2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】タッキー退社の真相はこれか? Snow Manのマネジメントから外されていた! [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/11/02(水) 13:52:29.51 ID:W9FsXbSl9.net
 ジャニーズ事務所副社長兼ジャニーズアイランド社長で、タレントの発掘や育成に専念していた滝沢秀明氏(40)の突然の退社によって芸能界に激震が走っている。

 2019年7月、滝沢氏は事務所社長だったジャニー喜多川氏(享年87歳)の遺志を受け継ぎ、「生半可に人の人生は扱えない」と自らは芸能界を引退。事務所の経営面は現社長・藤島ジュリー景子氏が受け持ち、滝沢氏は後進の指導に専念してきた。周囲の芸能プロダクション関係者から見ると、このきちんと色分けされた二輪運営体制はかなり強固なものと解釈されていた。

 13歳からジャニーさんのタレント育成術を間近で見てきた滝沢氏の、プロデューサーとしての辣腕ぶりはすぐに結果が見える形となった。その象徴と言えるのがSnow Manの成功だ。ジャニーさんの急逝から半年後の20年1月にCDデビューさせたシングルが、発売3日目で109万枚超のミリオンセールスを記録。早過ぎやしないかと、滝沢氏のフライング気味な強引なデビューに力量不足を指摘する芸能関係者も少なくなかったが、見事にそれは杞憂に終わった。続くシングル第2弾も91万枚を超えるセールスを記録し、ファースト・アルバムも年間アーティスト断トツトップの84万枚を売り上げた。

 メンバーのラウール(19)、目黒蓮(25)、岩井照(29)の"ピン"としてのプロモーションも積極的になってきた矢先での"育ての親"の突然の退社という事になる。Snow Manや、ジャニーさんが最後に手掛けたSixTONES、今年10月28日にメジャー・デビューしたTravis Japanを超えるようなグループを今後も発掘・育成・育成させるのが滝沢氏の当然の責務と思われていたのだが……。

 退社理由について、事務所に近い芸能プロ関係者が次のように話してくれた。

「滝沢氏にとってショックだったのは、今年に入ってすぐにSnow Manのマネジメントから外されたことではなかったかと思います。滝沢氏の案件がジュリー社長の案件に替わり、現場マネジャーも代わりました。滝沢氏にとっては、自分が手塩に掛けてブレークさせたグループだっただけに後ろ髪を引かれる思いだったのでは……」

 自分が大切に育ててきたSnow Manのプロモーションやスケジュールなどを決めるプロジェクトに、副社長というポジションであるにもかかわらず、タッチできなくなったことがショックだったのは想像に難くない。

 事務所としては滝沢氏が新しいプロジェクトに取り掛かかり、新たなアイドル・グループの発掘・育成に全力を注いでもらうためにもSnow Manから卒業して欲しかったのかもしれないが、第三者から見れば、これが"滝沢外し"にも見えたとしても不思議ではない。

■滝沢氏の"バラ売り"構想はラウール中心のはずだった

「滝沢氏が中心でプロモーション展開している頃の"バラ売り"はラウールが中心でした。しかしジュリー社長案件ではフジ系ドラマ『silent』やNHK『舞いあがれ!』を見ても分かるようように、目黒が重宝されるようになってきたのです」(前出・芸能プロ関係者)

 "滝沢外し"がいよいよ決定的になったと周囲が確信したのは、10月1日からツアー中の同グループの新潟公演。そこにステージを見守る滝沢氏の姿がなかったことだと言われている。

「2019年から続くこの単独コンサート・ツアーは、Snow Manにとってその1年の集大成をファンに見せる大事なステージだと言われています。そんな大切な大切なライブに生みの親であり育ての親、滝沢氏の姿が無かったわけです。メンバーも異変には気付いていたはずでしょうが…」(芸能関係者)

 スポーツ紙などは滝沢氏の今回の退社について、「もうジャニーズで自分のやることはない」とか、「4年間、やり切った」と本人が漏らしたとも伝えているが、はたしてそれが本当に彼の本心だとはとても思えない。

 滝沢氏は、ジャニー喜多川氏という唯一無二の存在の遺志を受け継いだ苦労人であり、責任感の強い人物とされる。ジャニーさんの「真の後継者」と呼ぶにはこれからだったかもしれないが、「もうやり切った」などという言葉を簡単には吐かないだろう。今回の滝沢氏の退社をめぐる内情はこれからもっと出てくるに違いない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/313811

954 :951:2022/11/02(水) 20:11:29.89 ID:sUb2C7b80.net
TGCだったなw

955 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:12:53.60 ID:YBLaFWvo0.net
もうデビュー組だから外されて当然じゃないの?ジュニアの担当なんでしょ?

956 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:12:57.38 ID:+A3M4G5O0.net
まぁ社長がいつまでも同じグループ見るのもおかしいよ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:13:43.68 ID:EomDO0mn0.net
>>945
カウコンのセクシー5では一番格好良いと思ったけどね歌も上手かったし

958 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:14:22.42 ID:ByHVDIEK0.net
全く無知な者だけど

ジャニーズ事務室は古い慣習に囚われていて。
 
その時の時勢に合わせた考えた方や判断が出来ない組織である

というのがわかった

959 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:14:35.09 ID:nI9vl3Dj0.net
>>955
タッキーはジュニアの育成するジャニーズアイランドの社長だけど本体のジャニーズ事務所の副社長もやってた

960 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:15:24.32 ID:7GpxwNuG0.net
初期と比べてスノーマンの楽曲がダサくなってるの納得した

961 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:22:40.73 ID:jvyh7SwO0.net
タレント復帰して欲しいね
タッキーまたテレビでみたい

962 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:24:00.48 ID:bOJAZsQ20.net
>>835
そこは関ジャニ∞じゃなくてKinKi Kids
関ジャニ∞はゴールデンで主演できたの大倉錦戸くらい

963 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:27:25.43 ID:/lHdzpEx0.net
スノストのライブ演出とか続けたかったんかな

964 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:28:39.39 ID:yl/AL4RK0.net
飯島とタッキーが組んだら無敵だな

965 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:29:17.87 ID:7yKzrYZb0.net
滝沢追い出してJr.のオーディションや育成を
三宅や井ノ原が出来ると思ってるのかね
ジュリーだって現場を40年くらい見てるはずなのに
なんも身に付いてないのはすごいな

966 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:29:38.20 ID:yl/AL4RK0.net
タッキーがこのまま燻ってしまうのはもったいない

967 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:32:09.53 ID:NL130HZp0.net
>>962
全盛期のキンキは鬼のスケジュールだったよね
https://i.imgur.com/ek1vcHt.jpg

968 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:32:15.28 ID:W5iEjNLb0.net
体力あるうちに世界中の火山に行きたいんです!

969 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:33:02.46 ID:9riIR2pE0.net
社長なのかマネージャーなのか線引きが必要ね
そもそもそれはジュリーさんが統括しないと

970 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:33:11.50 ID:4J4RswDP0.net
YOUやっちゃいなよ

971 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:33:19.11 ID:DEn8c4Wz0.net
細木数子も亡くなったしな

972 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:33:25.32 ID:NSS9du8o0.net
>>952
やめてよ、あんな不細工がアイコンなんて
芸能人だから、ジャニーズだから言うんじゃなく、本当に一般人と比べても不細工じゃん

973 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:33:40.10 ID:t+galcoF0.net
>>967
これに加えて連ドラもかなりやってたもんね

974 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:34:14.84 ID:Eqlg8vlH0.net
>>955
スノストについてはデビューしてからもずっと担当してた

975 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 21:58:03.46 ID:PYuA2e0Sz
30になったらアイドル廃業で俳優業や裏方にシフトさせて、若いのを次々デビューさせた方が良いよね。理想としては。
そうはできないから難しいんだろうけど。

976 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:35:49.12 ID:waqk4GKZ0.net
ジャニーがKinKiに付いてたようなもんだね

977 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:36:14.04 ID:YLIwVBF/0.net
最近のドラマごり押しやsilentのステマみたく
古臭いやり方はやっぱジュリーか

978 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:37:01.14 ID:Y9lsnbqR0.net
ID:sUb2C7b80(10)

↑この人は「オレ」とか「…わよ」とか笑える
男になったり女になったりで忙しいなw

979 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:39:25.35 ID:NSS9du8o0.net
>>952
岐阜市の信長イベントレベルでラウール目当てが殺到してから言え

980 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:40:27.57 ID:EZ3d3sz50.net
>>972
同意
その上、ブスや不細工を見下してる発言とかしてて性格も悪い

981 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:40:52.74 ID:GkJO3kjI0.net
スノとタッキーでアジア進出目指して欲しかったな
こじんまりまとまって従来型ジャニーズアイドルとして普通にこなしてくの追っててもつまらん

982 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:41:27.13 ID:Y9lsnbqR0.net
>>980
ラウールってそういう人なの?
kwsk

983 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:42:29.41 ID:J2ul/+FL0.net
スノマンがデビューできると思わなかったよ
キスマイやabczよりブスなんだもん
あれはジャニーズの恥よ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:42:58.34 ID:GkJO3kjI0.net
>>977
古いよね
ワイドショーの社会現象煽りは笑った

985 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:43:48.72 ID:7ZNE+z370.net
>>958
頭悪すぎるよね
ケーポに取られて衰退しか見えない

986 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:45:21.34 ID:Yjs4wWmw0.net
>>983
人気もなかったしね
舞台班で影も薄かったし当時のJr.オタ的にはびっくり
ジャニーが生きてたら絶対デビュー無理だったろうね

987 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:45:47.04 ID:nhOAcVtm0.net
SMAPマネだった人が追い出されたみたいに滝沢も追い出されたのか
いかにも使えなさそうなジャニーさんの姪に

988 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:46:08.62 ID:56d/pi+S0.net
>>983
そうか?
あべちゃんなんてジャニーズぽい顔のイケメンじゃん
背高いしハイスペックでどう見てもレベル高いでしょう
目黒もハンサムだしラウールも綺麗だよ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:47:51.07 ID:34f+dq1f0.net
>>25
仕事できる人間どんどん追い出していくからな
かといって本人はただのお嬢様だから、頭下げての売り込みなんてできない

990 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:48:04.23 ID:sUb2C7b80.net
>>972
キミの容姿の好みは知らないし興味もない。

そのうえ会話出来ないタイプだと了解の上であえて垂れるが
ラウールの磁力の中心は「中間性」に在ると思ってる。

ジェンダー、民族、国籍、ソレらが容姿から見えない。
「よくこんなの居るよなぁ...」と、帝国の層の厚さに唸るしかない。

991 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:48:55.23 ID:Uxij4BIc0.net
なんちゃって管理職だな

992 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:49:12.32 ID:ci++P8zx0.net
タキツバ復活は3年待ってくれと翼と約束してて、昨日でキッカリ3年
滝沢はそういう男なんだよ

993 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:49:52.01 ID:KSwB4gm00.net
予想通りテレビのワイドショーはノータッチらしいねw
妻から聞いた

994 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:50:12.59 ID:NSS9du8o0.net
>>990
好みの話はしていない
好きじゃないけどイケメンだと頭で認識する芸能人はいくらでもいる
頭で考えてあいつは不細工

995 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:51:21.69 ID:34f+dq1f0.net
>>81
でんぐり返ししてた超大物女優の手慰めになっていたアイドルいたじゃんw

996 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:51:37.77 ID:sUb2C7b80.net
>>994
だから「不細工」というキミの嗜好が「好み」だってこと
ここまで言えば猿でも解るだろ

997 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:53:03.78 ID:Eqlg8vlH0.net
>>989
いや、嵐のハワイライブでマスコミや芸能関係の偉い人を大量にご招待した時は
パーティでジュリー自ら「嵐をよろしく」と御酌して回ったというよ
宿泊は一流ホテルのVIPルームで、お土産はブランド品のネクタイ配ったと言うし
そこまで頭下げるのができない人というわけではない

998 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:53:19.22 ID:56d/pi+S0.net
>>990
ラウールはゴージャスだよね
ジャニーズに置いておくのもったいないから外国のエージェントにも所属しておいた方がいい

999 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:53:43.93 ID:34f+dq1f0.net
>>99
CMやNHKで堅実に稼いでいる
おっさんだしマイペースで働くのもありなんじゃねとは思う

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:53:46.08 ID:1ixYJ0F40.net
飯島さんの時と一緒じゃねぇか

1001 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:54:08.89 ID:NSS9du8o0.net
>>996
個人の好みではなく、ラウールが不細工なのはSNSや一般人の感想でもはっきりしてる

1002 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 20:54:47.54 ID:NcnkUNce0.net
>>846
もう誰も興味ないよ
代表作もないし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200