打者は見ててワクワク感があるよな。イチローにはそれがなかった。

308 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:43:27.98 ID:GGUGm5Bh0.net
これがショボいと思ってる人は
野球を知らない人間なんだよね
筒香を見ればいかにメジャーのレベルの高さが解るはず

309 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:46:38.17 ID:Hs8zb4an0.net
>>172
自分も最初はあなたのように思っていたのだが、もう少し突っ込んで考えたり調べたりすると考えが変わるかと思われる

310 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:46:46.41 ID:c5QQYwbl0.net
ア・リーグMVP最新オッズ

BetMGM
Aaron Judge -10000
Shohei Ohtani +2500

bet365
Aaron Judge -5000
Shohei Ohtani +1800

Caesars Sportsbook
Aaron Judge -5000
Shohei Ohtani +2000

FanDuel
Aaron Judge -20000
Shohei Ohtani +2500

Borgata Online
Aaron Judge -10000
Shohei Ohtani +2500

311 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:49:00.44 ID:CCyP4tAf0.net
>>290
打者として打率、HR数、
投手として勝利数、防御率等々
殆ど全ての成績がチーム内ベスト3に入ってる選手によくそんな言葉言えるな
大谷居なかったら今年のエンゼルスなんて100敗が見える位置になるぞ

312 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:56:48.35 ID:mqfTDU700.net
サイヤングの方がないだろ
サイヤング取った時点でMVP確定じゃん

313 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:08:41.02 ID:9J6sbPnm0.net
>>310
去年の満票大谷なみになったか
あと、3位以下は500倍超えになったな


Aaron Judge (NYY) -6000 (1.02倍)
Shohei Ohtani (LAA) +1500 (16倍)
Jose Ramirez (CLE) +50000 (500倍)
Yordan Alvarez (HOU) +50000
Mike Trout (LAA) +50000
Jose Altuve (HOU) +50000
Xander Bogaerts (BOS) +50000
Alex Bregman (HOU) +50000
Vladimir Guerrero Jr (TOR) +50000
Rafael Devers (BOS) +50000
Julio Rodriguez (SEA) +50000

https://www.sportsbettingdime.com/mlb/nl-al-mvp-odds/

314 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:12:38.85 ID:xwxAVx100.net
>>288
てかナ・リーグMVP誰なんだ
やっぱりゴールドシュミットか
地味だな

315 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:24:38.10 ID:iNEdyZun0.net
マルチ安打かどうかとか全く意味ない、どうでもよい話だからイチイチ報道しなくてよくね?

316 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:27:24.54 ID:+CZo4+EN0.net
昨年はアメリカでも「ベイ・ブルース以来!!」って言葉が独り歩きして冷静さに欠いていたが。
今年は多くのアメリカ人が冷静に「今の野球では二刀流って逆にチームトータルでマイナスじゃね?」「分業制が確立している現代野球では無意味じゃね?」と気付いた。
DH独占による弊害、変則ローテーションによるブルペンの歪み等々・・・・
チームにはトータルでマイナスになっている。
「大谷がいなければ・・・というが、むしろ逆に大谷に二刀流を認めているからこそエンゼルスは沈んでるんじゃね?」と多くの冷静なアメリカ人が気付いてしまった。

317 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:37:13.56 ID:9J6sbPnm0.net
>>316
大谷が憎くでしょうがないのだけは伝わってくる

去年の開幕当初、大谷打率1割でウキウキ嬉ション垂れ流しまくりな方々

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1617416948/

318 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:40:09.40 ID:Tzco1jAQ0.net
>>316
ベイ・ブルースw
あほ丸出しww

319 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:52:24.46 ID:1LP9WEDv0.net
野球も知らんチョンとサカ豚が
アメリカ人野球選手のジャッジでマウント取ってくるの笑う

320 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 20:17:54.79 ID:Ujptk3C/0.net
>>232
リーグに打者がたくさん居る中かつ、ピッチャーもやりながらでその位置って称賛に値するでしょ
言いがかりも甚だしいね

321 :皆さんの協力が必要です:2022/09/20(火) 20:34:59.74 ID:QCVXLF+F2
古矢 聡(フルヤ.サトシ)
いじめ加担者
淫交.前科アリ
英語.中学教師
住所•神奈川県 横須賀市 船越町.4-58に住んで居る
勤務先•神奈川県 横須賀市 不入斗.中学校に逃げた
前の勤務先•神奈川県 横須賀市 浦賀.中学校に逃げた
更に前の.勤務先•神奈川横須賀市 大矢部.中学校に居た
教師を.辞めさせよう
私達職員.全員で、全国に送信してます
一斉.送信して下さい

322 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 20:48:22.55 ID:WSLNO/Ra0.net
>>319
旬の打者を挙げて大谷を貶すいつものやつ
去年はタティス、ゲレーロ、ペレスと変遷していった

323 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 20:51:14.92 ID:WSLNO/Ra0.net
>>316
ベイ・ブルースからネタの書き込みかと思ったらガチの気狂いだった

324 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:18:46.74 ID:TLYHEt2z0.net
>>316
ホーミタイ♪

325 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:19:37.26 ID:mqfTDU700.net
伝説の野球選手Bay Bruceか?

326 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:26:05.78 ID:ah4po/Bz0.net
中途半端でショボい成績だな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:29:50.79 ID:SsKPLzkR0.net
念仏おじさん登場

328 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:37:17.68 ID:6pgyFWfS0.net
>ゲレーロ
「大谷が今年も選ばれたらMVPをかすめとることを意味する」

しかしコイツほんと馬鹿
大谷の足元にも及ばない

329 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:49:12.96 ID:+/kdlVaw0.net
最近HRでないな。40本きたいしてんだが。

330 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:56:46.41 ID:IyTiil870.net
なんで大谷は四番打たせてもらえないの?
アジア人蔑視的なやつ?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:58:47.60 ID:1LP9WEDv0.net
>>330
4月の不調時に4番まで打順下げられた事あるな。
せっかくの機会だから4番ピッチーやっちゃえ、
と思った。
まだ1度もないよな。

332 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 22:01:29.95 ID:6pgyFWfS0.net
>>330
ジャッジが1番打ってるの知らないのか
プロ野球と違ってメジャーは3番に最強打者を置く

333 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 22:03:00.20 ID:zOukrOCu0.net
>>332
2番な

334 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 22:03:59.10 ID:6pgyFWfS0.net
>>333
それは監督によって違う

335 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>330
日本人だねぇ
日本は1番が塁に出て、2番が送りバント、3番~5番でランナーを返すという考え方
メジャーリーグは1番が塁に出て2番の長打でランナーを返す考え方
2番に長打を打てる最強打者を置くんだよ
だから2番から順に好打者を並べていく
そっちの打席数も多く回るしね
エンゼルスの場合は最強打者トラウトが2番でその後に大谷と順に強い打者を並べていく
だからOPS(出塁率+長打率)という指標が重要視される

336 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>333>>335
謎の2番最強打者説を信じこんでる人が結構いるけどそんな事はないよ
チームによって違うが均せば3番が最強打者

2021年30球団の平均打順別wRC+
1番:110.8
2番:109.6
3番:115.3
4番:111.3
5番:99.6
6番:95.4
7番:89.1
8番:79.0
9番:52.7

OPS
1番.772
2番.768
3番.794
4番.782
5番.733
6番.718
7番.694
8番.656
9番.582

2番に最強打者置いてるチームもあるけど平均すると3番に最強打者を置いてるチームが多く4番はそれに次ぐ

3>4>1>2>5>6>7>8>9

2番打者は4番目

337 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>336
トラウトいない時は大谷2番じゃなかった?

総レス数 373
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200