2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地上波によるメジャースポーツの中継に危機。ライブの価値が上がる一方で価値が下がっていきそうなコンテンツとは? [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/10/12(水) 10:51:53.74 ID:CAP_USER9.net
webスポルティーバ 10/10(月) 10:25

奥野一成のマネー&スポーツ講座(4)~スポーツ中継の経済学
 前回は奥野一成先生から、最近の物価高騰に関連して、さまざまな話を聞いた市立集英高校3年生の野球部女子マネージャー・佐々木由紀と、新入部員の野球小僧・鈴木一郎。いま現実に起きていることが、将来の自分たちの人生にも関わっていると知り、いつになく身構えるのだった。

 とはいえ、シリアスな空気がそう続くわけもなく、練習前の野球部部室の前では、集英高校野球部顧問にして、家庭科で生徒に投資教育を行なっている奥野先生が、由紀と鈴木のとりとめのない会話を聞いていた。

由紀「鈴木君はロサンゼルス・エンゼルスのファンだと言ってたけど、試合、テレビでよく見ているの?」鈴木「週末とかライブで見られる時は見るし、大谷翔平が先発する試合は録画をして見てます」由紀「それ以外のチームの試合も見るの?」鈴木「たまにBSで日本のプロ野球を見ることはあるし、CSや配信サービスのDAZNもあることはあるけど......。そういえば先生、昔はもっと地上波でプロ野球を中継してたって聞いたけど、ほんと?」奥野「巨人戦のナイターが民放のドル箱で、毎試合中継していた時代もあったから、隔世の感があるのは確かだね」

 奥野先生は38歳。中学、高校時代はまだプロ野球がテレビのゴールデンタイムの主役を張っていた。この20年でスポーツをめぐる視聴環境は大きく変化していた。

鈴木「うらやましいな......」由紀「11月にはサッカーのW杯がカタールで開催されるでしょ。サッカー部の部員に聞いたんだけど、日本がカタールW杯出場を決めたアジア最終予選のオーストラリア戦は、民放のテレビ放送がなくて、有料配信のDAZNでしか見られなかった。つまりほとんどのサッカーファンはその試合を見られなかったんですって。設定された放送権料が高すぎて、日本のテレビ局が払えなかったからだと言われているんだけど、その部員は『そんなことだとサッカー人気が落ちるんじゃないか』と心配していました。先生、なんでこういうことになるのでしょうか」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63eeaa518bafe415e43aaa060e2472109e7f009

115 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:30:10.25 ID:r9Qiz0100.net
>>107
札幌の小野容疑者は殺人容疑で逮捕すらされてないのにキチガイとか。
お前の方がよっぽどキチガイだろ。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:30:27.00 ID:B5v6UW3g0.net
>>112
焼き豚のお前はこれ見てたんだよな?(笑)


0.1%プロ野球優勝決定戦ヤクルト横浜 BSフジサブチャンネル

0.2%村上日本人新記録王抜き56号BSフジ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:30:33.37 ID:GmrbuS2h0.net
バラエティーや他のスポーツが視聴率良いわけでもないのに野球だけ言われて大変だなあw

118 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:31:10.61 ID:xShiSWze0.net
13時から広島では新井貴浩監督就任会見を全局ライブ放送
YouTubeでもやる

119 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:31:14.01 ID:eXL4hPzo0.net
>>3
これ見てたわ
ちなみに1位は「ごみの分別が不要」

ごみに負けたアンケートキングのやきう

120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:32:02.70 ID:B5v6UW3g0.net
>>115
時間の問題だろ


大学生女性の遺体を遺棄、容疑で札幌の無職男逮捕 殺害認める供述 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665391930/

121 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:32:07.56 .net
スポーツ生中継は見たい人が有料の環境で見るべき時代と書いた
でも、サッカーワールドカップは日本戦はさすがに地上波でも中継してくれるだろうしサッカー日本代表戦は実況スレに書きながら見たい
実況スレ参加しないとつまらない

122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:32:53.73 ID:r9Qiz0100.net
>>119
90年代にJリーグがゴリ押しされてたのを知ったらZ世代はよっぽど驚くと思うぞ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:33:33.36 ID:B5v6UW3g0.net
>>118
アホだらけの廣島カッペ(笑)

「野球で広島県民の反米感情を和らげよ」 指令受けたCIAスパイが広島カープ設立 外交機密文書で判明
https://null/test/read.cgi/news/1474468799/

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:33:39.55 ID:VVDRN3mK0.net
オーストラリア戦の地上波がないと決まった時は
ええーって思ったけど終わってみたら
無いなら無いで特に困らなかった

125 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:33:50.87 ID:xShiSWze0.net
新井の監督就任会見は全局放送だから視聴率にしたら20パーセントは超えるね

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:34:32.67 ID:guc+k8bv0.net
今やJリーグの放映権も国内だけで10年2100億だもんな
それだけ有料観戦の文化が育ったということだろ
バスケとか他のスポーツでもそのうち放映権の争奪戦になるかもな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:34:38.52 ID:CXYQMFTv0.net
>>61
野球がゴリ押しされているのは新聞社が球団を所有しているから
自前のメディアで子会社の宣伝をしているんだよ
サッカークラブはメディアによって所有されていないし、
野球と違ってクラブ名にスポンサー名を付けられない

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:34:40.52 ID:1ty9uYGL0.net
>>74
昔は特に見たくなくてもテレビつけてて見るうちに興味持ったりしたんだろうな
今は自分の興味あるものが見れるからわざわざゴールデンタイムやらに時間合わせんよ
スポーツ放送も廃れてくと思う

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:35:05.05 ID:r9Qiz0100.net
>>120
100歩譲って小野容疑者が殺人やってたとしても、それを焼き豚とかw
お前みたいな基地害の存在がJリーグの人気をスポイルしてると早く気付けよw

130 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:35:53.49 ID:92hbWHyC0.net
>>115
こっちは昨日無期懲役の判決が下ったぞ
キチガイ焼き豚

3児死亡事件 福岡地裁が父親に無期懲役の判決 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665494529/

糞オヤジは元野球少年
tps://i.imgur.com/j1EPAy1.jpg

131 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:35:56.12 ID:91a52RvZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ekmedJFLTJs

132 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:36:32.90 ID:xShiSWze0.net
広島のNHK
ニュース「カープ新井新監督会見速報」▽就任意気込みを中継で▽抱負・描くチーム像は▽就任意気込みを中継で ▽抱負・描くチーム像は 松尾剛

133 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:36:33.46 ID:4ODOgsqK0.net
やきう苦しいな〜w
玉蹴りはスタジアムの赤字自治体に押し付けるなよマジ迷惑だわ
日本をだめにしたタレ流しジャブジャブの縮図
金ね〜ならタダで玉蹴りしてろや
バカどもが

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:36:57.36 ID:6HntGlXh0.net
昔父親がナイター中継終わったら必死でラジオで聞いてたけど、今考えたらスポーツの終わりが見えないって考えたらありえんよな
もう今の時代に地上波で野球はありえない
訳のわからんタレントや牛肉プレゼントみたいな企画とか邪魔だからBSやDAZNでいい

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:37:03.24 ID:B5v6UW3g0.net
>>129
ガラガラオオタニ見て大はしゃぎしてるお前と同じ仲間だよな(笑)


90 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 12:18:10.02 ID:RfP8YPWp0
ID:r9Qiz0100は本当に気が狂ってるな
こいつそっくりだわ
i.imgur.com/6qvG3pP.jpg

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:38:03.72 ID:wV57hzRD0.net
後番組に影響与えなきゃいいんだけどな
延長とかして後番組ズラすからタチ悪いわ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:38:19.90 ID:XOpR3McC0.net
>>98
贔屓のチームがあっても結果次第で二軍落ちで中継されなくなるんじゃ
地上波の視聴者が定着する訳ないわな
やきうにしても消化試合を嫌ってCSなんてやらかして
ペナントレースを無価値にしてるし
目先の金欲しさにバカやらかすサラリーマン脳が色々台無しにしてる感

138 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:38:30.74 ID:r9Qiz0100.net
>>127
お前の言う「新聞社が球団を所有している」というのは巨人と中日のみ、他の10球団は?
お前の論で言えば、北海道、宮城、広島、福岡あたりではJリーグの人気がプロ野球を圧倒してないとおかしいよね?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:39:02.04 ID:y4wIoY4J0.net
巨人戦中継が毎晩20%超えてた時代って、よほど娯楽が少なかったんだろうな
今じゃスマホゲーでガチャ引いたりリセマラしてる方が遙かに有意義だし

140 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:39:29.43 ID:Gz6fCCAi0.net
停波して携帯■話に帯域を譲れよ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:39:51.06 ID:h5r0ZxfV0.net
>>15
特定のチームが正義みたいな風潮が許せなかった
原みたいなクソ野郎が正義ヅラだぜ?
松井秀喜みたいなジャガイモも神格化されてたしな(笑)
けつあなはもう20年早く生まれてりゃレジェンドだったろうな
今はただのアナルファッカー

142 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:40:39.49 ID:B5v6UW3g0.net
今年のやきうの視聴率は全試合一桁低視聴率(笑)

今やってるはずの臭いファック
シリーズとか
一桁低視聴率だからテレビ屋に嫌われて全くテレビに映らない(笑)

プーックスクスクス

【プロ野球/NHK】2022年7度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は第1部6.3%(18:05-)、第2部6.8%(19:30-)、加重平均6.6% 年間加重平均6.6%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664174967/

143 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:40:47.78 ID:V4cikkN/0.net
ID:r9Qiz0100

144 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:41:19.83 ID:VqstW9Tt0.net
自然淘汰じゃないの

145 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:41:51.36 ID:r9Qiz0100.net
野球ファンが殺人犯してる!とか言ってる奴がいるが、だったら秀岳館高校のサッカー部のコーチの暴力事件は?
この令和時代に高校のコーチが選手を殴るなんて、さすがサッカーですなw

146 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:42:25.47 ID:CXYQMFTv0.net
>>138
マスコミ総出で全野球球団をゴリ押ししてるだろ
ソフトバンクとか楽天とか、マスコミのスポンサーになってくれるお得意様の名前を連呼できるから

147 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:43:14.29 ID:PUj/3m8/0.net
>>117
そりゃ野球はニュースとかでゴリ押しされてるくせに視聴率が悪いから文句言われるんだろ
普通あれだけ報道されてたらゴールデンで10%以上は難なく取ってないとおかしいぞ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:43:27.67 ID:B5v6UW3g0.net
>>145
やきう豚は犯罪者が多すぎてキモいよな


借金地獄から強盗殺人犯に…元ロッテのプロ野球スター選手・小川博の転落人生を紹介  『ザ!世界仰天ニュース』
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645537150/

【野球】強盗殺人犯もいる 逮捕された「元甲子園球児」たち
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580980727/

【野球】懲役20年に無期懲役も! 元プロ野球選手の凶悪犯罪者3人 (1/
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565650517/

149 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:43:38.60 ID:xHSHyUQD0.net
電通が放映権を吊り上げ過ぎた挙句の結果じゃん

150 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:44:34.72 ID:r9Qiz0100.net
>>146
アビスパ福岡やベガルタ仙台にもマスコミのスポンサーになってもらえばいいじゃん。
君の言い草を二束三文の論と言うんだよ。

151 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:45:05.67 ID:c7UyM7zu0.net
そういや野球の放映権争奪戦とか放映権料とか記事になってるの見たことないな
てか、サッカーだけだよなそういうの

まぁ、たまにやってる地上波中継の視聴率からお察しだが

152 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:46:15.08 ID:r9Qiz0100.net
>>147
野球はゴリ押しされてる!というなら、何故サッカーがゴリ押しされないのかをきちんと説明しろよ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:46:25.12 ID:B5v6UW3g0.net
>>150
こんなインチキ企業をお前が好きなことがわかったよ(笑)


【プロ野球】「巨人は自立球団」説に違和感 巨人戦チケットは読売本社が全て買上げ、差配 放映権は放送しなくても日テレが全試合分を買上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414151437/


【野球】巨人・坂本勇人、“中絶トラブル”報道から2週間も未だダンマリに「逃げるな」と怒りの声… 沈黙の球団、報道陣にも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664203904/

154 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:47:31.12 ID:CXYQMFTv0.net
>>150
だからサッカーの場合はクラブ名にスポンサー名を付けられないと言ってるだろ
スポンサーになってもメリットが薄い

155 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:47:44.77 ID:B5v6UW3g0.net
>>152
金が無いから映像を買えないだけ

子会社の不人気一桁低視聴率のやきうはただで使えるからな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:47:48.21 ID:4ODOgsqK0.net
>>126
そんな金余ってるならスタジアムの赤字補てんシロや
クソ玉蹴りが

157 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:48:00.14 ID:PUj/3m8/0.net
>>145
姫路女学院高校のソフトボール部員が監督に殴られて大怪我負ったのがニュースになってたけど、監督は元野球部らしいね

158 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:48:40.18 ID:r9Qiz0100.net
>>153
そうじゃなくて、お前は秀岳館の暴力事件をきちんと弁解しろよw
あとカズのチームの八百長疑惑もついでに。
サッカーって真っ黒なんだなw

159 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:50:25.99 ID:r9Qiz0100.net
>>157
秀岳館の暴力事件を棚にあげるな。
あれってサッカーと何の関係もないワイドショーでも特集されてたしw

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:50:48.24 ID:aF4k/fo50.net
>>3
プロレスもゴールデンに生中継していたよ
42歳おじさんより

161 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:51:34.19 ID:r9Qiz0100.net
>>154
スポンサーになってもメリットが薄いって、お前はJリーグが人気がないと認めるのか?

162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:51:52.68 ID:B5v6UW3g0.net
>>158
お前は小川の強盗殺人の言い訳してくれよ
なんで生きたままおばあさんを川に投げ入れた?


借金地獄から強盗殺人犯に…元ロッテのプロ野球スター選手・小川博の転落人生を紹介  『ザ!世界仰天ニュース』
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645537150/

【野球】強盗殺人犯もいる 逮捕された「元甲子園球児」たち
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580980727/

【野球】懲役20年に無期懲役も! 元プロ野球選手の凶悪犯罪者3人 (1/
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565650517/

163 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:52:32.65 ID:DbhhTxm30.net
やきうの「儲かってる!」はハリボテ

【東洋経済】ソフトバンクホークスが特損で75億円の最終赤字 日本シリーズ4連覇も
2022年02月28日
売上237億9300万円純利益▲79億7900万円

2021年02月28日
売上229億9600万円純利益▲75億2000万円

164 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:52:56.00 ID:kTFhdsbl0.net
>>3
マスコミがプロ球団持っててコレw

165 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:53:18.84 ID:wKoKz+9M0.net
やきうをメジャースポーツとか言うのやめれ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:53:30.41 ID:r9Qiz0100.net
>>162
秀岳館の暴力事件はどうした?
あとカズのチームの八百長疑惑も。
コピペしかできないのはテメーがアホだと認めてることになるぞw

167 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:53:30.64 ID:a2RFYQQx0.net
ID:r9Qiz0100 はお茶でも飲んで落ち着けよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:53:59.19 ID:B5v6UW3g0.net
>>158
なんでお前の仲間の焼き豚がホームレスのおじいさんに投石したのか説明してくれ


【朝日大野球部員ら】少年たち「おもちゃ扱いみたいな感じでいたぶった」 殺害されたホームレス男性と一緒にいた女性が証言★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588121165/

169 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:54:06.80 ID:v13YAKvy0.net
そもそもサッカーはテニスにも抜かれてるし

170 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:54:22.15 ID:kTFhdsbl0.net
謎のアンケートでは何故かやたら強いんだよなやきうはw

171 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:54:31.88 ID:7zFNNJQ50.net
サッカーしか生き残ってないスポーツ界
本当に危ない

サッカー 22.4% 2022年も高視聴率連発
フィギュア 羽生引退でテレ朝放送撤退
バレー  女子は視聴率5% 男子は有料PPV
ボクシング 井上村田アマプラ独占
RIZIN   ヤ○ザ問題で地上波撤退
ラグビー  行方不明
ゴルフ 4大メジャーの地上波撤退
バスケ  W杯BS放送4連敗で予選落ち
卓球  世界卓球 視聴率4%
やきう 視聴率5%でBSサブチャンネル隔離
バトミントン 世界バトミントン 視聴率5%

172 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:54:38.52 ID:iLmGd1lM0.net
コンテンツが無料なことに慣れた人たちに対してスポーツビジネスは難しい

173 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:54:45.64 ID:uYCokbgJ0.net
陸上等のマイナースポーツを
育ててみたらどうよ。
テレビの生命線は鮮度にかかってるもんな。
鮮度必須番組はtverにもほとんど無いもんな。

174 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:55:23.19 ID:CXYQMFTv0.net
>>161
ニホンゴワカル?
野球と比べてメリットが薄いのは、クラブ名にスポンサー名を付けられないから
野球はソフトバンクとか楽天とか、球団名を言うたびに宣伝になる

175 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:55:23.92 ID:r9Qiz0100.net
>>168
そうじゃなくてさ、秀岳館のコーチはどうして選手を殴ったの?
それとカズのチームで八百長ブッこいたのはどうして?w

176 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:56:36.36 .net
有料で見るほうが生中継も楽しめそう
俺みたいにスポーツ詳しくないとスポーツニュースなどで結果を知れたら良い派w

177 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:56:41.51 ID:xShiSWze0.net
娯楽が多様化した今、ライブで昔みたいな視聴率を稼げるのはサッカーのワールドカップとオリンピックぐらい そのオリンピックの視聴率もずっと下がっている ワールドカップぐらいか維持できているのか、ただし予選は下がっているみたいだけどな

まあ、時代だよ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:56:44.20 ID:z29syYb20.net
どうせ野球中継するなら、ぴろやきうよりもメジャーリーグ中継して欲しい

179 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:57:03.04 ID:kTZilGR00.net
秀岳館ガー 秀岳館ガー 秀岳館ガー

180 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:57:38.39 ID:B5v6UW3g0.net
>>166
全部言い訳してくれよ
犯罪者だらけのお前の仲間にな

【野球】小4男児を暴力で退団に追い込む…少年野球コーチに賠償命令
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425043884/

【野球】東海大五野球部 部員の暴力で6カ月の対外試合禁止処分
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442578479/

【野球】野球部顧問、他の部員にも暴力的な発言…弁護士会、マネジャー自殺で再発防止要望書
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451043888/

【野球部パワハラ】バットで殴打し腹パンチ 法大野球部・青木監督に暴力指導発覚
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548797239/

181 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:57:40.94 ID:r9Qiz0100.net
>>174
Jリーグが「球団名に会社名つけてる野球ダサい!」で売り込んでたのは知ってるけど、だったらどうしてJリーグの人気は低落したの?

182 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:58:26.59 ID:DL0JwZV60.net
スポーツがコンテンツとしての重要度を失ってるという記事だと思うのだけど
なんでお前らはいつまでたっても豚論争してるんだ
若者はサッカーや野球中継にさほど興味ないという主題にそって会話できないのか

183 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:58:43.39 ID:WsDHPeuy0.net
>>122
地域で温度差あったよ
関西は昔も今も阪神一色だったし、栄の夜の嬢たちは「立浪立浪!」ばっかりやった。松坂屋本店のJリーグショップも閑散としてた。

184 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:58:48.59 ID:O0PyTvw60.net
>>181
お前、けつあな確定な

185 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:58:53.40 ID:r9Qiz0100.net
>>180
お前は秀岳館に基地害コーチがいたのをちゃんと説明しろよ。
あとカズのチームの八百長疑惑もな。

186 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:00:18.07 ID:xShiSWze0.net
Jリーグは沢山のチームを作ったからな メリットもデメリットもあって一概に失敗したとは言えない 最大の成果は日本全国廿浦浦までサッカーを普及させるのに成功したことだろ、ただし、チーム数が多いからチームの集客力などは下がるし財政基盤は弱くなる どっちをとるかだったな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:00:45.63 ID:ss6CzMZ20.net
>>150
ローカルメディアが野球を取り上げるのは、野球中継というコンテンツを保有しているからなんだよ。
これを理解してないJリーグ関係者は多い。

188 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:01:00.13 ID:VV2Dd7jP0.net
これで大谷が年上の変な女と結婚したら完全に野球から夢がなくなる

189 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:01:13.07 ID:e7nCCRKj0.net
高校野球
大相撲
箱根駅伝

今後も絶対に地上波がなくならないのはここらへんだな
日本のスポーツってどんどんガラパゴス化して行ってるよな
実際放映権料が高いのに視聴率取れないコンテンツとか放送してもコスパ悪いしな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:01:23.08 ID:e2LDs7JV0.net
映画ですら倍速視聴の時代に、1分でまとめられる試合を2時間かけて見たくないだろ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:02:02.23 ID:ZNk0ZhsF0.net
>>185
焼き豚いいかげんにしろよ

【北北海道】 元副部長が死体遺棄容疑で逮捕 帯広農が初戦突破 西川監督「動揺がないわけはないが、頼もしい子供たち」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656161256/

192 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:02:12.86 ID:CXYQMFTv0.net
>>181
話をすり替えるなよ
論点は、なぜサッカーがゴリ押しされないのか
それはクラブ名にスポンサー名を付けられないから
納得したかね?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:03:12.46 ID:B5v6UW3g0.net
>>175
多すぎて言い訳できないのか?


【高校野球】コーチが部員に暴力 尽誠学園、監督退任を発表 香川大会には出場予定
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530937651/

【野球】少年野球のひどすぎる体罰・暴行 19件にわたる「体罰リスト」で日常的な暴力が明らかに
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535907196/

【野球】大阪の強豪少年野球 “暴力監督”恫喝&平手打ちの一部始終
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537677429/

【野球部パワハラ】バットで殴打し腹パンチ 法大野球部・青木監督に暴力指導発覚
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548797239/

【野球】日本学生野球協会、コーチの暴力、いじめ、パチンコ店出入りなど高校13件を処分
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511343096/

【野球】日本ハム 中田翔が同僚への暴力行為で出場停止処分 ★9
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628685806/

【野球】<野球記者が語る球界の暴力と不祥事処理>「中田翔は特別待遇。普通はクビだ」窃盗騒動と暴力事件はさして珍しいことではない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631867392/

194 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:03:33.37 ID:r9Qiz0100.net
>>191
秀岳館の暴力事件から逃げ回ってるお前ダサすぎるぞ。
あとカズのチームの八百長疑惑もな。

195 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:03:57.38 ID:48hFaA4S0.net
>>189
甲子園てコロナでチアと吹奏楽がいなかったら低視聴率連発しちゃったんだよな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:04:05.72 ID:lXuMLZLC0.net
>>3
ぶっちゃけサッカーでやっても同じ
その辺の塩梅をサカ豚はさっぱり理解してないのが笑える

197 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:04:19.92 ID:YxMk2MbX0.net
そりゃさ
新聞社のチームがニュースでゴリ押しした上放送して「巨人が!巨人が」やってたからな

吐き気がするわ

普通にクロスオーナーシップでアウトだろこれ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:04:41.02 ID:r9Qiz0100.net
>>193
お前がコピペしかできないのは、テメーがアホだからってことでOK?

199 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:05:04.84 ID:8jrUASik0.net
地上波はもうオワコン
スポンサーから金巻き上げて番組制作は
厳しいよコスパ悪すぎる

200 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:05:43.13 ID:B5v6UW3g0.net
>>185
これ同一人物が2回も逮捕されてるんだよな
さすがお前の仲間の焼き豚だよ


【許すな わいせつ教員】レジの女性(46)前でズボンのチャック全開、千葉県高野連理事の高校教諭(32)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660694409/

女子高生に小便かけた疑い 千葉県立高教諭を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660737737/

201 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:06:24.11 ID:DjUc/y2c0.net
370 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/10/07(金) 10:17:32.82 ID:mK2u56xa0
放送権が高すぎて放送されなくなると宣伝力もなくなって人口が減るんじゃね?
メジャースポーツなんてほとんどマスメディアの宣伝による洗脳でしょ
野球とクリケットが証明してるよ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:06:24.83 ID:Yjp7Mi+B0.net
>>196 
コア視聴率でサッカーにボロ負けしちゃうのがやきうwwwww
https://i.imgur.com/QDmt18E.png

203 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:06:39.13 ID:B5v6UW3g0.net
>>198
お前の脳が腐敗してるから現実逃避し
コピペがーしか言えない
基地外確定しただけ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:06:50.80 ID:oV9nJ3XV0.net
>>2
地上波で観たからこそ野球小僧になったんだぞ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:07:13.77 ID:FW3ywv7I0.net
地上波は近年クイズ番組だらけな気がする

206 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:07:22.13 ID:bwtIJ79H0.net
日本はすでにカーリングの国

テレビ局は金のかかるメジャー競技の放送を止めて
これからマイナー競技をゴリ押ししてメジャー化する方向でいくことが確定している

つまりカーリングを日本の国技にする計画である

207 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:07:30.10 ID:tztOBrF80.net
>>4
今の子はそもそもテレビを見ない

208 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:07:43.01 ID:B5v6UW3g0.net
>>198
ほら
お前の焼き豚犯罪者仲間だよ


【高校野球】コーチが部員に暴力 尽誠学園、監督退任を発表 香川大会には出場予定
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530937651/

【野球】少年野球のひどすぎる体罰・暴行 19件にわたる「体罰リスト」で日常的な暴力が明らかに
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535907196/

【野球】大阪の強豪少年野球 “暴力監督”恫喝&平手打ちの一部始終
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537677429/

【野球部パワハラ】バットで殴打し腹パンチ 法大野球部・青木監督に暴力指導発覚
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548797239/

【野球】日本学生野球協会、コーチの暴力、いじめ、パチンコ店出入りなど高校13件を処分
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511343096/

【野球】日本ハム 中田翔が同僚への暴力行為で出場停止処分 ★9
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628685806/

【野球】<野球記者が語る球界の暴力と不祥事処理>「中田翔は特別待遇。普通はクビだ」窃盗騒動と暴力事件はさして珍しいことではない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631867392/

209 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:07:43.13 ID:ZZpthbHW0.net
>>25
それを言い値でホイホイ買ったのが5000億の赤字を親会社に清算して貰って月額3000円に値上げしたのがDAZN
キャリアとかで多少の割引は有るものの、日本のスポーツファンの殆どはニワカだから
ドコモ980円効果で3ヶ月で会員数100万人突破!とか喧伝してたけどそれからは会員数の発表は無く、
色んなサイトの試算では170万~200万と見なされてる模様
要はドコモ980円時代からほぼ変わってなく値上げしたからコアファン以外は余計に寄り付かなくなっただけの話

210 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:07:49.25 ID:r9Qiz0100.net
>>200
お前の仲間のサッカー豚が秀岳館で選手を殴ったのはどうして?
それとカズのチームで八百長ブッこいたのはどうして?

211 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>210
基地外のお前言い訳の件数の方が多いんだから
お前から先に説明するのが筋だろ


【高校野球】コーチが部員に暴力 尽誠学園、監督退任を発表 香川大会には出場予定
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530937651/

【野球】少年野球のひどすぎる体罰・暴行 19件にわたる「体罰リスト」で日常的な暴力が明らかに
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535907196/

【野球】大阪の強豪少年野球 “暴力監督”恫喝&平手打ちの一部始終
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537677429/

【野球部パワハラ】バットで殴打し腹パンチ 法大野球部・青木監督に暴力指導発覚
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548797239/

【野球】日本学生野球協会、コーチの暴力、いじめ、パチンコ店出入りなど高校13件を処分
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511343096/

【野球】日本ハム 中田翔が同僚への暴力行為で出場停止処分 ★9
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628685806/

【野球】<野球記者が語る球界の暴力と不祥事処理>「中田翔は特別待遇。普通はクビだ」窃盗騒動と暴力事件はさして珍しいことではない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631867392/

212 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>3
ちびまる子ちゃんでも、お父さんが野球を熱心に見て、まる子は半眠りで待ってるコマがあったね。

当時の昭和女子でも苦痛だったと思うよ。週6中継は。

213 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テレビって今後どんな番組が生き残るんだろ

214 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>210
早く小川の強盗殺人の言い訳してくれよ
なんで生きたままおばあさんを川に投げ入れた?


借金地獄から強盗殺人犯に…元ロッテのプロ野球スター選手・小川博の転落人生を紹介  『ザ!世界仰天ニュース』
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645537150/

【野球】強盗殺人犯もいる 逮捕された「元甲子園球児」たち
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580980727/

【野球】懲役20年に無期懲役も! 元プロ野球選手の凶悪犯罪者3人 (1/
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565650517/

総レス数 734
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200