2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】フランス在住の杏、日本のすごさを実感した瞬間 ウーバーの到着予定時間が40分もすぎ… [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:[ここ壊れてます] .net
10/15(土) 15:36配信

スポニチアネックス
女優の杏

 女優・杏(36)が13日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、フランスで驚いたことについて語る場面があった。

 現在3人の子どもとフランスで生活をしている杏。家電や家具の到着を待つ間、現在はウーバーイーツを利用することが多いという。「そのアプリも日本語のまま使えたんですよね。チャットも自動で日本語に翻訳されてビックリしました」と語っていた。

 しかし、その一方である戸惑いもあったという。「何回か頼んだんだけど、ドライバーが受けては断ってを繰り返したのか。4人ぐらい交代して、やっと(到着予定の)40分後に来たりとか」といい、テロップでも「日本の時間の正確さを実感します…」と表示されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b32adcb211ac62636953144b19eca857cf37baaf

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221015-00000197-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l

87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>77
ほぼ、地球の裏側と行き来するのはメッチャ効率悪いな

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>79
あいつはフランスでろくに外出てない

89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>47

日本人相手にしてるから

フランス編になったんだろがwww

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
自分で作れよ

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
杏に
底辺労働者の実情なんて理解出来るわけないし
する必要も無い

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本がこのまま没落して20年後が今のヨーロッパみたいな感覚でいれば大丈夫

93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
改めて思う、韓国の凄さ

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>90
まだいろいろ届いてないからウーバーに頼ってるって動画だよ

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
時間を運ぶ仕事だからナ

96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
フランカスがお似合いだな

97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
インドなんて指定席取ってた電車が6時間後に来たで

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
はいはい自慢自慢

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
杏はモデル時代にフランスにいたことあるから馴染みあるってことで行ったのはわかるんだけど
関係ないのにフランス行きたがる人はなんでフランスなのかね
旅行で行くのも1回でいいかって感じだったけど

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
後、物価の高さよな

101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こんなにきっちりしてて没落する日本って笑えるよな

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
豪とNZで10年近く暮らしてたがアイツら金銭のやり取りが発生するような約束でも遅れてくるどころか平気ですっぽかす

103 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
きうり
めうが

104 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
一般人でも海外に住んでYouTubeで日本凄いやれば小遣い稼ぎできるからいいよね

105 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ウーパールーパー配達してもらうなんて凄いな

106 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>101
皆、無理して疲れてる

107 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>98
日本の配達の正確さが自慢に聞こえるってお前外国人か

108 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
東出くんが被害者まである

109 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>108
ないわ

110 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>47
それが収入源だから
もうおばちゃんだし今さらパリでモデルも厳しいでしょ

111 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
金も人脈も桁違いだろうけど子供3人連れて移住ってすごいな
誰がサポートしてんだろ
動画は知人が撮ってた

112 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>40
山岸凉子の負の暗示みたいにならなくて良かった

113 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺配達員だけど日本のウーバーでも外人の客て住所入力無茶苦茶な事多いからフランスの住所入力がちゃんと出来てなくてキャンセルされまくったんだと予想

114 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
時間に追われて変な事件起こすよりもっといい加減でいいと思うけどな

115 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
海外でのんびり子育てしたいならハワイにでも行けばいいのにな
子どもの将来考えてもフランス語より英語学ぶ方がいいだろう

116 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
フランスは素晴らしいぞ。ひろゆき様やイヤミ様がそう言うのだから間違いない。在日は今すぐフランスにいけ。俺はいかない。日本に寄生してる反日外国人を軽蔑してるので、どんなに良い国でも外国人として暮らしたくない。奴らと似た立場になるので。

117 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>99
その昔はわざわざフランスの作曲家に作曲やら編曲を頼んだりしてな
フランスは最先端の文化の国と言うイメージがあったな
今はそうでもないんだが、まだ、そう言う印象を持ってる人がいるんじゃね?

118 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
本当に自分の選択肢が正しかったのか
ゆっくり考えるといいよ

119 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
海外では Uberは怖くね?
日本より適当だろ

120 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
フランスいて逆に日本凄いやれば好感度上がるって分かってるなw
さすがw

121 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>14
宅配の担当地域って決まってるのにそんな訳わからんいちゃもん付けるヤツって後日嫌がらせされないのかと思わないのかな
自分はちょっと事情があって受け取りに顔出し出来なくてカーテン越しに玄関先に置いて下さいって言うのも失礼にならないような丁寧にお願いしてお礼言ってる
嫌がらせされたくないし

122 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>74
親に時間に正確に遅れないようにって育ててもらったし学校や仕事でもそれが当たり前だから、今さら時間に怠慢な相手と接するのは嫌だわ

123 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
せっかく住んでるのに現地の生活にどっぷり漬からない奴って何なの
何かある度に「日本でハー」って思ってしまうのかな可哀想

124 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>99
歴史的建物は観て損は無い
オルセー美術館、モン・サン・ミッシェル、ベルサイユ宮殿、サン・テミリオン
ここら辺は写真じゃなくリアルで見ないと

125 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>118
東出がいないってだけで大正解

126 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>115
確かに
今後を考えたら、英語,中国語(普通話),スペイン語などだろうな
ちょっと穴場を狙ってもマレー語,ヒンディー語などだろう
フランス語に明日はねぇ

127 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
でも日本でも売買が成立しても 途中でキャンセルになって返金になった事があるような気もする

128 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この手の事案は日本でもありそう

129 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ひろゆきがブチ切れて杏の人格批判するためにwikiとか読み漁ってそうww

130 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>123
まだ荷物が全然届いてなくてこれから生活用品が揃うぞって時の動画なんよ

131 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
0歳児から保育所入れらて小学生には海外生活させられた人はこれから子供の心が無くなるのは手に取るようにわかる

132 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本のウーバーイーツもそうだよ
多分面倒臭いレストランの料理をロングで頼んだんだろ
近場のマクドナルドでも週末は激込みだから配達員はみんな受けない
これは日本だからフランスだからと言う民族性の違いではなくて
ウーバーイーツのシステムの問題だな

133 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
東京でアプリから日本交通のタクシー配車頼んだら、到着予定時刻から30分遅れでタクシーが来た俺の話する?

言い訳が「近道かと思って裏通りに入ったら、道に迷って到着が遅れました」だってよ

134 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>7
フランスも自殺率メチャ高い

135 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>20
フランスは親の資産を学歴につぎ込めないと底辺仕事しかない強烈な格差社会よ

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>127
それは配達員決まらなかったパターン
>>128
無茶苦茶多いよ
飲食店が混雑してて調理遅れる
配達員が行きたくない地域に住んでる
客の住所入力が正確でなくて辿り着けない

遅れるパターンは色々ある

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>126
アフリカでは英語よりもフランス語の方が通じるぞ

138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>131
他人の子供を気にする前に自分で打った文章のおかしさを気にしろよ
日本語が難しいのか

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
フランスと日本のウーバー配達員に違いはないけど
フランスと日本の客の違いは凄いよ
日本のチップ率は世界最下位だから
チップをくれる日本人はまずいない

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>131
お前より遥かにまともに育つだろ

141 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>122
時間に正確にとか周りに迷惑かけないようにって育てられて身に付いてるから、海外行っても自分はそうなのに相手は逆だからストレス溜まる
今更いい加減には出来ない
海外客が日本が快適なのは分かる

142 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>133
タクシー運転手はいま稼げない業界なので
かなりレベル低いんよ
まともなサービス期待するのがおかしい

143 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>139
うん
チップなんてやらない

おまえは上げてるのか?

144 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>135
つぎ込めるから大丈夫じゃね
別に必ずフランスで就職しなきゃならない訳でもないし

145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>141
沖縄から出稼ぎにくる
性格は良いイケメン若者で駄目なのが
時間守らないこと
ナンクルナイサーは島でしか通用しないのに

146 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
腹減ってる時の40分遅れはきついな

147 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
フランスってアパートとか集合住宅に給湯器がないから冬でも水でシャワーなんでしょ

148 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>14
時間指定をしなかったら朝イチで持ってくると勝手に思いこんだババアが
何回もクレームの電話を入れてきてめんどくさかったわ
朝9時から夜9時のどこかで持っていくよと言ったらキレるキレる

149 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
姓がないのは朝鮮人

150 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>144
杏自身の経済力はいいだろうけど
そういう子供は進学で友達なくすんよ

特殊な環境で育ち、フランスでも日本でも居場所ない
もしかしたらクリエイティブ天才として育つかも知れないが
片親だからねえ

151 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
チップってアメリカとアメリカ近隣の国が異常なだけで、世界的にはむしろどっちかと言えば日本に近いスタイルが普通だよ

特別にサービスしてもらった時にこちらの純粋な好意で渡すもの

152 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>149
渡辺大の名前で売れてない兄みたいなのがいいのか

153 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>14
コンビニ受け取り出来るんだから自分の好きな時間に取りに行けよってな

154 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
フランスとかイギリスって、修理とかもいつ来るかわからんのでしょ

155 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>149
ラストサムライの娘だぞ

156 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
時間通りなんてないのが外国って知ってそうなのに

157 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>15
これはほんまにそう

158 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>154
大家さんに頼むのが一番

そういうルートだとすぐに修理が来る

159 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
日本は先進国でもなくなったってよく釣りニュースにしてするけど

全然日本は先進国だと思う

160 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なんでおフランスにいるの?

161 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本に勝る国は無いよマジで

162 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>159
えlーーーーいつ日本は先進国になったん?

163 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まあそんなんだからみんな心壊すんだけどね

164 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>3
フランスの奴隷は仕事もできないのか
価値も存在意義もねえな

165 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>159
水道水飲めて国民皆保険あって郵便がある程度信用出来て電車が時間通りに来るくらいの
俺らにとっては当たり前のインフラ整ってる国が日本以外にあるのかってレベルだからな

166 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>159
日本が貧乏になったって話だよ、今進行してるのは、というかそれは数字的には動かせない現実

以前から日本がこれだけ経済的に停滞して貧しくなったのに何故か社会やシステムが崩壊してないのは謎と言われていた
でも怪しくなってきてる気もするな

167 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なるほど
フランスにいって日本凄い!で視聴回数稼ぐ作戦か
ありやな

168 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>150
日本で芸能活動でもしたらええがな
手足めちゃくちゃ長そう

169 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
パリでウーバー頼んだだけで100万再生

170 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ウーパーはじめて頼んだら違う品が来て
配達員に電話したら店に連絡しろ言われて店に電話したら配達員に連絡しろ
うちには関係ないて言われたわ
店には?て切れたら逆ギレされたし、そっから頼むことはしなくなったわ

171 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本のウーバーは会社の仕事ができないフリーターレベルだけどな

172 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ひろゆきと同じ稼ぎ方だな

173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>172
ひろゆきはフランス生活あんまり見せてくれないじゃん

174 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
よく母子家族で注文するよな
しかもフランスだぞ。住宅地で金持ってるかバレるから気をつけてな

175 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>18
本当に自殺でしょうか

176 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
登録者100万超かよ
余裕の人生だな
東出アホだろ

177 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
でも、日本男児はゴメンです

と続くんじゃぞ

178 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>174
確かにそうだな
空き巣みたいな反社業とUber Eats相性良すぎやん

179 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本がすごいんじゃなくてフランスがひどいだけだろ

180 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>15
親日でヨーロッパから来た人達も日本のチーズ売場が高くて種類少ないのに驚いて故郷の身内に送って貰うと言うしね
どこも得手不得手あるわな

181 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
世界遺産の糞ナレやめろ

182 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>168
子供の芸能活動なら無理
いまは保護者付き添いが必要だから
片親には不可能

183 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本人と中国人女性(配偶者が日本人)って人は本当にテキパキ仕事するよな

184 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ひろゆきのフランス練度一瞬で抜き去るだろな
ひろゆきの天敵になって欲しい

185 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
パリってめちゃくちゃ家賃高くて狭い家が多いのにキッチン広くて驚いたわ

186 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
イタリアに関してはイタリア事情やらイタリア生活みたいなお話やコラムで稼いでいた半端な人たちがヤマザキマリのせいで一掃されて可哀想

187 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>182
日本でって書いてあるじゃん
保護者が必要ない年になってからでもできるでしょ

総レス数 599
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200