2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FUJINAMI】阪神・藤浪へメジャー10球団前後が興味か 魅力的な「若さ・安さ・米国向き投球」/記者の目 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/10/17(月) 15:43:32.80 ID:CAP_USER9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221017-40170444-nksports-000-4-view.jpg
球団からポスティング申請を認められ会見する藤浪(撮影・加藤哉)

【阪神】藤浪へメジャー10球団前後が興味か 魅力的な「若さ・安さ・米国向き投球」/記者の目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221017-40170444-nksports-base

<記者の目>

 NPBでの実績は千賀らトップクラスの投手には及ばないものの、藤浪獲得に動くメジャー球団は、10球団前後に及ぶ可能性は高そうだ。160キロ前後の真っすぐと高速フォークを武器とする投球スタイルは、基本的に米国向きと見られており、年齢も来季29歳と若い。年俸も今季は推定4900万円と「格安」といえる。メジャーで「大化け」する可能性もあるだけに、交渉解禁となれば多くの球団が接触を試みるとみられる。

 というのも、藤浪の名前は大阪桐蔭時代から米国の関係者の間では広く知られていた。各球団のアジア担当スカウトは大谷と同じように藤浪をチェックしており、ア・リーグの強豪球団スカウトは「高校時代の藤浪は大谷より上」と、潜在能力を高く評価していた。

 オファーの内容は、各球団の編成方針によって異なるだろうが、メジャー契約、またはメジャー昇格時に内容が切り替わる「スプリット契約」になる可能性が高い。藤浪は先発だけでなく救援の経験もあるだけに、インセンティブ(出来高払い)を含めた幅広い交渉ができる。ダルビッシュ、大谷をはじめ、日本人投手の質の高さはメジャーでも認識されているだけに、今オフの市場で藤浪が「隠れ人気」になるかもしれない。【MLB担当=四竈衛】

3 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:45:02.12 ID:WiNIOVU/0.net
ビッグプレイ!フジナーミサン!
藤浪が活躍する未来が見える
ファンはKボードで藤浪のKをカウントするだろう
もちろんKとは、頭部死球のKillだ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:45:19.28 ID:FEDILMSn0.net
報復という意味の言葉が向こうでFUJINAMIに変わるんだな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:45:41.68 ID:R7MrOJyO0.net
若さってももう28だぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:46:26.72 ID:e/zZ1Py40.net
絶対に嘘

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:46:49.06 ID:5JgJWdo+0.net
どんなに頑張っても3Aがいいトコ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:46:51.42 ID:iAByoPyt0.net
菊池涼介でさえ興味報道はあったけどなw

広島・菊池に3球団が興味 打てる二塁手へプレミアでアピール
2019/11/16

菊池涼介をナショナルズ興味「才能ある。面白い」 - MLB
2019/11/19

菊池涼介は「契約がゴール」代理人が遊撃もアピール
2019/12/10

レッドソックス、菊池涼に強い興味 シール代理人「積極的に売り込んでいく」
2019/12/11

9 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:47:07.77 ID:7PlR8HcR0.net
野球の国アメリカの空気を吸うだけで僕はコントロールが良くなると思っていたのかなぁ…

10 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:49:03.95 ID:lpPWGaLo0.net
メジャーにも藤浪みたいなイップス持ちの投手いるの?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:49:56.77 ID:R9bn2g9o0.net
澤村で通用したからいけるやろ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:51:31.72 ID:ws3Cy6/30.net
>>1
日本で勝てない

精神的に不安定になると制球できない

メジャーはかなり厳しいと思う

イガワにはならないだろうけど、まずアメリカに向いてないし、メジャーには向いてないと思う

13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:51:37.78 ID:9K9ki46d0.net
大谷さん応援コメントください

14 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:52:11.64 ID:7zoVsd800.net
安い、速い、上手い

15 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:52:22.40 ID:7w1zjmRb0.net
メンタルは?(´・ω・`)

16 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:52:25.87 ID:9dzKS/Hm0.net
デッドボールでどつきまわされるイメージしか湧かない

17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:53:21.44 ID:937S08uu0.net
メジャー初球を頭部に当て大乱闘に

18 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:53:28.75 ID:FDfw8NQ80.net
右の菊池雄星

19 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:55:10.65 ID:HnVW2no60.net
言葉が通じないから逆に開き直れるかも
ただしデッドボールで相手が突進してきたときに日本でよくやるように逃げ出したらもうチームの一員とはみなされないから注意な

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:55:19.45 ID:O+YoZlI90.net
若さ→若くない28歳

安さ→これから契約なのに値踏み?

米国向き投球→すっぽ抜け多いのに米国の球はさらに滑りやすい
 

おかしな記事だな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:56:23.34 ID:HpZ4XUZ/0.net
速い~ 若い安いの三拍子~♪

22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:57:12.36 ID:qvivwRju0.net
悪質なデッドボールのことをFUJINAMIって呼ばれそう。

23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:59:13.59 ID:pfXj8yrD0.net
FUJIWARAかと思った

24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:00:30.78 ID:8mizGywI0.net
ドナルドソンにはぶつけていいぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:00:45.25 ID:WCZLZzg70.net
藤浪さんはメンタルトレーナーを見つければいけるよ!知らんけど

26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:02:14.40 ID:D7kUkkdT0.net
このまま阪神にずっといるよりも面白そうだけどな
初球デッドボールで沸かせてくれ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:03:33.18 ID:XPf/0zl10.net
やめろ! もてあそぶな!

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:03:39.18 ID:4rpWwNTB0.net
メジャーから見れば5千万円の年俸はタダみたいなもんだろうな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:03:41.28 ID:6s8hwnFl0.net
これは井川慶以上の大物よかん

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:04:27.52 ID:QUqMQCE30.net
28で市場に出てくる投手はあまりいない
FAまで6年かかるから

31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:05:37.58 ID:5foEW/b10.net
第二次真珠湾攻撃や

32 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:05:41.71 ID:KDToh4xg0.net
今から乱闘シーンが楽しみ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:08:02.89 ID:6mxxcpbl0.net
魔球オトサンに関心があるんだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:08:44.95 ID:pw29XEWX0.net
マジで興味あるメジャーの球団あるのか?
ウチでもいらんでちなみに横浜

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:09:16.34 ID:PeQPN5wk0.net
メンタル大丈夫か?恫喝されたら萎縮してイップスになっちゃうんじゃないのかな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:11:42.22 ID:nd2A/URc0.net
あかんタイガース優勝してまう!

37 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:15:03.56 ID:ZazMrzzU0.net
でも日本でイップスとかメンタルの弱さが指摘されてるのが、メジャー移籍して治るもんかねぇ…
メジャーというかアメリカはメディアも観客も容赦ないからもっと悪化しそうな気がするがねぇ…

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:16:19.66 ID:N866qshg0.net
>>37
ベースボールの国アメリカの空気を吸うだけで僕はコントロールが良くなると思っていたのかなぁ…

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 16:16:19.83 ID:OYiooXcy0.net
>>35恫喝では済まないよ

今のNPBは乱闘がご法度だから怒鳴るまでで終わるけど
MLBは乱闘や報復死球が当たり前だろ
藤浪は投げるたびに顔を腫らすことになるかも

40 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
若さ???
矢野の3年間で何の上積みもなかったのに…
毎年毎年キャンプのたびに今年は今年はって何回同じこと繰り返すんだと怒りしか湧かなかったわ

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
藤浪の場合は
コントロールに難があるのすら
ぶっちゃけただの練習不足だから
メジャー移籍して真面目に練習すりゃ
問題点はほとんど解決する可能性が高い

現状ですらMAX162で4シームの平均球速154なんで
メジャー水準のスペックは楽にクリアしているしな

42 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
藤浪「メジャーに行ったら金髪ギャルと合コンしたいです」

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ノーコンはメジャー向き

44 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>39
メジャーはDHやん、顔腫らすのはチームメート

45 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホントに米国向きか?ノーコンで通用したやついないだろ。一年目はもしかしたらやれるかもだけど

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
他にすること無いから延々と練習するかもしれん
タニマチおらんし

47 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
見る目のない記者だな

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
歯ガッタガタやな

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
デッドボール多いのに大丈夫かよw

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
FUJINAMI!BIGWAVE!!

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ノーコンのシャーザーやからな。

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷さんと同じチームになれたらいいねw

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
よっしゃこれで日本のバッターも安心だな

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
滑る球なんだろ?
とても制球できるとは思えないんだが

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
安いけど
ただでさえ滑るっていうメジャー球に適応出来るんか?
抜けまくるで
3Aで使う価値あるか?来年29やろ?

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
やっかい払い完了w

57 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>54
逆にジャストフィットするかも知れん

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>2
メジャーは中継ぎで5億だからな

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
米人はメクラなの?
問題はノーコン。

60 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>44
相手チームの選手たちがベンチから飛び出して
藤浪に殴りかかってくるんだぞ

61 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷の影でもいいんやろ

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
素材だけは大谷クラス

63 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>58
ポスティングになるから安くはなくる

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
完全にスラムダンクの谷沢くんだ
アメリカの空気を吸ったところで何も変わらないのに

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>63
それを含めても年数億かからん契約だろうしね

66 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そして暴投乱闘怪我で帰国へ

67 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
結果的にピッチングコーチは結果出てた中西が一番よかったんか?

68 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今年は、藤浪と千賀だけか
つぎは、山本と康晃

69 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
マイナーに結構いそうだけどな 球が速いだけのノーコン
つーか、もう若くなくね

70 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>68
ヤスアキは今年だろう
スペック的にメジャーだと厳しいが

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
うおおおおおお
よっしゃああああああ
藤浪いままでありがとう

72 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>5
イチローが渡米した時って27だか28だかだからな

73 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
来季29って若くはないだろw

74 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
安さw

75 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
右打者の頭付近に投げてめたくそにキレられる画しか浮かばん

76 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
在日スカウトさあ
アメリカと戦争したいのか?

77 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
160km出せるのか!ビデオはどれどれ

四死球連発してんじゃねーかよ!
何じゃこのノーコンぶりは

そういえば以前NYYにイガワってのが来たことあるけど奴もノーコンで干されてたな

けど待てよ?
(プラスに考えるなら)暴投が怖くて打者は思い切り踏み込めないんじゃね?
(マイナス面は)ぶつけて乱闘発生と死球にビビって四球連発か

う~ん
激安ならありだがそうじゃなきゃイラネ

78 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ノーコンピッチャーなんかどこも要らんやろ。アホか(笑)

79 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
登板試合見てても力入れれば158kmくらい出るけど先発としては普段は153~4kmくらいだし制球も相変わらずアバウトでとても通用するとは思えん

80 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>68
千賀は1億ドル言われてるね
スペなのにギャンブルする球団あるんかな

81 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
Pしか育たないねえ

82 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>76
NPBにも駐米スカウトが各球団に居るけど大物や有望株にはほぼ相手にされないだけ
獲れるなら獲るんじゃね?
孫正義とか現役バリバリのメジャーリーガーを獲りたい意向を持ってるみたいだから

83 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
せめて日本で毎年防御率3点切らないと

84 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
案外、イケるかも知れん
悪夢の大逆転喰らったが、藤浪は今シーズンの阪神開幕投手だぞ

85 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
毎試合乱闘騒ぎ

86 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
向こうから見たら凄くお買い得なのかもね
ポテンシャルがあって安く取れそうだし
変になってるの治す自信もあるのかもしれん
ダメでも安いしシーズン途中でも首切ればいいんだし
そこはMLBは躊躇ないよね

87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
コロナで東洋系は差別されてるのに
おとなしい性格なんだろうし、当てたら、ボコボコにされるぞ笑

つうか東洋系は米国じゃ黒人にさえ
差別されてるらしいが、それもどうなのよとも思うが

つうか東洋系は子供に勉強しろと
うるさくて、社会で出世してる人も
結構いるらしくて、ますます黒人だのをイラツカせるんだろうが笑

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ダルも大谷も今や変化球投手な件

89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
米国向き投球···だから日本ではあまり活躍出来なかったのか!
そんなわけあるかい

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
黒田や畠山に威嚇されただけでイップスになるメンタルで乱闘起こったらどうなるんや

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
初めから安さがメリットとして報道されるメジャー挑戦は初だなw

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
100マイルのストレートに95マイルのスプリット持ちならメジャー向きの投手だろう

93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>88
だとしたら藤浪チャンスあるよ
カッターは一級品だしスラとフォークもある
このままで燻るよりひと勝負した方が絶対にいいだろね

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
藤浪って若いか?と思ったけど日本から行く選手にしたら若いのか
大谷はいつまで二刀流出来るかとか言ってたから若いに違和感あったけど

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まともな実績もないし最低年俸くらいで獲得できればラッキーかも。くらいだろ

96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
滑りやすいメジャー球とかやばそうな予感しかしない

97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
メジャーの滑る球で投げたら、全く制球できないんじゃねーの

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
絶対に乱闘になるから
もっとガチムチになったほうがいい

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
激安大売り出し!藤浪叩き売り!

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ネタ抜きで日米関係の悪化が懸念されますね

101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
投手はいくらいても困らないのはメジャーも日本も変わらんか

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>4
Remember Fujinami !
真珠湾も捗るな

総レス数 271
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200