2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『鬼滅の刃』無限列車編の特別放送決定 新シリーズ「刀鍛冶の里編」最新情報の発表も 12月10日フジテレビ系 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/10/15(土) 18:35:22.97 ID:CAP_USER9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2253163/full/
2022-10-15

人気マンガが原作のアニメ『鬼滅の刃』の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、12月にフジテレビほかで特別放送されることが決まった。

「テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編」の第1話が、12月10日午後6時30分に放送され、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、12月10日午後7時に放送する。また、放送の最後には新作「刀鍛冶の里編」の新情報が発表予定となる。

昨年12月からは『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』も放送され、今年2月には炭治郎たちのその後を描く「刀鍛冶の里編」のテレビアニメ化が発表され大きな話題となったが、このほど、フジテレビにて12月10日午後6時30分より、『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』が決まった。

特別放送では、昨年10月10日に放送された『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』第一話と、2020年10月16日に公開され、国内歴代興行収入1位となる400億円を突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を届ける。なお、テレビアニメ第一話の次回予告パートの放送はなく、劇場版は全編完全ノーカットで届ける。

さらに、放送の最後には、テレビアニメ化が決定している新シリーズ「刀鍛冶の里編」の最新情報を発表するPVの放送も予定。

https://i.imgur.com/4DNRJSY.png

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:54:04.62 ID:HZGfvFb10.net
これはテレビアニメでもやってたな
鬼滅の劇場版はアニオリNGなのかな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:54:13.50 ID:1kWszL8z0.net
またか。でも悔しい観ちゃうんだもん!(o;д;)o

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:54:38.32 ID:+btWBE/40.net
>>14
信憑性ないけど海外だとほぼ春に決まりって言われてるね
スケジュール考えてもそれが妥当そうだし

43 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:55:14.40 ID:wrPKtSlr0.net
いらねえウゼエ
スーパーでもまたぞろあの汚い気持ち悪いアニメ絵が跋扈してやがってマジ鬱陶しい

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:55:43.05 ID:l/2dmwJZ0.net
まだ流行ってるのか。TSUTAYAでマグカップが8割引で山積みになってたけど。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:56:03.77 ID:A9JDchzF0.net
>>39
🤔
ありだね🙆

46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:56:38.21 ID:KUgy2UEi0.net
>>44
そりゃ放送が始まれば盛り上がるよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:56:45.62 ID:zlOJ0zow0.net
壺の鬼キモイからほんま嫌い

48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:57:03.17 ID:FnZWVJFi0.net
見事に旬を逃したな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:57:05.98 ID:b+1H2FTZ0.net
戦闘中に説明台詞が多すぎて冷めるんだよ
あとシリアスなシーンにギャグ顔を無理やり入れたり
声もアカザとギュウタロウ全然イメージ違う
特にギュウタロウのめっちゃ無理して気持ち悪い声で気持ち悪い喋り方してますって感じ大嫌いだわ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:57:20.51 ID:1bkVdu6D0.net
鬼滅はつまらなくて途中で離脱した

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:57:24.06 ID:SsBoXZ5s0.net
ブリーチやれよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:58:25.42 ID:hrBpRHWD0.net
もう飽きたよ
テンポ悪すぎ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:58:27.40 ID:KTs+VTby0.net
弁当屋のアニオリだっけ零話?

無限列車、最初にあれもくっつければ良いのに(´・ω・`)

54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:58:44.98 ID:SsBoXZ5s0.net
今のワンピの映画も怪しい売れ方だな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:59:03.12 ID:XlKISQNm0.net
刀鍛冶の新情報めっちゃ楽しみ
その前に無限列車の実況もめっちゃ楽しむわ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:59:12.33 ID:Yv5vEdIN0.net
まだやってたのか

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:59:23.44 ID:eSQTeDLt0.net
>>34
刀鍛冶の里編がたぶん柱稽古と分けるから来年と再来年
無限城編は7巻分あるから詰めて詰めても三分割で三年
早くて五年後に完結かな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:59:28.37 ID:A9JDchzF0.net
原神とウマ娘のアニメ化はよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 18:59:57.99 ID:lqNc5P0T0.net
ブックオフで鬼滅の最終巻が100円で売ってたぞ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:00:28.04 ID:hrBpRHWD0.net
フジが関わるとオワコン化する

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:01:13.17 ID:CERMktd50.net
ここでネタバレ
鬼滅の刃のラスボスは退治される

62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:02:08.14 ID:t6W+7f6J0.net
煉獄さん死んだの列車関係なくて驚いたわ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:03:14.46 ID:M2wEN1i50.net
イキリ炎太郎

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:03:19.87 ID:6AzRCsaM0.net
クオリティを保てるのであれば待てる。
これは『風都探偵』の原作でも既に証明されているからね。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:03:42.25 ID:LUSokbQ10.net
前回21.4か
もう飽きられ始めてるし半減しても不思議ないな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:03:51.20 ID:jXrVYX530.net
間開き過ぎだなぁ
んで、刀鍛冶の里編はいつからやるのかも決まってないのか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:04:11.93 ID:Cw1uLpMd0.net
>>53
くっつけて放送するんだよ。
弁当屋が出てくるアニオリ+映画の無限列車の後、
刀鍛冶の新情報発表。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:04:38.77 ID:ey1W7nvb0.net
無限列車編のTVバージョンって意味の無いシーンを付け加えて
かえってテンポ悪くなってなかったか?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:04:38.83 ID:eSQTeDLt0.net
失礼!
見直したら無限城は8巻またいでる
ボリュームにして遊廓編の倍
無限列車の4倍あった
じっくり語るエピソードも多いから大変だな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:05:31.59 ID:49Toerpv0.net
原作見たけど本当に絵が酷い(笑)
あれアニメーターさん苦労してるだろう

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:07:05.78 ID:fLg6IU+J0.net
無限発射編と勃起機能回復編は見た

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:07:24.98 ID:KTs+VTby0.net
>>67
そりゃあいい!
ハンターだけでも祭りだったが鬼滅もスラダンも加わったかw

日本が本気を出して来たな!

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:08:14.33 ID:vl8Qe3YF0.net
キツメノオOコ 無限発射編
これ考えた人天才だわ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:08:50.28 ID:y2D1H5Z20.net
去年もやってなかったか

75 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:08:54.20 ID:jXrVYX530.net
>>53
あの話が映画よりも好きだわ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:09:21.34 ID:vTgtCIMO0.net
もう遅いよwこれからはチェーンソーマンの一強な

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:10:03.78 ID:4RIBRLgm0.net
鬼滅って後何回〇〇編が続いて完結するの?
長くて忘れちゃいそうなんだけど

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:10:14.82 ID:GuMjir560.net
新作は1月からか引っ張り過ぎだろう

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:10:59.50 ID:iZjV0p8X0.net
しつこい

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:11:07.05 ID:go65nl3k0.net
はよ 刀鍛冶みせてや

81 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:11:12.57 ID:qShQV9kX0.net
>>57
ここまで空けるなら3期は2クールで原作の「落ちる」までやらないかな
無限城編は劇場版3部作で

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:11:12.56 ID:iCUtEElE0.net
>>30
中村悠一ははじまりの剣士だと思う

83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:11:13.31 ID:jXrVYX530.net
転スラって次いつやるんだ?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:11:25.90 ID:8gtrqHpG0.net
やめろフェミが女性専用が無いってキレちゃうから放送しないで

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:12:28.85 ID:wfR1DyEu0.net
>>4
無限に(´・ω・`)

86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:13:41.80 ID:0BE1OQ4h0.net
継国緑壱の物語頼むわ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:13:45.24 ID:o5ptB6Ii0.net
無限列車編いい加減飽きた
はよ刀鍛冶の里編やれよ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:14:14.14 ID:1FbwX80l0.net
興行収入404億円の日本史上最高の映画らしいね

89 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:14:39.25 ID:rkFVhYiM0.net
>>17
そういうことですな。
双子だから同じ。いやここはあえて違う人。
色々意見はありますな。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:15:33.34 ID:vttVoU92O.net
>>1
駄作のアニオリ無限列車第一話なんか要らんだろ
律儀過ぎる煉獄が弁当屋の婆さんのことを言付けず逝くはずないし
列車車庫に投入した鬼殺隊があんなにたくさん居たのに列車に乗り込んだのがたった4人+ねずことか適当なアニオリのせいで矛盾が生じた

91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:15:57.73 ID:lqNc5P0T0.net
お労しや鬼滅の刃

92 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:16:01.48 ID:rkFVhYiM0.net
>>82
それは既に遊郭編で井上和彦が演じてるが

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:16:15.17 ID:Wd9PhBOP0.net
>>77
安心しろ。
鍛冶屋の里編が終わったら、みんなで修行して、でその後に最終決戦が始まる。

94 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:16:27.14 ID:VRsFYrQ/0.net
エヴァで言えばQに当たる三作目や3rdシーズンは鬼門

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:17:19.31 ID:3ZhbxjXH0.net
もういいだろ
列車は

96 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:17:43.27 ID:1fJN2w4Y0.net
全23巻でようやく半分過ぎたあたりか
DBZ並みに引き伸ばしてる感があるな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:17:45.97 ID:B9tARks60.net
もうオワコンだっちゃ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:18:09.51 ID:IiHUIAp50.net
刀鍛冶って妹が太陽克服したり痣のことだったり重要なことやるけど他の章と比べてつまらない

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:18:19.52 ID:9JywVsdl0.net
最近のアニメは続きやるのに間を開け過ぎなんだよ
次が始まる前に冷めるわ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:19:07.14 ID:CowCh64x0.net
劇場版ほいほい放送されて円盤買った俺涙目

101 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:19:33.54 ID:rkFVhYiM0.net
>>47
壺には過去描写ないし爺さんは同情できないし、この、「泣かせるバックストーリー」が無いってのは、多分だけどアニメのみの人、特に海外勢はガッカリだと思う。

102 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:20:11.10 ID:OsO37zMc0.net
>>98
サラッと重要なネタバレすんなよ…

103 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:20:18.30 ID:PWLCr87C0.net
また無限列車編かよ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:20:26.87 ID:ZcVV7pcy0.net
>>38
チェンソーマンはufotableに作ってみてほしかった

105 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:20:32.02 ID:LYcHnhn70.net
>>99
信者がクオリティがどうこう擁護してるけど視聴側からしたらそんなの知ったこっちゃねぇよなw冷めたら見なくなるだけ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:20:53.17 ID:1bkVdu6D0.net
コロナ全盛期の頃鬼滅も全盛期だったな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:21:20.90 ID:geP/xmbF0.net
今更

108 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:21:47.17 ID:WCp45a/V0.net
これ映画がヒットしただけなのに何でテレビアニメも成功すると思ったんだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:22:52.40 ID:5AXMBTMi0.net
煉獄対猗窩座をノーカットCMなしで放送するために前半がCM地獄になるの?

110 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:23:21.81 ID:naaYHotv0.net
イザナミだ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:23:29.76 ID:q0lEuZb70.net
桜餅情報ある?

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:24:06.70 ID:O7bFglHb0.net
また泣く自信はある

113 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:24:12.10 ID:/5Y9z0ii0.net
毎年何編ってやってくから終わるまで5年以上かかります

114 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:25:00.75 ID:CbtjZW7Y0.net
遅すぎて完全にブーム終了してるよね
特に子どもはもう全く話題にもしない
アニメがこのペースでもせめてまだ原作が続いてればこうはならなかったんだろうが...

115 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:25:35.62 ID:SPSTR0Ao0.net
微妙に熱が冷めてる気がする

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:25:39.00 ID:se77iO9q0.net
ぼくのレバナスは自滅の買い場無限ナンピン編です

117 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:25:41.04 ID:rkFVhYiM0.net
>>109
前回の放送で、煉獄さんが逝って感動してるとこにCM入って「バッタ~竈門炭治郎く~ん」とかで非難轟々だったし、ちょっとは考慮するかもね。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:25:48.88 ID:jFgMojIf0.net
>>98
どことなく観光感覚あるのよな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:25:58.46 ID:XJmXVqlh0.net
>>104
京アニ「」
スタジオカラー「」
プロダクションIG「」

120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:26:19.36 ID:zr/khoiX0.net
まだ擦れると思ってて草

121 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:26:31.20 ID:q0lEuZb70.net
ラムちゃんも鬼だっちゃ!ww

122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:26:43.70 ID:1usk6gOg0.net
>>17
山寺宏一だろうな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:27:54.33 ID:Rtbi12HA0.net
何で1個前のエピソード持って来るんだよ前作遊郭編からじゃないのか

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:28:21.10 ID:5w8gEnxX0.net
実況楽しみ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:28:59.62 ID:vdRJ9eH30.net
瞬間最大風速はすごいんだろうけど
連載期間が短いとすぐ忘れ去られるよな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:29:04.16 ID:t6k0R7Rj0.net
色々アニメ話題になったけど結局一番は残響だったしさすが鬼滅だな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:29:09.58 ID:+2cOaYcT0.net
遊郭編が傑作
時点で蜘蛛山

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:29:19.27 ID:o5ptB6Ii0.net
煉獄母ちゃんの強いものは弱いものを助ける責務があるって言葉好き

見どころはここだけ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:29:20.14 ID:8M2VHTug0.net
オワコン

130 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:29:32.84 ID:yrGifJg00.net
つまんなかったとは言わないが、あれが日本の歴代興収1位と言われたらさすがにそれはないだろと思うわ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:30:39.48 ID:05lUFN3P0.net
なんで原作終わってるアニメをさっさとやらないの
間延びさせすぎ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:31:27.89 ID:t6k0R7Rj0.net
>>130
千尋よりマシ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:31:35.84 ID:+btWBE/40.net
>>109
また無賃乗車編て言われるのか

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:31:40.92 ID:m/pIL9Xk0.net
まぁ、集英社は呪術廻戦、チェーンソーマンと次のコンテンツを育てることを優先するわな。
そして何より夏はワンピがあったので。

そりゃ連載終了してドル箱コンテンツになった鬼滅の刃は後回しになるわ。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:32:06.71 ID:nrLX5fPO0.net
オワコンに気づかないフジ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:32:08.58 ID:unRwrix/0.net
>>131
あのクオリティのアニメが数ヶ月でできるわけないだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:32:14.15 ID:+btWBE/40.net
>>123
それは刀鍛冶編の前にやると思うよ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:32:23.99 ID:dGLCd0bV0.net
化物語のあとの傷物語と似てるな
化物語が人気絶頂のころにさっさと映画化しないで延期しまくった挙句オワコン化してから公開して爆死した傷物語

139 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 19:32:51.10 ID:unRwrix/0.net
>>135
鬼滅より視聴率とれるアニメ他にあるか?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200