2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神・江越大賀、斎藤友貴哉と日本ハム・渡辺諒、高浜祐仁が交換トレード! 岡田彰布新監督の補強第1弾 [jinjin★]

1 :jinjin ★:[ここ壊れてます] .net
【緊急速報】阪神・江越大賀、斎藤友貴哉と日本ハム・渡辺諒、高浜祐仁が交換トレード 岡田彰布新監督の補強第1弾


阪神・江越大賀外野手、斎藤友貴哉投手と日本ハム・渡辺諒内野手、高浜祐仁内野手の2対2の交換トレードが成立し、18日、両球団から発表された。

投打に高い潜在能力を誇る選手を欲していた日本ハムと、右の野手を探していた阪神の思惑が一致。
岡田彰布新監督の体制では初の補強となった。


13年のドラフト1位で入団した渡辺は19年に二塁のレギュラーとして自己最多の132試合に出場。
打率2割6分2厘、11本塁打、58打点をマークした。
だが、近年は故障などもあり、今季は21試合の出場にとどまった。
高浜は右の長距離砲として期待され、昨年は主に一塁で107試合に出場したが、今季は7試合でわずか1安打と成績を残せなかった。


岡田新監督は前日(17日)のテレビ出演の際にも「右打者は必要やね。右で大山ともう1枚は5、6番くらいまで打てるのがいないと。大事な試合になると、左(投手)ばっかり(先発で)来る」と話しており、渡辺、高浜は貴重な右打者として重宝しそうだ。

江越はプロ2年目の16年に4試合連続アーチをマークするなど、走攻守そろった外野手として期待を集めてきたが、打撃面での課題が解消されずに、ここ3年は1軍でノーヒット。
代走、守備固めの起用が続いていた。

また斎藤は最速160キロの直球を武器とするが、制球面の不安があり、1軍定着はならなかった。
ただ、ともに高い身体能力を誇るだけに、新庄剛監督の下でチャンスはありそうだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/da32d2b4f0f0988273290ef8a3071a95ea1e8595

380 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 22:05:27.64 ID:Gu5bPGlW0.net
江越が評価高いのが未だに分からないな
レギュラーでもないのに
未知なるポテンシャルとやらにずっと夢を抱くのはいいけどさ
非情なる通算成績はファンには見えないのか?

381 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 22:07:46.01 ID:CD8W85LU0.net
出て行く奴も入って来る奴もどうでもいち

382 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 22:12:40.54 ID:DKfW3YtD0.net
江越は秋山幸二みたいなるんだけどな
江越はアーチストのホームラン打球だからな

383 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 22:13:36.94 ID:uwdL4uQQ0.net
>>380
守備と走塁が良いからな
打率230打てれば使えるから

384 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 22:19:57.93 ID:GRx6AIU70.net
阪神ファンからの糸原の嫌われ度は異常。矢野が悪いのに

385 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 23:17:31.54 .net
万波以上にバットに当たらないと聞いて
ンな訳ねーと思ったらマジだった

386 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 23:22:46.36 .net
糸原も信じられない凡エラーとかチャンスで凡退した時の態度が悪いからな
あれは嫌われても仕方ない

387 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 23:47:50.46 .net
江越は第2の太田になるで

388 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 23:51:57.45 .net
電撃かも知れないが小物過ぎる

389 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 23:58:40.32 .net
>>383
打ててないのに何で評価高いの?って話だろ
阪神ファンはホント話聞かんな

390 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:18:41.90 ID:XsI0X2280.net
>>389
江越のプレーには華があるんよね。

https://youtu.be/9O2SRtCcfO0

2分30秒あたりから

391 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:30:51.68 ID:7GFs+yQD0.net
>>349
FA取得しても残ってくれると思っていたフロントもファンもアホじゃなくて馬鹿なだけなんだよなぁ

392 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:35:16.77 ID:UyN8fEd40.net
>>254
直球も変化球も苦手の江越はどうしたらええんや

393 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:38:10.26 ID:Y7qzuS8B0.net
>>384
嫌ってないよ
社会人出の30歳、金本、矢野政権ではほぼレギュラー
これ以上の伸び代ないと見られても仕方ない

ごたごた言うなら通算見て言え

394 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:38:19.06 ID:2SFURapu0.net
江越お前は何処に行こうと応援しとるで。甲子園で打ったホームランに鳥肌立ったん今でも覚えてるわ

395 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:39:46.66 ID:UyN8fEd40.net
野球以外の競技やってたら金メダル取れた
球界屈指の身体能力二大巨頭

木村文紀、江越大賀

この2人が同じチームにトレードされるとは
共通点は野球が苦手

396 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:42:12.02 ID:8lUfm8j90.net
日ハムは慢性的な投手不足だからワンチャンで齋藤狙って渡辺、高浜を出した感だな
江越はどんでんからのおまけ(在庫処分)

397 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:45:20.91 ID:IqKKFdX/0.net
>新庄監督「化けてくれたら、また戻す」

舐めてんのかこの馬鹿

398 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 00:46:02.81 ID:GGNyIhsk0.net
ジョークに決まってるやろ
アホなのか?

399 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 01:01:47.31 ID:qzVVPLW30.net
江越はソフバンで育ててもらえば覚醒しそう
2軍でだが

400 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 02:32:19.78 ID:VH7L9S4M0.net
江越は代走に出て盗塁を決めるが牽制でアウト、そのまま守備についてエラーをするという1マイナス2の男

401 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 02:56:01.47 ID:eGWYPlVa0.net
新庄は出した選手にしかコメントしてないのか

402 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 04:16:52.30 ID:BaNJLfeo0.net
江越って球団の思いつきみたいなんでスイッチやらされたが秋期キャンプから始めて翌年の春期キャンプ中にもうやめるということになった
なんだったんだアレ
ただただ無駄な時間だった
同じ頃に大和もスイッチやらされたがそれが嫌だったのか横浜に出てったしな

403 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 06:45:17.53 ID:mAYWwdQP0.net
江越のスイッチ転向は金本発案だよ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 07:32:10.51 ID:GGNyIhsk0.net
右専念でバットに球が当たらん江越にスイッチを勧めるとか素人目にもあれは無理難題を押し付けるパワハラにしか見えんかったわ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 07:34:06.88 ID:yluW6ikP0.net
江越がスイッチできるような器用なタイプに見えたのかな
頭おかしいよね

406 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 07:47:49.85 ID:yCCh9X+F0.net
実松もスイッチやってたし、当たらない選手へのショック療法として割とスタンダードなのかもしれない。
実松は引き手の力が強すぎてスイングが波打つのを修正するためにやってたな。

なお、改善はしなかった。

407 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 08:12:29.45 ID:wVN/OYXk0.net
>>389
打撃もコンタクトが悪いって部分だけだとハッキリしてるからかな
しかも二軍レベルだとそれなりに高打率残してる年も多いから

408 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 08:14:21.53 ID:wVN/OYXk0.net
>>399
二軍レベルだと阪神でも活躍
一軍上がるとコンタクトが出来ない
その少しが破れないのが江越

409 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 08:17:21.89 ID:xFyr3gnY0.net
>>397
江越が化けたら阪神に戻す、
とか意味不明な事言い出したのかと。

410 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 08:34:41.29 ID:dzPDNgck0.net
江越はもう30前なのに二軍ですらアホみたいに三振しまくってるからな

411 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:06:50.01 ID:ZFdbFfmX0.net
江越の2軍の成績見たけど全然凄くないんだけどw

412 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:09:10.21 ID:QE1OB+aU0.net
何なのwwwどっちも無駄なトレード

413 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:10:32.12 ID:xE5MU2IX0.net
>>411
練習みたら三億円プレーヤーw

414 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:21:45.66 ID:cL8dvhTQ0.net
>>411
今年はね
去年までは打率も悪くないからな

江越の場合、一軍で2割3分打てればレギュラー
7分打てれば一流って選手だから

415 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:28:52.23 ID:zROqTnIQ0.net
金本矢野の被害者、江越

416 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:47:20.45 ID:z+BDB6h10.net
走塁も守備もミスばかりで打撃力はゼロ
こんな選手に期待し続けるアホなファン

417 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:54:43.12 ID:5ni/DSf10.net
日ハムに斎藤が帰ってきたぜ!

418 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:56:02.60 ID:qUAviG/r0.net
>>405
中日の藤井も不器用タイプやけど、スイッチやらせたら結構打てるようになったよ。なぜが右打ちに戻してまた打てなくなったけど。

419 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 10:20:22.18 ID:HlTL6D580.net
江越の動画見てみた
二岡みたいな雰囲気出してるけどバッティング下手だなーという印象

420 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 10:33:54.79 ID:GGNyIhsk0.net
自分に対する相手投手の攻めパターンもそれに対する対策も何も考えず無の境地で打席に立つ漢
それが江越!

421 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 10:59:52.62 ID:ILKtKQiB0.net
>>414
いや、江越は去年の成績も悪いだろ。
ファームで年間45安打(三振79) 打率.251。
出塁率も.330で今年より悪い。三振が多すぎる。

422 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 11:20:15.61 ID:kqJ9iSic0.net
中谷江越陽川って阪神じゃなきゃ良いバッターになってただろうなー

423 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 11:34:36.96 ID:GGNyIhsk0.net
まぁ打撃に関しては新庄が「子供の頃からやってきた事これまでに教わった事すべて忘れてもらって一から叩き込みます」と言うてるからなw
定評ある新庄の指導力に期待するしか術は無いやろね

424 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 12:06:00.70 ID:9wrRqNsR0.net
これだけやってきてだめなら新庄くらい口出してもらわないとどうにもならんやろな

425 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 12:58:52.96 ID:KFld5NeG0.net
良く捉えれば監督の希望で獲得したって期待されてる感じだけど
実際は斎藤のおまけにつけてもらったって感じの新庄が好きにいじっていいおもちゃだと思うで
おまけだからうまくいってもいかなくてもどっちでもいい

426 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 00:02:46.64 ID:mXjeOw1b0.net
>>422
そんな言ってたらみんないい選手になってるよ

427 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 00:05:45.31 ID:1UJ2ImCm0.net
阪神で育ったバッターが思いつかないだけだな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 11:44:47.80 ID:Py0mEeOs0.net
来季は矢沢、江越で遊ぶんだろうなw

429 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 14:00:43.36 ID:px65A3OV0.net
江越の応援歌は平塚なみに名曲

総レス数 429
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200