2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マヂラブ野田、年収8000万円公表で『こんなやつが』とSNSでバッシング受ける… 野田は叩かれブチギレ「やってみろ、全員!」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/10/14(金) 23:38:36.88 ID:CAP_USER9.net
野田クリスタル 〝年収8000万円発言〟で叩かれブチギレ
「やってみろ、全員!」


お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタルが13日深夜、ニッポン放送「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン ZORO」に出演。
8日放送のTBS系「お笑いの日」での〝年収8000万円発言〟を回想した。

この発言は、「お笑いの日」内の「カミングアウトを2つ入れて即興漫才を作る」という無茶ぶり企画でのもの。
野田は漫才の中で「先月給料900万円」「去年の年収8000万円」と何の脈略もなくぶっこみ、客を騒然とさせた。


さらにやけになった野田は、裏で控えていた「錦鯉」の長谷川雅紀にも同じカミングアウトをするよう強要。 「先月給料1200万」という発言を引き出していた。

この時について野田は、「だからもうどうかしちゃって…。全員言っていかせようと思いました、あの日。一瞬(MCのダウンタウンも)よぎりましたけど、錦鯉さんでとどめた」と苦笑。


一方、自身の〝超高収入〟についてはツイッター等でバッシング交じりの反響が寄せられているそうで「(収入を)言ってさ、いいお給料もらってるんだから、自慢になるからいいとしてさ、イライラするのは違うくない? 『こんなやつが』とかさ。本当に勘弁してほしい」と呼びかけた。

さらに「ちゃんと説明しますけど、ものすごい悲惨な生活送ってきたわけですよ。10何年も。それが実るとは思わなくなるぐらい、長かったんですよ。実ると思わない恐怖心の中でやって来て、僕なんか『ゲームとかやってるだろ』って言われますけど、ゲームは基本的に次のゲームに予算回すんで、儲かるとかじゃない。ジムもお金もらってとかじゃない。(なぜ高収入なのか?は)死ぬほど働いたんです!」ととうとうと訴えた。

これに相方の村上が「『テレビ局行って座ってへらへらしてるだけで、おかしいよ』って思われるよ」とふっかけると、
野田は「やってみろ、マジで。全員!。話にならんよ。ブチギレですよ」と声を荒らげていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9e04cb354329711a9af4ec97e232e6dd088f7eab

535 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
日本の金持ちはあまり寄付しないイメージというか芸能人が寄付したら売名とか言われるしわけわからん国な気がする
アメリカのセレブなんかはよく寄付してるイメージなんだけどな

536 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
やってみろ全員!
やってみたらだいたいの人出来ちゃうけど
お笑い芸人なんて皆かっこ悪くてやりたくねぇんだよ

537 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>532
コレな

538 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
妬みや嫉みにやたら不寛容なのも日本ぐらいだけどな。
この記事もそうだけど、ちょっと妬みっぽいこと言ったら、脊髄反射で「妬んでもしょうがないから自分で努力しろ」とか説教する奴が出てくる。

539 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>531
ネット他の媒体でも見かけないのに4000万だから
驚いたんだよ
収入源なんだ?って感じだ
何か運用してるのかそれくらいしか
思い当たらないが
そんな頭が有るとも思えないしな
本当不思議謎だわ

540 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>511
youtuberだって似たようなもんじゃん
金持ちに文句言うなら政治家に言うべきなんだよ
こき使われてストライキもしない日本人

541 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
人に笑い届けるやつが年収8000万???
8000万も貰ってるヤツで笑えるか!
明石家さんま、ダウンタウンみたいな才能あるのなら高給でもいいよ
野田は年収500万でやれ

542 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>535
当たり前の話するのアホらしいけど、アメリカのスターは映画のギャラ一本で数十億だからな
それが税金で30%とられてもいくらでも余るし

日本のスターは映画のギャラ一本で二千万(最高で)だから

543 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>536
公衆の面前でチンコ出したら100万くれる奇特な人がいるからって、普通はやらないからな。
恥も外聞も捨てた代償として金貰ってるだけだし。

544 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
本名も過去も全国に晒されてこういう風に誹謗中傷受けてでも彼らはやりたいんだからほっとけばいいのにw

545 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>539
そりゃネットに出てない風俗嬢でも年収何千万とか珍しくないんだから、パトロンみたいなのがついてるのかも知れないし、あれこれ詮索してもしょうがない。

546 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>543
恥も外聞も捨ててない割には誰でも出来る底辺職で、少ない給料と少ない休みでがんばってるんだ?

それは外聞では恥だと思う人生だと思うけど

547 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>542
日本のスターに限定されてもw

548 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
下積み10年積んでもたいして面白くもないくせに
8000万も貰って
俺達より良い飯を食って好きなもん買って
贅沢して至福肥やすな

549 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>546
別にそれを全国に顔と名前晒してアピールしてるわけじゃないしな。
お前さっきからズレたことばっか言ってるな。何でもとにかく言い返せばいいってもんじゃないぞ。

550 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>539
話きいてないのか知らんが、タレントはテレビに出るのが仕事ではなく、広告や宣伝などのイベントもあるから

ポスターやCM、すべての番組をお前は知ってる設定なの?

551 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
芸能人は普通の人が考えてる年収の5倍は貰ってるからな
庶民アピールしてるだけ
企業のスポンサーからテレビ局に毎回数千万単位のお金が入る訳でCMでバンバン流れてる商品を買ってる一般人の落としたお金が芸能人に回ってる訳よ

552 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
下積み10年積んでもたいして面白くもないくせに
8000万も貰って
俺達より良い飯を食って好きなもん買って
贅沢して至福肥やすな

553 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>549
は、はい?
そのわけのわからん理論で自分はズレてないとでも?

死ぬまで底辺で、周囲からの評価(外聞)も恥だらけの人生でよかったの?
その上、成功者はバカにするって救いないやん

554 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まぁ人ってその金しか見ないからな
なんでこいつがこれだけの金を手に入れられたかって過程は一切見ずに妬み嫉妬でいくのはだめだわ
悪いことして手に入れた金なら話ならんが身を粉にして下地作って今があってそれだけの大金掴んでるなら素直にすげーでいいやんけ

555 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>549
負け犬が必死に遠吠えしてる

子供に「こういう大人になってはダメだよ」って言いたい見本のような奴

556 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今は障害者がyoutubeで稼げる時代
ゲームやって喋るでも稼げるんだぜ
下手でも喋りが面白いなら見る人はいるし
自分も好きなことやってみたらワンチャンあるかもよ

557 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野田って最近出てきた若手みたいなもんやろ
しかも給料天引きされる吉本で8000万て
他の名のしれた芸人達はいくらもらってんだよ

558 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>551
それな
たまに吉野家大好きだとか100均好きアピールとかもうわざとらしくて見て欄ない

559 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>558
染み付いた貧乏癖が治らない人はいる
堅実でいいと思うが

560 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今の売れてる芸人はコネ持ち

561 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
金持ちなれて知名度が上がりチヤホヤされて
ミーハーな女からモテる
たいして面白くないくせに
ロクでもないよ芸人は

562 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>547
日本の金持ちは寄付しないって言ったから稼ぎが違うだろって返したんだろ

脳みそ働いてないの?

563 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
いやマジでテレビでくだらない事やって月900万とか1200万とか絶対おかしいから

564 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
円安で景気も悪くなってきたし
チャンスある人はお笑い芸人なって大金稼ごう
売れますよだって野田みたいな雑魚しかいないんだからあの業界

565 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>562
なんで映画スター限定なの?って聞いてるだけじゃん
映画スターしか寄付しないの?

566 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
世の中運と血統だよ

567 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まあもう当たればデカいって世界よな
このレベルで売れるのは志望者の何百人に1人くらいなんだろうけど

568 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
時代に合わせて生き残ってるなって思った
野田はクソ面白くないけど

569 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>549
とにかく自分に甘く自分には都合いいね~
故にねら~の有象無象の烏合の衆である、と。

570 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
面白くなくても一生懸命反応するし、一生懸命大声出してる
そういうとこで現場に気に入られたりしてるかもしれないし、遅咲きだから偉そうにしないでスタッフにも友好的なのかもしれない
やはり仕事は面白い面白くないだけでもないよ
人柄、態度、努力、気遣い、いろいろが次に繋がる

571 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
介護士や保育士
アニメーターのスタッフとか
クソ芸人より役に立ってるのに低賃金でこき使われてる

572 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>552
妬み嫉み僻み 丸出しの恥ずかしく
情けなさ丸出しw
死にたくならない?

573 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>53,469
知らぬわ

574 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
逆にどんなリアクション期待してたのかね?
笑いがとれるとも思えんけど。

575 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>550
当事者の兄妹が言ってた事だ
広告等の仕事とか無いそうだし
兄妹は不思議がってると同時に心配してる

576 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>553
直接この芸人に向かって何か言ったわけじゃなく、この記事をきっかけにして適当に感想言ってるだけなのに、
何をそんなに目くじら立てることがあるのかさっぱり分からんのだが。

577 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>557
野田はアプリやネットライブなどでボロ儲けしてるから
他の芸人とはそもそも違う

578 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野田は売れるまで時間かかってそうやが
EXETとか3時のヒロインみたいな若手は別に苦労してなさそう

579 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>565
わかりやすく映画スターで話しただけで、テレビタレントのギャラも同様ってわからないの?

1から10まですべての額を示さないとダメなん?

580 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>571
そんなの仕方ないよ ひろゆきやホリエモンに言わせたらそんな低賃金の仕事しかできないお前らが悪いって話だろ

皆一斉にやめたら待遇改善するかもしれんが
アニメーターはやりたくてやってるし介護はそれしかできん奴らがしがみついてる
保育士もやりたくてやってるのかな?

581 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>576
5ch民は人を叩くくせに、自分が叩かれる側になると日和るのなんなんだ

目くじらたててたのはどっちだよ

582 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こいつほんまでっかTVで隣駅の公園のバスケコートまで
ダンク出来るか練習に行ってたとか
普通に遊び出来るくらいの余裕あったやろ

583 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正直こいつらの芸風は30代前半から中盤までの漫画ゲーム好きじゃない人間以外はハマらないはず
逆にそこの層にはめちゃくちゃ強い
そして野田の世界観は初期魔法陣グルグルの世界観ということに気づく

584 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野田クリスタルくらい売れていて8000万くらい稼げなかったら
芸能界夢無さ過ぎだろ
むしろ少ないくらい

585 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
芸能人やるには3つ壁があるからな
1つは実際に足を踏み入れるやって見る、大抵の凡人はここでビビったり現実的なこと考えてやろうとすらしない
2つ目に実際にやって見て周囲に才能のある人間がたくさんいてすぐ挫折する、辞める
あるいは養成所などを出ても才能がないから事務所に所属できない
3つ目に実際に芸能人になって事務所などに所属しても結局売れない、飯食えない

586 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こいつより年下のユーチューバーが何十億もの年収があるのに
仮にもM1王者がたった8千万とは夢がなさ過ぎる

587 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう後輩の年収とか言わせるのやめろよダウンタウンも
笑いとして古いわ
松本が紳助に聞かれた時は頑として答えなかったくせに

588 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
いろいろな苦労や努力をして、報われない人もたくさんいるけど報われることもあるっていう例だよね
いいことじゃないか

589 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>564
BKじゃないと売れっ子は無理かもしれない

590 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
受信料の用途がおかしいってことだな

591 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
お笑いの人だけが、
批判されるとじゃあお前がやってみろって言う
って典型だな

592 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こういう嫌われ者が能書き垂れる切り抜き動画出したら人気出そう

593 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
宮迫がTVにしがみつきたい理由がコレ
宝くじに当たるようなものだからね
一度事務所パワーで出れるようになれば高額所得が入り続ける

594 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>583
好感度上げて幅広く浅く売れるのも何かの分野に特化してマニアックに売れるのも
それぞれ生き残る道だからね

595 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>593
ユーチューバーのほうが稼げるだろ
テレビなんて今は稼げんぞ

596 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>583
なるほど大半には単純に面白くない理由がなんとなく分かった気がする

597 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
吉本給料少ないとか嘘やん

598 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>581
5ch民って、お前も5ch民やんw
日和るもなにも、所詮こっちは野次馬の側なんだから「そっちはどうなんだ?」と言われたところでどうもならんだろ。

599 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>342
分かってないのはお前
TVや他分野で活躍してる奴がYouTubeに向いてるかどうかは別
それは見てる層があまり重なってないから
知名度や高感度がそのまま影響するとは限らないむしろそれが邪魔になる場合が多々見受けられる
もしお前が言う通りになっているのなら売れてる奴等はそっち方面にもこぞって参加するはず
だが実際は殆どしてないこれは新しい尺度によって今の人気に陰りが出て芸能人としての需要が枯渇するのを懸念しているからだ

600 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>580
保育士は子供が好きでやってるんだろうけど、
低賃金なうえキツくてやめてしまう人も多いんでしょ
必要とされてる仕事だし
国がもっと給料を払うべきだわ
それをやりたくてやってるなら低賃金でも良いだろ!は暴論だね
医療や介護も同じ事が言えるけど
質を維持していかなければならない問題だし
低賃金なのはお前らが悪いとかトンチンカンすぎ

601 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>579
スポーツ選手や会社経営者とかいるし
額は別に低くてもいい
100万200万でも売名だのなんだの文句いうやつおるやん
国民性の問題もあるのかなという話がしたかっただけだわ
なんかすまんなw

602 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>595
宮迫はTV時代は数億稼いでいただろ
ユーチューバーで売上はそのくらいあったとしても収入は激減だろ
ユーチューバーで闇営業で100万とかもないだろう

603 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
顔すら知らん

誰だよ

604 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>595
ユーチューバーはもう飽和状態なのと
どんどん厳しくなってきてるから
もう新規参入は厳しい

605 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
売れてる芸人なんてプロ野球選手になるぐらい難しいだろな
ほんのひと握りだよ簡単な事じゃない

606 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
一時芸能界離れてたヒロミも
やっぱり芸能界最高だ!って言ってるしな
芸能人の子供も芸能界目指すの多いし

607 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>602
宮迫の全盛期時代とはもう違うんだよおじちゃん

608 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>605
いや誰でもなれるお笑い芸人と
なろうと思っても一部のやつしかなれないプロ野球選手は
全然違う

609 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>605
宝くじで億当たるなんてほんの一握りだよと言ってるのと大して変わらんなw

610 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>30
こじるりはホリプロだから給料制なんじゃないか?

611 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>438
お前はそうだけど俺は違うし

612 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>227
いや紳助が元凶

613 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>607
今でもマジカルが8000万稼いでいるけど
ソースも読めないおじいちゃんなの?

614 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>583
友達1人もいないゴミだまり子供部屋の弟が野田のオタしてるわ
そして俺含め家族全員野田が嫌い

615 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>373
普通?
あなたの普通は普通じゃないですよ

616 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>608-609
誰でもなれると売れるはノットイコールだからな
むしろ誰でもなれるんなら競争率が高くてより売れるのは難しくなる

617 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>616
「誰でもなれる」を「誰でも名乗れる」と同じ意味で使ってんのな。

618 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
スポーツと違ってお笑いは事務所ゴリ押しができるからな

619 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>608
誰でもなれるけど売れてるのはほんのひと握りってことを言ったんだよ
高校球児がまだ売れてない芸人だとしたらプロ野球選手は売れてる芸人てこと

620 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
お笑い界の石崎ひゅーい

621 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>618
ゴリ押されるのはゴリ押す価値があると認められた奴だけだからな
大半はその枠にも入れない

622 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>609
宝くじは実力ではなく完全運だから別モンでしょ

623 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
つまらん奴ら
ニューヨーク マジカル シンイチ
見取り図リリー フジモン 

624 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>600
その通りだよ

やりたくない仕事だから他の仕事できない低能に押し付けた結果
今月だけで介護施設で殺人何件起きたと思う?
バスに子ども閉じ込めたのだって人員不足とろくでもねえ園でも存続できるのが問題 2人とも70代ってさ どちらか30代だったらガキ見落としたりするかよ


でもそれと芸能人が高収入なのは関係ない それだけの高い金使う価値のある仕事に高収入が払われているだけ

むしろ芸能人は高額納税して福祉に回すお金に貢献してるよ庶民よりも

625 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>622
プロ野球選手になるのも、芸人で売れるのも、そうなり得る人間として生まれてきた運なわけで。

626 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
芸人とYouTuberだけだよな
じゃあお前もって言うやつ
世の中の人が運要素でけーと思ってるからだよな
本人も含め
スポーツ選手みたいにわかりやすい感じがないもんな

627 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>626
じゃあお前もっていうのも結局コンプレックスの裏返しで、こんなしょうもないことで金貰ってるという負い目もあるんだろうな。

628 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>581
とにかく自分に甘く自分には優しく
自分だけには都合のいい自己愛肥大の

社会不適合者❗我々名も無い有象無象の
匿名ヘタレ陰キャコミュ障をナメるなっ

ネットで(だけ)わめき散らすぞっ‼

629 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブチギレる程度には図星だったんかな

630 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ゲイ人は運で成り上がったという潜在意識を消し去ることができないんだろうな

631 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>614
多分小学校の頃が1番楽しかったんだろ
1人じゃどうにもならないからその頃を共感できるものにのめり込むんだよ
病院連れてって一緒に太陽に向かって走ってやれ

632 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
人生なんて結局はすべて運だからな。

633 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>626
大した仕事してないように見えるからだよな キムタクがどれだけ稼いでてもキムタクの代わりになれるわけないし

自分はどっちもすごいと思ってるけどね
M-1 4000組の中で一位になるのってとんでもないよ

でも今の仕事内容で1億稼ぐのに納得できない人がいるのもわかる 面白くないんだもん

634 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ただ博打に勝っただけでしょこの博打に勝とうと何十倍何百倍もの奴らが40過ぎでアルバイトっていう生活で頑張ってるんでしょ。
批判している奴らはこの博打を自分でもやればいい

635 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
面白くないのに稼いでるやつなんてユーチューバーにいっぱいいるだろ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200