2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神 有原航平獲得へ  [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/10/15(土) 11:53:28.69 ID:CAP_USER9.net
 阪神が米大リーグ・レンジャーズ傘下3Aラウンドロックに所属する有原航平投手(30)の獲得へ向けて調査を進めていることが14日、明らかになった。すでに日本でも複数球団が調査しているとみられるが、来季監督就任が内定している岡田彰布氏(64)を後押しするために、実績豊富な右腕を獲得して先発陣の強化を目指す。

 阪神にとって有原は昔からの“恋人”だった。2014年のドラフト会議前日。当時、早大のエースだった右腕の1位指名を決定した。だが、日本ハム、広島、DeNAと4球団競合の末、当時の和田監督がクジを外して交渉権を逃していた。

 あれから8年。今回はローテの柱として獲得を目指し、調査を進めている。

 阪神の先発陣は青柳、伊藤将の左右二枚看板が安定している。だが、FA権を再取得した西勇の去就は微妙で、藤浪は今オフにポスティングシステムを使用して大リーグ移籍を目指す可能性がある。

 西純、才木、森木ら伸び盛りの若手は多いが、来季以降は未知数な部分も多い。有原には先発陣を強固にするだけではなく、若手に経験値を還元する役割も期待される。

 有原は15年に日本ハムへ入団し、1年目から8勝を挙げて新人王を受賞。2年目の16年は自身初の2桁勝利となる11勝でリーグ優勝に貢献した。

 3年目の17年は自身初の開幕投手を任され、19年は15勝を挙げて最多勝。20年オフにポスティングシステムを利用して米大リーグ挑戦を表明し、同年12月にレンジャーズと2年総額620万ドルで契約を結んだ。

 米国では負傷に泣いた。21年は4月14日・レイズ戦でのメジャー初勝利から自身2連勝後、5月9日に故障者リスト入り。同月末に右肩の動脈瘤(りゅう)の手術を受けた。投球に支障のある個所ではなかったため、9月にはメジャー復帰を果たしたが、白星は挙げられなかった。

 今季は春季キャンプに招待選手として参加し、開幕前にマイナーに降格した。8月16日・アスレチックス戦で355日ぶりのメジャー登板。同21日・ツインズ戦では先発で6回0/3を4安打無失点で489日ぶりのメジャーでの勝利を手にした。ただ、その後は結果を残せずに3Aに降格し、そのままシーズンを終えた。

 レンジャーズはポストシーズン進出を逃し、6日に全日程を終了。有原は2年契約の2年目を終えたため、これから今後について考えていくとみられる。

 米国での2年間は不本意な成績だったが、まだ30歳。直球に多彩な変化球を交える投球術は健在だ。すでに日本でも複数の球団が調査を進めているとみられる。

 阪神の来季監督に内定している岡田氏は、有原にとって早大の大先輩。今後の状況次第では、直接交渉に乗り出す可能性もありそうだ。

 ◆有原航平(ありはら・こうへい)1992年8月11日生まれ、30歳。広島県出身。188センチ、95キロ。右投げ右打ち。投手。広陵から早大を経て、2014年度ドラフト1位で日本ハム入団。プロ1年目の15年5月15日・オリックス戦(札幌ドーム)で初登板初先発初勝利。同年新人王。19年は15勝(8敗)を挙げて最多勝を獲得。20年12月にポスティングシステムを利用して米球団・レンジャーズ移籍。21年4月3日・ロイヤルズ戦でメジャーデビュー。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6537b85d4c19b42c2f9f309943885ae5cc0a5c

2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:56:41.37 ID:bO1eg5180.net
ゴミだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:57:05.13 ID:Q/UI7zuj0.net
有原の投球フォーム好きじゃない
なんかかっこ悪い

4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:57:14.28 ID:fRLfRNpM0.net
猛虎魂が迸っとったからなあ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:57:50.51 ID:QmU0jpPO0.net
また怒りの撤退が拝めるのか

6 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:58:20.77 ID:h2sKuUG00.net
西が出てくの決定的だから使えても使えなくても取っとくべきだわな
藤浪は影響ないと思うけど

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 11:59:17.68 ID:DifVYdex0.net
どんでんが欲しがってなの?
そこが大事よな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:00:21.35 ID:gfhRV+H40.net
虎の恋人や

9 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:00:31.71 ID:rWXmFrP60.net
大谷と同じ現役メジャーリーガーだからな
5年15億は出さないとダメだからな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:02:28.49 ID:05LCjNj40.net
>>1
所詮は1Aにもなれない雑魚w

11 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:03:00.01 ID:zp4cWj1N0.net
>>9
澤村はそれ以上なのか

12 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:03:04.49 ID:hab0Cqd40.net
メジャー帰りのポンコツ要らんて何回失敗するねん
ただのポンコツ早稲田枠やんけ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:03:48.80 ID:BPu2WK7p0.net
恋人は何人おんねん

14 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:04:17.93 ID:+DjlxUIn0.net
>>1
こちらもお願いします

ソフトB千賀はエースの仕事きっちり メジャー移籍の条件はカネより何より「登板機会」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8d758c7b3eb179aae634b39232311c8fe05098

15 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:05:05.52 ID:EhBMG9Ce0.net
大谷を獲得してほしい

16 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:05:27.10 ID:yoiWovvB0.net
つかえないよ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:05:28.34 ID:45AOXapE0.net
よっしゃ、西の再来や

18 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:05:43.60 ID:F3muhBRy0.net
>>6
え、そうなん?何が不満なん?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:06:03.11 ID:7Ltv4hSt0.net
オタワ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:06:12.44 ID:rWXmFrP60.net
日ハムOB
先発
現役メジャーリーガー
デカイ

つまり実質大谷だぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:06:38.05 ID:k2wzDkFM0.net
メンタルそんなに強くない有原が甲子園でなんか投げたらそれこそヤジでメンタル大崩壊するぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:06:48.68 ID:89+ZlSxs0.net
ハムが欲しがってるだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:07:06.09 ID:fRLfRNpM0.net
150出てフォークあるから抑えでもええからな
だだっ広い甲子園なら簡単やで

24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:07:52.51 ID:Y+c8trjS0.net
古巣愛

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:07:54.67 ID:x54Sjnll0.net
>>12
ローテPが2人出ていくんだから
補強ポイントには合ってるだろ
>>18
岡田と合わないから
監督が岡田になるなら移籍は前から言われてたよ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:08:30.34 ID:h2lw2ghX0.net
おーん

27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:08:39.87 ID:QvdG9TCK0.net
有原よりも藤浪がメジャーとか冗談かよ
タイロンに死球与えてぶん殴られた藤井みたいになりそう

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:08:56.04 ID:6BTgTcKE0.net
巨人も取りに行くだろ、西が残留なら

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:09:42.85 ID:ViKj2ruo0.net
>>6
Yahoo!ニュースも、西残留って書いてるぞ。

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:10:51.19 ID:v7uXM0p60.net
巨人かと思ったけど阪神獲得か

31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:11:12.61 ID:0gjZn1Wo0.net
あのお笑い守備にうんこ打線でピッチャーの補強ばかり?
アホなん?wwww

32 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:11:20.06 ID:tUgTjz1W0.net
>>29
西残留か、それはよかった

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:11:32.43 ID:j4pTUbaC0.net
投手よりも野手の補強した方が良くない?
とくにクリーンナップ任せられる人間いないだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:11:40.46 ID:EyyZ+p040.net
藤浪出して有原取れたら御の字だろ
森と筒香も取れよ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:12:15.28 ID:4M3IzMd00.net
いいねいいね
どんどん入れ替えていこう
矢野のぬるま湯からの脱却

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:12:45.24 ID:NeM1nMIu0.net
阪神の問題はそういうところじゃないんだよな
とりあえず守備とか走塁とか連携の練習をみっちりやれよ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:12:49.54 ID:DGBdBT4S0.net
ツツゴーも取れよ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:13:23.18 ID:Gj4Pjvxh0.net
怒りと撤退待ち

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:14:12.91 ID:UCasvlrQ0.net
体操引退した人?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:15:08.44 ID:ipaCT8QJ0.net
有原は怪我してない?
けつあな巨人とかも狙ってるみたい

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:15:46.26 ID:fX9aJgHC0.net
>>29
yahooは記事を書いてるわけじゃないから、ソースにはならない。
最近勘違いしてる人が増えた。

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:15:55.27 ID:yP52kOO40.net
肩壊れたけどな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:16:33.41 ID:S675JnrG0.net
>>20
二刀流?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:17:32.14 ID:wgqqpG0f0.net
猛虎魂www

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:18:26.63 ID:5XkcBRMm0.net
西純は来年10勝はしそう

46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:18:52.59 ID:1znciA9R0.net
有原に猛虎魂は感じない

47 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:19:03.33 ID:DGBdBT4S0.net
メジャーで最後に投げた試合みたけど
ストレートは145キロ前後やし
変化球も制度悪すぎる

48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:20:01.49 ID:jwW+Oo7X0.net
またいつもの片想いから怒りの撤退が見れるのか

49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:20:08.05 ID:f8N2okzb0.net
まーたメジャー帰り獲るのかよ
懲りてないのか

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:20:14.05 ID:MLOY6SIO0.net
>>3
ハーシュハイザーっぽい

https://youtu.be/ifZm3Xu-U8o

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:20:17.96 ID:pxB247eP0.net
>>47
誰も有原に基礎教える人間いなかったのか

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:20:50.50 ID:Asw+FAou0.net
投手力12球団ナンバーワンなのに更に強固にするんか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:21:36.08 ID:MLOY6SIO0.net
まあ有原は広島ファンやろな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:21:53.89 ID:9s+QP8SG0.net
有原 15
青柳 15
西勇 12
才木 12
伊藤 12
森木 10
西純 10
高橋 10
外人 7
外人 5
秋山 5
桐敷 4
及川 3

少なく見積もっても先発だけで120は行くな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:22:31.45 ID:MSxoU1S00.net
新人王取ってそのあと15勝してたのも全然忘れてたわ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:24:00.10 ID:/L963JIU0.net
どう考えても必要なのは打てるやつだろ
あと能力の高い捕手

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:24:04.88 ID:4pweaS7g0.net
補強ポイントそこじゃないやろ
守備なんとかせえw

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:24:05.22 ID:UhEs0f2d0.net
>>54
そりゃつまんないシーズンになりそうだねえ・・・

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:24:20.17 ID:0gjZn1Wo0.net
>>54
さすがにそこまでは負けんよww
なんぼ野手がクソ揃いでもな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:24:25.22 ID:xXd9Uq2l0.net
有原じゃなあ
藤浪と入れ替わりで大谷が来るなら凄いけど

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:24:51.72 ID:apAr9xl+0.net
>>7
そらそうよ
早稲田だからな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:25:14.23 ID:5OKj88uR0.net
筒香も取るからVやねん確定

63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:25:34.69 ID:kb7K4s9H0.net
去年肩の手術したせいなのかわからんけど自慢のスタミナがなくなってるからな
今年は4回5回で140キロすら出なくなってたし

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:26:37.21 ID:aSLSNz640.net
投手より先に補強するとこたくさんあるよね

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:26:46.52 ID:Vm2biIZd0.net
あかん、優勝してまう

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:27:28.08 ID:Df6pMCI80.net
コントロールが あまりよくないイメージしかない

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:28:01.22 ID:/HT4lFY50.net
補強ポイントがズレてる

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:28:48.34 ID:kxXveTCp0.net
ハムの見切り品に飛びつくセリーグ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:29:33.36 ID:XsM3FPSw0.net
セカンド取れセカンド

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:31:38.62 ID:/BY/rF2g0.net
だが断る

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:31:46.78 ID:zkEw8hIN0.net
早稲田vs明治になるんちゃうか
これはもうアレやで

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:31:50.59 ID:UeK2tN+M0.net
地雷です。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:31:57.68 ID:hnU9ixrI0.net
加治屋も通用してるくらいだし
藤浪よりは計算できるだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:32:09.27 ID:Ouxy7ywR0.net
有原はベイスターズでしょ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:32:13.97 ID:s9zRvQ0h0.net
>>59
負けるんかーい

76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:32:47.91 ID:zVgNYoRo0.net
早稲田の選手ばかり取るのか
ハンカチの入閣あるかもな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:33:43.83 ID:AacTrF4v0.net
FAとメジャー帰りはいらん
ほとんどピーク過ぎてる

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:33:51.81 ID:MLOY6SIO0.net
>>73
藤浪復帰してから悪くない

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:34:35.00 ID:u65AEXoc0.net
有原にどんなお笑いを求めているのかな?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:35:03.44 ID:leb7VS7y0.net
岡田は抑え好きだもんなJFKじゃなくAKBでも作るか?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:35:10.68 ID:MOMMA+Ou0.net
メジャーのお古大好きだな
日ハムでも良かったのは1年だけだろ
微妙すぎる

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:35:23.50 ID:/3nLlfOe0.net
広島出身だから地元に帰りやすくなるか

83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:35:30.84 ID:7kOd1/+r0.net
有原一人で10敗は固い。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:36:01.83 ID:aGuTQy2O0.net
>>23
確かに
今年は抑えに泣いたもんね

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:36:11.30 ID:C6l2DJTR0.net
>>69
中村奨吾獲りにいくと言われてるな
地元出身だし可能性高いと思う
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/npn/sports/npn-200024687

86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:36:42.25 ID:Ll5s2MJQ0.net
はい怒りの撤去第1号!

87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:37:22.01 ID:Ll5s2MJQ0.net
>>85
FAは参戦しない方針
事前に相手にすらされてないと思うわ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:38:00.75 ID:sBhvVyVL0.net
>>20
大谷198センチやから10センチもチビやがな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:38:02.72 ID:3wAGl5ba0.net
>>1
獲れたみたいなスレタイとか実に浅ましい

そもそもFA競合選手には不人気球団が獲れる訳がない
誰があんなガラが悪いだけのファンしかいない球団に行きたがるのか

90 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:38:38.55 ID:/3nLlfOe0.net
>>88
大谷は193cmとちゃうの

91 :(。・_・。)ノ :2022/10/15(土) 12:39:26.12 ID:0PP4Mb1u0.net
ジョーシンが安売りしてくれるので阪神さんを応援してる
とにかく阪神さんが勝ってくれるためならばいいこと
(´・ω・`)

92 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:39:48.29 ID:Ll5s2MJQ0.net
阪神に行きたい選手がゼロに近いのはキチガイファンの存在とタニマチのせいやろな
ちょいミスでもしたら死ぬほどのエグいヤジ飛ばすし嫌がらせの電話、手紙などを送ってくる

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:39:54.43 ID:tVc/N2c70.net
打者のメジャー帰りはアカンけどピッチャーは割りと通用してる人多いから何とかなるんと違うか?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:41:01.80 ID:rEO/Hdxl0.net
>>54
この投手達は今年1人も居なかったの?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:41:41.68 ID:dkdpWk4P0.net
藤浪の代わりか

96 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:42:26.34 ID:73pleSmE0.net
鳥取に高校野球観に行ったら有原が投げてて糸原にボコボコに打たれてた

97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:42:30.62 ID:6UcSEQlA0.net
いや打つ方なんとかせいやほんまゴミしかおらん

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:42:46.98 ID:3wAGl5ba0.net
>>92
人気球団という割に西みたいな人気者になりたい変わり者しか来ないからなあ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:43:20.39 ID:fRLfRNpM0.net
>>97
守備さえ出来れば勝てるんや
落合イズムや
なお守れん模様

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 12:44:03.00 ID:9BuOyi4A0.net
普通にローテの一角できるだろうからなあ

総レス数 269
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200