2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】西川のりお、ますだおかだに“本気で”苦言「ツッコミがテレビに出始めた段階で、その漫才は終わり」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/10/13(木) 18:21:06.11 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/13/kiji/20221013s00041000434000c.html
2022年10月13日 18:06

ベテラン漫才コンビ「西川のりお・上方よしお」の西川のりお(71)が13日、ABCラジオの「ますだおかだ増田のラジオハンター」(木曜正午)にゲスト出演。「ますだおかだ」に苦言を呈した。

リスナーから「ますだおかだの漫才をどう思いますか?」と質問が届き、西川は「ハッキリ言いますよ」と宣言。続けて「ますだおかだの漫才を買ってたんよ」と前置きした上で、「岡田がトミーズ健みたいにスベリのギャグをやった時に物凄く残念で…。吉本、松竹の壁を越えて、おそらくトップクラスの漫才、俺らの後継者やと思ってたけど」と正直な思いを口にした。

「残念」と思った理由について、西川は「ツッコミがテレビに出始めた段階で、その漫才は終わりなんや」と持論を展開。さらに「これは最近で言うたらダイアンの津田にも言いたいんや。あれは西澤(ユースケ)が出てこなあかんのよ」と告げた。

これにはますだもタジタジ。「バリエーションを試してる段階とみてください」と返すのが精いっぱいだった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/13/jpeg/20221013s00041000433000p_thum.jpg

574 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 22:49:27.62 ID:858EVHCS0.net
>>462
いや、そんなコンビばかりだったが

575 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 23:16:22.64 ID:9JtDQVR00.net
>>573
西野信者降臨

576 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ハンセン…洋七
ブロディ…のりお
アンドレ…おさむ
猪木…たけし
藤浪…
馬場…西川きよし
シン…紳助
タイガーマスク…シロー
前田…松本
ウォリアーズ…とんねるず

後、誰か続けてくれ。

577 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
漫才でもツッコミじゃなくツッコミボケやん

578 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昔は好きだった
どんぶり5656とかよく見てたな
だけどのりおがソロメインに活動始めてよしおを完全無視して
ソロが上手くいかなくなったら漫才もう一度よしおと始めたけど
よしおに物凄い尊大な態度でずーっと接してて大嫌いになったわ
大阪ローカルでよしお視点での復活ドキュメンタリー番組で見たよ
自分のことよしおにのりお先生呼ばせてた
そこまでいびらなくていいじゃんてドン引きするぐらいずっといびってた
よしお番組でのりおに震えながら喋ってたよ可哀想に

579 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昔はそうだったかも知れないけど芸の形や価値観だって時代と共に進化するだろよ
変化について行けない老害は黙ってれ

580 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ツッコミがボケなのは千鳥もそうじゃん
ダイゴで笑ってるやつ誰もいない
あれはノブのボケツッコミにたいする振りでしかない

581 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ツクツクホーシ!ツクツクホーシ!
これボケ?
ボケだからツッコミよりテレビ出てもいいのか?

582 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ボケってシャイな変人多いから

583 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>538
短大入学だろ

584 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
短大入学は尚更Fランだろ

585 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>334
>>482
すべり芸やってる突っ込みに苦言ってなら
確かに納得できるところはあるな

586 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>482
西澤はどこで面白さを見せてるんだ?
津田のほうが面白いが

587 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 01:11:48.40 ID:aXCDD1gT0.net
M-1審査員やりたいのか知らんが塙ボロクソに言っててきしょかったなぁ
NGKで昔から同じネタしかやらなくて誰も笑ってないのりおよしおの漫才より新ネタ作って試しまくってる塙の方が審査員としては向いてる

588 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 03:18:27.10 ID:TSmBYaIP0.net
>>442
シルク「信用できない政府によるマイナカードの強制が始まった!(番号法17条違反) リスクやデメリットがあり、米国では幾つかの州で無しに」 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665737189/

589 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 04:07:55.13 ID:jBjiPG1S0.net
>>587
現代漫才の最高峰の一つのナイツのボケをディスるとか
思い上がってないか?西川のりおさん

590 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 04:13:03.69 ID:P1XH5vfq0.net
増田さん
今日はKBS京都テレビでメインMCですわ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 04:56:26.90 ID:28U8+8Jq0.net
西川のりおがのりおちゃんポーーーン!ってやってる動画見たいんだけどどこにも上がってない

592 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 05:52:33.84 ID:L1k9KjXU0.net
「ボケが出てないのに」とか「ボケよりも」みたいなニュアンスがあることを読み取れない奴マジで自分の頭の悪さに気がついた方がいいよ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 06:00:28.32 ID:JuXq6yPM0.net
この30年、関西ローカルにしか出てないじじいが偉そうに。ますだおかだは関東ローカルにも関西ローカルにも出てる数少ないベテラン。漫才師としてはともかく、芸能人としてはお前より二段階くらい上じゃボケ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 06:06:53.86 ID:lm1ZqWx/0.net
電波系メディアがテレビとラジオだけだった時代の正論だな

595 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 08:54:13.68 ID:ZcGZvRbl0.net
>>592
年寄りは全て役立たずって言いたい役立たずの中高年の巣窟だからなここはw
まるで老害さえいなければ自分は活躍できるって観点なんだけど
上り詰めた奴は今とも比べ物にならない激しい生存競争の中で上り詰めた甚だ能力の高い奴ってお気づきでないのよ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 09:37:36.76 ID:mFUAYVSj0.net
文珍はテレビではすっかり見なくなったな

597 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:15:53.72 ID:NjQzSvwG0.net
岡田は売れたから良いじゃん
漫才やってたら売れないままだったろ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:22:36.33 ID:IigL9iW50.net
>>592
ユースケはいつ出てくるんだ?

599 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:10:05.07 ID:gwx/0Dw40.net
>>58
所ジョージこんな顔だったっけ?歳?

600 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:38:02.28 ID:y7aj0AF50.net
漫才は終わるけどボケもツッコミも出ないとテレビで天下とれない

601 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 16:20:33.43 ID:oeP2rA7t0.net
アッコにおまかせで
岡田がポンコツ増田が有能みたいな扱いを
和田がしはじめてから増田が偉そうになったんちゃうか?

602 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:18:23.99 ID:DA7VaYdb0.net
>>601
岡田に何ができるの

603 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:38:41.05 ID:JDNaK56+0.net
のりおはたけし紳助になれなかった男

604 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:52:29.45 ID:g8y0vk6E0.net
お前は始まってすらいない

605 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:52:47.25 ID:69akW4M/0.net
おかだやらフット後藤やらツッコミが時間差で売れるのが最近の傾向やろ

>>602
増田よりは面白い

606 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:54:50.79 ID:69akW4M/0.net
津田ツッコミなのか

607 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:58:39.38 ID:BQ4tAl1q0.net
でも、のりおよしおの漫才は当時ダントツでつまらなかった
ギャグに逃げる感じで

608 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:02:26.35 ID:/XLIY1ZY0.net
テレビは漫才するために呼ばれる訳じゃ無いしなぁ…
年末年始の演芸特番以外にベテランがネタやる機会なんて無いだろう

609 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:13:06.88 ID:SKv7oH8S0.net
>>602
クイズ番組の司会じゃねーか
どんだけ無知やねん

>>607
よしおの語尾を取って、次のネタにつなげていくというワンパターンな
漫才と、突然の意味不明なギャグ
それの繰り返しだからな
本当にレベルが低かった

610 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:25:26.11 ID:DA7VaYdb0.net
>>609
BSじゃねーかw
そこまでチェックしきれねーよ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:34:37.40 ID:SKv7oH8S0.net
>>610
いやBSでもめちゃめちゃ評判になってもう5年以上経つんだが
色んな芸能人が話題に出すだろよ
脳ベルSHOWきっかけで、岡田の仕事どんだけ増えたんだよ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:36:31.53 ID:fRLfRNpM0.net
漫才が終わっとるからしゃーない

613 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 20:07:44.56 ID:68HRo/rz0.net
1980年のネタ
のりお:一億円拾った人ね
よしお:丸儲けでんがな あのおっさん
のりお:おおぬけさん
よしお:アホですわ ちゃうがな大貫や

昔、「THE MANZAI」のレコードを持ってたけど中古屋に売っちゃった😢

614 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 20:20:41.29 ID:lCEWfXK80.net
王道はやれないのか勝てないのかキワモノに走っただろ?
それでもキワモノならキワモノでテッペン取ってればそれなりにモノ言う大御所にはなれるだろうけど、
漫才ブームの中でも王道のお歴々に負け、キワモノ部門でもザぼんちとかにボロ負け。付け合わせポジションから出た事ねーじゃんこいつ…
大して受けないまま居直って続けてるだけでなんで漫才界の中心人物気取りでエラそうにモノ言ってんのかと…

615 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 20:30:59.43 ID:XhHevWHj0.net
岡田がピンで売れだしてからは増田の影が薄くなったよな
のりおは昔から漫才だけは真面目

616 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>575
西野がイキッてられない位にWEST SIDEで怒られたのか

617 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
でも80年代漫才ブームに活躍した芸人のがいまよりデビューするのに明らかにハードルが高かったのは事実
80年代漫才ブームって凄い人気だったけど漫才番組ってほとんど同じメンバーで回してたし
今はデビューそれ自体は昔よりはハードルが低いけどただ毎年、これだけの数の芸人が生まれては消える現状なんで生き残りは昔より熾烈にはなってる

618 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>596
数ヶ月前かな代打で笑点に出て和やかにやってたよ

619 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>617
サッカーでも悪名高いスターシステムがバリバリのころだから

今以上に、広告代理店がブームを弄んでたんだろうな

620 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 12:49:03.82 ID:pcqFtSdP0.net
BSよしもとで時事問題で持論言ってる番組があるが
テツが憑依して見えてしょうがない
ときどき敬語で話すのもそっくりだし

621 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:28:12.51 ID:4iTekpa40.net
バラエティー対応が全く出来ず、劇場で漫才続けるしかないベテラン。
漫才の才能は抜群だがバラエティーには向いてない増田。
いじられキャラとしてテレビ対応できるのは岡田のみだった。

622 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
倉リ力口

623 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 21:41:13.97 ID:InFgDPFyT
京阪淀屋橋降りて御堂筋歩いてると前を歩てる人が西川のりおだった

総レス数 623
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200