2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平 5試合連続安打でメジャー通算100二塁打&今季36度目のマルチで自己最多を更新する141安打(日本時間20日) [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
TBS NEWS DIG Powered by JNN 9/20(火) 8:17

■メジャーリーグ マリナーズ 9-1 エンゼルス(日本時間20日 エンゼル・スタジアム)

エンゼルス・大谷翔平(28)はマリナーズ戦に“2番・DH”でスタメン出場。マリナーズ先発はL.ギルバート(25)、大谷は6月26日に対戦し約141ⅿ弾を放ったが8打数1安打4三振と苦手な相手、1回第1打席、いつものように球審、相手キャッチャー、マリナーズベンチに一礼して打席に入った大谷、2球目の98マイル(158キロ)を豪快なスイングで空振り、ここからギルバートと力勝負となった。3球目から4球連続でファール、1球ボールを挟むと8球目の98マイル(158キロ)をファール、さらにスライダー、チェンジアップとあらゆる球種に対応してファールを続けた。なかなかとらえきれなかったが12球目のスライダーに空振り三振に倒れた。

4回第2打席、1球目の79マイル(127キロ)のナックルカーブを空振り、さらに4球目の96マイル(154キロ)のストレートをヘルメットを飛ばしファール、緩急を付けられこの打席もなかなか捉えられない。最後は87マイル(140キロ)の外角へ落ちるスライダーで2打席連続三振に倒れた。

6回第3打席、ここまでギルバートをとらえきれてなかった大谷、1球目の98マイル(158キロ)を完璧にとらえ5試合連続ヒットとなるレフト線へツーベース、メジャー通算100二塁打もマークした。

8回第4打席はマリナーズ2人目M.ボイド(31)と対戦。2球目、92マイル(148キロ)のストレートをセンター前へ弾き返し今シーズン36度目、7試合ぶりのマルチヒットをマーク、自己最多を更新する141安打目となった。大谷は4打数2安打で打率.268、試合はエンゼルスは敗れ連勝は3で止まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa014a2a45766c394164c70129b1b7a07f21fcf

70 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺すげー!!!

71 ::[ここ壊れてます] .net
マルチ萌え

72 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ワクチン3~4回接種してるのに絶好調だよね大谷

むしろ身体能力向上してる

73 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>58
芸スポで
野球嫌いとチョンがワラワラ粘着するのなんて
もう何年も続いてる

74 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>58
松井ファンにだけだろ

75 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
イチロー「それ以上はいけない」

76 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なおえ

77 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アンチどもが発狂してて草


悔しいのぅwwwww


悔しいのぅwwwwww

78 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>69
あざます
最近ずっと逃してるわ

79 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
HRは止まったな

80 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アメリカのツイッターでもMVP論争が白熱してて笑った。
ホームラン記録と三冠王でもMVP獲れなかったら伝説になるな。
どっちが獲るのか本当にわからない。

81 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
消化試合で活躍しても

順位も下やし
 
適当にごまかせるよな

野球見てるお年寄り

82 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>7
アメリカはガラパゴスってるねー(笑)
サッカーは早くも人気凋落?

83 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まだ20代なのに億万長者で身長198センチのイケメンナイスガイ
それに比べて俺らときたら50も過ぎて貯金30万の身長163センチ
人類みな平等なんて嘘だよな

84 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
去年の開幕直後
野球憎い→大谷憎いで、1日中大谷をゴミ呼ばわりしてた方々
開幕当初打率1割でウキウキ嬉ション垂れ流しまくり
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1617416948/

大谷が満票MVPを獲るのは、その半年後の事である。

85 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>4
大谷今リーグ3位なんだが……

86 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
MVP無理だったね

87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ソン・フンミンが得点王とったとき
ずっと大谷煽りするレスで溢れ返ったから何となく察した
そのソン・フンミンが今季絶不調でストレスたまってんだろ

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
朝鮮人が湧いてるなw

89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>58
見る目のない人だけだろ

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
満員の観客で世界は大谷に熱狂!

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もはや大谷は投手なら20勝以上、打者なら本塁打70本ぐらい打たないと評価されないんだよ

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
150行けば見栄えいいな

93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>11
それが出来たら無条件でMVP取れるわ
確か100年くらい前に56試合連続安打やったのがメジャーでの最高記録だったかな?

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
海外行った人

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
生きてる間にこういった選手が出てこないことを考えるとやっぱり人間の持つ潜在能力の開放がより凄い選手を生み出すんじゃないのかと思う

二刀流じゃない本職なら70~80は打たないとな

96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
子供部屋おじさん
「二刀流なんてやろうとすれば誰でもできる」
「できるけど、やらないだけ。無意味たがら」
「全てが中途半端」
「二刀流なんて無価値」

このオジサン達は、
これまで、どんな有能な人生を送ってきたんでしょうかね(笑)

97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
チームを負けさせる能力に長けた大谷

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
直江
打球が上がらないな、ヒットは出てるけど調子は良くは無い

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
去年は前半で既に33本打ってて打者で本塁打王独走しててかつ
投手もチームで一番の成績あげてたから凄さが際立ってた
今年は投手はいいんだけど打撃が去年よりもかなりダウンしてるから
どうしてもインパクトが去年よりも低い 
やっぱり打者の成績がMVPでは肝だと思う

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>83
チビデブが好きなホモの人も多いよ。

101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホームランを打ったわけでもない
勝ち投手になった訳でもない
こうして連日、大谷スレが出来るだけでアンチのサカ豚とチョンはイライラするから
この程度でスレ立てはやめたれよw

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
2割7分行くとより見栄えが良くなるな

103 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
連続安打すげえ、っては流石にならんw
二刀流も飽きられてるしホームラン60本打つくらいじゃないとね

104 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>101
サッカーも「ゴールの起点」とかいう謎のプレーでもスレが立つんだから一緒だぞ

105 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
けつあなスレが片っ端から消化されて無くなっちゃったからここでいいのかな
おえおうさせたい

106 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今年がキャリアハイになりそうでヒヤヒヤする

107 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>105
けつあな確定

108 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>106
お前けつなあな確定な

109 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
長々としたスレタイですが直江ですwww

110 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷ってほんとバットに当てるのヘタクソだよな
ヒットが少なすぎるし、ヒットでもほとんどバットの芯でとらえ切れてないように見える
アッパースイングの悪影響なのか?

111 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ジャッジ
打数525 本塁打59
アルバレス
打数427 本塁打37
トラウト
打数384 本塁打36
大谷
打数580 本塁打34

112 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なんで坂本の件はテレビで報道されないの?

113 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そら天下の読売巨人軍だからな

114 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昨年を大谷さんは超えたか

115 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なおエじゃん
全員けつあな確定
坂本に掘ってもらえ

116 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>115
いるよな、こういう旬が過ぎてるネタなのに気づかず使い続けて滑ってるやつ

117 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
坂本って今後の人生で二度と「いいケツしてんな」って言えないんだよな
軽い冗談でも言えない
その場が凍りつく
辛い人生だな

118 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
安打ってwww
来たボール打つくらい誰でもできるわ

119 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
二塁打とかいらんねんホームランやホームラン

120 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>117
平気で言うやろ
坂本のメンタルなめんな

121 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
イチローってこの倍近くヒット打ったんだろ?もっと評価されても良い気がしてきた

122 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もうこんなんじゃ満足できない体になっちゃったのよ
打ならホームラン、投なら7回無失点2桁奪三振とかじゃないとダメなの

123 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
お口にいれたい。おえおうさせたい
髪も引っ張りたい。ダメ?

はいしか言っちゃダメ

124 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>120
なんか上の空で調子悪いらしいぞ

125 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>116
今日けつあな確定な

126 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>19
大谷は去年取ったからインパクトもっと低いだろ

127 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今年は昨年みたいな失速はせず、むしろ後半戦のがよいくらいなのが凄い。進化している。

128 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こまけぇヒットはいいんだよ

129 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
カリフォルニアですらジャッジ一色w
https://i.imgur.com/JNVdN7E.jpg

130 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>116
いやもうレギュラー化決定定期

131 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
二本のヒットともバットの芯でとらえた強烈な当たりで あとは角度がつけばまたホームラン打ちそう

132 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷がMVP取るんじゃないかと思うからジャッジが気になるんだよね。
指標でもう諦めれば 大谷だけを純粋に楽しめる

133 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アメリカのニュースやら色々見てると、ジャッジがMVPでいいだろ派の中には
大谷は年々調子上げてきて、
来年以降も同じ成績出せば余裕でMVP取れるんだから
今年ぐらいはジャッジに譲ってやってくれよ!
みたいな同情であげてくれって人が割りといておもろい

134 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ここまでダントツのホームラン数プラスαで
今期はジャッジがMVP

大谷がW規定達成して、3戦無失点、さらにホームラン10本を積み上げてもジャッジ。

135 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ジャッジのOPSはどんなんのん

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そんなことより坂本が野球を続けてるのはどうなの?
中出ししまくって中絶強要した相手は自殺未遂だってさ

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
だいたい韓国系日本人が2年続けてメジャーのMVPをかっさらうとか
アメリカの野球界が許さないよ

138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
童貞おじさん坂本ネタやめろよ
羨ましいからって
いい歳して恥ずかしいわ

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷もおえおうとかやってんの?

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>111
トラウト休んでばっかなのによく打つな

141 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今季ジャッジMVPでなかったらジャッジでなくジャップかよ!と嫌われてしまいそうなのでジャッジでいいよ

142 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
急に坂本関連のスレ立たなくなったな
ネットでも読売が動いてんのかね

143 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>129
ニューヨーク州含めた全50州でトムブレイディ(NFL)>アーロンジャッジ
ここ1ヶ月でさえ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=US&q=%2Fm%2F01xyt7,%2Fm%2F0vxfcg4

144 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
チームはPOに行けない弱小チームなのに個人記録で騒ぐアホか。相手のやる気が違いすぎるだろ

145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
二塁打が多いね
見てないから分からないけど、ホームランなりそこね?

146 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>129
アラスカとハワイで勝っとるw

147 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺すごいわ

148 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>146
モンゴロイド多かったかな?
アラスカはイヌイットだろ

149 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷は三塁打も多くてこちらはリーグでトップ争いしてる

150 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>137
韓国系?嘘だろ

151 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>135
ジャッジ、打数525本塁打59ops1.120四死球97
大谷、打数526打数34本塁打ops0.890四死球75

152 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>136
自殺なんて勝手に相手がしたんだろ
だいたい示談成立してるし

153 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
WARで負けてるのに何で韓国系日本人の大谷がMVPなの?

154 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>49
見方を教えて

155 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>10
報道したら 長嶋茂雄の情報くれないそうなので ビビってやりません
流石 日本のマスコミ
何が権力の監視役なんだ!

156 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:10:01.30 ID:W1bz/DVI0.net
>>150
NPBの選手は半分以上が韓国系なのは有名な話
松井や大谷も韓国系

157 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:10:59.76 ID:Bz2kPgGY0.net
松井さんって石川の庄屋の家系だろ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:11:42.49 ID:W1bz/DVI0.net
>>153
WARの計算方法に二刀流は未対応だから仕方ない

159 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:13:03.86 ID:wkYCzqxC0.net
メジャーリーグ初の150安打150奪三振まであとヒット9本!

頑張れ大谷翔平!!!

160 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:13:05.21 ID:hNWB0WCW0.net
ジャッジ優勢は間違いない
むしろ三冠王になって議論の余地が無い状況でジャッジが取るのがベストだな
何かが欠けてジャッジじゃ論争が起きる

161 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:14:08.91 ID:2l1FpP2F0.net
サイヤングは取れないのわかっているけど投手WARトップとって投票自体は三位以内は狙える位置まで来てるのがすげーな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:14:20.31 ID:wPJYf8J60.net
そもそもメジャーのMVPなんて一昨年まで誰も興味無かっただろ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:15:00.53 ID:iYJcdr9q0.net
負け犬おじさんが大谷を韓国人認定w
お父さん三菱系で働いてなかったっけ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:15:07.48 ID:W1bz/DVI0.net
大谷にMVPを取らせないように
ジャッジにバレない程度に要所で甘い球を投げてるのバレバレなんだよね

165 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:16:02.32 ID:ic0Q8Rvy0.net
>>156
韓国系多いから松井も大谷もってこと?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:16:41.44 ID:2l1FpP2F0.net
>>145
今日のツーベースは三塁線転がる正統派ツーベース

167 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:16:48.78 ID:kcePbPyz0.net
WBCでは坂本キャプテンと一緒にプレーできるな
けつあな確定しないように頑張れ!

168 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:18:05.32 ID:mdRpu56h0.net
>>162
一昨年のHR王が誰だったか言える人も少ないかもしれん

169 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 11:18:20.78 ID:W1bz/DVI0.net
>>161
なんでサイ・ヤング賞は無理なの?

総レス数 373
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200