2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】石橋貴明の“ブッ飛ばしたい相手”判明? 第一候補に挙がった元大御所芸人 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/10/05(水) 11:01:08.78 ID:CAP_USER9.net
『とんねるず』の石橋貴明が9月29日、自身のYouTubeチャンネルを更新。約30年前の「芸能界でぶっ飛ばしたいヤツがいる」発言について明かした。

動画『とんねるず禁断の質問にダンカンぶっ飛ばされる【ホワイトチェア】』で、石橋はネット上に流れている自身の都市伝説≠ノついて答えていった。

そんな中、視聴者から「30年程前に芸能界で1人だけぶっ飛ばしたいヤツがいると言っていたが誰?」という質問が寄せられると、石橋は「いますよ! 1人じゃないですよ。3人ぐらいいる。今でもぶっ飛ばしたい」と回答。「どういう方ですか?」と聞かれると「まだ生きてますから」と言葉を濁した。

石橋貴明と島田紳助氏の不仲は継続中?

石橋のぶっ飛ばしたい¢且閧ェ誰なのか憶測が広がっているが、意外や簡単に特定されてしまった様子。ネット上には、

《貴さんがぶっ飛ばしたい相手って島田紳助しか思い当たらない。ガチなトーンだし、やっぱりそうなんだって…》
《まだ紳助の事キライなんだね。たしか昔、大げんかしたんだよね》
《貴さん色んな人と喧嘩してそうだなぁ。ま、一番キライなのは島田紳助だろうけど》
《まだ生きてるっていってるからそれなりに年配の人だろうね。そうなると、やっぱ紳助?》

などの声が上がっている。

「石橋と島田紳助さんが犬猿の仲というのは、業界では有名な話ですね。原因は2011年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の収録中、石橋の50歳の誕生パーティーがサプライズで開催されたのですが、石橋は照れもあったのか『自分の中ではセーフだと思っていたんですが…。50歳にして引退を決意しました』とあいさつ。これは、2カ月前に行われた紳助さんの引退会見のパロディだったんです。これに激怒した紳助さんは石橋に電話。『石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな! いいかげんにせーよ』と一喝したといいますが、石橋は『うるせーよ、ばーか!』と言って電話をガチャ切り。以降、絶縁状態が続いているといいます」(週刊誌記者)

石橋は島田氏が2009年に『オールスター感謝祭』(TBS系)で、お笑いトリオ『東京03』に激怒したことについても快く思っていなかったようで、その後、「東京03」に「あいさつしろや!」などとネタにし、島田氏をマジギレさせていることから、もともと肌が合わなかったのだろう。

島田氏がすでに芸能界を引退していることもあってか、さすがの石橋も名前を明かすのは控えたようだ。

https://myjitsu.jp/archives/382734

623 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ニッポン放送の人でしょ。
伊集院光も揉めて番組辞めた原因の人。

624 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こいつガーシーみたいなことやってるのか
落ちぶれ過ぎw

625 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
10億以上のキャメラ壊したのわ有名

626 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
石橋(とんねるず)で、一度も笑った事がないわ

627 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
食わず嫌いで石橋が番組中に女性タレントの電話番号とかを聞き、
木梨が「おいジジイ!」と突っ込むまでがお約束
これは芸人の家に泊まるパターンでも同一で
それまで貴さん、貴さん、と呼んでた芸人が「おいジジイ!」

628 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
出すたびシングル曲がオリコン上位に入ったりメンズムースなんかの化粧品CM出たりアイドル路線とんねるずが売れてから若手芸人がオシャレをするようになった
それ以前の芸人は自己主張無き冴えない格好した単なる笑われ屋

629 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
さんまもイメージ湧かないなあ
島田もあのエピソードだけなんだよなぁ
とんねるずってバックがあれだからみんな遠慮あった気がする

630 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
渡辺正行の事は付き人やってたバナナマン設楽が
渡辺と石橋が楽屋でじゃれあってた時の事をラジオで言ってたから違うと思うよ

631 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
紳助が感謝祭で03虐めた時の島崎和歌子は神対応

632 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まぁ現時点でリングに立っているのはさんまでありダウンタウンなんですけどね

633 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>355 芸人だと笑瓶、ガダルカナル・タカ、アンジャ小嶋、所ジョージ。

634 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
貴さんてプライベート物静かだから
カメラ回ってないのにそんな粋がるはずがない

635 ::[ここ壊れてます] .net
>>632
たたかうーきみーのことをー
たたかわないやつらがわらうーだろー

636 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>25
あのひょうきん族、本人達は相当屈辱的だったそうな…

637 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
貴明をぶっ飛ばしたいと馬風師匠あたりが言ってたら昔思い出して笑ってしまうが、なんかつまんない記事

638 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>634
貴明は素はまともと云うか普通と云うか大人しい
憲武は乗せたら空気無視して何でもやるキチガイ

そう云う意味では石橋貴明は松本人志と同じカテゴリ
第四学区のおかげでしたって感じ

639 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
レギュラー番組も逃げ木梨も事務所から逃げ保奈美も逃げ
みんな石橋から逃げてYouTubeしかなくなっちゃったな

640 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
憲武が表出なくなってからなぜかハイヒールリンゴと仲良しで関西人としてはミスマッチすぎて笑ったわ

641 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>626
俺が石橋関連で一番面白いと思ったのは、石橋がバーコードハゲのヅラとメガネをかけた50代リーマンに扮したコント?かな
コップの水を飲もうとするんだけど、コップを持つ手がメッチャ震えてちゃんと水が飲めないシーンがツボだった
ダーイシ、たしか石田さん?のモノマネをしたコントだったような気がする
あれ観て笑えないなら、たぶん石橋で笑うのは無理だと思う

642 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
定岡に負けたくせに坊主にしなかった奴としてわいには刻まれている

643 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>639
マッコイに逃げられたらYouTubeも終わる

644 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
松本は石橋に嫉妬してたよな
石橋が強気のイケイケキャラなのが羨ましかったのかもな
だから筋トレでムキムキになった
アディダスジャージもとんねるずのオシャレに憧れたのかもしれない
運動能力抜群で破天荒でテレビを変えたとんねるずに無意識に憧れてたのかもな

645 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
あれはリンゴと梨というダジャレをやりたかったんだと思うけど
相方より遥かにお笑い好きで芸人寄りのスタンスを崩していない

646 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>644
松本も浜田もデビューから一貫してあちらはタレント我々は芸人というスタンスだろ

647 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそも「3人くらいぶっ飛ばしたいヤツがいる」っていうのが冗談じゃないの?

648 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
うるせーばかとそれあなたの感想ですよねって返し好き

649 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
マイジツじゃねーか、糞スレ立てんなカス!

650 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>646
ダウンタウンは養成学校上がりだから芸人の修行はしてないんだけどね。
タレント然としてるとんねるずの方はキャバレーとかと交渉してステージやらせて貰ったりして芸人としての下積みをやってる。

どちらと師匠は居ないけど全然違う。

651 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>638
以前は目立たなかったが最近はテレビに木梨出ると分かるな
空気読まない行動ばかりする
それも狙ってやってるという感じじゃない

652 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
伸介の事件2011年て書いてるのに30年前だと計算あってないじゃん

653 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>365
たけしは軍団連中に「お前らは、ねるとんみたないな番組するんじゃねーぞ」と言って軽蔑してた

654 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
それはおまえ

655 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まいじつ

656 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
本音と建前は違うじゃん

657 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ねるとんおばさんが「松本は石橋に憧れていたのではないか」と松本に憧れられる石橋凄い的な持ち上げ方をするなんて勝負は完全についたんだな感慨深い

658 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>353
高校野球経験者の石橋がそのまんま東にたけしがやってる草野球に誘われるが
あまりに石橋が下手糞で呼ばれなくなったんだよなw

659 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まさか石橋が暴露系ユーチューバーになるまで落ちぶれるとは・・・

660 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>571
とんねるずは高卒ノリが売りだった
ちなみにあのねのねは大卒

661 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
仕事がなくなってもしがみついてる石橋より
きっぱりと身を引いた伸介のほうが潔い

662 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
石橋はたけし信者だから、たけしと仲悪い紳助って対立も乗っかってるんじゃね

663 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
みなおかスタッフも時代の空気読んで保毛尾田保毛男ぐらいは封印すればよかったのになぁ

664 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>138
俺はコント好きじゃないけどコイツラだけは別だわ

665 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>72
ふーみんwww

666 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
とんねるずというか横澤さんの辺りの人たちはロケ弁の件や野猿みたいに出演者も制作も現場スタッフも立ち位置は同じという今に通じる考え方だったが紳助はヤクザのような昔の芸能界の構造を変えようとはしなかった

667 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>653
独力で番組作れる実力あるヤツもいないし
その話のピントがわからんわ

一般人を見世物にする笑いをやるなってことならわかるかも

668 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
いくら信者が持ち上げてても過去の栄光ばかりで現状は需要が無くなってYouTube落ちした元テレビタレントなんだよなあ
たけしやタモリと共にしばらくしたら存在そのものを知らない若者だらけになるな、こりゃ

669 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
壺がウッキウキで草

670 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
木梨は大道具や照明と一緒に同じ弁当食べたり石橋は港に頼んで叙々苑弁当差し入れたりやってたが紳助はスタッフと自分が同じ弁当だとぶちギレてた

671 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>402
ようテツ

672 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テレビをつまらなくした大戦犯島田紳助元組員

673 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>646
そもそも吉本興業の会長がダウンタウンはとんねるずの真似させたと言ってたじゃん。

ダウンタウン浜田の暴れ芸もとんねるずの真似。ヒロミも真似したと言ってたし。

とんねるずが『雨の西麻布』がヒットした四年後ダウンタウンは対抗して『雨の梅田』を発表。

要するにWikipediaにも書いてあるが世間一般的にはみんな『お笑いタレント』なんだよ。

674 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>650
そこがとんねるずというか石橋の失敗の1つだと思うぞ
タモリや所ジョージの様に俺達はテレビタレントだ芸人ではないと堂々と胸を張っていれば格好良かったのに
何故か非吉本東京芸人の親分みたいな神輿に乗っちゃった
木梨は乗らなかったのに

675 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
石橋はああ見えて時々育ちのよさを感じるんだよね、立ち振舞いとか

676 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
夜ヒットでフランクシナトラがゲストでやってきて
スタジオの向こうからディナーショーみたいに歩きながら歌ってくるんだけど
そこにまだ駆け出しのとんねるずが握手を求めてシナトラが握手するシーンでスタジオ大爆笑
あの絵は歴史的な映像だよ。シナトラととんねるずなんだから

677 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>492

関西芸人の独壇場はダウンタウン以降だと思う

それまではやっぱり東京の芸人さんが強かった。さんま1人で頑張ってた感じ

678 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>662
石橋貴明がたけし信者になるわけないだろ。単なる先輩。
ビートたけしが全国区でブレークしたのは1980年。
とんねるずがデビューしたのが1980年。年齢は15歳違うが芸歴は変わらないよ。

石橋貴明が言ってたが子供頃や学生の頃のスターはドリフターズの加藤茶だと言ってた。

679 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
木梨はさんまのサッカーの試合によく出てたから関係は悪くないと思う

680 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>10
出待ちする時は朝から何も食べれなくなるぐらい
ビートたけしが好きすぎて
初めてスーパージョッキーに出た時は、
緊張で収録前から、えづきが止まらず
隣に座った時緊張が頂点に達して目眩を起こし
収録終わりに楽屋で吐いた
これはオールナイトニッポンで自分で話してた

それぐらい昔からたけしが好きで、今も神と思ってるよ

681 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>678
その割に速攻打ち切になったTBSの番組でヘコヘコしていたけど

682 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>677
東京進出の時に、吉本自体が関東芸人に対して色々やってたんだろうなと思った

683 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>10
めちゃめちゃ尊敬してるよ
しかし体育会気質で緊張しちゃうから
いつものように振る舞えず噛み合わない

684 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
長年一緒に司会をやっていた中居が兄貴分と慕うのはワンクールドラマで共演しただけの松本
これだけで両者の人間性がなんとなく推測できる

685 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>674
単なるギャラ単価だよ。

とんねるずのギャラはビートたけし+さんま+タモリ+所ジョージ+鶴瓶+ダウンタウン+ウンナン=合計のギャラでもとんねるずの方が高い。

だからレギュラー番組少ないのに平成30年間で一番稼いだわけだよ。
しかも著作権があるB'zや桑田佳祐よりも。

686 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>685
でも木梨は神輿に乗らなかったよね?

687 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
さっさとぶっ飛ばしてこいよ

688 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>421
軍団が番組で世話になってたから義理立てだよ
そういう人

689 ::[ここ壊れてます] .net
そもそもキチガイレベルな人間が何十年も働けるわけがなかろう
紳助やとんねるずクラスは最低限の常識持ってるわ

690 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>681
そりゃ15歳年上じゃん。しかもたけしの部下のタカは親が住吉会の組長。
ビートたけしと住吉会組長とは北野オフィスも住吉会の近くだしズブズブだよ。
ビートたけしと住吉会会長のツーショット写真もネットググればあるよ。

あの番組は石橋貴明方がギャラが高いから石橋が戦犯扱いされたんだよ。

691 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
紳助もほどほどすごい稼ぎの人だと思うけどとんねるずなんて
バブル時期の儲けなんて相当凄かったと思うから
紳助もちょっと怖かったんじゃないかな

692 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
相変わらず糞つまんねーのに威張ってんなこのゴミ

693 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
うんこ

694 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>685
金のないテレ東で大コケした特番2回やってたからガセだなそれ

695 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>673
一つ言えるのは全盛期はとんねるずの方が上だったし先駆者だったんだよな
ダウンタウンはキレ芸も歌もMCも全部とんねるずの真似というか影響を受けていただろう
松本の石橋への憧れは無意識に出てたよ
とんねるずがいなきゃダウンタウンは間違いなくここまで売れてなかった
とんねるずはイケイケで何でもやって成功したことが凄い
芸能界とテレビを変えたのはやはりたけしととんねるずだよ
有吉はここ10年でどれだけ主役になれるかだな

696 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>695
関西の深夜番組で一貫してディスっていたんだが

697 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>685
お前の妄想凄いな

698 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ウンナンだと思うわ

699 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>686
確かにとんねるずブランドを高くして(ギャラや放映権や著作権)今では地上波で扱え程にしたのは自ら交渉してた石橋貴明の責任だよ。

だから木梨は現在自分の芸能事務所でギャラ関係なく自由に動いてる。
これが石橋がいたら出演NG(正規のギャラ請求される)し。

700 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>195
おそらく創作なんだろうけど、「うるせーよ、ぱーか!」ってシーンがいかにもリアル
ここまで上手く創作したのなら、嘘エピソードでも乗っかって良いかもって気にはなる

701 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
中居も石橋と仲が悪いわけではないんだよな
でも兄貴分として慕うのは松本

702 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>698
それだと後輩のこといまだに根に持ってるのは糞ダサいな

703 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>696
憧れと嫉妬が入り交じってたんだろう
好きだからこそ批判したくなる
ダウンタウンにとってとんねるずはそんな偉大な存在だったんだろう
そもそもキレ芸も歌もMCもとんねるずが先なんだから影響受けないことはあり得ないんだよ

704 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
石橋と浜田は人間の種類的には同系列じゃないかな

705 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
誰が相手でも30年も前の話しを笑いに出来ない時点でダサいかと

706 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>502
そのくらいはできるやろw

707 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>694
だから特番なんだよ。たけしはレギュラー持てるじゃん。

現在Abemaも藤田さんが1本1500万円払ってるからレギュラーでなく特番。

現在石橋が出演してるフジテレビやテレビ朝日も特番。

708 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
松本は異質だが、浜田はとんねるず二人に近いんだよ元々

709 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
1985年からの10年はBIG3以外はとんねるずだけだろ
関東の人間としてはしてはダウンタウンなんてまるで視界に入らなかったわ

710 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
仲悪いのに電話番号は知ってるのなw

711 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>525
いいとも最終回でとんねるずとダウンタウンにばっか注目行ったが
石橋とさんまも珍しかったな

712 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>412
一番強力なのは木梨の嫁が朝鮮総連幹部の娘って事やろ

713 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正直ABEMAやYouTubeもやっているのならともかく
ABEMAやYouTubeしかやっていないのは都落ち感ハンパない

714 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
芸能界にテレビ局社員!
人を人とも思わない殴り倒したい奴ばかりだよ

715 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>707
AbemaでMLBのレギュラー持ってるだろ
特番のは視聴数10万前後で爆死してるけど1500万ももらってるのか
ギャラ泥棒だなw

716 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
島田なめとったらアカンで!
白虎会が出張ってくるで!

717 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
当時のディスコで石橋とか木梨が普通に遊んでたところ紳助とかの関西芸人がそこに入れず止められてたのを見て笑ってたって話しは…誰だっけなぁ…ブラザートムとかだった気がするが面白おかしく話してたわ

718 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>713
でも石橋貴明はテレビ制作会社の2社のオーナーだよ。
秋元関連(AKB乃木坂)とかやってる。たからバナナマンがコネで使われる。
あとフジテレビ系の番組はバイキングとかもやってたよ。
バイキング打ち上げに石橋貴明が来た話は有名じゃん。

719 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
普通に紳助さんって話題に出してるから違うと思うよ

720 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
バブルガムブラザーズで思い出したけど
ダウンタウンと仲の良いミュージシャン
坂本龍一甲本ヒロト峯田和伸
とんねるずと仲の良いミュージシャン
藤井フミヤカールスモーキー石井ブラザーコーン
どちらかとは言わないけど見事に過去の人軍団

721 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>13
番組の再放送かなんかで確かにテレビで見た記憶あるけどな
みんながないって言うんなら俺の記憶違いなんだろう

722 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>715
テレビ朝日の『とんねるずのスポーツ王』は年間契約でとんねるずギャラ3億円だよ(放送年間二回のみ)。

TOYOTA・日産・SUZUKIなど大企業のスポンサー沢山つけてるが毎年赤字だし。

723 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>711
夕方生放送の夕やけニャンニャンでふらっと現れたさんまをカメラ前に出してさんま兄さんさんま兄さんってやってたな

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200