2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】WIN5で9370万円的中 インスタントジョンソン・じゃい「もちろん税金は払う」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/10/13(木) 21:43:43.90 ID:CAP_USER9.net
10/13(木) 21:22配信

中日スポーツ
インスタントジョンソン じゃい

お笑いトリオ「インスタントジョンソン」じゃいが13日、自身のツイッターで、競馬で9370万円の払い戻しを受けたという驚異の報告をした。

【写真】じゃい9370万円的中の画像

 じゃいは「自己最高!迷いましたが、晒します!この後YouTubeで詳細を」とコメントを付けて画像を投稿。WIN5で1260組を購入し、9370万6710円の払い戻しを受けたと報告した。

 Youtubeでは「以前だと素直に喜べたのですが」と複雑な心境を吐露。以前、巨額の的中で追徴課税を受けているだけに、今回は「おそらく4000万円ぐらい」と再びの課税に構え「もちろん税金は払うつもりだったので」と語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221013-00000099-chuspo-000-2-view.jpg?pri=l

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/a/1/7/1/a1717ccd81e4303594104c0d3b097c16_1.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:44:20.98 ID:5K/ZxOXY0.net
誰じゃい

3 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:44:26.34 ID:bEc6JiXh0.net
なぜ晒す

4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:45:04.41 ID:FaHxDSe10.net
まだやってんのか

5 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:45:12.42 ID:ix4II9Kn0.net
インスタントジョンソンじゃい
@instantjayjay
自己最高!迷いましたが、晒します!この後YouTubeで詳細を。
https://pbs.twimg.com/media/Fe8BUQHaUAE6DiV.jpg

6 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:45:27.67 ID:C1uOVwnQ0.net
本当にすごいわ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:45:45.74 ID:sLvOTLPs0.net
よー当てるな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:46:27.27 ID:Dnpb+Sa70.net
アルメニア人の演出に都合のよいように
結果が出るって凄いよなw

9 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:46:43.94 ID:qVY2Ayov0.net
>>3
晒さないメリットがないから
ネット購入だし絶対バレるから

10 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:47:30.66 ID:/R6wxVOh0.net
すごいの当てても税金でもっていかれるならpat投票する気失せるな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:47:36.37 ID:T0xys6Xx0.net
アイドルと麻雀🀄打ってた人?

12 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:48:15.94 ID:fgW40PbY0.net
この人マジですげえなw

13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:48:23.73 ID:eyFQZ5nH0.net
>>10
利益を出したいのならギャンブルをやめて投資でもやればいい

14 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:48:59.37 ID:s9m3Zzar0.net
税金持ってかれるなら競馬の控除率って実質6割以上あるんじゃね?
こんなのギャンブルですらない、寄付だろ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:49:13.49 ID:IR4OWOiE0.net
単純に凄い

16 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:49:18.05 ID:9ts6egIY0.net
このヒト凄いね

17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:49:32.39 ID:+FM0N0XB0.net
すげーな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:49:46.74 ID:Dnpb+Sa70.net
某アルメニア人って
お人好しが権力を貸すと
こういうことやるのよな。
または佐津腎な。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:49:52.54 ID:uC/Jw9G+0.net
12万6000円で9000万円とかヤバいな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:51:16.50 ID:b4N8pTwH0.net
毎週同じような買い方してるとしたらWIN5だけで年間1200万も使ってるのか
当然他の種類の馬券も買ってるだろうしさすがにいい加減ハズレ馬券は経費として認めてやってほしいわ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:52:25.46 ID:eyFQZ5nH0.net
>>20
毎年競馬で勝ってるなら、外れ馬券を経費にできるよ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:52:31.44 ID:bQbGoi7V0.net
すげーよまじで

23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:52:46.32 ID:mlp7E9MT0.net
>>20
ほんそれ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:52:59.40 ID:02YUlRPc0.net
神か、

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:53:26.54 ID:C6o+N9cP0.net
ヤバ過ぎw

26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:53:48.62 ID:tnXECnI80.net
>>20
他の仕事せずに競馬オンリーで生活してるなら経費として認められるよ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:53:54.97 ID:0Omt1AQD0.net
競馬場で買うと払わなくても大丈夫でネット購入だと課税な時点で税の公平性が欠けているし
そもそも公営ギャンブルが課税される意味がわからない
脱税逃れに利用されないようになら高額的中証明書でも出せばいい

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:53:55.11 ID:hJwERfnM0.net
マジ出よく当たるな
どっかの連続外した芸人とは違うな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:54:13.41 ID:/+1xue0Z0.net
的中動画ttps://youtube.com/watch?v=8F5Sc6TqmkQ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:54:57.46 ID:wxKEMd0F0.net
続報一切ないけど裁判どうなった?
寄付したやつ哀れ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:55:30.12 ID:5pc4OXuL0.net
ネットじゃなくて馬券売り場で買ってもこの金額になると受け取る時に身バレするから税務署来るでしょ

32 :20:2022/10/13(木) 21:55:40.32 ID:b4N8pTwH0.net
計算間違えた
WIN5は日曜のみの発売だから年間600万といったところだな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:56:08.26 ID:l53O7NR60.net
まるでギャンブルみたいな生活だな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:56:23.71 ID:s3WtskZ+0.net
ほんとによく当てるな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:57:39.39 ID:eyFQZ5nH0.net
>>27
TOTOと同じ控除率になるけどOK?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:59:02.66 ID:hZOaeAtU0.net
公営の25%控除とか正気の沙汰じゃないボッタクリなのに
こんな条件で回収率100超えてる人マジで凄いよ

パチとスロのプロは無職なら誰でもなれるゴミだけど、馬券生活者は社会不適合者だろうがなんか羨ましいわ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:59:26.48 ID:7MGJZBRw0.net
>>10
紙で買えばええんやで

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:59:27.60 ID:JPk7+1c60.net
ギャンブルの天才だわなこいつ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:59:48.65 ID:XeTN4GyF0.net
>>32
地方競馬のトリプル馬単とかほかのギャンブルにめちゃんこ使ってるから年3000万は使ってるらしいゆ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:00:03.33 ID:RweosBap0.net
>>31
銀行に振り込んだらバレない
バレる奴は入金するから

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:00:12.70 ID:iiFj9Wyl0.net
これ確か控除率三割くらいだったよな?

んでこれからいくら持ってかれるんだ?

一時所得扱いなのか?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:00:12.73 ID:9+4S8S6f0.net
>>31
身バレしないけど、銀行とか入れたら即バレる
大きな買い物とかから足がつく事も
結局正々堂々払った方が良い

43 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:00:23.13 ID:lnwLCG6n0.net
>>31
こねーよ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:01:11.61 ID:V1ZjPqmS0.net
粗品との違いがすげー

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:01:47.24 ID:8OUlvQZW0.net
こんなの競馬番組作成会社として法人化して
定期的に購入してりゃ
ハズレ馬券なんていくらでも経費になるだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:02:09.21 ID:JPk7+1c60.net
>>31
身バレする意味がわからん
払い戻しの時に身分証提示とかしないはずだぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:02:25.87 ID:phafuYLT0.net
>>5
1260組って
これ、予想ってよりも機械的に選んでるって認めてやれよ
じゃなきゃこんな口数にならない

48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:02:39.62 ID:e/XilskE0.net
てかこいつマジで凄えな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:02:45.85 ID:9Jz2Nbf/0.net
相変わらず5ちゃんのおっさんてきとー過ぎてワロタ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:02:47.52 ID:roVgnLE+0.net
そんだけ買ってりゃいつかは当たるだろとしか思わないんだけど、違う?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:03:03.75 ID:8iqy4EYk0.net
そもそも銀行に入金したら利息ついて税金取られるからバレる

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:03:35.47 ID:nwmE6Brr0.net
粗品はやられっぱなしか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:03:46.04 ID:C1uOVwnQ0.net
>>21
嘘は良くないな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:05:07.49 ID:O1EvQBTA0.net
>>37
ネットでしか買えない券種もあるんやで

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:05:54.49 ID:9QlakjZQ0.net
これ1260組買っていくら儲かってるの?

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:06:34.28 ID:exd/KUJD0.net
売場で買ってたら丸儲けだったな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:07:40.51 ID:BC5WCxnr0.net
じゃいを知らずに仕事じゃないとか批判してたやつ
どうよこれ?笑ってしまうわ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:08:45.34 ID:3BNnqtaE0.net
>>56
win5は売場でもウマカしか買えん
もちろん身分証出して作成するからおそらくはバレる

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:09:22.32 ID:1bEaBxJB0.net
借金からの大逆転ってこの人、持ってるねぇ~

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:09:37.02 ID:7MGJZBRw0.net
>>54
買わなけりゃええんやで

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:09:48.75 ID:H3N0e0Sd0.net
この人とんでもない額使ってんでしょ?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:09:56.86 ID:PQDcr1Se0.net
win5はネットでしか買えないからどうせバレるもんな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:10:40.55 ID:2+qrqUsg0.net
じゃいは戦う姿勢見せてるな
公営ギャンブルに税務署来るのそもそもおかしい話

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:11:08.23 ID:GVOnUMgd0.net
法人化とかで節税できんもんかね?

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:11:45.99 ID:th6+O++X0.net
なんで税金やねん
おかしな話やわ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:12:04.66 ID:cJ8j40A50.net
>>55
100円×1260

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:12:12.86 ID:4MxnEOdM0.net
>>1
税金4000万も?
課税対象は9300万の半分の4650万だよな?
つまり所得税は2300万くらいなはずだが
住民税とか国保も入れてってことか?

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:12:17.95 ID:UC7r0bVz0.net
>>53
いや、嘘ではないよ
継続的に生業としてやってるなら経費になるって判例もある

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:12:46.42 ID:cJ8j40A50.net
税金払いたくなきゃネットで買わずに現地で買えや

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:12:49.77 ID:sfT+KJU30.net
>>1
天才かよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:13:10.48 ID:JPk7+1c60.net
>>55
9358万

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:14:49.08 ID:eyFQZ5nH0.net
>>53
判例見ればわかるよ
ただそんな人はほぼ存在しないんだけど

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:15:38.26 ID:8iqy4EYk0.net
Aという単勝馬券をより当たり安くするためにBという単勝馬券を買うてことなら、まあハズレ馬券は経費かなあとは思うが実際は全くの別事業だからな

そもそも半分は経費扱いですよて優遇されてるから経費になるわけないか

74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:16:15.50 ID:97TZ8rbn0.net
>>1
ダブスタかよwww

75 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:16:20.51 ID:NXNKAHfv0.net
すげえ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:17:31.83 ID:DwCU2FYl0.net
払い戻しに課税しない理由軽く検索したけどさっぱり同意できんかった

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:17:45.98 ID:pEnokwwz0.net
なあ
俺の買うロト、毎週高額当選者いるけど本当なのか??
トトのあの一件で疑惑がうまれて疑心暗鬼だわ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:18:07.52 ID:vltxdy8l0.net
やっぱコイツはギャンブル神に守られてる家系なんだよwww

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:18:15.93 ID:z+n6VjT20.net
>>20
WIN5は日曜日と3日間開催の月曜日だけ、土曜日の発売はない、
だから126000円×約50で630万ってとこだな。

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:18:22.95 ID:exd/KUJD0.net
>>58
あっ、そうなんだ
俺の知り合いで数千万ぐらい勝った奴がいて「売場だと税金払わなくて良いから丸儲けだぜ!!」みたいなことを言ってたからてっきり、WIN5もそうだと思ってたわ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:18:53.33 ID:0ZfnJXUK0.net
じゃあもう倍率とか配当も税込表示にすれば?
消費税みたいに

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:19:18.06 ID:b0uuuYh90.net
すげーなw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:19:31.52 ID:p+AyUY3C0.net
ウマカの口座に入っているやつはバレるのかね
高額的中したことないけどそういうのはよく考えてしまうw

84 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:20:27.21 ID:97TZ8rbn0.net
訴訟中なんだろ?w
ジャイwww

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:20:34.59 ID:NmineNeo0.net
金融商品みたいに2割源泉徴収でおしまいでもいいんじゃないかな
いちいち申告させるより捕捉率高いような気もするし

86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:21:25.53 ID:q5rnyMHS0.net
ほんと上手いなこの人ww

87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:21:28.16 ID:9RFVAPpy0.net
天才だろこいつw

88 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:22:15.44 ID:IDcddlgW0.net
>>69
ネット限定販売なんだわ
ホント薄汚いだろ競馬って

89 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:22:19.07 ID:/JXgrTJL0.net
8月21日の分か
5票のうち1票こいつかよ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:23:39.54 ID:k3gvkSAf0.net
こんなギャンブル性あるならパチンコなんて問題ないレベルだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:23:49.98 ID:eyFQZ5nH0.net
>>85
そんなことをやらなくても宝くじのシステムがあるんで

92 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:23:59.69 ID:97TZ8rbn0.net
二重課税で争ってるのにw
払うなよwww

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:24:16.06 ID:DLR30M5X0.net
12万投資で9千万ってすご

94 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:25:21.98 ID:G8b4ZG5t0.net
>>67
また雑所得で申告するつもりなんじゃねえの

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:25:49.78 ID:H4+/wGo70.net
お疲れちゃん

96 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:25:59.56 ID:bnDG1iQT0.net
すごすぎ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:26:01.44 ID:cOBUqeUr0.net
123 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/13(木) 22:23:16.45 ID:cuMY3EFZ0
ワイ、460万投資440万回収なんやが、税金くるの?
一撃での最高配当たかだか30万なのに、助けて

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:27:59.04 ID:RTk+PbUZ0.net
いつのやつ
2週間前くらいのか

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:28:07.30 ID:TXCg4Y500.net
>>67
最大でも払戻金の4分の1程度のはずだからな
多く言いたくて盛ったんだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:28:11.84 ID:kFfKTiP60.net
いくら賭けたの?

総レス数 705
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200