2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】井ノ原快彦「ジャニーズアイランド」社長就任「堂々と周りの力を借りたい」前任・滝沢秀明氏と「同じことはできない」 [湛然★]

569 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:15:30.27 ID:B6lhMxir0.net
>>564
昨日友達がファンクラブ入ったら97,000番台だったって
そこそこじゃないの?

570 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:16:00.74 ID:iEXej4FR0.net
遺言で後任が決まればってことだったんだろうな
悪い噂は聞かないし

571 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:16:13.79 ID:2UF9UD5Q0.net
>>564
トラジャは元々タキニじゃなく逆に海外留学させられて放牧されたりして不遇だったような
3つで争ってたのにスノストだけデビューしてトラジャは涙を流したんだよ
トラジャのが正統ジャニの可愛さとダンスの上手さあるから
あまり影響ないと思うむしろ推されるような

572 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:16:52.49 ID:3OFXAHjh0.net
>>548
その綺麗なバトンを婆さんは望んだんだろう
がゴタついてる
メリージュリーはカネを浪費したと激怒してメリー婿を経営から外した前科があるからなー

573 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:16:55.22 ID:WBAkZ+g80.net
突然決まったわけじゃなくて何年も前から決まってたのかな
V6が解散したのも頷ける

574 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:16:57.28 ID:iN8hvtRr0.net
能力が低い人に権力持たせると会社は腐っていくよな…

575 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:17:03.16 ID:l4CWMTBc0.net
>>564
アメリカでデビューした途端に放置されたら可哀想だし帰国しないと生活していけなさそう

576 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:17:14.64 ID:zKHDu+L80.net
イノッチがジャニーズの社長になるの?

577 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:17:28.19 ID:pDK88Y+P0.net
>>564
元々デビューできたのが奇跡じゃないの
トラジャってオーラも勢いも人気も無かったし
それを言うとJr.時代のSnowManもまんまそうなんだけど

578 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:17:31.28 ID:sKUySu580.net
>>569
たまにX000番台は飛ばすとかしてるよ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:17:32.03 ID:4jEf1M6w0.net
イノッチよりは東山でも良かったかなとは思う
舞台演出も年齢的にも
副社長はイノッチじゃないんだよね?

580 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:17:32.12 ID:WY/cxyaZ0.net
>>565
上場してないなら副社長の人事なんて
先に公開しなくてもいい

581 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:17:38.79 ID:L1b1ma6f0.net
ジャニーズが結果的に不調になっても潰れない限りは一族オーナーは困らない
滝沢に乗っ取られる方が危険と判断したんだろう
俺が一族だったらそうするわな

582 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:18:09.86 ID:9Y4A6p3d0.net
>>457
キンプリいうほどキラキラしてない
平野以外イケメンいない

583 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:18:23.44 ID:ZnKRX65G0.net
>>573
もしそれなら森田のせいとか言われてる森田がかわいそうだな

584 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:18:39.86 ID:TcjmVcM90.net
スノスト大衆性個々の知名度は全く無いけど売上は抜群にいいからビジネスとしては成功じゃないの
時代は変わってきてるしヲタに特化するのが一番確実だよ
トキオは知名度抜群だけど動員売上は悲惨だったでしょ

585 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:19:00.84 ID:A+FUloSD0.net
イノッチは好きだけどジャニーの代わりは絶対無理だろw
どうするのよww

586 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:19:05.32 ID:PcwkT7CR0.net
ウイル・スミス関連なのかなあ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:19:31.22 ID:3OFXAHjh0.net
>>570
ジャニ爺さんのホモショタセクハラ裁判が最高裁で敗訴したことすらお茶濁しのマスコミじゃん
死亡時きっちり報道したのは海外メディアのみw
都合の悪い情報握り潰しはお手のものだろ

588 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:19:36.16 ID:zKHDu+L80.net
>>569
ミリオン売ってるグループでも10万人くらいなん?

589 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:19:58.93 ID:zPbSkq+L0.net
中年目線では頼りなく見えるけど今の時代の若者には合ってるんだろうな
せめて腹心は付けたいところだが

590 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:20:29.51 ID:/Rt3kjag0.net
>>583
森田によき伴侶がいてよかったと今心底思った

591 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:20:49.99 ID:4jEf1M6w0.net
>>581
確かに
この先失敗しても潰れることはないだろうしね
副社長はちゃんとした経営者にやらせろよ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:20:50.58 ID:0r/zZxkr0.net
今日まで完璧に外部に漏れなかったのか、それともマスコミには漏れていたけど箝口令が徹底していたのか分からんが
ジャニーズの力はまだまだあるんだな

593 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:21:03.91 ID:iHBT6HRS0.net
タッキーはなんで辞めたの?
やめて何するの?

594 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:21:06.56 ID:Yv4igr+s0.net
お飾りだから誰でもいいよ
上に意見したらクビだし

595 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:21:45.81 ID:vLc+j1LR0.net
>>573
>>583
森田がメンバーに退所を相談したのって2019年春
まさかその頃から滝沢退所が決まってたと?

596 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:22:04.00 ID:RXC9G+YY0.net
色々いわせてもらったが滝沢秀明の気持ちこのスレで俺が1番わかるんだよね

俺もそこそこ有名な企業の跡目争いで会長の息子派閥と次期社長で争っていた。俺にそんな気がなかったのにも関わらず会長が俺を指名して会議や大規模な集まりで俺を隣の席に置くものだから古株のおっさん達に嫉妬され若手を率いる俺の一般的とバチバチだったわ

結局のところ俺は会長の申し出を断り企業を抜けて細々とやってるよ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:22:44.25 ID:TcjmVcM90.net
井ノ原「生き抜くにはよいしょとコネやで」

598 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:22:52.22 ID:+05aFmy80.net
K-POPに完全敗北したガラパゴス芸能界の象徴。
ジャニーズがのさばると芸能界は成長しないよ。
速やかな退場をすすめよう。

599 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:23:10.81 ID:UT1TmUAd0.net
V6って解散してたんかいな
全然知らんわ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:23:11.88 ID:Jhhxr2St0.net
イノッチならジュリーさんの意向通りになるだろうし、丁度良かったんだろうね

601 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:23:53.40 ID:XBymEihN0.net
3年周期の役職なんて「お飾り」って言ってるようなもん
3年の実務で何ができるのか…あーでも店舗販売系は3ヶ月で見切るって言うわね

602 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:23:54.67 ID:5Sor1ak00.net
イノッチにはジャニーズJr.と同じ年代の12歳の子供がいて、それで白羽の矢が立ったとか、他のニュースで見たけど
瀬戸朝香にそんなに大きな子がいるなんて

603 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:23:55.29 ID:lLaWb+Um0.net
井ノ原は後輩との付き合い上手いからむしろ滝沢より適役じゃね

604 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:23:57.49 ID:RXC9G+YY0.net
やめてからの滝沢が手越に習って明日突然YouTubeで


タッキー「どもーー!タッキーでええす!チャンネル登録よろしくねー!


つって満面の笑みで締めくくったら神回だな

605 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:24:01.73 ID:Uk5BdEE30.net
表舞台でやってきた人が芸能界まで引退して覚悟の裏方だったのに何があったんだ。

606 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:24:25.24 ID:zKHDu+L80.net
>>598
さすがに日本ではジャニーズのが人気

607 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:24:45.60 ID:INay3DTh0.net
>>373
ヘッドでーす

608 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:24:54.50 ID:OYt0wtE40.net
NHKとテレ東の有名番組レギュラー
テレ朝の連続ドラマ主演
ジャニーズGの社長就任
アイドル的な人気があった女優と結婚
ジャニーの家族葬司会

普通ここまでくると井ノ原のバックに何かいるのか勘ぐりたくなるよね

609 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:25:34.46 ID:Xsn2cZ9s0.net
なんだアイランドってw

610 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:25:37.88 ID:ZgCFc+bm0.net
>>476
キンプリが停滞したのは岩橋がさっさと進退出さなかったからだよ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:25:52.54 ID:4jEf1M6w0.net
滝沢は若すぎたんだよ
ただ井ノ原もまだ若いよね
内海と佐藤は個人としての知名度がなさすぎるし
やっぱり東山しかいないよな
マッチが消えたのがな

612 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:25:58.21 ID:A+FUloSD0.net
>>608
よっぽどジュリーに気に入られとるのか
イエスマンなんだろうし

613 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:26:04.01 ID:a2AJM62b0.net
滝沢からのコメントはないの?

614 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:26:05.83 ID:/Rt3kjag0.net
>>601
コロナ禍の3年でお荷物状態だったスノストをデビューさせて売れっ子に押し上げて
近年減ってたジャニーズ主演ドラマを量産した
かなりの辣腕だったと思うけど

615 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:26:22.33 ID:RXC9G+YY0.net
これだけは理解できるんだよ、今井翼の本音だよな


ほらみろ、タッキー,お前つって

616 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:26:57.56 ID:3OFXAHjh0.net
>>585
新人発掘には掘るゲイ、もとい芸が無いとなあ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:26:58.12 ID:Qs+WmVad0.net
>>545
一応Jr.時代から演出面でもプロデューサーやってきてたし
経験もセンスもあったんだよ
そこはジュリーには皆無だしイノッチも持ってない

>>559
光一はJr.全体まで見ようとはしないでしょ
あくまで自分のバックだからダメ出ししてただけで

618 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:27:01.23 ID:a1LvjF1O0.net
今の大人は子供が歳を重ねただけの幼いのが多くないか
年相応の渋さってあると思うんだけど
やたら若作りしてるオバさんとか痛いだけ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:27:24.86 ID:/Rt3kjag0.net
>>602
コンサート直前にFC会員に結婚報告のハガキ送りつけて
コンがお通夜状態だったのがついこないだのことのよう

620 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:27:45.65 ID:rmFIzKuO0.net
ほらな…一代のカリスマが作った帝国なんてこうやって迷走を繰り返し滅びの道を歩むんだよ

621 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:28:13.06 ID:/ciVuRUq0.net
剛紫は?

622 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:28:23.60 ID:+05aFmy80.net
>>606
KPOPは安室奈美恵のソウル公演から始まったと言われる
日本にも歌やダンスの完成度で勝負する文化はあったのに
バラエティで目立つことを選んだジャニーズに駆逐されちゃったね

623 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:29:04.36 ID:RXC9G+YY0.net
滝沢がトップ!なんて赤の他人のお前らですら、ふえ?ってなるんだからストイックに頑張ってる売れっ子の先輩達は腰を抜かすだろよ


俺らが思ってる以上に多忙な仕事をこなしてる

ドラマのセリフ、歌やダンスの振り付けを1日で覚えたりあちのち営業まわりもするし雑誌の取材からバラエティ舞台劇など多忙の中,あまり仕事ないタッキーがいきなり上司になるとか

624 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:29:44.25 ID:IhUa+oqK0.net
>>623
は?

625 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:30:00.58 ID:queR7UsW0.net
>>521
現場にはほとんど行かないって
ゲンダイとか大衆で書かれてたよ
ちょくちょく行ってたらもっと細いよw
社長室でふんぞり返って部下を叱りつけてるだけだからあんなデブなのよ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:30:00.85 ID:lvYG3ObJ0.net
お飾りか
まあ拒否できんわな

627 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:30:09.73 ID:3OFXAHjh0.net
タッキーってそうかそうかだっけ
社長辞めて煎餅幹部になってたら笑うw

628 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:30:17.34 ID:aQEsXvFi0.net
海外進出w

629 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:30:19.97 ID:Ls3x1EK40.net
タッキーの外観、持ち味で芸能人じゃなくなるのはもったいないないなと思ったけど
芸能界からも去るかもしれないんだね。
歌祭りみたいなのでタッキーそっくりの人がいると検索したら
平野紫耀という人だった。
タッキーファンはここに流れてるのかな。

630 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:30:20.57 ID:RXC9G+YY0.net
>>622
オーディションを視聴者に見せるシステムもアサヤンのモーニング娘。をモデルにしてるつってたわ

631 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:30:44.69 ID:B6lhMxir0.net
>>569
トラビスジャパンのファンクラブの話です

632 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:31:01.24 ID:8rPPFJ4G0.net
>>622
歌やダンスだけで勝負できてる人はそんなに多くないだろう
世界的にもね
ルックスや人間性で愛される方が長持ちするよ
でもその方が難しい

633 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:31:13.42 ID:MZ4oawkc0.net
タッキー正解進出はどうなったん?

634 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:31:31.66 ID:eUFrZzFn0.net
てかそもそも所属タレントにやらせなくてもいいのでは?
スタッフのなかにノウハウ分かってる適任な人いるだろうに

635 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:32:10.24 ID:gCFtapOZ0.net
TravisJapanのが正統派ジャニーズの可愛さとダンスの上手さあるよ
タッキーは長身イケメンしか推さなかったけど
トラジャのが正統派

636 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:32:25.23 ID:RXC9G+YY0.net
いい感じに人気だったと思わせてるけどタッキーの晩年は曲を出しても数千枚だったが

637 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:32:42.87 ID:8rPPFJ4G0.net
>>629
タッキーって結局あまり売れなかったという印象だわ
タキツバは良かったけど、どこか中途半端だったな

638 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:32:52.66 ID:3OFXAHjh0.net
>>619
こんにちわイノッチです!
突然お家にお手紙送っちゃってごめんね。
井ノ原快彦は、シャッチョさんになりまーす。

639 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:33:04.85 ID:IhUa+oqK0.net
>>611
東山は裏方より自分が表で目立たなきゃ嫌なタイプだと思うが

640 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:33:06.24 ID:eUFrZzFn0.net
>>621
キンキの二人は変に役員とかに就かずに今のペースでプレイヤーでいてほしい

641 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:33:21.35 ID:/Rt3kjag0.net
>>629
平野は他グループからの引き抜きでジャニーズの王道じゃないからなあ
滝沢が好きな子はジュニアの真ん中にいるような子が好きなんじゃない?

滝沢以外誰も思いつかないけど
それくらい唯一の存在だったんだよ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:33:52.69 ID:Qs+WmVad0.net
>>603
さすがにその面で滝沢に並ぶ者は誰もいないよ
それこそ河合くらいじゃない?

>>625
現場に顔出してテレビ局やなんかに睨みを効かせて圧力かけるのは
よくやってたみたいだよw

643 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:34:18.33 ID:queR7UsW0.net
>>634
ジュリーは何か問題が起きたら責任を押し付けたいんだから、名前が知られてるタレントでないと困るのよ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:34:25.39 ID:RXC9G+YY0.net
ジャニーズには表に出ない役員達もいるからな。滝沢秀明と同じ役員達だ。あとジュリーの旦那だ

この辺りから見たらタッキーなんだこいつ?って思うだろ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:35:12.91 ID:Ls3x1EK40.net
>>614
河合(ABなんとかだっけ?)がテレビにすごく出たしたのもタッキー関係あるのかな。
司会多いイメージの中居くんや関ジャニの村上を超えてきたように見える

646 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:35:13.00 ID:S7pBsp4W0.net
つれえ、嫌すぎる
イノッチがジュニアのファンに擦り寄られたり叩かれたりするのが目に見えてる
なんで所属タレントが代表にならなきゃいけないの

647 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:35:26.82 ID:4jEf1M6w0.net
>>639
東山がキムタクと似たタイプなら駄目か
個人的には内海がいいと思うけど若い子は知らないよな

648 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:35:30.96 ID:e/fc5lYf0.net
>>634
各専門のスタッフはいても総合的にプロデュースできる適任者いないのでは
それこそジャニーさんに代わる人
秋元やら劇団の主宰みたいなポジション

649 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:35:42.26 ID:3OFXAHjh0.net
>>636
細木和子と絡んでイメージダウンが甚だしかった
あと人生革命?笑

650 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:35:49.52 ID:l4CWMTBc0.net
9月時点での会員数だって
https://i.imgur.com/MEg3QbO.jpg

651 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:36:11.88 ID:/Rt3kjag0.net
>>633
もういっそ政界進出したらいいよ(破れかぶれ)

顔も名前もガチでみんな知ってるから
一人で党立ち上げて無名候補者たくさん擁立してさ
滝沢への比例票だけで政党要件の5人くらい余裕で当選させるだろうしw

652 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:36:26.52 ID:Ls3x1EK40.net
>>646
ジャニーズはタレントを表に立たせるよね。
TOKIO山口の件も事務所側の会見や説明はなく、
TOKIOがやってたし。

653 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:36:31.52 ID:lILduzdN0.net
>>650
延べ数ですか?

654 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:37:11.19 ID:Qs+WmVad0.net
>>644
それこそジャニーの後継としての滝沢への支持は強かっただろ
プロデュース面では他に人材いなかったんだし
ただSMAPを潰した件を思い出せば、
この会社はあくまでメリーとジュリーのものなんだよ
そこを役員も否定できない

655 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:37:23.88 ID:DpxXQ/yZ0.net
>>14
剛はダンスやってるからな

656 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:37:56.29 ID:LfCl2yKM0.net
すでに退社したとかマジかよ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:38:01.47 ID:RXC9G+YY0.net
だがタッキーが己の立場を顧みずジュニア達の育成をしてたんだなってのは今回はっきりしたな

658 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:38:02.51 ID:Mj89fmrz0.net
男闘呼組復活もどうせ辞めるからと強行したのかね

659 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:38:16.88 ID:e/fc5lYf0.net
>>646
本当にそれ
野次馬芸スポ民や三流煽り記者ならともかく
ジャニヲタなのに何でもタッキーのせいにしてる層

660 :猫王 ◆JvoKObe9Tk :2022/11/01(火) 09:39:01.93 ID:yBmFB1Bl0.net
>>1
これキムタクとかあやういすね

661 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:39:12.42 ID:RXC9G+YY0.net
>>654
おまえアホなの?その支持率だせよカス

662 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:39:14.75 ID:zQYGOwB20.net
三馬鹿に対するコメントを見ると因果にしか思えない

663 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:39:26.39 ID:6iaQE/Eq0.net
タッキーかわいそう
ヒロミとまたリフォームの仕事しなよ

664 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:39:27.95 ID:r2Fs6b350.net
https://i.imgur.com/j3zvDxt.jpg
K POPすごいわ

665 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:39:36.45 ID:oHLqztU90.net
なぜタレントにやらせるんや?
ジュリーメリーが表に立ってやれや

666 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:39:53.80 ID:vHH4J8ml0.net
俺より歳下なのかw
もっと上だと思った

667 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:39:55.55 ID:l4CWMTBc0.net
>>653
載せてたサイト見ると公式発表の数ではないみたいだからどういう集計なのか分からんけど参考程度くらいに見ればいいかと

668 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:39:58.79 ID:zQYGOwB20.net
>>664
献金はおいくら?

669 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:40:04.54 ID:K5OxzB0E0.net
>>31
笑顔で乳首触ってる

670 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:40:08.61 ID:IhUa+oqK0.net
>>660
なにもあやうくないだろw

671 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:40:54.85 ID:/5GkTZfH0.net
タッキー何があったんや!

672 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:41:23.07 ID:Ls3x1EK40.net
>>637
最初?のあたりはけっこう凄かったよね。
特にドラマで。
魔女の条件、長澤まさみとのロミジュリ、義経
ジャニーズ積極的に見ない自分でも知ってる。
歌もビーナスと、あと一曲が有名なはず。
途中から失速したのはなんでだろ。

673 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:41:23.79 ID:RXC9G+YY0.net
ジャニー喜多川の葬儀の時、頼まれたんだろうけど位牌を持って霊柩車の助手席に座ったのはタッキーめちゃくちゃ空気よめてなかったんだよな

そこは全力でマッチに譲る必要がある。それが出来る子や

674 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:41:27.73 ID:rK7sbzeY0.net
キンプリも平野以外は微妙だよ
サブスク解禁するとかしないと一般には広まらないCDの売り上げも頭打ちだし
そこいら辺をイノッチが上手くやるとも思えないんだよなぁ
若い人の感性がないと難しい
滝沢はそれでも頑張って色々やってた様に思う

675 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:41:41.01 ID:8gPAAX560.net
井ノ原のが人望は出そう
売れてない奴の気持ちもまだ分かるだろうし
スター作るなら滝沢のが作れそうだけど

676 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:41:54.29 ID:LvqkSaRV0.net
猪原もメリーにいじめられるのかな?
可哀想

677 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:41:56.22 ID:Wm9FCehe0.net
>>650
KinKi Kidsはメンバー二人でこの数集めてるのはすごいと思う

678 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:41:58.47 ID:P33fnLU50.net
>>671
マリー滝沢とかいう名前付けられそうになって辞めた

679 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:42:13.99 ID:hhYQbWEG0.net
タッキーはやり手たったのかな優秀なNo 2はNo 1からしたら地位を脅かす存在だからな粛清されるのが普通にあるからな

680 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:42:26.01 ID:Jhhxr2St0.net
>>650
この会員数当てにならないよね、抜けてる人もいっぱいいるだろうし

681 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:42:45.02 ID:IhUa+oqK0.net
>>672
デビューが遅すぎた。魔女の条件の時デビューすればよかったかも。デビューできたのはそれから3年も経ってて新鮮さに欠けた

682 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:42:49.05 ID:Qs+WmVad0.net
>>645
河合は滝沢の腹心で推してたとこもあるだろうけど
本人が普通にテレビ局をメインにスタッフに好かれてきたってこともあるでしょ
ジャニーズ全体にも目が効いてるし

>>648
そこは単純にメリーもジュリーも人前に出たがらないおばさんだし
他の芸能事務所でも人前に出ない人は大勢いるでしょ

>>651
そのまえにプロレスだろ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:43:05.93 ID:4jEf1M6w0.net
井ノ原のファンが可哀想
これからジャニオタにボロクソ叩かれるから

684 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:43:17.60 ID:YpEwz8LT0.net
タッキーはやめて何すんの?
1から会社作んの?中居かトキオんとこいくの?

685 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:43:29.94 ID:/hTyfTiz0.net
>>675
NHKと仕事たくさんやってるからジャニタレがNHKに送り込まれそう

686 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:44:13.46 ID:3OFXAHjh0.net
>>672
山手線ゲームみたいなやつ好きだったわ笑

687 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:44:15.73 ID:c2WlbqyI0.net
>>3
病気療養でしょ
ある日突然の訃報とかあったら嫌だな

688 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:44:25.15 ID:IhUa+oqK0.net
>>683
井ノ原は鉄のメンタルだと思います

689 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:44:37.30 ID:ZRCCILoW0.net
タキツバの時もそうだったけど全部事後報告なんだよねタッキーは

690 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:45:02.22 ID:LdR2Tu7I0.net
>>78
あの顔でジャニーズなのもこれで納得したわ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:45:23.31 ID:l4CWMTBc0.net
>>672
魔女の条件のタッキーはビジュアル強すぎた

692 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:45:48.16 ID:4jEf1M6w0.net
>>673
それは思った
身内じゃないのにでしゃばりすぎたのかもな
血縁には勝てないのよ

693 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:45:56.55 ID:IhUa+oqK0.net
>>690
信じるなwイノッチは親族ではないぞ

694 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:46:11.91 ID:t4Lz7cZW0.net
井ノ原快彦‥‥ジャニーさんはお友達と言っていた男。

695 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:46:38.43 ID:+Q+62Qj90.net
これ言ったら怒られるかも知らんけどぶっちゃけジャニーが死んだ時点でジャニーズそのものを畳むべきだっただろ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:46:50.77 ID:8gPAAX560.net
滝沢は養子縁組の噂が出てたから
それが事実なら車の件は何もおかしくないのでは

697 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:47:13.46 ID:xy5onVOx0.net
創業家の犬宣言w

698 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:47:19.28 ID:i6EdJiST0.net
>>674
このCDが売れない時代に最新シングル初週50万枚売ってるから十分だよ
サブスク解禁したら利益率高いCD売れなくなるしYouTubeやインスタにTik Tokやってるから若い一般には広まってる

699 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:47:21.65 ID:ywhAOj/90.net
>>674
つべとかインスタの使い方はお見事だよね

700 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:47:27.39 ID:Dp9nw4G10.net
>>3
思いのほか優秀過ぎて外さたとか、もっと自分の思い通りにやりたかったとかか。

701 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:48:00.45 ID:4jEf1M6w0.net
>>695
わかる
リニューアルして別の名前の事務所にすれば良かったんじゃないか
ブランドあるから難しいのかな

702 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:48:01.18 ID:YAnMdnIk0.net
何でイノッチになったの?
リーダー的には中居のほうがよくね?

703 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:48:12.73 ID:RXC9G+YY0.net
ジャニーズは全盛期の稼ぎを投資にぶっ込んで今じゃ大地主だがね。メリーの残したものでもある。ジャニーとメリーがいなくなっても買い漁った物件や土地が自動的に跳ね上がってるので何ら事務所が傾くなどあり得ない


それに10000000人近くの会員数から毎月自動的に献金されている額も無敵すぎる

704 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:48:15.63 ID:Ls3x1EK40.net
>>681
あの時まだデビューしてなかったんだ、驚き。
ジュニアの時から凄い人気だと週刊誌に載ってたりしたよね。
ジャニーズの「電話」って歌手に限るのかな。
風間俊介や生田斗真は俳優オンリーに見えるけど、
タッキーや今井翼もアイドル歌手させないで俳優オンリーのほうが似合ってたかもね。

705 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:48:29.76 ID:a/umUjLq0.net
>>697
ジュリーのが犬っぽい名前だろ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:48:45.64 ID:t4Lz7cZW0.net
>>702
中居は社外に出た男だよ。

707 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:49:09.73 ID:8gPAAX560.net
>>695
SMAPもTOKIOもV6も嵐もNEWSもなくなったしな
NEWSは一応残ってはいるが
滝沢も欠けてブランド力落ちた気がする 

708 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:49:19.35 ID:t4Lz7cZW0.net
>>705
名犬ジョリィ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:49:42.18 ID:MXz7wVJw0.net
>>699
キンキファンとしてはyoutubeチャンネル開設してくれたことにとても感謝してる

710 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:49:57.50 ID:3OFXAHjh0.net
>>696
カメラフラッシュ焚かれまくりをメリーが避けたんだろうしな
役員間のドロドロ闘争に巻き込まれてポイされたタッキー

711 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:49:59.61 ID:RXC9G+YY0.net
>>692
あそこで人間性がでるんだよ。マッチに座らせるだけで好感度を得れたのに欲張っちゃってる

712 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:50:14.36 ID:4jEf1M6w0.net
>>689
滝沢って元々無責任ではあるんだよね
中居に言われてカウコンに出たんじゃなかったっけ
中居がいれば中居が適任だったのかな

713 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:50:37.52 ID:t4Lz7cZW0.net
ジャニーさんは友達って言ってたり、運動会にジャニーさんが来てたり謎の男、井ノ原快彦。

714 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:01.86 ID:mHXsqzeD0.net
井ノ原も3年でクビかな

715 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:09.08 ID:bgWAL3860.net
イエスマンか

716 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:12.88 ID:IhUa+oqK0.net
>>709
今どきYouTubeやらなかったらジャニはもっと衰退してストスノもここまで売れなかったと思う

717 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:15.31 ID:i6EdJiST0.net
>>703
ジャニーズのFCは年会費

718 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:25.86 ID:z1AwJjzx0.net
V6って解散してたんかw知らんかったわw

719 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:37.79 ID:r2Fs6b350.net
JO1とかINIはハーフミリオン連発しまくってるけどね吉本と韓国だから圧力かけられないかMステには意地でも出さないけど

720 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:40.88 ID:PJ6BU+aK0.net
>>713
ジャニーさん八潮団地に住んでたのか

721 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:46.26 ID:4QIdeUhV0.net
いのっちです!

722 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:52.93 ID:JAI9CoSy0.net
意見したらクビなのに業績落ちてもクビ

723 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:52:02.12 ID:pjxHNgl20.net
信者10万人の統一教会が500億寄付できるんだから
ジャニー教がどれだけ儲かるかわかるよなぁ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:52:04.81 ID:JbJtDFjP0.net
チョンタレを謳歌させるヘタレ事務所

725 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:52:24.99 ID:4QIdeUhV0.net
イノッチ短し恋せよ乙女~

726 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:52:31.53 ID:RXC9G+YY0.net
中居!中居!いってるやついるが中居にしろ木村にしろ絶対ありえないからな

2人とも資産だけで腐るほどあるのにここでクソみたいなドロドロした環境に座るなんてストレスの方が大きいだろ。金のあるやつは大体まず社長なんてやりたがらない

金がないから社長にこだわるんだよ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:52:39.57 ID:JbJtDFjP0.net
>>719
在日の買い占めっすか?w

728 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:52:58.85 ID:DaJvc0wI0.net
マジか!イノッチ社長キターーーーーーーーーーー

729 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:53:08.47 ID:dYKj3yB80.net
>>712
中居はキスマイ以外の若手のこと何も知らなさすぎる

730 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:53:17.22 ID:JAI9CoSy0.net
>>724
だってダサいもん
歌もダンスもお粗末だし曲が痛い

731 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:53:28.06 ID:3kT2CNy00.net
帰省中

732 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:53:41.56 ID:RXC9G+YY0.net
>>717
しらんがな、月割で計算したらええやろがい

733 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:53:54.34 ID:4jEf1M6w0.net
>>696
本当に養子縁組してたら追い出されないんじゃないの
他人だから退社したのよ

734 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:53:56.13 ID:t4Lz7cZW0.net
滝沢の舎弟の河合君の仕事なくなるん?(´・ω・`)

735 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:53:59.91 ID:Mc0EksXF0.net
新聞に退所理由は不明だってさ
円満退所なんて嘘つけやって思う

736 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:54:16.08 ID:RXC9G+YY0.net
ところでイノッチーズでええんか?

737 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:54:23.86 ID:kezuezb+0.net
アイランドつくの知らんかった

738 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:54:26.66 ID:l4CWMTBc0.net
>>714
イノッチはタッキーと違ってまだ現役だからジュリーと馬が合わなくなって社長解雇するとなったときは慎重にやらないとイノッチもトニセンの存続にも危険が及んでしまう

739 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:54:28.98 ID:YYxWdPOE0.net
タッキーを信頼するジャニーズのメンバーも多いだろうにこれから事務所内でやる気持って働けるのかな

740 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:54:38.44 ID:wATSCH1S0.net
井ノ原は「聞く力」を大切にしていきたいとの意向を示した。
岸田は「聞く力」を大切にしていきたいとの意向を示した。

同じ未来しか見えない
何も決められず逆ギレして暴走

741 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:54:53.14 ID:+N040Jyt0.net
ここの社長はジュリー批判の風よけ用だから完全お飾りポジ
と考えるとマジで3年毎に入れ替える説ありそう

742 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:55:16.91 ID:Jhhxr2St0.net
>>719
あそこは販売システムがやばすぎる
握手券ついてたAKBが良心的に思えるくらいだよ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:55:20.90 ID:8gPAAX560.net
キムタクは打診されたら受けそうだけどな
そんな印象あるわ 
剛は打診されても受けなさそう 中居は対象外

744 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:55:50.95 ID:eyLY/Plm0.net
社長業に専念したタッキーでも続かなかった。
二足の草鞋で務まるのか。

745 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:55:55.80 ID:RXC9G+YY0.net
ジャニー喜多川の葬儀でダチョウ倶楽部のコント決めてたんだろな、あの霊柩車の助手席の譲り合いが今こうして勝敗を分けたんだわ

どうぞどうぞ、言いながら滝沢にあのポジションゆずったやつが戦犯

746 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:01.39 ID:JAI9CoSy0.net
>>734
相性のいい役員誰か見つけて太鼓を持つ相手を変えればいい

747 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:06.69 ID:/Rt3kjag0.net
>>719
スノーマンはセカンドシングルで単独ミリオンセラーだよ

748 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:07.03 ID:t4Lz7cZW0.net
>>743
ツヨポンは責任あるポジションとかついたら1日で壊れる(´・ω・`)

749 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:08.62 ID:P6yYViIV0.net
裏方に回るために突然、翼とファン捨てたイメージだったんだが
それも投げ出したのか…
アイドルとしてはジュニア時代下の立場だった嵐や関ジャニに抜かされてきつかっただろうし、何が良くなかったんだろう?

750 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:12.71 ID:8gPAAX560.net
>>733
だから噂だったのかと思う
でも株式持って引退しただけかもしれんから
結局当人達にしか分からんのよね

751 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:18.48 ID:5sHjRcCx0.net
>>735
弁護士付けて退任の手続き進めてた時点で円満ではないよな

752 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:33.01 ID:XvESmUKx0.net
帝国の終わりの始まりか。

753 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:56.01 ID:mHXsqzeD0.net
>>738
もういい歳したオッサンだしリストラ候補じゃねぇの?

754 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:56:58.40 ID:dYKj3yB80.net
>>737
ジャニーズジュニアのための子会社なのでジャニーズ事務所本体とは別

755 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:57:01.49 ID:JbJtDFjP0.net
>>730
キムチ美味しいの?

756 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:57:05.08 ID:r89rkfTS0.net
イキニ?いやイノキニ?
しっくりこんな

757 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:57:12.77 ID:fjL89Dh60.net
ほんで、井ノ原て、ヒガシとか光GENJIの内海とか佐藤とかキメタコとの仲はどんな感じなんやろうな

758 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:57:16.43 ID:JAI9CoSy0.net
>>741
持ち回り制がいいと思う
イノッチだって現役タレントだし

759 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:57:29.75 ID:RXC9G+YY0.net
木村が社長ひきうけるとかガイジかよw

あいつは腐ってもプレイヤー
そんな人を育てたり売り込むなんてのは1ミリも好きじゃないことくらい見てたらわかるだろ。自分大好きおじちゃん

760 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:57:41.81 ID:l4CWMTBc0.net
>>749
翼くんは病気の治療もあったからね

761 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:57:45.70 ID:7ffcEgdO0.net
>>680
デビューからの延べ人数だからね
複数名義も多いし実働会員数は事務所にしかわからない

762 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:57:56.62 ID:/Rt3kjag0.net
>>739
井ノ原が面談したという30人がまさにそれなんだろうね
難しいと思うけど

763 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:58:18.18 ID:4jEf1M6w0.net
ジャニワの写真東山がセンターで笑ってしまう
滝沢なら真ん中にきた気もするから井ノ原でよかったね

764 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:58:20.50 ID:Mc0EksXF0.net
>>751
手越と同じか
こりゃアカンな

765 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:59:03.42 ID:8gPAAX560.net
>>596みたいな奴に何言われてもだわw

766 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:59:16.72 ID:CLl7tk9P0.net
ターキー不憫だよ
タレントとしてはイマイチ
経営者としては評価されず

767 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:59:17.18 ID:IhUa+oqK0.net
>>739
SnowManはどう思ってるんだろうね
滝沢歌舞伎やってたし

768 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:59:21.71 ID:/Rt3kjag0.net
>>758
>>741
3年で退任退社させてたらまともな人材いなくなるじゃんw

769 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:59:28.18 ID:RXC9G+YY0.net
滝沢になるでえ!つって突然中居の音楽番組の特番で若手おしだしてジャニー喜多川追悼太鼓!とかやってた時に

あ、こいつあかんわ,って思ったもんな。中居も顔をへの字にして、なんかちがうつって事務所さったし

770 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:59:33.91 ID:yBr3cheY0.net
>>751
こりゃこりゃ
きな臭いな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:00:10.72 ID:rAqQQ+Jo0.net
井ノ原もキムタクを社長にするまでの繋ぎちゃうんか?

772 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:00:30.27 ID:qNZf8Y600.net
新しいJr.の舞台で名前上がってる東山、光一、イノッチ辺りの世代が
滝沢のタキニ政権にNO突きつけたんじゃね

滝沢は自分をヨイショしてくれるブスにはほいほいゴリ押ししてくれるもん

あとスノスト1セットにされがちだけど
タキニはSnow Manね

SixTONESはむしろ滝沢とSnow Manのために1回デビュー流されてる

773 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:00:32.42 ID:I+Tpve8p0.net
イノッチってアド街といい9係といい乗っ取り上手いよね

774 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:01:28.41 ID:dYKj3yB80.net
>>757
少年隊がジャニーさんとやってたミュージカルPLAY ZONEに井ノ原も出演してたから東山との接点も舞台経験もある

775 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:01:49.97 ID:RXC9G+YY0.net
>>765
やかーしいわ!何百億円規模で業績あげたんでノーダメ。わからないかな?俺の面白さと毒舌は仲間に受けて人気者でした。今も個人投資で儲けてるので時間も自由

776 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:01:53.06 ID:JAI9CoSy0.net
>>767
もう売れてがむしゃらに頑張る時期は過ぎたからこれはこれでいいんじゃない
スノーマン達がいずれジュニアの育成すればいいと思うし

777 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:02:05.91 ID:KtLzOswr0.net
海外行くんだってな山pもいるしいいとおもう

778 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:02:09.38 ID:qNZf8Y600.net
>>81
あれこそタキニのSnow Man
やったのは滝沢

イノッチはお気に入りのTravis Japanの宮近追い出されて(-_-#)だったんだろ

779 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:03:01.72 ID:eECoRHlY0.net
>>14
デビュー曲yoshikiプロデュース
京本政樹の息子が所属

これで失敗するならもうジャニーズに未来なくね?

780 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:03:11.15 ID:RXC9G+YY0.net
こんなん言ってるバカに何か言われてもな。何故億万長者のキムタクが社長なんて面倒な仕事やる思ったん?詳しく聞かせろかす


キムタクは打診されたら受けそうだけどな
そんな印象あるわ 
剛は打診されても受けなさそう 中居は対象外

781 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:03:23.72 ID:/Rt3kjag0.net
>>772
スノスト同時デビューしたけどストは売り上げ落ちてるでしょ
スノーマンは単独でミリオンセラー
同時デビューじゃなかったらストはあのままデビューできなかったよ
そもそも当初のデビューが流れたのは京本のスキャンダルのせいだというし
滝沢を恨むどころか感謝するべきでは

782 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:03:34.97 ID:mHXsqzeD0.net
>>775
妄想が激し過ぎだぞハゲww

783 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:04:17.11 ID:JAI9CoSy0.net
京本の息子人気ないよね
完全に親のコネ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:04:23.25 ID:YHkbWHDZ0.net
>>772
光一は舞台やってるしタッキーと二人でごはん行ったりもしてるからむしろ気が合うと思う
特にキンキもタッキーもジャニーさん直々に育てられてたから

785 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:04:40.20 ID:tqWeojTj0.net
歌番組でジャニーズのヒット曲を一同に現役ジャニーズ達が歌うのを見たけど、
ヒット曲ってだけあってほぼ全て聞いたことあった。
タキツバのも。
今、ファン以外の多くの人が知るヒット曲をジャニーズでも出せなくなってるよね。
するとジャニーズタレントも知られない。
平野紫耀と河合はよく見る気がして覚えたけど、他は・・・。

786 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:04:51.52 ID:RXC9G+YY0.net
>>782
妄想って言ってくるほどすげえ俺ってことでわい勝ち誇ってるで

787 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:05:00.52 ID:/Rt3kjag0.net
>>779
残念ながらストは売り上げ落ちてるんだよ
あのヤカラ臭がよくないね

788 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:05:06.55 ID:KtLzOswr0.net
2chsんのこじきどもやっぱジャニーめちゃくちゃ興味あるんやん

789 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:05:13.42 ID:jfpvE/gB0.net
引退しないままの居残りおじさん達が若手アイドルの売れ方に嫉妬しちゃった感じ?

790 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:05:17.23 ID:B8HRLdXE0.net
もし同じ様な事務所立ち上げるとかだったらSnowManはついていくと思うな
向井は脱退して事務所に残りそうだけど

791 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:05:30.45 ID:qNZf8Y600.net
>>189
Snow Manとインパクだけだろ

792 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:05:56.21 ID:yN3R5UiV0.net
上場してたら飯島一択なのに
もうジャニーズ帝国は崩壊してる

793 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:06:10.98 ID:IhUa+oqK0.net
>>772
滝沢より先輩は良く思ってなかったかもな
滝沢が事務所入ったのは95年でそれよりもずっと前からいる先輩は

794 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:06:14.99 ID:mHXsqzeD0.net
>>786
とりあえず病院行って薬貰って来いww

795 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:06:24.10 ID:RXC9G+YY0.net
今後の見どころは滝沢派アピールしてたやつらが急にどうした?ってくらい態度かえるとこ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:07:08.06 ID:9Uf4YOyX0.net
井ノ原はかんぽ生命の詐欺師て印象しかないが
好感度高いのか

797 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:07:26.09 ID:RXC9G+YY0.net
>>794
なんやねんこのがいじは!話しかけてくるなボケが。本当のこと言ってるのに何を疑いかけとんねんはげしね

798 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:12.75 ID:mHXsqzeD0.net
>>797
ネットでイキんなよww

799 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:13.98 ID:JAI9CoSy0.net
>>790
向井わかるw
目黒くんは次期ジャニーズを背負ってく様な押され方だけどこの子タッキーの置き土産だけどジュリーさんの言うこと聞くのかw

800 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:23.71 ID:Jhhxr2St0.net
>>783
タッキーも贔屓してるよね
単独でオリジナルミュージカルとかやらせてた

801 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:23.81 ID:dYKj3yB80.net
>>785
それはジャニーズに限らないよ
今のサブスク上位ランキングだって世間一般に浸透とは言いがたいものばかり
しばらく今年のランキング席巻してたAdoだって世代によっては全然知らないだろうし

802 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:35.73 ID:jfpvE/gB0.net
居残りおじさんがアイドルずるずるやってんのがおかしいのよ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:46.11 ID:rGnwUrHj0.net
芸能レポーターのゴミバエどもが一斉に
井ノ原新社長を持ち上げ始めるんだろうな

804 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:48.69 ID:zyG5tLlI0.net
ジャニーズのタレントで社長に適してるのは櫻井翔だろな
政治力で民放各局でも役員に欲しい位だとおもうわ。

805 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:53.06 ID:IhUa+oqK0.net
タッキーが先輩ジャニの誰かと仲良いってあんま聞いた事ないわ
やっかみとか顔が美しすぎて近寄りがたかったんかな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:53.19 ID:yN3R5UiV0.net
SMAP公開処刑の衝撃はジャニーズ帝国
の崩壊でピリオドなら国民も納得だわな

807 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:59.16 ID:S7pBsp4W0.net
>>793
トニセンは昔バックにつけてたのもあって普通に可愛がってたと思う

808 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:09:08.03 ID:w3Im5d3J0.net
>>63
SMAPで前例作っちゃったからリスク回避でトップが抱え込むというのは理解できる。
ただ頭はあまり良くないんだろうねジュリさん。

809 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:09:09.26 ID:/Rt3kjag0.net
>>785
韓流にはないジャニーズの唯一強みはそこなんだよね
みんなが知ってる先輩のヒット曲を歌える
最近の曲で認知度高そうなのはキンプリの2曲くらい?
他思いつかないね

810 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:09:10.65 ID:EmMt7eUy0.net
頼りねぇなぁ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:09:35.63 ID:IhUa+oqK0.net
>>804
櫻井いいね

812 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:09:40.73 ID:Z8Sq/SNK0.net
タッキーが何で辞めたのか早くしろ

813 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:10:00.77 ID:G/2EKGJc0.net
こうみるとジュリーと仲良くやって
なにわ男子売りだして
関西の偉い人たちともうまくコネ作ってる鳥貴族息子って
地味だけど優秀なんだな

814 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:10:26.10 ID:jfpvE/gB0.net
ジャニーさんが居ないと無理だよな

815 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:10:35.08 ID:/Rt3kjag0.net
>>795
河合もタッキーの名前出さなくなるんだろうな
寂しいよ

816 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:10:37.41 ID:JAI9CoSy0.net
>>804
イノッチクビのあと万を期して登板してきそう
櫻井くん経済学部だし

817 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:10:48.02 ID:d2rWPRW60.net
>>3
BBAと反りが合わなかったんだろう
結局BBAが本体で席だけの社長だし

818 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:11:06.03 ID:IhUa+oqK0.net
>>807
トニセンは可愛がってたかもしれないけど東山はどうかなぁ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:11:13.84 ID:Jhhxr2St0.net
>>807
トニセンバックつけてた?
トニセンのバックのイメージ無いよtokyo浜松町あたりでしょ

820 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:11:31.09 ID:hRKNveaw0.net
権力って人を狂わすよな
プーチン キンペー ジュリー

821 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:11:37.78 ID:/Rt3kjag0.net
大東立樹くんがどうなるか心配
もうできあがってるんだからグループに拘らずさっさとデビューさせたらいいのに

822 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:11:50.71 ID:qNZf8Y600.net
>>426
ヒガシは一生プレイヤー主義

823 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:11:53.20 ID:Pbd5PIxW0.net
>>804
彼はそういうポジションのほうが向いてそうだな

824 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:12:05.36 ID:pie/KOTx0.net
>>789
辞めさせられてないだけありがたいんじゃないの
少年隊でさえ解散、ふたり退社だし

825 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:12:27.25 ID:shjMD0Wv0.net
嫌な流れやねw

826 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:13:00.46 ID:rUFTGGX50.net
やる気のある奴は去れを地で行く人事

827 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:13:25.85 ID:d1Bwh+BF0.net
>>9
TOKIOは追い出された老害だから

828 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:13:40.05 ID:Z8Sq/SNK0.net
>>813
関ジャニも残ってる人らはジュリーのお気に入りだろうね
つまりはお気ににならないと始まらん

829 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:13:45.04 ID:JAI9CoSy0.net
>>800
小池先生とか凄い一流どころとミュージカル組ませてて驚いたわ
タッキーはやり手

830 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:13:45.60 ID:E/wupS6Q0.net
櫻井なんて判断力が劣るカンペありきのアナウンサー気質に任せるわけないじゃん。戦争体験をいまも苦しみ嘆く元日本軍の兵隊さんに人間を殺したという罪悪感ある?って聞いちゃうくらいズレてる

831 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:14:01.05 ID:ZX9Tgyt60.net
タッキーに何があったのか北公次に暴露本書いてもらおう

832 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:14:06.58 ID:yhuVrT1q0.net
>>426
次の舞台でジュニアの美少年の演出頼まれてるって

833 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:14:10.85 ID:7ffcEgdO0.net
>>813
大倉がプロデュースしてる関西のチビジュに有望株いるね
東京国際映画祭でレッドカーペット歩いてた

834 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:14:46.05 ID:/Rt3kjag0.net
>>829
エリザベート繋がりだけど凄いよね

835 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:14:55.32 ID:BL6kCE+c0.net
滝沢副社長とも直接会って報告。退任の理由はあえて尋ねなかったという。

知ってるくせに、知らないふりをする。
風見鶏やったんやなイノッチ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:14:56.24 ID:E/wupS6Q0.net
松潤もかなりやばいな、来年の大河以降,仕事という仕事なくなるだろ

837 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:15:08.38 ID:S7pBsp4W0.net
>>819
付けてたしコンサートにタキツバ来ると彼らの曲歌ってステージに引っ張り上げていじり倒してたよ
デビュー前の滝沢撫でくりまわすトニセンがテレビで流れたこともあった

838 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:15:14.98 ID:qNZf8Y600.net
>>783
東宝のミュージカルでも重宝されてるのに

839 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:15:27.42 ID:1W4zHYy60.net
>>809
ジャニーズそんな興味ないのに楽しかったし、次々歌い継がれる様は圧巻とも感じた。
平野紫耀もそれで目をひいたし。
ヒット曲がある歌手は老いてもそれを歌える強みがあるように
ジャニーズも先輩のヒット曲を歌えるという強みがあるんだよね。
でも近年はそれがない。

840 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:16:02.89 ID:IhUa+oqK0.net
>>812
それがわかんねーからこうなってんだ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:16:07.28 ID:yhuVrT1q0.net
>>831
10年前に死んでるて

842 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:16:10.76 ID:JAI9CoSy0.net
>>813
鳥貴族は高身長美顔のスマートなイケメンだから社長も緩むと思われる

843 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:16:16.08 ID:qNZf8Y600.net
>>829
小池先生が京本好きだからでしょ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:16:35.87 ID:jfpvE/gB0.net
>>824
本当だよ
スマ以降バラエティに出たせいで息長く居座りすぎなのよ
アイドルなら20代で散ってもらわないと上が詰まる

845 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:16:44.61 ID:/Rt3kjag0.net
>>836
大河主演やるとその後しばらく干されるのってお決まりなのかな?
みんなそうじゃない?
綾瀬はるかもギボムスで持ち直すまで小さな仕事で繋いでた記憶

846 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:16:46.85 ID:E/wupS6Q0.net
松潤のドラマ収録の舞台裏とか見させてもらったけどコイツやべえって思ったもんな。しつこいくらいこだわってて監督に色々注文つけてためんどくさすぎる

847 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:16:59.73 ID:l4CWMTBc0.net
>>836
松潤は嵐のコンサート演出とかやってるからそういう演出業務にも携わってほしい

848 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:17:03.45 ID:pDK88Y+P0.net
>>781
SixTONESは単独デビュー決まってた
時系列問題てのでスノストオタで散々揉めてる
新規は黙っとけ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:17:10.40 ID:IhUa+oqK0.net
>>836
本人はプロデュース業やってみたいんじゃないの

850 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:18:18.31 ID:E/wupS6Q0.net
河合とかいうゴマスリ芸人は次の飼い主を誰にするのかね

851 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:18:32.33 ID:IhUa+oqK0.net
>>845
大河の収録期間が長い分お休みもらってるんじゃないの?

852 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:18:48.22 ID:0Ghq2/GM0.net
まあただの御神輿に過ぎない感じだな
余計なことをするな!ジュリーの言う通りにしておけ!
ってことだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:18:51.17 ID:HA1jZNWw0.net
ジュリーの言いなりになりそうな人が選ばれたって事か

854 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:19:30.22 ID:bNOsje820.net
Jr全盛期の滝沢、今井、川野などが第一線でやれてないって育成下手過ぎ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:20:21.28 ID:/Rt3kjag0.net
>>847
松潤は引退コンサートでトラブル起こしてケチついたのがなあ

856 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:20:26.51 ID:E/wupS6Q0.net
>>849
タッキーに忠実だったからそこを卒業できてるか?で今後突然山Pみたいに脱退もある

857 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:20:33.61 ID:m3FQX7uR0.net
>>852
会社経営はコネクション命
神輿でも自分から頭下げないとコネも使えない

858 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:20:48.11 ID:IhUa+oqK0.net
>>854
その頃のジュニアで生き残ってるのいる?嵐の何人かだけじゃない?

859 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:21:03.23 ID:/HVimC5R0.net
>>171
俺もそうなのかと思ってた。そうじゃなかったのかな

2グループも当たり出せるとか凄い手腕じゃん。この調子で育てて送り出す役割に徹してれば、ゆくゆくはトップに就任してたろうに

860 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:21:19.95 ID:ymgVh6Qq0.net
>>854
嵐関ジャニが散々第一線でやってきてるぞ
それに加えて風間俊介と生田斗真もいまだに仕事が途切れない

861 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:21:33.32 ID:/Rt3kjag0.net
>>851
松山ケンイチとかいつまで休んでるのさw

862 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:21:47.43 ID:Vzzpd6zz0.net
>>792
ドン田邊が暮らすホテルの部屋迄出向いて土下座してスマップ3人のTV出演に繋いだってな飯島
私の真似してるだけ!とメリーに罵倒されてたが根性あるわあ

863 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:21:49.96 ID:E/wupS6Q0.net
>>847
舞台裏の松潤みたの?あれ見たらそんなこと言えなくなるよ。みんな迷惑してるのにしつこいくらい撮り直しを要求し現場ピリピリしてた

864 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:21:52.45 ID:jqlAUGl/0.net
>>270
とっくに退社済み

865 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:21:56.60 ID:IhUa+oqK0.net
>>855
そんな事あったん?

866 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:22:06.23 ID:QTHhlCcT0.net
>>827
そこを逆転して買収したら面白い

867 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:22:15.75 ID:2Iyc78dm0.net
堺雅人のモノマネが上手いジャニタレがいたよな
あいつなら社長やらしても上手く演技できるんじゃ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:22:22.56 ID:7ffcEgdO0.net
>>848
ジャニーさんご存命の頃「ジャニーズをデジタルに放つ」ってぶち上げたときデビューが近いと思ってたわ

869 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:22:23.30 ID:bNOsje820.net
>>847
演出って本人達のパフォーマンスを売りに出来ないグループの逃げでしょう
その辺で盛り上げても今のこの国のように何も残らない

870 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:22:34.60 ID:0Ghq2/GM0.net
ジャニー喜多川が死んだら、ジャニーズの組織は分裂していくだろうと思ってたけど
案の定そうなってるな
脱退者続出だし、(副)社長も短期で交代
イノッチもそんなに長くはないだろう

871 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:22:44.17 ID:1HXhMEr60.net
陰湿な妨害力トップのグループじゃね?
実力派揃いでな
あ、ただの印象だけどワライ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:22:45.54 ID:f5X8VU2V0.net
>>855
松潤演出の嵐コンサート映画の今年の興行収入は50億

873 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:23:06.62 ID:g3LO3XH80.net
なんでタレントを社長にするんだろ?
マネージャーなり事務方で優秀なのいるだろうに

874 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:23:15.94 ID:Vzzpd6zz0.net
>>852
ジュリーにあれこれ吹き込んで首に持ってった奴が居そう

875 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:23:38.31 ID:Jhhxr2St0.net
>>837
滝翼ステージあげたのは見学来たときの話しだよね?
トニセンのバックってある程度踊れるメンバーだったイメージあるから意外

876 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:24:11.40 ID:eWLRNRm50.net
>>1
お飾りなの?

877 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:24:50.76 ID:0Ghq2/GM0.net
>>873
優秀な奴を社長にしたら、ジャニーズが乗っ取られてしまう!
無能タレントを御神輿にしておけばジュリーの思い通りに操れるんだ!
と思ってるうちに段々ボロボロに

878 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:25:08.76 ID:E/wupS6Q0.net
なんかこの騒動の既視感がすごいなと思ったら山口組の抗争とやってることほとんど同じじゃんね

879 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:25:16.28 ID:Vzzpd6zz0.net
>>873
優秀な奴目立つ奴は放逐されるんだよ
ダメ組織の典型

880 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:26:01.98 ID:8ZyJQFhH0.net
>>836
嵐は全員安泰だよ
バリバリのジュリー直属だし
反抗的にならない限りだが

ジュリーのお気に入りが面倒みたグループしか今後優遇されんだろう
スノーマンも今は売れてるから面倒よく見てくれるけど一部除いて中年あたりで冷遇
従順なイエスマン揃えていく

881 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:26:21.45 ID:E/wupS6Q0.net
>>874
夫?工藤静香?

882 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:27:30.65 ID:xBPzpwIZ0.net
タッキーの辞めた理由に不自然に触れない記事が本当に気持ち悪い
記者にはもうゴミみたいなのしかいないんだな

883 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:27:53.74 ID:0TcP0QHf0.net
世にも奇妙な物語。
良かった。

884 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:28:23.65 ID:UjQhZLLm0.net
ジャニーズタレントってプロ野球みたいに
次は誰が監督するかというフェーズに入ってきたな

885 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:28:24.28 ID:B8HRLdXE0.net
>>799
聞かないと思う滝沢リスペクトだし
30日に更新したブログでメンバーがいないとこの仕事してないって
いろいろ思う所ありそうな書き方してた

886 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:28:24.77 ID:3eQHjp140.net
井ノ原「おい木村~パン買ってこいよ」

スマップや嵐より勝ち組ww

887 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:28:24.84 ID:E/wupS6Q0.net
文春砲って初週より2周目の記事にぶっ込んでくるからね、来週またこのスレの流れもだいぶ違ってくるだろう

888 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:28:46.53 ID:nLSu8yVP0.net
>>880
ごま擦りが上手い無能が残るシステム

889 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:28:54.74 ID:Vzzpd6zz0.net
>>881
クルーザー購入して逆鱗に触れた婿にそんな影響力あるかなあ
うまい汁を吸い続けたい役員連中じゃないかと

890 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:29:11.85 ID:oVNLdxoJ0.net
井ノ原社長

891 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:29:54.52 ID:nop92nRS0.net
イノッチはまじでブス過ぎる、ジャニーズとか名乗るべきじゃない
ジャニーズ=ブスのイメージ植え付けた初代ジャニーズ

892 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:30:14.06 ID:nLSu8yVP0.net
>>885
へー
まともそうだもんねあの子

893 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:30:17.23 ID:+05aFmy80.net
>>632
世界で勝負すんならキャラクターじゃだめでしょ
世界市場で韓国に負けたのは事実だし

894 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:30:30.47 ID:Vzzpd6zz0.net
>>882
皇室ですらブッたぎる新潮に期待

895 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:30:32.74 ID:E/wupS6Q0.net
>>889
じゃあ工藤静香?メリーとジュリーは木村夫妻の自宅で年末年始を過ごしたりするくらい仲良い

896 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:30:38.40 ID:I4nY6Yh10.net
嵐が安泰www

897 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:30:38.82 ID:8K1PWTaU0.net
>>14
実績ないって大河ドラマの主役してたのに…

898 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:30:50.06 ID:VKrmLEv60.net
>>779
それたけしの娘も

899 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:30:56.69 ID:Vq/Br/K+0.net
終わったな
滝川がアイコンになってたおかけでギリイメージ保ってたのに

900 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:31:07.09 ID:Txo/YUpM0.net
イノッチは立ち回り上手そうw

901 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:31:45.45 ID:nop92nRS0.net
ジャニーズ=ブス事務所のイメージ確定

902 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:31:49.23 ID:f5X8VU2V0.net
ジュニアのためのジャニーズアイランドの会社設立自体が2019年
それまでジャニーさんとメリーさんのもとでジュニアの身分なんてあやふやだったのをジュリーが実質的な経営者となってから会社体系も法的な契約もきちんと整えた

903 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:32:32.77 ID:nLSu8yVP0.net
>>901
綺麗な子は俳優になるからアイドル業なんてぶさしかやらん

904 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:32:35.25 ID:Jhhxr2St0.net
>>891
初代は草なぎじゃない?

905 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:33:47.34 ID:vvoEBBET0.net
>>18
そう思われている方がやりやすいだろうな

906 :名無し募集中。。。:2022/11/01(火) 10:35:12.79 ID:xl//GeS80.net
快彦の快の字が快便を彷彿するので元の名前に戻して欲しい

907 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:35:31.31 ID:k/c8pQHE0.net
ジュニアを選ぶコツってあるんすか?

ジャニ「ない。やる気しかない」

908 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:35:36.30 ID:FUqsvsI10.net
>>893
韓国は国策で外貨獲得に乗り出したからね

909 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:37:39.01 ID:8KynrDM80.net
昨日ガセガセと言ってた連中憤死w

910 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:38:10.26 ID:0M0A4g4e0.net
結局追い出されてんだろ滝沢

911 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:38:27.15 ID:e/u1M7zy0.net
親族企業に好かれる無能なイエスマンっぽい顔してるな

912 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:38:55.43 ID:VLi17wcV0.net
>>908
日本だって国策でクールジャパンだの言って税金をつぎ込みまくってるぞ。
結果が全く出てないから知られてないけど。

913 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:39:17.03 ID:k/c8pQHE0.net
裸踊りができるサラリーマン社長の誕生だ

914 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:39:32.85 ID:qNZf8Y600.net
>>868
5月1日のグループ結成日にデビュー発表するはずで
大阪公演までメンバーの家族見に行ってたのよ

915 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:40:43.29 ID:Jhhxr2St0.net
>>914
デビューは家族にも秘密って嘘なんだ

916 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:41:12.21 ID:yDn4Tc3I0.net
競争心もアイデアも無い
なあなあで仲良しごっこの旧体制に逆戻りだな
さっさと潰れちまえよ

917 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:41:14.70 ID:QRlMvwYb0.net
井ノ原って朝イチの一発屋だろ
なんで社長できると思ったんだ

918 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:41:32.18 ID:qNZf8Y600.net
>>915
でもこの日は必ず来てね、くらいは言うんじゃないの?

919 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:41:46.39 ID:0M0A4g4e0.net
もうほとんどまともな人間が残ってないやんジャニ
東と木村が最後争いそうだな
どっちかが絶対辞めそうだわ

920 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:41:46.66 ID:3JDj5d0+0.net
井ノ原は副社長ではなくて社長なんだ
タッキーは前社長ともめて両者が退く事態になったのか?

921 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:42:11.10 ID:Vpjgb3Xe0.net
タレント続けながら社長業もやるの?

922 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:42:30.23 ID:qNZf8Y600.net
イノッチはジャニーさんの何気お気に入りというか
ほぼ親友みたいな関係だったから
松岡含めて

923 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:42:50.30 ID:IhUa+oqK0.net
>>878
タッキーが山本でイノッチが渡辺?

924 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:43:27.75 ID:9DI1JTyI0.net
会社が社員を大学に通わせたり
することも良くあるが
ジャニーズはそういうのはないのか。

925 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:43:58.86 ID:IhUa+oqK0.net
>>922
ジャニーさん男としてみてなかったんだね

926 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:46:02.17 ID:FIKu4aoG0.net
>>920
事務所の副社長は他の人がなるんじゃないの?
ジャニーズアイランドっていうプロデュース業は井ノ原が社長を引き継ぐと
にしても急な感じするけどな

927 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:46:10.69 ID:IhUa+oqK0.net
>>919
2人とも自分大好きだろうから会社経営は興味ないだろう

928 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:47:02.00 ID:pM4BNQsG0.net
たった三年かよ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:48:20.86 ID:IhUa+oqK0.net
>>917
1発当てるのがどれだけ大変か分かるのかよw

930 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:48:56.84 ID:6CIJK8Hs0.net
もう辞めてたのかよ
容赦ねえな

931 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:49:28.47 ID:VcrUUwMH0.net
>>912
デンツーとアホ役人にやらせてるから結果が出ない
韓国はハリウッドや日本のヒット作を徹底分析させ観客にウケて外貨獲得できるパターンを抽出したというのは有名な話
ゼニやゼニ!儲けてナンボじゃあ!とクールとかwスカしてる奴とでは覚悟が違うわな

932 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:50:39.51 ID:iMzOf7aA0.net
実務上がりで取締役出来る人がいないのか

933 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:51:55.61 ID:mipEr0M30.net
何でタレントにやらせるんだろ
外部から経営経験した人呼ばんのかね

934 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:52:35.86 ID:p63EBgGu0.net
>>932
家族経営で上手く行ってるので他所者は要らない

935 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:53:02.07 ID:baQ3GYxr0.net
一応、ジュニア公演の演出という形で
ヒガシと光一も名前が出たね

井ノ原さんには経営者というよりも
ジュニアの話を聞く校長先生って感じが似合う

この先、素行不良のヤツも出てくるぞ〜w

936 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:53:05.00 ID:N3tKTWSgO.net
こいつ嫌いなんだよね目つきが特に
しかし血縁とは知らなかった
お手並み拝見だねぇ

937 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:53:17.01 ID:/Rt3kjag0.net
>>885
目黒は朝ドラ終わるまで動けない

938 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:53:23.71 ID:VcrUUwMH0.net
>>917
しれっと愛川欽也の後釜にも座ってるし
渡瀬恒彦の看板ドラマも引き継いだ
野心無さげに見せかけて席取りゲームが得意なタイプ

939 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:53:42.15 ID:iaz20Jq90.net
タッキーは綺麗だから大手にもらってもらって表舞台で出直す

940 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:54:07.07 ID:9DI1JTyI0.net
>>931
BTSのなかやまきんに君みたいなのが
イノッチとか草彅の枠なんだろうな。

若手ジャニにはキムタクの態度の
容姿はイノッチと草彅しかおらんが。

941 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:55:23.64 ID:1cDc9ulu0.net
>>3
ジュリーは
無能なのに嫉妬深いから
優秀な人材は追い出す
娘の代で潰れそう

942 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:55:39.10 ID:jlGdNeDh0.net
>>935
風紀委員を置いてほしいな
よくわからんけどなんとなく亀梨あたりがいいかな?

943 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:56:15.38 ID:baQ3GYxr0.net
>>941
スノーマンが売れすぎたのかなー

944 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:56:40.57 ID:/Rt3kjag0.net
>>902
ジュリーさんwww

松潤コン演出トラブル知らない設定は無理があるわw

945 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:56:52.69 ID:baQ3GYxr0.net
>>942
亀ちゃん、厳しそう!いいね!

946 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:58:00.08 ID:baQ3GYxr0.net
>>944
マツジュン演出で何があったの?

947 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:58:20.94 ID:DaJvc0wI0.net
イノッチ!イノッチ!イノッチ!

948 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:58:53.44 ID:f5X8VU2V0.net
>>932
ジャニーズ事務所本体の取締役副社長に白波瀬傑という人がいてこの人がジャニーさんの代からの実務上がりの取締役

井ノ原はジャニーズ子会社のアイランド社長にはなったが、ジャニーズ事務所本体の経営陣には加わってない

949 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:59:37.91 ID:queR7UsW0.net
>>860
その辺はジュリーオキニのイエスマンだから
優先的にゴリ押し

950 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:00:16.19 ID:IhUa+oqK0.net
>>938
ネアカで人見知りしないタイプって強いな

951 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:00:39.22 ID:jZEu8D6K0.net
>>917
特捜9にアド街のMC
キムのようにアンチも少ない

952 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:01:40.88 ID:bes5ZejR0.net
ジャニー有能
メリー他人を叩き潰す点だけ有能
ジュリーただの無能

953 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:01:42.77 ID:/Rt3kjag0.net
>>946
騒音と光害で行政と近隣に謝罪行脚だった(社員が)

954 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:01:59.15 ID:VcrUUwMH0.net
>>950
強かなんだよ
顔、特に目をみれば分かる

955 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:02:34.99 ID:IhUa+oqK0.net
>>936
血縁じゃねーからw

956 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:02:46.50 ID:/Rt3kjag0.net
嵐引退コントラブルの記事全然ヒットしなくて草
どんだけ圧力かけてんだこの事務所

957 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:02:50.41 ID:0M0A4g4e0.net
avex松浦会長が言ってたな
邦楽で今一番売れてるのはスノーマンって
会長が言うんだからガチ

958 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:02:59.08 ID:1HXhMEr60.net
>>936
1行目はみんな思ってるだろう

959 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:03:53.19 ID:IhUa+oqK0.net
>>954
長いものに巻かれる奴が1番なんだよ

960 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:03:56.63 ID:rPMgipIt0.net
>>860
風間と斗真は実力であがってきたからなあ…

961 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:04:23.68 ID:gk5JbXer0.net
>>957
もう前ほど売れなくなるんじゃない
なんかケチがついちゃった

962 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:04:34.88 ID:IhUa+oqK0.net
>>956
それ知らない

963 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:05:25.62 ID:h5rhbicD0.net
>>31
どういう場面なんだよ?

964 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:05:54.54 ID:9DI1JTyI0.net
>>957
瞬間で抜き去ったウタ(Ado)。

965 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:06:16.87 ID:oL7NOjI20.net
誰これ?

966 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:06:56.92 ID:1HXhMEr60.net
>>965
ワラタ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:06:57.29 ID:VcrUUwMH0.net
>>959
野心隠して巻かれてヘラヘラヨイショできる奴ね
巻かれて柳に風なら稲垣が居るがヨイショできないw

968 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:09:29.41 ID:7ffcEgdO0.net
>>885
思うところありすぎだろうね
宇宙sixでくすぶったまま終了だったかもしれないし
タッキーが飯島さんみたいに新事務所作ったらスノ全員ついて行きそう

969 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:10:27.22 ID:IhUa+oqK0.net
>>967
ヘラヘラヨイショできる奴ってプライド低めなのかも。高かったら出来ない

970 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:10:53.70 ID:/Rt3kjag0.net
コズミックス久しぶりに見たわ

971 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:11:56.38 ID:gk5JbXer0.net
>>968
それでいいと思うわ
今更地上波のテレビに出る価値ないし干されてオッケーだわ
ドラマもネフリやwowowで作ればいい

972 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:12:39.55 ID:QAuFOJUm0.net
イノッチって若い頃いじめっ子だったとか聞いたけど大丈夫かな

973 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:13:15.64 ID:9DI1JTyI0.net
イノッチとか内村光良みたいな顔って
恵比寿様みたいな顔なんだよな。

974 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:13:23.19 ID:VcrUUwMH0.net
>>969
内心見下してヘラヘラヨイショできる奴も居る

975 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:13:58.97 ID:IhUa+oqK0.net
>>973
過去の井ノ原を知ってる?良い人って誰のこと?って感じだよ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:15:07.15 ID:9DI1JTyI0.net
>>975
恵比寿様みたいな顔で得してんだよ。

977 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:15:19.28 ID:Iyh/IxNQ0.net
タッキーかわいそう

978 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:16:15.84 ID:IhUa+oqK0.net
>>976
恵比寿w

979 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:17:30.57 ID:f5X8VU2V0.net
>>855
国立競技場公演の風船や花火演出のことなら引退コンサートの表現がそもそも間違い
引退もしないし嵐としてその年ラストのコンサートは東京ドームだし

嵐休止中の去年のジャニーズグループ全員で年末に東京ドームでやったジャニーズフェスティバルの松潤の演出はどのグループのファンにも大好評で感謝の声にあふれてた

980 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:17:54.18 ID:ezACIFQZ0.net
キムタクが出て株式会社SMAPつくるのいつ?

981 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:18:10.72 ID:xXPsSi+00.net
農家によくいる青年という感じ
農協のCMやればいいのに

982 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:18:39.41 ID:IhUa+oqK0.net
>>980
ない

983 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:18:48.69 ID:VcrUUwMH0.net
内村は善人だろう
井ノ原と一緒にしたら失礼だぞ笑

984 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:19:14.54 ID:IhUa+oqK0.net
>>981
そんな純朴じゃないと思う

985 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:19:23.83 ID:baQ3GYxr0.net
>>953
なるほど

986 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:20:25.65 ID:kA6z6Zwf0.net
>>73
えらい釣られてて草生えたけど
読解力あったあなたがいてよかった
要はそういう事だ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:21:12.87 ID:IhUa+oqK0.net
>>953
リハで分からなかったのか、そうなるって

988 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:22:18.04 ID:1HXhMEr60.net
クリーン化が失敗してクソ漏らし始めるジャニコロに期待w

989 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:24:41.51 ID:uUVkVGBG0.net
>>981
それなら相葉だな
農家(特に千葉)からの人気があって相葉マナブでも農協がスポンサーでCM流れてる

990 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:25:27.03 ID:l//11Tkn0.net
>>983
逆だろw
内村光良は人妻不倫野郎だぞ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:26:36.72 ID:Ugwf/Bim0.net
>>39
トニセンは継続して活動だし、坂本と長野もジャニーズ幹部になるんだろうな
岡田は役者業メインでやるんだろうし、需要あるのか知らんけど三宅なんかソロCDデビューさせてもらったり
すごく扱いがいい

992 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:26:44.87 ID:UfbRP+tt0.net
>>27
ジャニ興味無いけどやらかすタイプではないと思う

993 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:27:01.89 ID:J5UekiUH0.net
>>983
たまに不倫略奪するけどな

994 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:27:07.07 ID:eyJGRM3p0.net
>>957
いい曲あたえすぎたね
キンプリにあたえてればもっとうれたのに
SnowManなんかに

995 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:29:38.76 ID:/Rt3kjag0.net
>>994
チビのダンスじゃ売れるもんも売れないわ

996 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:29:50.75 ID:IhUa+oqK0.net
>>994
バラエティに強い人材が今は売れると思う

997 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:31:39.36 ID:1HXhMEr60.net
>>991
妨害力強そうだなw
まさにクソダニ

998 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:32:21.32 ID:IhUa+oqK0.net
>>991
真面目に頑張って会社に逆らわず貢献したからじゃない?

999 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:33:25.97 ID:n3PU6rs80.net
>>957
売れてるのは知ってるけど曲は知らない

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:33:26.10 ID:QvjWIWRe0.net
タッキーを追い出してあのブーちゃんが仕切るってことだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200