2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】キンプリ空中分解≠フウラに「松本潤拒否事件」と後ろ盾タッキーの退社 [フォーエバー★]

695 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:52:46.80 ID:zze1+Mt10.net
>>690
ジャニーがなぜホモになったか
姉と姪のせい説

696 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:52:56.23 ID:pciRrGuX0.net
>>31
キムタクは信長にしてもテレ朝のドラマにしても反町の後追いばかりで見苦しいよな
明らかに見劣ってるし

697 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:52:58.39 ID:ThPEn7T50.net
>>688
CD出してみたら

698 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:53:03.89 ID:Y58/MCb90.net
>>65
お前が一番の犯罪者
侮辱罪、名誉棄損で訴えられる覚悟はできてるよな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:53:39.71 ID:jUwKt/t/0.net
飲尿野郎最低だな

700 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:53:54.20 ID:h5sFRSBx0.net
政治力発揮するメンバーがいないグループなのか
SMAPは中居がその担当だから
あれだけ売れた感じがある
ジャニーズ以外との接点作りまくったからな

701 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:02.86 ID:Js5VIPZy0.net
>>684
キムタクとキンキっていうほど実力あるかね
キンキはわからんけどキムタクとか周りで作り上げたイメージでしか勝負できないから一人でやるのは相当難しい気するけどね
大根だし

702 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:10.16 ID:b57WtKJ40.net
海外と言ってるけど
要はジャニーズでアイドル続けたい派
と今のままの体制が嫌なのとがいるわけか?

703 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:16.09 ID:z/oTG21L0.net
>>638>>655
やりたいこと出来てるというけど
ジャニ独特の制限はたっくさんあるからな
東山紀之と共に光一は演出に選ばれて光一はそんな待遇なら〜と当分は動かなさそう
だからその光一を見て剛もそれなら俺も〜という感じの流れなんだと思うわ
キンキは不仲説流されやすいけど実は結構仲良いし家族みたいな感覚になってるから

704 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:21.54 ID:bJnOv/XM0.net
>>695
分かる、ね、それだよね

705 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:24.89 ID:I67fc2dy0.net
>>691
ジャニーズという組織が気色悪すぎる
スマップのゴタゴタからジャニを生理的に受け付けなくなった

706 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:30.44 ID:52lj+x1w0.net
>>673
ジャニーさんがテレビより舞台を大切にしろ
と言ってたのをきちんと守ったタイプかもな
仕事はテレビより少なくなるけど
好きなことしてカネと自由時間と人らしい生活は得られるからな。

707 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:33.91 ID:dwmyDPYS0.net
>>617
それ例にするのはちょっと違わない?
ジャニ内の話でMJはプロデュースさせろ側なんでしょ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:34.80 ID:b9rH22wv0.net
>>59
あんな首なしチビ演技してても眉間に皺寄せた顔してるだけやん
何してもワンパターン

709 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:40.14 ID:JTyv9VBp0.net
この先はアレコレ聞きたい派とダンマリ決め込む当事者の間で
禁句&プリーズとして憶測が憶測を呼ぶ歴史が刻まれつづけてくだろうな

710 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:41.64 ID:h/Jnid5m0.net
>>57
SMAP騒動も元はと言えばジュリーのために飯島女史を牽制したメリーの叱責言動から始まったし
諸悪の根源はジュリーだよ

711 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:54:45.86 ID:4Cw57Nb/0.net
>>203
思ったw

AV女優がどうとかの時に
松潤の伝説みたいな話たくさんここでみてw
むちゃくちゃ俺様で
むちゃくちゃ性格悪いじゃんwってw
だから断られたんだろうと予想
ヤツが首突っ込んできたらめちゃくちゃにされると思ったのでは

そして、大野くんなら
断られなかったんじゃ?に完全同意

712 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:55:05.51 ID:pd4gUJ5W0.net
嵐より潔くていいんじゃね

「活動休止」とは言ってるけど大野が本当に戻る気あるのか
他のメンバーは当たり前のように共演してるし
まあファンはそれが見られるのが嬉しいだろうけど

713 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:55:06.59 ID:HCtY0WjJ0.net
キンプリはファンクラブ会員NO.2だから冷遇されるはずないんやが
ファンから見ると冷遇されてたらしい

714 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:55:10.78 ID:nbt20c5m0.net
ニッキの誕生日に退所するのね
ニッキが新事務所開いてプロデュースしたら面白そうだけど、舞台方面ばっかりになっちゃうかな

715 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:55:17.56 ID:Xu8kCveB0.net
スマスマが終わりの始まりだった

716 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:55:27.28 ID:oBwjJ31p0.net
メリーは近藤を一番に扱って娘は嵐をか
今辞めるとか余程酷い扱いなんだろうな
事務所辞めてソロじゃ何もできんだろ
山下並みに準備してもきついのに

717 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:55:34.94 ID:cMQHmUmH0.net
キングでもプリンスでもかかってこい
いてこましたる

718 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:55:38.48 ID:a+P2Hdzm0.net
海外ってのはアジアならいいけど
欧米の事行ってるならジャニーズの性能では厳しい
やめるのはいいけど、理由は甘い

719 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:55:51.21 ID:1oYEx62K0.net
>>648
それは原爆少年団だったから売れなくて
国家予算吹っ飛んだんじゃないの?

720 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:56:07.91 ID:ooqxkQF+0.net
大野も無いな

721 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:56:17.89 ID:ZafhEBRL0.net
>>697
大金かけて制作したジャニーズの新曲のMVのYoutube再生数がコムドットのたいして金も掛けてない動画に完敗してるのを見たらお察しだろ

722 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:56:19.03 ID:XSu8HJFp0.net
キンプリってジャニーズには珍しく全員がシュッとして顔も綺麗で良かったのに
あんま格好良くないスノーマンとかなにわ男子がめっちゃ露出多くてキンプリが少ないのは不思議だったな
ジャニーズ運営は顔の綺麗さを重視しないんかな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:56:26.09 ID:zze1+Mt10.net
>>701
独立して食い扶持稼ぐ程度なら余裕やろ
泥船とか義理云々がよくわからん
泥船が沈み切ってから動けば済む話なのに

724 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:56:47.08 ID:bJnOv/XM0.net
>>704訂正
姪は関係ないんじゃね?
姉だろね

725 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:56:47.19 ID:YRRopp3T0.net
>>701
同期のトキオやV6なんかよりは実力あるでしょう
キムタクは未だにドラマ一線でやってるし何かイベント参加すれば話題にもなる
キンキもドーム公演余裕でやれるし何か話題あるたびにSNSでバズってるわ

726 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:57:01.01 ID:Y5ESIq/70.net
>>1
要はジュリーが諸悪の根源なんよ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:57:38.58 ID:7ezNXHWw0.net
>>723
泥舟が沈みきったら溺れるだろw

728 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:58:23.65 ID:Xqm3bVsI0.net
>>6
元祖タッキーは水ノ江瀧子

よく覚えておくように。

729 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:58:30.94 ID:ZafhEBRL0.net
>>722
顔がいいって言っても
平野以外一般人みたいなやつしか居ないだろ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:58:40.65 ID:zze1+Mt10.net
>>727
溺れるわけないだろ
スキルあって独立できるなら会社が倒産した所でノーダメだろうに

731 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:58:43.63 ID:h/Jnid5m0.net
>>713
今年春まで冠番組持たせてもらえてなかったんだよ
これが冷遇じゃなくてなんなのかと

732 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:58:44.22 ID:HAvWKLQ70.net
>>607
そうだとしたらやり方を間違えてるとしか思えない

733 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:59:10.28 ID:oHzyIuOb0.net
>>701
>>725
そもそもTOKIOとV6っていうほど実力あるかね
この二組の方が周りで作り上げたイメージでしか勝負できないから一人でやるのは相当難しい気するけどね
大根だし

734 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:59:22.69 ID:GE3THM/40.net
松潤てセンスあるの?

735 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:59:24.31 ID:xsbcKOm80.net
ジュリーが辞めれば円満なんじゃ?

736 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:59:32.94 ID:pd4gUJ5W0.net
キンプリファンスレで

「よりによって海外進出希望してる3人は日本語すら怪しい」って言われてて草

737 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:59:40.04 ID:Y5ESIq/70.net
>>1
結局、SMAPの時と同じで気に入らない奴を干すジュリーのやり方が亀裂を生んだ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:59:43.65 ID:nTuK9EZh0.net
>>731
岩橋が居なかったから

739 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:59:43.90 ID:urDxqllt0.net
タッキーは企業・芸能関連色んな人に慕われてるからタレント事務所やれば
バックアップしてくれるだろうというか今までジャニを支えてた大黒柱だしな

740 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 08:59:51.40 ID:h/Jnid5m0.net
>>245
辞めジャニで事務所作るのは無理でも共演機会作るだけでファン沸き立つw

741 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:00:09.01 ID:zze1+Mt10.net
>>731
そのジャニヲタ特有の冠持てて当たり前
ドームでコンサート出来て当たり前みたいな思考は傲りすぎやろ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:00:24.94 ID:Sev5VVYx0.net
>>713
冠番組やSNS解禁が遅かったからね
事務所に本気で売る気があるなら少なくともデビュー翌年にはやらせてたでしょ
物事にはタイミングってものがあるんだから

743 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:00:26.63 ID:j45psUNR0.net
>>722
バラエティにでてきてうっとうしい連中ばかり

744 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:00:39.70 ID:Y5ESIq/70.net
>>738
松潤のプロデュースを断った事に対するジュリーの嫌がらせな

745 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:00:48.55 ID:h/Jnid5m0.net
>>716
山Pドラマのリメイクを放送中の平野まで辞めるとか相当すぎるw

746 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:01:10.55 ID:pd4gUJ5W0.net
岸って城島とダブる

雰囲気が

747 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:01:13.48 ID:Y5ESIq/70.net
>>742
ジュリーがキンプリを嫌ってたからな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:01:23.16 ID:NTJFMKz50.net
>>246
格差ありすぎてツートップって言わないな

749 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:01:28.72 ID:LrnvhUS90.net
>>734
芸能の夢を語れる偉い人が必要
ジュリーはそれが無さそうやね

750 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:01:31.03 ID:urDxqllt0.net
ジャにまじで残りカスしかいなくなってきたな

751 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:01:33.00 ID:/gWBcexT0.net
>>655
ぬるま湯を望んでV6は解散しても森田だけ嫁の権力にすがり残りはぬるま湯残留したのか
TOKIOも会社設立とか話題にしたけどジャニの配下でやってるもんな

752 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:01:45.55 ID:ZafhEBRL0.net
岩橋が結局いちばん王子様だったからあいつが抜けた時点でもうあかんかったよな

753 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:01:53.75 ID:3XhEA8mO0.net
おばさんはアイドル達はデカイ企業に在籍してテキトーに定年までのらりくらりやればいいのにねって思っちゃう
若いのう

754 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:02:01.67 ID:oLLvd+yf0.net
>>736
残った二人も揃って午後を後午って書くレベルというw

755 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:02:22.13 ID:f9pC5dik0.net
SMAP以降のジャニーズって飯島マネージャーが開拓した道歩いてるだけだからな

756 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:02:38.93 ID:Bm6MzRcz0.net
職場のキチガイBBAが平野のファンだからメシウマ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:02:40.02 ID:h/Jnid5m0.net
岩橋と合流する??

758 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:02:52.84 ID:tYPS4Qjb0.net
>>735
ジュリーが辞めて滝沢秀明が残れば違ってたな
ジュリーに経営者能力ないだろ

759 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:03:01.89 ID:urDxqllt0.net
ジャニ脱退した連中のがタレント揃いだな

760 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:03:18.07 ID:gb8gbgcv0.net
>>683
ABCもっと地味

761 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:03:23.68 ID:HAvWKLQ70.net
>>729
ジャニーズ詳しくない自分のイメージだとキンプリは全体的な顔面偏差値が高いイメージ
他のグループは普通以下もごろごろいる
キンプリはジャニーズの中では久しぶりに「見れる」メンバーだなって思ってた

762 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:03:46.60 ID:ZafhEBRL0.net
>>753
適当にやるならユーチューブでいい

763 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:03:50.96 ID:450Sf8Ep0.net
>>722
昔はジャニーズはいろんなタイプのイケメンいたのにすっかりイメージ変わったよな

764 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:03:52.15 ID:7ezNXHWw0.net
>>733
そもそもジャニーズっていうほど実力あるかね
ジャニーズって周りが作り上げたイメージでしか勝負できないから一人でやるのは相当難しい気がするけどね
大根だし

765 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:04:04.55 ID:3XhEA8mO0.net
>>756
今日うちに遊びにくるママ友が平野のオタク
一日中ジャニトークする予定w

766 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:04:22.34 ID:0IlfK0Ba0.net
>>14
誤植かな
一人はドラマか舞台のスケジュール関係ですぐ辞めれないんだろう

767 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:04:31.27 ID:bJnOv/XM0.net
>>753
女アイドルもだが、不幸出の子が多いんだよ
先輩達見てみ
ああはなりたかないわな

768 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:05:05.85 ID:h/Jnid5m0.net
>>365
山田のドラマが3%あたりだから上出来だろww

769 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:05:09.70 ID:xsbcKOm80.net
>>762
んー、手越見てるとなぁ‥

770 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:05:30.07 ID:tdSDd4C50.net
そんなことより信長祭り行こうぜ!

771 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:05:33.76 ID:ZafhEBRL0.net
>>761
高橋 クマが目立つ
永瀬 クマが目立つ
神宮寺 雰囲気イケメン
岸 猿顔
平野 鼻デカ
岩橋 イケメン

こんな印象だな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:05:43.54 ID:tXiiHLzA0.net
まぁ松本は嫌だな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:05:46.41 ID:Dcuab/kH0.net
ジュリー組系列に二宮組と松潤組の二大勢力が有って
政財界コネ持ちのインテリ893櫻井組も近しくて
大野は合わなくてジュリー組出奔?相葉は何だ?

774 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:06:04.35 ID:h/Jnid5m0.net
>>752
そうか?なんか気持ち悪かったよ
岩橋抜けたら平野のイケメンぶりが世間に認知された印象

775 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:06:08.86 ID:fViMcRai0.net
残る2人顔が似てるよね
目とか肌の色とか

776 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:06:25.73 ID:Y5ESIq/70.net
>>771
クマは美容整形で綺麗に取れるよ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:06:36.54 ID:Sev5VVYx0.net
>>758
そうやって言われるのが嫌なので
さっさと滝沢を追い出しましたw

オーナー社長になって滝沢に稼いでもらって
自分は上納金で好きなことやってればいいのに
無能バカなんだから

778 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:06:42.61 ID:JgcZfn5n0.net
>>722
けーぽ界隈に昭和顔だの古いだの濃い顔キモいだの
めちゃくちゃ誹謗中傷されてたし
テレビ雑誌自体がそう煽ってるしな
爬虫類系がイケメンかのごとく

779 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:06:52.65 ID:ZafhEBRL0.net
>>774
気持ち悪い感じがザジャニーズでいいんだろ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:07:37.91 ID:urDxqllt0.net
ユーチューブで大成功して若者取り込んでるのにな
古い思考の人はそういうのが嫌いだったか

781 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:08:22.77 ID:h/Jnid5m0.net
>>775
やめたまえwww
ってかなんであんな顔色の子を化粧水のCMに起用したのかねヒルマイルドw

782 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:08:36.92 ID:eDVgrDp90.net
>>777
好きな事っていってもイケメンを依怙贔屓する楽しい事はないんだろう

783 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:09:08.11 ID:h/Jnid5m0.net
>>777
だよねえ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:09:11.90 ID:LHJrlW9m0.net
ジャニーだのジュリーだのの記事にタッキーとして違和感無く馴染んでるのはすごいな

785 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:09:48.51 ID:JVLOkPWZ0.net
>>753
まんさんのレスだなぁとしか

786 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:09:49.69 ID:87r40c0T0.net
おしっこ先輩は尊敬出来ない。

787 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:10:00.91 ID:ZafhEBRL0.net
>>769
宮迫を見てみろ
手越は自己プロデュース能力皆無だから仕方ない

788 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:10:25.33 ID:52lj+x1w0.net
>>735
銀行が金貸さなくなるぞ
遺産持ってるのはジュリーなんだから

789 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:10:32.86 ID:I9j54qpz0.net
このタイミングだとタッキーについて行ったとしか考えられないよな

790 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:10:36.91 ID:ooqxkQF+0.net
嵐というか松潤が特別気に入られてるイメージ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:11:02.58 ID:h/Jnid5m0.net
>>753
やりたいことをさせてもらえずやりたくたいことばかり強要されてたのかもよ

792 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:11:12.50 ID:/kvC6WCv0.net
記事だけだとジュリーが感情的になってるように読める

793 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:11:33.08 ID:pd4gUJ5W0.net
カリスマ創業者がいなくなると
一気にこうなるんだな

794 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:11:47.31 ID:Wr7wOYSi0.net
ジャニーズ組
ジュリー一家→本流
飯島一家→脱退→一本独鈷
タッキー一家→脱退→?

こういう感じか?

795 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:11:52.15 ID:KOykrJPv0.net
>平野と岸は同日に事務所を退所し、岸は来秋に事務所を去る

岸、何人おんねん

796 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:11:58.17 ID:E4DxEbh10.net
>>789
キンプリはタッキーと関係ないと思ってたから裏で慕ってたって知って意外だった

797 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:12:24.79 ID:tYPS4Qjb0.net
>>777
井ノ原快彦も経営者能力は未知数だから
キンプリも滝沢秀明のこと影響してそうだし
ジュリー残り滝沢出ていくのはやばいな

798 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:12:29.55 ID:h/Jnid5m0.net
>>789
実際は順番が逆かもよ
内紛でキンプリや他のグループの子の一部が辞めると言い出して
その責任をタッキーに追わせる形で放り出したのかも
わからんけどさ

799 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:12:40.94 ID:kWEoGiS90.net
タッキー信頼されてるんだな

800 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:12:49.50 ID:sctHueq20.net
>>8
残ったのはどっちも王なんだが

801 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:13:02.72 ID:4W8jCREL0.net
>>784
ヒガシ、リーダー、キムタク、イノッチ、サクラップ、J

802 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:13:12.01 ID:W+I7+nBt0.net
ジャニーズってなんで不細工チビしかおらんの?

803 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:13:19.32 ID:h/Jnid5m0.net
>>795
永瀬の声でツッコんでるの余裕で想像できたw

804 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:13:34.74 ID:zze1+Mt10.net
>>797
てか当たり前のようになんで大学も出てないタレントに経営やらせとるんや?

805 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:13:41.55 ID:tdSDd4C50.net
月末からサッカーW杯始まるけど手越の後釜MCは誰がやるの?
ジャニーズ絡まんのか

806 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:13:42.64 ID:eXTlNpFD0.net
前に読んだ話の
ジュリーって優柔不断で決定遅くて
人の上に立つタイプじゃない、という噂通りならば
内部はかなりグズグズなんでは
スタッフもどうなってるか

807 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:13:45.54 ID:+f1yf2v70.net
>>306
大きなお世話ですよw

808 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:13:49.94 ID:5gMkdx5K0.net
>>1
すごく古くさくて面倒くさそうな組織なんだなジャニーズって

上位者のわがままを聞いてやらないとスネられて今後の仕事に差し支えるとか
義理立てとか後ろ楯とか派閥争いとか

こういうのを上手く泳ぎ回る奴が出世したり
上役に就いたらこういうのを上手に調整することにばかり気を取られるんだろうな

まさに村社会
まさに昭和の旧日本軍

809 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:14:11.54 ID:Xq3yNOZ00.net
>>721
YouTube大好き爺イカれてて草

810 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:14:12.98 ID:/0PXsQpe0.net
長瀬や中居も現ジャニーズ事務所じゃお先真っ暗で退社したんだろうな
城島は波風立てずに上手くフェードアウトした感じ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:14:23.30 ID:zQzo4akp0.net
中居のニュースが衝撃的だったから
それ以上の衝撃をファンにあたえて、中居のニュースを潰したいんだよ

812 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:14:42.65 ID:E4DxEbh10.net
>>802
長身でスタイル良い子がタッキーのお陰で増えてきたところでした

813 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:14:58.85 ID:zze1+Mt10.net
>>806
>>808
よー考えたらジャニーズのアイドルらってカリアゲの喜び組と待遇変わらないんだな

814 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:15:17.21 ID:h/Jnid5m0.net
>>799
90年代以降ずっと多感な10代半ば後半のジュニアたちを束ねてた能力半端ないよ

815 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:15:47.45 ID:cZxfdbi50.net
松潤「えっ?俺?」

816 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:16:00.22 ID:E4DxEbh10.net
>>813
同意

817 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:16:00.83 ID:zZSVFsEa0.net
不動産屋の姪とおしっこ飲み吉からは逃げて正解

818 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:16:14.74 ID:5gMkdx5K0.net
森喜朗が端から見たらバカで無能で有害そうに見えて
自民党内ではそこそこの力を持ってたり子分みたいなのがいっぱいいるのは
組織の調整能力には長けてるからじゃなかろうか

819 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:16:18.93 ID:ryvREeCx0.net
>>808
そりゃここ何年か前まで90近いお爺ちゃんお婆ちゃんとその娘が仕切ってた親族企業やし。

820 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:16:31.65 ID:jA+NQl7z0.net
>>784
あのジャニーさんが数ある中から後継に指名するくらいだからアイドル男子の扱いマネジメント能力は凄いんだろうね

821 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:16:32.83 ID:bJnOv/XM0.net
>>777
滝沢は頑張り屋さんみたいだから、芸能として考えず、普通に自分で稼いだ方が幸福度高くなると思う
もったいないよ

822 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:16:41.23 ID:gb8gbgcv0.net
懐かしす悪潤

823 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:16:57.38 ID:LWARDbsu0.net
>>810
ジュリーの座敷犬ポジのどこがフェードアウトよ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:17:00.09 ID:/kvC6WCv0.net
You Tubeは当たるまで大変そう

825 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:17:04.48 ID:AzAidiEU0.net
バラエティのガヤ才能ばっかり磨いて何も残らんことに気づいたんやろな

826 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:17:13.88 ID:J5BhgEOP0.net
>>488
すまん30こえたおっさんだが男の子ってのは最近スマホ変えて予測変換の押しミスだわ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:18:00.61 ID:ryvREeCx0.net
>>805
そもそも日テレは今回放映権買わなかったからW杯特番自体ないんじゃない。

828 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:18:07.28 ID:h/Jnid5m0.net
>>811
中居にもしものことが起きたら安倍射殺並の大激震だよ
ニュース潰すどころか病気の戦犯扱いでジャニーズ事務所そのものが潰されそう

829 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:18:20.05 ID:vMJGwH3Y0.net
華やかに見えても案外泥舟なのかもね

830 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:18:33.14 ID:zsgdT0Jv0.net
>>802
ジャニーさんのタイプだから

結局、ジャニーさんはそういう人だから、自分の感性そのままにアイドルを世に出して、それが女子の心を掴んでいただけ

亡き後にうまく行かないのは当たり前
当時ですら虐待批判はあったわけだから
ジャニーさんと同じ感性、手法を持つ経営者が現れたとしても、今の世の中では絶対アウト

831 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:18:56.52 ID:yaZSgZzD0.net
尿潤

832 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:19:01.18 ID:zze1+Mt10.net
ジャニーズのあたおかな所は
松潤が演出だとか
東山が幹部だとか
タッキーが社長だとか

低学歴のアイドル上がりに裏方や経営やらせる所だわな

833 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:19:15.91 ID:Sev5VVYx0.net
>>810
ああ見えて城島はジュリー景子の喜び組だからね

TOKIOはジュリーの喜び組だから
全然うれてなくても紅白24年連続出場

834 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:19:27.59 ID:pciRrGuX0.net
>>736
w

835 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:19:32.11 ID:74bR8Ych0.net
これからはジャニーズ事務所抜けてもテレビに出してもらえない等は減ってくるのかな

836 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:19:32.66 ID:Mx2fxPnq0.net
無能ジュリーを追放すれば問題は全て解決するのでは

837 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:19:35.10 ID:Wlzi8jEo0.net
>>832
相撲部屋的ではあるな

838 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:19:48.78 ID:TF2ml8HG0.net
残ったキムタクが正解でしょ。
残っても、冷&飯グループになってしまうか…

839 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:19:51.27 ID:ryvREeCx0.net
>>829
案外どころかここ数年めっちゃ所属タレントが辞めまくってたじゃん。
ここより多いのはオスカーくらいでは?

840 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:20:02.38 ID:JgcZfn5n0.net
>>781
白塗りお化けよりええやん

841 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:20:29.65 ID:/kvC6WCv0.net
>>812
昔ながらのかわいいジャニ系が好みではなかったから最近のグループが好きで
ジャニ好きになってたんだけど残念だ

842 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:20:42.85 ID:bJnOv/XM0.net
>>832
いいじゃん、別に

843 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:20:45.60 ID:iZ+y3tk/0.net
嵐とTOKIO大好きぶりが異様
でもこのふたつとはにわってのが残ってれば別にってとこか

844 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:20:46.80 ID:yaZSgZzD0.net
SMAPマネージャーも余程ひどいことされたんかなジュリーに

845 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:20:54.52 ID:h/Jnid5m0.net
>>830
晩年10年くらいのデビュー組(特にセクゾ)がことごとく失敗してるように
喜多川氏の審美眼も衰えて世間の流れに乗れてなかったと思う

846 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:21:17.54 ID:Js5VIPZy0.net
旗から見てても崩壊具合が凄いのに中から見たらとんでもない感じなんだろうな
だれか元スタッフとか暴露してくんないかね
てかジャニーさん直々に指名された副社長の滝沢が辞めるって判断してる時点でもうダメだろ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:21:18.95 ID:JgcZfn5n0.net
>>787
でも奥野卓志ついてるんだろ?

848 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:21:37.64 ID:zze1+Mt10.net
>>833
ああ見えてもなにもTOKIOなんてジュリーのご機嫌取りの下僕のクンニ犬ってイメージしかないが

849 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:21:39.39 ID:X98MyVA+0.net
屁こき男参上!
プリ〜!プリプリ〜! ○| ̄|_ =3 プッ

850 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:21:40.62 ID:O0/jwOzF0.net
NNS3lRTb0自己紹介婆キンモ

851 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:21:42.62 ID:cfhJPpXM0.net
>>833
紅白出させてもらえなかったキンキがかわいそう

852 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:22:10.75 ID:zze1+Mt10.net
>>842
その結果この様なのに良いわけあるかいな

853 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:22:11.73 ID:iZ+y3tk/0.net
>>846
スタッフとかとうの昔にイエスマンしかおらんやろ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:22:35.21 ID:VhXgg+Bk0.net
>>184
嫌われもの同士
似た者夫婦

855 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:22:44.98 ID:SPMXHaxY0.net
女が男のアイドルをマネジメントするのは無理だな

あと、ジャニタレ誰が残ってんだ?
タコだけか?

856 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:22:51.72 ID:h/Jnid5m0.net
 
>>840
山田と流星は他のグループやろw

857 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:23:19.22 ID:jA+NQl7z0.net
>>855
「俺は死んでも残るぜ、任せとけ」

858 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:23:20.82 ID:/8u6ekDr0.net
>>838
そうなのかな
男闘呼組再結成でおじさん達が和気あいあいしてるの見ると裏切り者が居なきゃ楽しいよねって思っちゃう

859 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:23:34.58 ID:OBldLcu20.net
>>832
演出には学歴関係なくない?
日本の演出家や役者が演劇学科や演劇学校出てる人かというとそんなことないし

860 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:24:03.75 ID:kWEoGiS90.net
30代40代50代の年重ねたタレントたちがやめるのはまぁ仕方ないんだけど経営者や将来期待された売出し中の若手グルから人いなくなるのは…って感じ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:24:11.47 ID:yaZSgZzD0.net
おいおい25歳とかでジャニ辞めても芸能界から干されるぞ
せっかく育てたタレント売れてすぐやめられたら
どこの事務所も嫌だからな
辞めて成功した奴なんていてはならんのよ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:24:18.18 ID:h/Jnid5m0.net
>>846
自称元スタの暴露より滝沢キンプリが辞めるというニュースの方がよりヤバさが伝わる

863 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:24:27.49 ID:bJnOv/XM0.net
>>852
色んな考えがある
プロに任せるなら自分達の意見はなかなか通らない、だよね?
アイドル自身が商品なんだから口は出せない

864 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:25:09.90 ID:AMAOmZjW0.net
尿ハラがあったのかな?

865 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:25:20.44 ID:ZafhEBRL0.net
>>861
芸能界なんかやめてYoutuberになったほうがマシだろ
なんの決定権もない芸能人なんて地獄

866 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:25:21.44 ID:zze1+Mt10.net
>>859
学歴なくても一般常識や技術なきゃな
周囲に迷惑かけて謝罪して回るハメにもなったりする
それに演出だってその道のプロがやった方が絶対いいだろ

867 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:25:32.65 ID:pd4gUJ5W0.net
山田涼介ドラマ 最新の視聴率
3.9%

868 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:25:37.60 ID:ryvREeCx0.net
>>838
確かにキムタクだけは安泰だろうけど、そのおかげで本人が嫌がってたはずのキムタクって言うキャラを演じ続けないといけないというジレンマ。

869 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:25:41.22 ID:X/KKi4B70.net
誰だって飲尿王子はムリでしょ?

870 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:25:53.86 ID:yaZSgZzD0.net
元からこのグループパニック障害かなんかで1人辞めてたろ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:25:58.42 ID:pi0in5/d0.net
なんだかんだ一番華がある平野が辞めるのは事務所にとって痛手だと思う
それだけ魅力のない事務所って言われてる様なものだから

872 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:26:19.97 ID:/kvC6WCv0.net
ジャニーさん有能だったのかもしれないけど
亡くなってたらwindsテレビに出てきたり業界の闇を感じて怖いわ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:26:27.98 ID:oBwjJ31p0.net
滝沢潰しでお抱えのグループ取り上げ
キンブリは嵐より人気出るのは許せないし
メンバー嫌いだから冷遇
まぁスマップ潰して売上何十億も減らしても気にし無いんだから
もう感情のままなんでもありだw

874 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:26:36.59 ID:jA+NQl7z0.net
>>832
会社の収支も含めた経営って面ではわからなくはないけど芸能関係のコネクションだったり商品として売り出すための勘所は学歴とか関係ないだろうね
ただジャニーさんはロスの大学と上智の国際卒の高学歴

875 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:27:10.64 ID:pd4gUJ5W0.net
昔は
ジャニー亡き後は東山が継ぐと思ってた

滝沢とは思わなかった

876 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:28:10.67 ID:/kvC6WCv0.net
>>866
一般常識いうても業界によって違うし
長く業界にいた方が分かる所もあるんじゃない

877 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:28:27.61 ID:/8u6ekDr0.net
>>867

でも山田くん確かこれ終わってもまだ主演作控えてるんだよね
誰もお気に入りなんだろう

878 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:28:34.73 ID:yaZSgZzD0.net
ああクロサギが平野のドラマ見るの最後かもしれんな(゚A゚;)ゴクリ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:28:37.41 ID:LNryRQ2S0.net
キンタマプリップリ!

880 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:28:47.85 ID:BLw+Luul0.net
タッキーが事務所作って元ジャニーズたちが集まりジャニーズは崩壊かな?

881 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:29:37.51 ID:OBldLcu20.net
>>866
ジャニタレは自分たちのコンサート演出してる
アイドルの演出なんだからプロのアイドルが演出するのは正しいだろ
実績として本人達のつてで美術装置や衣装、振付け師をお手配したりしてる

882 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:29:42.66 ID:/8u6ekDr0.net
タッキー事務所作ったら
応援するよ

883 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:30:08.84 ID:zze1+Mt10.net
>>876
業界の常識も何もわかってないからアホな演出して謝罪行脚するハメになったんだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:30:17.42 ID:qySlJ3SF0.net
俺にはSMAP解散の真似してるようにしか見えんな

885 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:30:18.92 ID:J0K7afIA0.net
松潤『これ飲めよ』

886 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:30:26.72 ID:yaZSgZzD0.net
>>875
タッキー思ったより売れなかったから
会社経営に行ったんやろ
というか最年長東山紀之は揉め事仲介出来んのかね?

887 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:30:44.41 ID:e0FWuyXl0.net
>>830
それだね。日本の中高生が好みそうな童顔に踊らせてたまに裸にさせたら、子供騙しのビジネスが成立。身長は高くある必要性が無い、と言うか変に高身長は親しみが湧きにくいよ。
実家が東京にある子供まで合宿所と言う名の自分のマンションに囲って生活させ、デビューさせる為の代償もあり結婚も許可されなければ、真っ当に成長せず。近年はジャニーの性欲が無くなって事無きを得ているけどね。

歌って踊るグループのショービジネスがあっても良いけど、ジャニーズ事務所自体は社会悪だと思ってる。タレントの為にも子供騙しで金を取られるファンの為にもジャニーズ事務所は一刻も早く崩壊した方が良いと思う。日本の芸能界の次元の低さの一因だろう。

888 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:30:50.94 ID:/kvC6WCv0.net
>>883
それ知らない誰?

889 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:30:51.63 ID:HAvWKLQ70.net
>>877
山田涼介ってけっこう色々出てるけど特に人気ではないよね
ただのお気に入りであんなに露出させてもらえるってすごい

890 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:30:58.51 ID:JgcZfn5n0.net
>>856
山田は白塗りじゃなく白い
流星ってのは知らんが
白塗りカマお化けとは別モンだろ?

891 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:31:07.47 ID:7AKA9eIU0.net
>>866
学歴なくてもいいってこと?

892 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:31:12.80 ID:zze1+Mt10.net
>>888
松潤

893 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:31:33.27 ID:h/Jnid5m0.net
>>877
喜多川氏は山田好きじゃなかったらしいw

894 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:31:38.72 ID:pihjCPCR0.net
タッキーって後輩にも慕われてたんだね

895 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:31:50.63 ID:zze1+Mt10.net
>>891
なくても出来るとなくてもいいは別であるにこしたことはない

896 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:31:58.31 ID:fViMcRai0.net
犬好きだから岸の冬ドラマ楽しみにしてたんだけどもしかしてBLっぽい内容?

897 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:32:17.30 ID:yaZSgZzD0.net
キムタクさえ引き抜けば
ジャニーズも弱小事務所に成り下がるやろな

898 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:33:03.32 ID:ar6KMm370.net
>>105
殿さまキングスとかならパロディ感があるから良いけど
キングオブコメディとかニッポンの社長とか
よくも恥ずかしくなく名乗れるなと思う。

899 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:33:11.61 ID:OBldLcu20.net
>>897
ジュリーの尻子玉は嵐だから

900 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:33:27.72 ID:tYPS4Qjb0.net
>>886
揉め事仲介どころか他のグループも似たことあると思うけどな
続いて辞めるタレント出てくるかも

901 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:33:49.02 ID:FxaxVvjW0.net
この3人韓国の芸能事務所に入りそうだな
再起動はジャニーズの魔手が及ばない所でやらないと邪魔される

902 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:34:34.82 ID:yaZSgZzD0.net
平野紫耀だけバーニング系の事務所が拾うやろ

903 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:34:39.94 ID:0UB26SHI0.net
ここらで俺が核心を突く衝撃の一言を言ってやろう


どうでもいい!ルン♪

904 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:35:01.69 ID:9ZxZYCw00.net
>>31
祭は今日と明日
キムタクの登場は明日

905 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:35:07.17 ID:JIcT87pt0.net
まつずん「え、俺嫌わてんの?MJだよ?どういうこと?」

906 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:35:18.77 ID:qySlJ3SF0.net
>>899前は嵐だっただろうが今はキムタクだろ
なんか人気もあって安定しているから使いやすいらしい

907 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:35:20.11 ID:/ATIRszR0.net
マジだとしたらくだらなさ過ぎるな。

908 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:35:22.89 ID:wnlzU7X/0.net
>>875みたいな人も多いよね
そこは同列じゃないよ
ジャニさんからの社長は現行のジュリーね
滝沢は養成所の社長

909 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:35:24.61 ID:sIxchRFi0.net
ところで滝沢のやめる理由ってなんなんだ?
ジュリーとかいうのと上手くいってなかったのか?
ジャニーさんのあとに確か誰かも亡くなったよね

910 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:35:46.85 ID:J1K3jB3E0.net
ジャニー→タッキーがプロデュースのキンプリに

ジュリー→松潤がプロデュースさせろと言って断れれたから
ジュリーに干されてる
後ろ盾にタッキーが居なくなるならついていきますってのが出て
それについていくのも出て
もう無理だと思って辞めるのも出て
3人辞める事になったと

根本はジュリーとタッキーの不仲だろうな

911 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:36:08.24 ID:wHytSzGe0.net
門外漢が察するに
辞めた人はみんなジュリーって人が嫌で辞めたのでは

912 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:36:22.69 ID:OBldLcu20.net
>>906
キムタクは飯島から奪った大将首みたいなものよ

913 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:36:36.10 ID:JIcT87pt0.net
>>105
どっちがKINGでどっちがPrince?

914 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:36:40.48 ID:cfhJPpXM0.net
>>908
タッキーはアイランドの社長と本体事務所の副社長もやってたよ
今回の井ノ原はアイランドの社長のみ

915 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:36:46.48 ID:cc6g7TGX0.net
>>728
ターキーじゃなかったか

916 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:37:06.56 ID:cfhJPpXM0.net
>>913
どっちもking

917 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:37:09.80 ID:raVx6yAh0.net
>>901
韓国系の事務所に入るには年齢が身長が低すぎるし、年齢がいきすぎてる
本人たちが動画で触れたように、もう手遅れなんだよ。

コロナがなければジャニーズお得意の台湾足がかりにアジアツアーぐらいは出来たかもしれないけど

918 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:37:24.49 ID:sIxchRFi0.net
松本ってどう見てもイケメンじゃないのにイケメンポジで本人もその気なのが色々間違いのもとになってる気がする

919 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:37:29.10 ID:DlcTY7S50.net
ジャニーズもどんどんのれん分けしてスリム化したらいいよな
松潤は大事にされてるようで別にそれはいいが
大河には突っ込まないでほしかった

920 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:37:35.59 ID:lbebwJEg0.net
>>9
メリジュリが癌だったなぁ

921 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:37:44.67 ID:yaZSgZzD0.net
先輩がプロデュースしてやるといったなら一回くらいのめばええのに
どうせライブなんて毎年やるんだから

922 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:38:33.05 ID:Wsd+GzoB0.net
「活動休止」としながら一人は戻る気があるのかないのか分からず
他の4人は普通に共演してる嵐より潔い

923 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:38:41.94 ID:yaZSgZzD0.net
松本潤 俺のせい(・_・;)?

924 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:38:53.64 ID:fEu+ghKa0.net
>>901
それが一番いいね

925 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:39:01.29 ID:sIxchRFi0.net
>>919
同意
来期は見んわ
徳川家康見たかったが

926 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:39:18.18 ID:h/Jnid5m0.net
>>886
東山ってやたら持ち上げられてるけど実際何をしてるのかさっぱりわからん
ジャニーさんのオキニで少年隊ってだけじゃね?

927 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:39:38.86 ID:JIcT87pt0.net
飯島女史「ほーらーねー!!」

928 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:39:42.43 ID:bJnOv/XM0.net
滝沢が退社する気持ちは分かるがなあ
芸能は特殊だから「なぜ?」になるかもしれないが、全業界見渡した時、別に珍しくもない

929 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:39:52.72 ID:h7+FSDRS0.net
>>918
二宮が結婚で大荒れするまでは、嵐の中では一番の不人気だったのに自覚もたされないまま、ここまで尊大にやってきたんだな
大河ドラマはさすがに数字がハッキリ出るから、コケたら本人も気がつくだろうけど

930 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:40:30.52 ID:VhXgg+Bk0.net
>>882
これな。
バカ2世が自身の能力も努力も関係なくデカい顔して居座ってる会社なんかさっさと潰れた方がマシ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:40:37.54 ID:pfZfpRIK0.net
>>233
KING&KING
略してKinKi

932 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:40:44.78 ID:GSzzufJw0.net
>>8
辞めた3人の方が華があったけどね

933 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:40:49.64 ID:Wsd+GzoB0.net
>>929
松本って一番人気なかったの?

むしろ上位だと思ってた

934 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:40:53.41 ID:ar6KMm370.net
おかえりモネを観るまでは
永瀬廉と藤ヶ谷太輔の区別が付いてなかった。

935 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:41:12.29 ID:8Id8b9nM0.net
海外で活動したいならなんでもジャニーズに入ったのかね
もしかしたら馬鹿なのかもしれない

936 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:41:25.14 ID:tRz+0Uzp0.net
飲尿がジャニーズを壊したの?

937 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:41:26.10 ID:yaZSgZzD0.net
ジャニに対抗出来るバーニング系の事務所に行かない限り
仕事はかなり制限されるぞ
みるみる内にオッサンになる

938 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:41:41.65 ID:h/Jnid5m0.net
>>923
実際そう思ってそうw

939 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:42:04.40 ID:Xv24X6D10.net
>>679
なにわかENHYPENと予想

940 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:42:09.57 ID:mYjS5/sA0.net
travel Japanもすぐ解散しそうだな

941 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:42:20.16 ID:bJnOv/XM0.net
二宮ってカッコよくないけど親戚の子がお気に入りで、人それぞれだな〜と…

942 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:42:21.03 ID:JgcZfn5n0.net
>>924
ま?朝鮮戦争再開しそうなのに?

943 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:42:23.72 ID:LLKDupNU0.net
>>178
ジャニーズの社長とかいくら困ってもいい
タレント散々搾取して不動産かき集めてるやつだろ

944 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:42:28.65 ID:qySlJ3SF0.net
>>912まぁそんな感じかもな

945 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:42:41.35 ID:h/Jnid5m0.net
>>921
一度でも松潤関わらせたらジュリー案件に取り込まれて
今やってる仕事辞めさせられたりするのに?

946 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:42:56.92 ID:tYPS4Qjb0.net
>>909
ジャニーさんの遺言で滝沢就任
でもジュリーが滝沢追い出したと思う

947 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:43:07.62 ID:9pG94UET0.net
ジャニーズ退所の成功者って誰?
儲けるってレベルなら赤西はうまく立ち回ってる印象だけど手越ですら単なるYouTuberに成り下がってるしなあ
平野は方向間違わなければ生き残れると思うけど他は、、

948 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:43:23.65 ID:yaZSgZzD0.net
BTSが売れたせいで海外活動したくなって揉めたと予想

949 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:43:38.02 ID:sIxchRFi0.net
>>929
不人気だったのは知らなかったけど歌も芝居もいまいちでジャニーズに疎い自分は何故あのポジだったのかいまだに不明で大河と来たから驚いてね
大河視聴者は騙されないと思うね

950 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:44:16.94 ID:sIxchRFi0.net
>>946
なるほど

951 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:44:20.02 ID:tzPL/kgp0.net
>>31
木村おじさんの空前絶後の大イベントの前に中居休止、キンプリ脱退とスポーツ紙、マスコミが霞むねー

952 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:44:21.95 ID:vYHAt5YP0.net
>>886
揉め事を仲介はするが仲裁はしない

953 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:44:22.78 ID:8CUAVnmK0.net
ドラマsilentが異常なほどの持ち上げられてたのは
キンプリの解散が決まってて
ジャニーズとしてなんとしてもスノーマンを人気アイドルにという工作だったんだな

954 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:44:24.28 ID:iRZGRScl0.net
>>1
松本のプロデュースを断った…普通だろ
滝沢の子飼いなら松本がでしゃばるのがおかしい

955 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:44:28.70 ID:HYChLZLI0.net
>>933
二宮のツアー中強行結婚以前は一番人気なかったって嵐ファンも言ってたな

956 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:44:34.10 ID:J5BhgEOP0.net
>>91
待ってたけど結局このアスペ出てこなかったな

957 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:45:56.20 ID:644jpOai0.net
>>85
そっか
無理だね
結構みてたのに

958 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:45:59.94 ID:4bIzp2LL0.net
すまんタコは全く悪くないんだが若くして副社長の席まで貰っても自身の夢を追うかのように退社するタッキーカコイイ
タコダサい

959 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:46:14.29 ID:h/Jnid5m0.net
>>918
>>929
嵐結成~デビュー5年くらいまでは桜井松潤のツートップで他はモブだった印象
実際デビュー前に出演したキンキのドラマやIWGPでは松潤は重要な役やってた
年月を経て人気が上昇下降することはよくあることで
それをうまくならすためのグループだよ

960 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:47:14.55 ID:lGxytyyc0.net
>>927
自分とこの3人心配したほうがいいぞ
香取の映画また爆コケ

961 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:47:29.80 ID:yaZSgZzD0.net
兄貴ついて行きあす でタッキーの後追ったんやろ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:47:53.35 ID:h/Jnid5m0.net
>>952
結局自分第一で悪者になりたくないだけやん
そんなやつが上にのさばってるからこういうことになるんだよ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:47:59.11 ID:Wsd+GzoB0.net
>>959
IWGPに松本出てた?

964 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:48:15.28 ID:4Yw9hQqz0.net
>>958
静香の言いなりなんで許してやって

965 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:48:17.42 ID:6xqJlyxr0.net
平野が辞めてキンプリは困るだろうけど永瀬廉がいるからなんとかなるだろう
そもそもスノのほうが売れてたし
20代ジャニも中島松村目黒がいる
若手の王道道枝も
平野オタは事務局の心配より平野の将来を心配したほうがいい

966 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:48:29.07 ID:h/Jnid5m0.net
>>951
ホッケー事故みたいなことにならないことだけを祈っとくわ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:48:47.76 ID:cfhJPpXM0.net
>>955
ジュニアのころ超絶美少年だったのに不人気だったのか

968 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:48:48.40 ID:sIxchRFi0.net
>>959
なるほどね
でジュリーとかいうののお気に入りで一旦バラけてる間に大河か

969 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:49:01.95 ID:pyKbzfBc0.net
キンプリのように華のあるアイドル手放すくらいだから893関わってるような恐ろしい事務所ではないんだね。

970 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:49:11.69 ID:ccvG4PYC0.net
松本潤が実力もないのにしゃしゃるから……

971 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:49:31.62 ID:A4THV8bU0.net
いくら今まで築き上げてた地位や財産があると言っても
ジュリ―一人で切り盛り出来るのかってことで故ジャニーが用意してたのがタッキーなのに
そのタッキーが辞めたら終わりの始まりでしょ

972 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:49:42.30 ID:8Id8b9nM0.net
安倍が死んだあとの自民党みたいだな
独裁者というかカリスマというか
大組織なのに大黒柱失ったらこうも脆いものかね

973 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:49:51.91 ID:yaZSgZzD0.net
>>959
池袋ウエストゲートパークは山Pやろ出てたの

974 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:50:11.53 ID:fOtsS9n10.net
松本「ジュリーさーんキンプリがボキのプロデュース要らないて言うんだよー。うわーん」
ジュリー「勝手にしやがれ」

975 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:50:38.65 ID:4Yw9hQqz0.net
松潤プロデュースってださーって思っちゃうからキンプリの判断は正しかったw
なにわ男子は元々ださいから鳥貴族プロデュースで問題ない

976 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:51:25.10 ID:S7/NwQyP0.net
黒幕が松本

977 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:51:28.95 ID:mpnI1sHh0.net
キムタクの何がダサいかと言ってジョニデが好きで一時ジョニデ丸写しのファッションとかしていたのに自分は悪役を演らずにヒーローしか演らないとこ
せいぜい警察学校の鬼教官

978 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:51:35.86 ID:h/Jnid5m0.net
>>948
コロナ禍でも海外仕事やろうと思えばできたはずなんだよね
日本は日本人の出入国は規制かけてなかったし
BTSはその鋤にアメリカで仕事して大成功
悔しかっただろうね
まあ進出してれば勝ててかと言われると自信ないけど

979 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:51:39.89 ID:Js5VIPZy0.net
>>971
この数年で経営近くで名前が出てる人
ジャニー、メリー、ジュリー、タッキー、イイジマー
ジュリー以外全員いなくなった
完全に終了です、本当にありがとうございました

980 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:51:43.97 ID:iJ0nZJXU0.net
>>947
松竹の翼?

981 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:52:02.71 ID:iRZGRScl0.net
>>970
でしゃばった原因はジュリーにあるんだろうな
クズは何をやらせてもクズ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:52:26.63 ID:yaZSgZzD0.net
ジュリーってバカだよな
ジャニーズのメンバーいれば金は安泰なのに
揉め事起こして抜けてく
勿論収益と大幅に下がる

983 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:52:31.11 ID:Qv+de+9W0.net
ジャニーズヘイトの

風俗東スポは

そうか滝沢と癒着

984 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:52:36.66 ID:ar6KMm370.net
https://youtube.com/watch?v=y5OTVHuKVoo
アラサーの辞めジャニ。
貫禄があるというか時代的に老けてるというか。
今のHey!Say!JUMPの年代度同等。

985 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:52:38.57 ID:Wsd+GzoB0.net
キンプリのことだから

松本の真似してる河合が来ると思ったんじゃね?

986 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:52:39.58 ID:wIBZQXMu0.net
スノーマンは顔面偏差値が高く無いからなあ
解散するとしても、ふーん、で終わりそう

987 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:53:24.30 ID:h/Jnid5m0.net
>>963
>>973
素で勘違いしてたわやばいw

988 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:53:25.64 ID:4Yw9hQqz0.net
>>977
悪役なんてやったら娘二人の売り出しイメージに悪影響だから静香に怒られるでしょう

989 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:53:30.68 ID:c9ULqTCv0.net
>>985
河合がテレビに出てると不快しかない

990 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:53:53.80 ID:Xv24X6D10.net
>>940
派閥の論理だとそうだね
ジャニー派、タッキー派は社内で冷飯食らうからな

991 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:53:54.72 ID:ooqxkQF+0.net
>>967
嵐の中で浮いてたからなー松潤
他の4人に気使われてる感すごかったし

992 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:53:59.76 ID:lGxytyyc0.net
>>975
松潤は2020年まで寝る間もないほど嵐のことでいっぱいいっぱいだったから2018年デビューのキンプリのプロデュース申し出るなんてあり得ない

993 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:54:27.58 ID:4Yw9hQqz0.net
だてに口元がひん曲がって無いわ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:54:39.45 ID:h/Jnid5m0.net
>>965
目黒を泥船宇宙sixから引き抜いてスノーマンとしてデビューさせたのは滝沢な

995 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:55:48.21 ID:mpnI1sHh0.net
ジャニフェスでの松本の演出悪くなかったけど
あれにも不満があったのかな

996 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:56:04.31 ID:h/Jnid5m0.net
>>992
キンプリ演出したがったのは近年の話でしょ

997 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:56:11.44 ID:1BmJ5H4u0.net
あー…

998 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:56:41.42 ID:bJnOv/XM0.net
>>982
息子に頃される母子家庭母っているんだよ(´・ω・`)
支配欲が強いのかな?
上手に育てるママさんもいるけど、、、

999 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:57:28.20 ID:xSJD87ed0.net
>>180
なんのドラマ?

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:57:35.98 ID:7xuXiLCg0.net
また嵐か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200