2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】小泉孝太郎 SNSは「全くやらないですからね」と告白 理由は「今自分の目の前の人生だけでいいと」 [伝説の田中c★]

1 :伝説の田中c ★:2022/10/26(水) 19:46:39.66 ID:SfawCnul9.net
 俳優の小泉孝太郎(44)が24日、フジテレビ「ポップUP!」(月~金曜前11・45)に生出演。SNSについての考えを語った。

 この日、「アナタはどっち派?もやもやチャット」のコーナーでは、「SNSのフォロワー数で人を評価する?しない?」をテーマにトークを展開した。小泉はSNSについて「僕全くやらないですからね、その世界を」と明言、フォロワー数で人を評価するかどうかについては「1つのデータとしてね、いろんな活用の仕方があると思いますし、やる側としてはそれを楽しく、前向きに捉えられてればね、僕いいと思うんですけど。それが僕は自分の今の人生には邪魔になるなと思ってやってないんですよ。ストレスになると思ってて」との考えを明かした。

 人のSNSも見ないのかと聞かれると「ほとんど見ないですね」ときっぱり。SNSのフォロワーが多い人が勧める飲食店や商品は信用してしまうとの話にも、「気持ちは分かりますよ、もちろん」としたものの、「でも僕はすぐ近くにいるスタッフだったり、親友に聞く方が好きなので」と話した。

 MCの同局・山崎夕貴アナウンサーから「ムロ(ツヨシ)さんですね」と振られると、「ムロさんだけじゃないですけど、リアルにね、その時隣にいる人に。今どういうの流行ってるのとか、何使ってるの?っていうのは。僕はその世界にはあまり積極的に踏み入れてないんですよ。生の声を聞くのが楽しいから。コミュニケーションも今目の前の人生だけでいいと思ってるんで。今はね」と説明した。

 また現在、SNSでの影響力や発信力のある人を優遇して採用する「インフルエンサー採用」を行う企業もあるという話題となると、小泉は「こういうふうな時代にもう今なってるし、もっともっとこういうのが活用されていくんでしょうね」と感想。フォロワー数を気にする人がいるという話にも「大変ですね」と語った。SNSとはまだしばらく距離を置きそうかと聞かれると、「僕この立場だったら一生しないでしょうね。みんな大変なんだなと思いました」としみじみ。女優の佐藤仁美からは「誰よりも携帯見てないと思いますもん」と暴露されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53ac98a2c1f4cff4ec23e384f9fa390a2b8ac122#

105 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:01:48.58 ID:sScYFdKg0.net
まあリスクしかないからな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:20:25.94 ID:22V3omji0.net
>>104
親のエピソードトークだけでバラエティーに出てるバカな2世タレントとは比べ物にならんよな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:22:25.02 ID:8Q4MsGDe0.net
兄貴も兄貴でポエムだな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:23:36.25 ID:533VN1/20.net
>>20
孝太郎が兄な

109 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:24:35.72 ID:XHG6z1zD0.net
小泉ニキ……

110 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:24:49.00 ID:ko0I2QsV0.net
この発言に文句いってるやつら、完全敗北してるってことに気づいたほうがいいぞ
マジ負け惜しみのコメント多すぎて哀れw

111 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:26:30.68 ID:QAcSUZaY0.net
ムロツヨシと親友なのが気がかり

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:27:46.81 ID:cWdT5tP80.net
フランスの学者がSNSを止めた理由を新聞で読んだな「非常に教養のある友人でさえ過激化していきました、ある友人は陰謀論者になっていました。だから止めました」とあったな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:07:41.26 ID:W6O8jv/20.net
>>72
親父居なかったらただの一般人 親父の名前で有名になれたんだから当然と言えば当然

114 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:26:38.00 ID:MysQQ1C+0.net
乗り遅れるとどうでもよくなるからな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:32:55.99 ID:tgmiFolp0.net
>>113
お母さんが孝太郎を引取れたら弟と一緒に穏やかな生活送る幸せもあったんだし
父親たちの都合で寂しい思いもしたし七光くらいいいじゃんとは思う

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:33:09.68 ID:ky7cgpPq0.net
これだけいい家系でイケメンで有名なら必要ないわな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:50:49.28 ID:eV9JPHdb0.net
全然やらない、やっぱり全くやらない

118 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:55:54.36 ID:QAcSUZaY0.net
キッコーマンの炭酸水

119 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:12:34.48 ID:SvLqwC/y0.net
>>116

いい家系?
釣りは楽しいか?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:14:38.23 ID:SvLqwC/y0.net
曽祖父は暴力団で祖父は在日で父親は○○○魔で愛人○○って

121 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:15:06.96 ID:SvLqwC/y0.net
弟はバカw

122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:16:17.58 ID:7uSzTQPY0.net
結城純一郎

「さあ、やっつけようか!」

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:16:55.38 ID:FejqN+ot0.net
かっけぇ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 04:03:30.25 ID:LJVEPkxO0.net
リアルが忙しいとSNSもネットもやってる暇が無いのは事実
でも自分はリアルよりネットが好き
現実社会がしんどい

125 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 04:05:31.87 ID:LJVEPkxO0.net
>>107
いや現実的やぞ
ネットにすがるおめーらよりは

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 04:07:50.17 ID:LJVEPkxO0.net
有名人は敢えて活用する人と離れる人の両極なのはあると思う
嫌だって人にSNSを強制すると病む

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 04:21:00.17 ID:KxyKqhf/0.net
調子乗んな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:28:02.59 ID:tq938ePH0.net
本当のリア充ってこれ
憧れるわ
SNSで世界広がるどころか全く逆だし、受け売りの知識だけ増えていくし、右向け右で多様性からは程遠くなるし、必要な情報欲しい時は便利だけど弊害の方が多いもんね

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:57:34.82 ID:D7jvtVNe0.net
中身空っぽポエマーじゃない方か・・・

総レス数 129
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200