2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】沢口靖子主演『科捜研の女2022』初回11.9% 現行最多シリーズが大幅リニューアルで話題 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/10/19(水) 11:27:06.88 ID:V3Eu2LnB9.net
 俳優・沢口靖子主演の連続ドラマシリーズ最新作『科捜研の女2022』(毎週火曜 午後9:00)の初回2時間SPが、きのう18日に放送され、視聴率が個人6.6%、世帯11.9%を記録したことが19日、わかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

【写真】モード感あふれる髪型に一新!スタイリッシュに決める榊マリコ役の沢口靖子

 同シリーズは、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心としたひとクセもふたクセもある研究員たちが、専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く。1999年のスタート以来、現行連続ドラマ最多シリーズ記録を更新し続けてきた。今シーズンでは、大胆に変貌を遂げ、さらに高度な科学捜査を追求、よりスタイリッシュで、よりハイクオリティーな大人の科学ミステリーに生まれ変わり、前シーズンの『Season21』に続く形だが『科捜研の女2022』とシーズン表記も一新した。

 きのう放送された初回は、新たな物理研究員・君嶋直樹(小池徹平)が科捜研に加入。さらに、シーズン通してマリコの前に立ちはだかる“シリーズ史上最大の敵”天才物理学者・古久沢明(石黒賢)が強烈な登場を果たす。

 君嶋の元上司、京都環境生態研究センターのセンター長・奥崎譲(小宮孝泰)が火の気のない公園で突然、焼死するというあまりに不可解な事件に挑んだマリコたち。マリコは事件の真相を解き明かすべく奔走するが、古久沢はマリコの捜査方法を「科学者として醜悪」と冷酷に非難する。マリコと古久沢、“科学者VS科学者”の壮絶バトルの行方は――というストーリーだった。

 大きなリニューアルにはファンからも多くの声が寄せられ「映画を観てるようだった」「元の研究所に馴染みがありすぎて慣れるまで時間が必要だけど…レベルアップした感じがする」「テーマ曲をアレンジしたミステリアスなBGMが良い!」「これからの期待感がすごい」などの反響があった。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/957ea4c194622f93f192153f10e9a0adfcf40b2c

2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:28:41.98 ID:+PrF5wOr0.net
ぬるぽ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:29:14.96 ID:ktPHLfEc0.net
大幅リニューアルっていうから科捜研辞めて刑事にでもなるかと思ったらやってること一緒で拍子抜けだわ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:31:53.08 ID:3WEBAhgG0.net
だいぶシリアス路線というか相棒みたいになった

5 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:32:20.90 ID:EGqao2Iy0.net
キャラの性格も変わったの?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:33:01.92 ID:gTZ7WTEL0.net
この人は男性経験ないの?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:34:42.22 ID:zsnTFmFH0.net
デーブスペクターが「毎回洗濯したてみたいなパリパリの白衣着てる」って馬鹿にしてたな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:35:05.85 ID:d9mBVWSm0.net
カメラが人間の周りをグルグル
カメラそのものが宇宙空間のようにグルグル
糞ウザ女がベラベラ

イライラする為に見てるんじゃないんだわ、こちとら
もう見ない

9 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:36:11.85 ID:fDOOIA670.net
>>2
がっ、しかし石黒けんって悪役多いな。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:38:28.76 ID:bxqg2ODF0.net
>>1
コント赤信号の小宮だったのか
全然気づかなかった

11 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:38:39.36 ID:1rn7JatP0.net
キャラ付けとかいくつかの設定をリセットしたんだっけ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:39:56.79 ID:ptKCYGjM0.net
あれ?ファイナルみたいにやってなかった?
リニューアルかい

13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:40:50.65 ID:viyiu5np0.net
見忘れた
ロタくんどうやって卒業したんだろう

14 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:42:37.96 ID:XPTJnKra0.net
沢口さんも57歳か
年金65歳まで納付だからまだまだ現役で行けるな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:43:06.11 ID:yOx4OZaU0.net
相変わらず京都で撮ってるのはいいけど雰囲気がシリアス気味になってていまいち入れんかったわ。一課長もこの枠でやるだろうけどこんな感じになったら嫌だ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:43:32.60 ID:Qn+t7LEO0.net
各局が一桁と苦戦してる中でまあまあな数字だな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:46:25.71 ID:NsbKTZm20.net
二回も人が燃えるとこ見させられて
さすがのマリ子も可哀想だった

18 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:46:50.22 ID:oTInZRBh0.net
なんだかんだ言いつつ科捜研と相棒は見ちゃうわ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:46:50.75 ID:XvofU4Yj0.net
最後の方、土門刑事の腕時計割れたのどんな意味あんの?近々死んじゃう?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:49:37.70 ID:1hMJY4Un0.net
どうせすぐにおふざけ路線になる

21 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:50:18.41 ID:agdstUOP0.net
科捜研も相棒も捜査一課長も、テレビ朝日ドラマはマンネリ。
見ようと思わない。

22 :通りすがりの一言主:2022/10/19(水) 11:53:04.95 ID:QdDlKyJH0.net
面白かった!相変わらず犯人後だしやけど。

23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:53:16.35 ID:CXHQY+LW0.net
やってたんかトレンドにないから知らなかった

24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:54:49.17 ID:Zn+SbQDu0.net
ずいぶん雰囲気変わったけどこっちの方がウケるのかなあ
ガリレオみたいな話だったけど

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:57:35.68 ID:wZWmzrwo0.net
すげーな、後発のCSIも15シーズンで終わったのに

26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:57:37.63 ID:ikbLEYx30.net
しかし科捜研の女って2ヶ月しかないシーズンもあるんだよな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:58:26.60 ID:LBsPJrlI0.net
京都で撮影するの止めたんやないんか

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:58:51.65 ID:5bc1H1O30.net
この路線ならメンバー同じで京都以外の犯罪都市を舞台に新シリーズできるんじゃないか
科捜研奥多摩とか科捜研北九州とか

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:59:20.27 ID:XebeyGs20.net
実録「西武の女」の方が見たい。

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:59:56.84 ID:w6tY9pJ80.net
個人的にはこのシリアスさは良かったけどな。
この枠で一課長と遺留捜査もやって欲しい。

31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:01:59.28 ID:3jlxB0A20.net
>>30
本田博太郎に死ねというのか

32 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:02:27.22 ID:3jlxB0A20.net
>>28
東映撮影所がないから

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:02:32.50 ID:S1JHWZE40.net
これまでのコミカル路線が嫌で見てなかったけど、今回は見ようという気になった

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:02:42.06 ID:EfLsvdxe0.net
>>19
死ぬ死ぬ詐欺も辞める辞める詐欺も捕まる捕まる詐欺も過去にあったからね……。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:02:43.92 ID:ZYhksAhM0.net
なんだかんだ言っても未だに東宝芸能の姫だからな
長澤も上白石姉妹も浜辺も「東宝芸能の姫」ポジションにはまだまだ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:03:09.35 ID:Dwkw3beQ0.net
なんか相棒みたいな事件や世界観に一課長に出てきそうな変人が出てきて、科捜研ってこんなドラマだっけ?と困惑しながら見てた
あの空間DNAがどうの言ってた女教授はまさか準レギュラーにでもなるのか?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:03:17.77 ID:IOihQwic0.net
シリアスに寄せつつも亜美ちゃんや無職の女研究者のボケ具合や、別アレンジで散々引っ張ってから盛り上がりでいつものBGM流すとかいつもの科捜研らしさもあって個人的にはこの改変良かったと思う

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:03:18.07 ID:3jlxB0A20.net
>>26
1年やったシーズンでも放送回数は3クール分以下だったし

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:03:42.72 ID:9HjQWbCB0.net
ロタくんは降ろされたのわかったけど女先生はこれから出るの?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:03:59.72 ID:3jlxB0A20.net
>>36
てっきり所長が入れ替わるのかと

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:04:15.01 ID:EqEyqyk20.net
小宮孝泰

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:04:54.52 ID:3jlxB0A20.net
回想シーンが流れた場面で沢口靖子が、ペンで数式書き始めそうだった

43 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:05:11.59 ID:4ALTMU/F0.net
普通に二桁取るんだもん凄いよな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:06:06.66 ID:cW2Hkqdo0.net
ああそうか、火曜日になったのか
明日だと思ってたわ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:06:39.84 ID:8n3Cmdj50.net
見てないけどリニューアルって特撮組が全部排除されたとかなの?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:08:29.07 ID:sbJslIVo0.net
一回も見た事ないわよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:08:44.20 ID:zg4bYbGp0.net
来月にならないとないが、ザ!世界仰天ニュースは緊急に科捜研対策練らないとやばそうな気がする

48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:10:36.36 ID:ro/vsNhP0.net
昨日の初回は、いつ「湯川学」が出てくるかと
ハラハラしたww

49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:11:12.07 ID:iPpRKVtY0.net
>>1
画質変わったよね?
天海祐希がやってた取り調べのやつと同じ感じ
演者や設定は変わらないけど若干シリアスモードにしたのか

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:11:30.84 ID:nA1Blso00.net
>>13
学校の先生(化学の特別講師?)みたいなのに転職したらしい

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:11:41.12 ID:Dqp5LxyT0.net
臨場が見たいんだけどなぁ、、、

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:12:03.39 ID:BROxSQ1V0.net
一時間位で飽きた
2時間はダレる

小池の方を心配してたが問題はなく
内藤の演技の下手くそさが目立つ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:13:32.30 ID:46Glap4u0.net
完結したと思ったが続いてんだな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:14:53.24 ID:m4lUCgjC0.net
これからもゲストに声優とかアイドル使っていくのか

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:16:01.61 ID:L5+DliFr0.net
前回で終わってのかとおもってた

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:16:23.22 ID:WEiJRQ9Z0.net
>>6
処女

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:16:32.06 ID:UP6blc/N0.net
鶏肉終わってたんだな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:16:43.47 ID:JXzPIczF0.net
そんなにシリアスにやられてもなって気はした
こういうのは相棒だけでいいよ

59 :通りすがりの一言主:2022/10/19(水) 12:16:45.38 ID:QdDlKyJH0.net
>>53
いや、前回で終わりだったが、リクエストの声が多かったんじゃなかったか?
ここでもニュースになってたろ?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:17:55.32 ID:EfLsvdxe0.net
>>45
鳴海探偵事務所の所長は残留。

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:18:03.21 ID:p0QnhnkU0.net
玉川をだしてほしい
開始早々あぼんされる役とかで

62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:19:46.45 ID:1sy0ulnH0.net
局がシリーズやめたいから最後に沢口靖子に華持たせる為に映画化したって記事読んだが続いてるんだな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:20:58.14 ID:fYQtgAhg0.net
ガリレオ丸パクリ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:21:11.84 ID:e6Ne+t8J0.net
こんなかわええアラカンいないよな場末のスーパーとかに

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:21:33.23 ID:7YJUhW1T0.net
シリアスモードで科捜研内のセットが日も当たらないような倉庫再利用みたいな感じ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:21:54.74 ID:8baMfBVT0.net
前回で綺麗に終わってたのに
特番で良かったのでは

67 :通りすがりの一言主:2022/10/19(水) 12:22:25.20 ID:QdDlKyJH0.net
>>62
劇場版観たよ。東福寺の紅葉が綺麗だったよw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:22:25.43 ID:7XlVfcON0.net
曜日感覚がマジで狂う😠

69 :通りすがりの一言主:2022/10/19(水) 12:23:22.22 ID:QdDlKyJH0.net
ドクターXやったら何曜日になるの?

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:24:32.63 ID:epn+IOGt0.net
>>62
興行収入幾らだっけ
全くヒットしなかったのは知ってるが

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:25:07.99 ID:3fT0GuSA0.net
>>1
美しい

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:25:40.78 ID:xaXudYhR0.net
空気中のDNA採取してたおばさんは何だったの?

73 :通りすがりの一言主:2022/10/19(水) 12:26:20.00 ID:QdDlKyJH0.net
>>70
ウィキに5億4千万って出てるよ。余裕で黒字だな。

74 :通りすがりの一言主:2022/10/19(水) 12:27:20.13 ID:QdDlKyJH0.net
>>72
空気中の成分を調べるための前ふりだよ。

75 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:28:22.60 ID:ovQTLq9A0.net
リッツからルヴァンになった感じ?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:29:44.20 ID:JXzPIczF0.net
戸田山脚本回はもう少しゆるい科捜研が見られるかな
今回は合わなかったわ。ガリレオかよってのは確かにあった

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:30:19.84 ID:ynJ4HwkK0.net
予想以上の健闘だな。かたや鳴り物入りのアトムは一桁、どうしてこうなった

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:30:58.46 ID:YDgVOoDI0.net
俺の中でいつまでも中村雅俊の妹感が強くて久しぶりに見たらだいぶ歳取ったな。それでも群を抜いてキレイだけど

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:31:07.13 ID:XExT7LOA0.net
相棒より面白かった

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:32:14.31 ID:uzBzRE7R0.net
ヤマさんが部長になってたね

81 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:32:39.48 ID:1hMJY4Un0.net
そういえば今日相棒か

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:33:04.39 ID:/uaA6pnj0.net
>>21
マンネリという名の安心になるときがいつかくるんだよ
新しくていいものが最近ないから尚更

83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:33:15.19 ID:5Zy9AJxF0.net
それよりはぐれ刑事純情派やってくれよ、やっさんの後釜が思いつかないけど

84 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:33:21.65 ID:Ohs0ePZf0.net
久々に見たが老けてたわー
永遠に綺麗なままだと思ってたから残念
やっぱ歳には勝てん
大地真央もドラマじゃシワとか目立たないけどバラエティでは年相応だったわ
まあそれでも一般人よりはマシなのだろう

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:33:51.60 ID:IerrwB+H0.net
オレだけの靖子

86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:33:52.16 ID:9T0Vyzfg0.net
>>83
トキオ城島

87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:33:54.42 ID:mE4lo2Ll0.net
いまだに2ケタ取るんかい
根強いな~

88 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:35:44.28 ID:zg4bYbGp0.net
鑑定団は科捜研対策できてなかったのだろうか

89 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:38:44.41 ID:vapNl0Zz0.net
>>28
奥多摩はテレ東の駐在刑事(寺島進)があるじゃない

90 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:38:47.79 ID:6VyGhFpg0.net
>>6
けつあなは貫通

91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:38:56.64 ID:3xjLCRXg0.net
この時間帯はマツコよりマリコよ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:39:25.41 ID:xQhoM7gF0.net
寝ながら見てたから評価できない
そろそろ川井憲次のBGMやめたらどうだって思う
パトレイバーのサントラ買ってたほど好きだったがあってない

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:40:29.83 ID:0pExl1SF0.net
>>90
キリスト教徒かよw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:41:40.62 ID:vap9ez2D0.net
>>73
東映で5億以下はコケw
7人の秘書以下とは酷いな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:41:41.35 ID:VCteSKls0.net
ダンスタイム1回しかなかった

96 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:41:45.19 ID:PGs1F0Rp0.net
さすがにもうおばあちゃんすぎる

97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:42:39.98 ID:aAG4QMod0.net
>>21
>>82
捜査一課長はマンネリでいいのに
前シーズンで分かりにくい話やったのがなあ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:43:09.73 ID:Hyge9zbS0.net
木曜じゃないのか見逃した

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:43:25.77 ID:JXzPIczF0.net
沢口靖子は直前の家事ヤロウにも出てたけど女優ライト当たってて可愛かったぞ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:44:53.79 ID:5OxjH46B0.net
https://imgur.com/HfpwebS.jpg

総レス数 263
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200