2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】好調・鎌田大地が公式戦2試合連発!蹴り直しのPK沈め、ブンデスリーガ5ゴール目を奪う [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2022/10/15(土) 23:37:02.59 ID:CAP_USER9.net
10/15(土) 23:26配信
GOAL
好調・鎌田大地が公式戦2試合連発!蹴り直しのPK沈め、ブンデスリーガ5ゴール目を奪う

ブンデスリーガは15日に各地で第10節が行われ、フランクフルトはレヴァークーゼンと対戦。鎌田ゴールがゴールを決めた。

序盤からチャンスを量産していたフランクフルトは、なかなかゴールを奪えない状況が続いていた。それでも前半終了間際、フランクフルトは仕掛けたリンドストロムがボックス内で倒されてPKを獲得。最初に蹴ったコロ・ムアニのキックは防がれたが、GKフラデツキーの足がラインから離れていたとしてVARレビューの結果、蹴り直しに。

すると鎌田が2人目のキッカーを務め、冷静に成功させた。日本代表MFにとって、これがリーグ戦5ゴール目に。ミッドウィークのチャンピオンズリーグ・トッテナム戦(2-3)に続き、公式戦2試合連続のゴールとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77fb4908f36253fe88e22fbff1a9f667c6837f94

113 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
服を着れ

114 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
PKだからなぁーとか言ってる奴はズレてんだよな
得点率と得点数はイコールではない、混同してる奴が不満をたらす
PKを任されるのも決めるのも実力だということを理解してない
キッカーを任されるってことはある意味、そのクラブの中心選手の証だからな

そもそも鎌田は殆どインハイ・ボランチの役割で出てるし、ゴール数などオマケにすぎない
数字出しにくいポジションなのに今季これだけハイペースなことをまず評価しろと

115 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>114
一時期、長谷部も蹴っとんだな

>>107
確かにあれはファールだがレバークーゼンは弱すぎるよ。
攻守の切り替え遅いしガツガツ行かないからスペース与え過ぎてるよ

116 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>112
なお今季3ゴール止まり
リーグレベルに差はあるといえ、ボランチの鎌田にすら負けてる自称アジア最高フォワード
リーグアンで二桁得点してたファン・ウィジョも今季ギリシャですら無味無臭

117 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>101
デュエルも走行距離も得点もチームトップって最高の選手だな
鎌田はイメージと違って身体能力高いんだよな
運動量は元々凄かったしフィジカルも強くなってるし身長も184cmもある
ブンデスでも当たり負けしなくなってる

118 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>115
訂正→蹴っとたな

119 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
鎌田はもはやチームのキングだな
キング鎌田はデカいのに運動量あるのが凄いな
日本は鎌田みたいな身長185cm前後あるIHやボランチ増えてほしい

120 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
2ゴールって書かれてたから1点ぐらいはPKあるかと思ったら2点ともPKとは
てか鎌田ってフランクフルトでPK任されてるの?
別に鎌田が倒されてPK取ったわけじゃないのに蹴らせて貰えるって

121 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ベトナム語だけどロングハイライト
https://youtu.be/roc9ItibstM

122 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
MOM

123 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>116
サラーも2ゴールなんだな

124 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
蹴り直しでなんで鎌田が蹴るの?

125 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>13
無理よ
プロのGK舐めすぎ
J2の無名GKでも、ちょっとうまいぐらいの素人のPKなんてほぼ止められるよ

126 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>88
>>106
経験者だから経験者基準で書いてしまった
こういうところで経験者か否かって分かってしまうよな
経験者だとPKはプロのGK相手でも強いボールが隅に行けば入るって分かってるんだよ
確率は低くなるけど

127 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>125
入るって
経験者なら分かる
もちろん確率は低くなるよ

128 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
素人がやったらPKってこんなに蹴るとこ遠いのってなるけどな

129 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>19
複数の選手が競り合った場合にPA内でDFのハンドがあった場合は?

130 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ゲッツェ差し置いてPK蹴らせてもらえるなんてやるじゃん
当初はゲッツェきたからもういらねじゃなかったか

131 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
PK巧かったわ
軸足で逆ついてかつ見ながら
代表も鎌田に蹴らせれば安心できるキックだった

132 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
GKの足が離れてたとかどうでも良くね?
そんなにキッカー有利なルールならもうファールの時点で1点あげちゃえば?

133 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>21
もう一昨年ぐらいから中田超えてる
そこから中田の絶対的長所のフィジカルすら見劣りしないレベルになったからな

134 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こやつは良い時と悪い時の波が激しすぎる
悪い時が極端だから良い印象を抱かない

135 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>132
フランクフルト側も納得してたのにな
あの程度でやり直しとは

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>112
チンチャそれ!礼儀正しく正々堂々プレミア得点王だなんて羨ましすぎだゆ

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こいつ坂本並みの中絶野朗じゃん
ニュースなってたよ
だからインスタもコメント閉じてる
ずっと逃げてるな

138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
おまえそれは訴えられたら普通に終わるぞ

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これだけ出来ても代表だと補欠か

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブンデスは割り引いて考えないといけない。長谷部も

141 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>13
そうか?
過去に何度も蹴ってデータ残ってる選手より、何のデータもない不気味なそいつの方が決まる率高そうだけどな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 13:59:42.93 ID:TVdZ89nd0.net
>>139
いや、433に戻したし普通にトップ下のスタメンでは

143 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 14:09:04.32 ID:kcSc+8GU0.net
エバートン戦のスパーズの2ゴールいずれもソンフンミンの神関与やば。。。神スルーと神オーバーラップ

144 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
プレッシャーと大観衆の前で足がガクガク震えて力入らないと思うよw
そうじゃなくてもプロでも走りまくって足がつりそうな場合とかあるのに今の運動不足の素人だったら10分も走り回ったらもうそれだけで余力ないだろうし

145 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 16:10:03.72 ID:QseKLOv30.net
>>126
>確率は低くなるけど

な、無理だろ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 16:11:28.05 ID:QseKLOv30.net
>>99
香川はあんなにプランプランしてないだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 17:25:24.67 ID:vw1Gi5zA0.net
鎌田と久保で入れ替わりながらトップとトップ下でいいと思うんだが左の先発がいないんだよな

148 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 17:28:35.40 ID:Gu+/Raww0.net
>>147
3-2-4-2みたいなシステムなら出来るかも
だけど、鎌田の序列は低いと思うよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 17:57:43.34 ID:mMscKXBz0.net
>>148
3-2-4-2なんて絶対にやらない
というかやれない

150 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:27:00.58 ID:PUBR1AHH0.net
>>147
相馬と南野なら。
三笘が怪我してリタイアしたしな。

151 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:28:07.40 ID:H46QAY6j0.net
3-2-4-2って何?
GKがめっちゃ上がってくるってこと?

152 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:31:58.10 ID:PUBR1AHH0.net
>>151
よく見たらキーパーがいない。

サッカーを知らない素人の妄想だと理解できるな。

153 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:36:06.30 ID:Sxz4SpT+0.net
ブンデスリーグってレベル低いな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:37:19.20 ID:3N1XQP2I0.net
>>151
飯倉チャレンジシステム

155 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:47:32.00 ID:vw1Gi5zA0.net
>>150
Jカスの相馬はなしで

156 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:23:53.78 ID:wyy4ss/A0.net
https://youtube.com/shorts/q3-GxreowMM?feature=share

鎌田の学生時代くそうまいw

157 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
W杯でブレイクするだろうな
最近のこいつはすげーよ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:16:11.37 ID:P1JG3ITO0.net
鎌田PKキッカー任されてるのか。日本人ではあまりない事だし凄いな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:20:53.69 ID:/Iig6Pxp0.net
凄いバランスの取れた選手だな。本当のドイツ人みたいなプレーするよな。
ファンタジーみたいなのは無いけど、今のサッカーはそういうの要らないんだろうな多分。
個人的には素人にも分かりやすくて昔の方が好きだけど。

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:29:35.05 ID:PUBR1AHH0.net
>>153
ブンデスはリーガやプレミアみたく試合に迫力がない

161 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 22:43:03.86 ID:KQSYJan/0.net
【サッカー】鎌田大地、ブンデス単独トップのフィールドプレーヤーに!独誌の平均評価ランキングで1位に躍り出る [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666006770/

162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 02:40:28.94 ID:6ZRM6BnW0.net
蹴り直しでキッカーを替えて良いってルールは初めて知ったな

総レス数 162
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200