2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき氏“ゆたぼん現象”に危惧「『学校に行かなくていい』と思う頭の悪い子が増えてしまう」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/11/08(火) 20:14:20.20 ID:9TEOeyIu9.net
11/8(火) 16:03配信

スポニチアネックス
「ひろゆき」こと、西村博之氏

 2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が8日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバー・ゆたぼん(13)についてコメントする場面があった

 視聴者からゆたぼんについて質問されると、ひろゆき氏は「ゆたぼんさんはある種芸能人みたいなもので、好きにすればいいんですけど。でも“学校に行かなくてもいいんだ”って思った結果として、頭の悪い子が社会に増えてしまうことが悪いと思っていて」と危惧する。

 「要は“中学も高校も行ってません”っていうので、芸人をやってる人はいっぱいいるんですよ。それで“稼いでます”っていうのは全然よくて。ただ“学校に行かない方がいい”っていうのは違うと思うんですよ。学校行かなくても成功した人がある程度いるのは事実なんですけど、頭の悪い子は学校に行った方がよっぽどうまく生活できるんですよね」と、ひろゆき氏は持論を展開する。

 「世の中って、偏差値50以下の人が50%いるので。その子たちが、なんとか社会で暮らせるようにするために税金で教育制度が運営されてるので。なので、ゆたぼんさんの善悪というよりは、それを正しいと思ってしまう頭の悪い親子をいかに減らすべきだとは思ってますね」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/568bdfff4a6a14abed5b926af79329921710d43c

478 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 00:57:11.08 ID:nWcVoK3q0.net
底辺校行けばチンピラとの関わりができて一生を棒に振るパターン
進学校行けば型にはまったユーモアの欠片もない真面目君ばかり
学校行って学んだ事は結局他人は人間のクズ
殺しても死んでもどっちでもいい下等生物だと学ぶだけ
人間良識あるのは子供のうちだけ
成長すれば動物園の動物なんだから
何の意味もない

479 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 00:57:12.62 ID:0FUQ+3k50.net
半グレでも頭悪いと使い物にならないので鉄砲玉やらされて終わりだよ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 00:57:46.99 ID:3hvjrcel0.net
>>474
バイトもしてなくてさ、、、
母子家庭誕生(´・ω・`)

481 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 00:58:00.41 ID:ENt5u2Gb0.net
ゆたぼんは反面教師!これに真似して学校行かなくてもいいとか思う奴は行っても行かなくてもダメな奴

482 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 00:58:04.82 ID:0FUQ+3k50.net
>>476
最初からそう言われてて消えてないんじゃね

483 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 00:58:51.31 ID:nWcVoK3q0.net
学校で学ぶ人間関係なんて社会人では通用しないし
底辺以外は数年で縁が切れるのが普通
無駄だよ
学校で作る人間関係も過ごす時間も

484 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 00:59:37.21 ID:gIzMJWRe0.net
>>482
最初の再生数からしたらどんどん下がって来て今は批判しかないけど順調にフェードアウトしてる

485 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:00:13.43 ID:K9pjTwbA0.net
学校嫌いだったなぁ
組体操とか
学芸会とか
合唱コンクールとか
音楽の時間の実技転送とか
美術の時間に書いたりするのとか
水泳とかドッジボールとか
不器用でバカだったから何もかもが嫌いだった

486 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:00:22.53 ID:3hvjrcel0.net
小3より小6、小6より中3
行った方がいい
てか行け(´・ω・`)

487 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:00:45.31 ID:3hvjrcel0.net
小学半ばはマジやばい

488 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:02:07.90 ID:3hvjrcel0.net
今はフリースクールとかあるし、色んな手段があるだろう

489 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:03:05.83 ID:gIzMJWRe0.net
>>486
つうかゆたぼんって現状小学校3年レベルの知識知能しか持ち合わせて無いから真面目に勉強させるなら特別支援学校とか行って小学生からやり直さないと無理
中学2年生とかいきなり行っても無理だ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:05:19.50 ID:7chovxCR0.net
>>485
俺も運動音痴だからプールとか仮病で休んでたな
学芸会も運動会も嫌いだった
大縄跳びのクラス別記録競争とかあってしょっちゅう泣いてた
でもクラスメイトがみんないい奴で救われた

491 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:07:47.64 ID:Q8zzq3+y0.net
>>393
DaiGoは逆張りしたいだけ
ひろゆきやホリエモンはそれに逆張りしたいだけ
結論は皆んなゆたぼんなんかどーでもいい

492 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:08:38.82 ID:0FUQ+3k50.net
頭が悪くてバイタリティもない奴は学校行くしかないんだよな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:09:24.93 ID:fv4186ft0.net
ひろゆきは表面的すぎだよな
お前の言ってることは原則的にはそうだけど
そうじゃない現実があるから
いじめの隠蔽とか教師の不祥事とか不登校とか自殺とかあるわけだろう
そういう中で現実を踏まえた個々に合った対応が必要なわけで
学校行く行かないが頭が良いとか悪いとかいう問題じゃないだろうに
アホかこいつ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:14:47.93 ID:3hvjrcel0.net
>>489
中学はデリケート、勉強以外も無理だろね
他の生徒の親御さんが大変なことに…
まあでもこの子は芸能、女に頼って生きていくんでね?
石田一成みたいな感じかな

495 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:15:51.60 ID:3hvjrcel0.net
石田一成も父から給与とりあげ食らい、母から洗脳活動に引っ張り回され学校行ってないくさい

496 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:18:01.39 ID:7chovxCR0.net
>>493
ひろゆきを擁護するわけじゃないが、さすがにそこは暗黙の前提であるだろ
ゆたぼんみたいにたいした理由もなく行かなくていいと思うようなのを頭が悪いと言ってるんだろうさ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:19:07.25 ID:VInp/ivj0.net
自立してるならともかく親父の操り人形だろ?
こんなの真似するやついないだろ

498 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:20:31.95 ID:7chovxCR0.net
>>494
一瞬だったけど仮にもイケメン俳優の代表みたいに言われた石田一成と、
この……ゆたぼんが同じ道を歩けるわけないだろ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:21:16.60 ID:fv4186ft0.net
不登校は転校や進学などを機に
環境が変わったら解決することも多い
それだけ不登校の原因の多くは本人でも家庭教育でもなく
学校にあるんだよ
ゆたぼんの動画見てそれで不登校でいいんだ不登校しようなんて親子はいないんだよw
ひろゆきは本質が全くわかってない

500 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:21:38.24 ID:SWH3EWsL0.net
各学年の授業カリキュラム見るとちゃんと段階踏んで知識の層を積み重ねていってるのがわかる
こいつのおかげで不登校生の未来や、当たり前だった教育カリキュラムの大切さ再認識できるわ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:22:29.60 ID:0FUQ+3k50.net
俺は頭が悪くバイタリティも度胸もないから我慢して嫌な学校に行き続けたよ
行かないと家から叩き出されただろうな
今でもあの空間自体が嫌な記憶として残ってる
大学も中退したし学校というか日本社会が合ってないんだろう

502 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:22:41.01 ID:3hvjrcel0.net
>>498
あれはただの二世だからね
ゆたぼんとは違うけど、彼も被害者つうかなんつうか
女子どもで食って生きてるみたいなな
不幸な家庭量産型

503 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:23:44.08 ID:SWH3EWsL0.net
小学校もレール式だけど手厚い保護がされてて基本授業受けてれば振り落とされない
だからこそレールから外れたら取り返しつかんのよな

504 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:24:54.89 ID:gIzMJWRe0.net
子供を学校にも行かせずずっとYouTubeで児童労働させてろくに勉強もさせてない恥知らずの幸也の操り人形であるくらいなら学校行った方が100倍マシ
親として最低限も満たしてない虐待レベルの親よりは学校の方が遥かに良い

505 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:26:00.99 ID:SWH3EWsL0.net
ゆたぼんも重度アダルトチルドレンの二世だぞ

506 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:26:29.91 ID:fv4186ft0.net
>>496
大した理由がないというのは
理由に気がついてないだけ
また子供の言うことは全てを額面通りに受け取るべきではない
不登校や子供の世界には口で言ってるのとは別の裏の理由が必ずある

507 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:28:23.18 ID:KtFYW8ul0.net
そんな影響力ないだろ

508 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:29:18.54 ID:pjqXuxfH0.net
ひろゆき子供いるんだよな
フランスの小学校行かせてんの?

509 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:30:47.21 ID:xh5aSmYV0.net
子供を学校に行かせなくするある種のテロみたいなものか?

510 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:32:01.21 ID:fv4186ft0.net
学校行け派は建前論的な学校の良い面ばかり言って
学校の負の側面から目を背けすぎのように思う
これは教師の多くが自分がいじめられたことがあまりないため
いじめ被害者の気持ちや立場がよく理解できない構造と同じ

511 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:32:30.45 ID:p2I3opxV0.net
ホリエモン、ひろゆき
茂木健一郎、DAIGO

512 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:36:43.73 ID:3hvjrcel0.net
いじめか〜
ゆたぼんはいじめじゃないと思うけどね
授業についていけなかったんじゃないかなとゲスパー

513 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:37:41.61 ID:KtFYW8ul0.net
>>501
大学はともかく、高卒以上が採用条件になってるのは嫌な学校でも我慢して通って卒業出来た人物だという証明なのであって、
勉強した内容や知識が求められている訳ではないんだよな
嫌なことはしたくない、好きな事だけして好きな所にだけ行きたいなんて人物は、仕事もすぐに放棄するんだろうなと信用されない

514 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:39:13.91 ID:bXQdng+90.net
>>431
働ける癖に自分から金くれっつてんだから立派な乞食だろが

515 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:41:15.28 ID:bXQdng+90.net
>>436
誰かが決めないと理解出来ないのか?
42歳児WWWWWW

516 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:41:51.31 ID:fv4186ft0.net
いじめというと生徒同士のいじめがわかりやすいが
運動音痴で毎回からかわれるのも
勉強で何やってるかわからないのも
自分一人だけ孤立するのも
LGBTなのに上半身裸で組体操とか強制的やらされるのも
そういうのもいじめだよ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:41:52.09 ID:3hvjrcel0.net
同級はどちらかというと体格良かったのに給食がNGだった
今思うと発達障害かもしれん
給食はNGでも他はよく出来る子(知ってるケースは単に量が多かったんじゃ位小柄な子)で問題ないケースもあるし、色々だな

518 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:42:44.07 ID:bXQdng+90.net
>>438
ハイ論破

お前のwifi何年遅れて届いてんだよWWWWWWWWW

519 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:43:49.09 ID:3hvjrcel0.net
仲良かった、好きだったからこそ不登校ならないで欲しかったんだよね(´・ω・`)
お母さんが孤独でダメになったようにこちらからは見えた
転勤族でさ〜
だから女の子なら良いとも思わないのよな

520 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:44:12.63 ID:gIzMJWRe0.net
>>515
42歳児w

521 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:44:36.64 ID:vNA0CqG70.net
>>510
あと嫌なことは受容すべきみたいなな
それが大人になるために必要な道とか言ってな
そこからは結局自殺するしかないんだ罠

522 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:45:09.61 ID:bXQdng+90.net
>>451
宿題ごときで逃げ出すようなガキが根性あるか?
そういやボクシングの相手も小学生だったなWWWWWW

523 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:46:38.78 ID:bXQdng+90.net
>>464
そうやって決めつける時点で視野が狭い馬鹿

524 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:48:08.87 ID:fv4186ft0.net
>>513
変な中学に義務教育だからと我慢して通って反動でメンタル壊して
高校行けなくなって性格も暗くなるくらいなら
中学は嫌なら無理して行かず明るくフリースクールで過ごして適当に高校行った人の方が評価されるんだよな
そういった意味でもひろゆきの言ってることは問題だわ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:49:38.17 ID:bXQdng+90.net
>>470
学費親が出してくれてたんだろ?

526 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:52:41.54 ID:bXQdng+90.net
>>473
土方や新聞配達で一生やっていくのと、勉強してサラリーマンなら出世もしくは自営で稼ぐのではどちらがいいか。

527 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:54:00.28 ID:AnfCN3Sw0.net
>>190
あーあ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:54:01.75 ID:jsTg4sFS0.net
ゆたぽんを必死に叩いてるバカは学校行ってもバカじゃん
結局バカは学校行っても行かなくてもバカだからどっちでもいいよ
むしろバカが学校来なくなる方がメリットある
とんでもないバカが授業の妨げになってたし
高校行ったらめちゃくちゃ快適になるよな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:55:32.79 ID:bXQdng+90.net
>>478
お前さ、進学校行ってもないのに何決めつけてんの?お笑い芸人高学歴多いの知らねえの?
すげえ学歴コンプレックス丸出しで可哀想だわ。

530 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:57:20.46 ID:bXQdng+90.net
>>495
ボーダーっぽいよな。

531 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:57:20.46 ID:xb2Q4WkD0.net
>>1
そのゆたぼん
5ちゃんだけで盛り上がっているだけでテレビとかでは話題になっていない
電通が流行らせようとゴリ押しなければまだ良いが・・・

532 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 01:57:30.09 ID:3hvjrcel0.net
>>528
普通は高校で楽になるはずが、公立の下っ端は酷いらしいよ
ヤンキーとメンヘラがごっちゃになるんだろ
言うて、実はいじめに関しては公立より商業主義私立の方がお金や権力で握り潰される為、一旦いじめが発生すると私立は悲劇らしいがな

533 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:04:49.91 ID:xb2Q4WkD0.net
>>16
>>18
今の親は結構酷いよ。
商業施設内で子どもを追いかけてはしゃぐ馬鹿な親が結構居たりするし
それも20代の社会経験浅い若い親ではなくもう40前後のいい年した中年の親だから。
(20代の親の方がまだ落ち着いていてイキがっていないし素直なのが多い)

534 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:04:51.13 ID:ul6EWoQY0.net
頭の悪い子は、学校に行っても頭の悪い子でしかないぞ。

535 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:05:11.43 ID:fv4186ft0.net
学校は通いさえすれば勉強はできなくても
余程でない限りお情けで卒業はさせてくれるというだけで
勉強できない者にとってはそこのメリットは大きんだけど
学校行ったら勉強ができるようになるというのは幻想なんだよな
そういうのは自分が勉強が得意でスイスイ行った人が自分を基準に考えているだけで

536 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:06:31.56 ID:nJr9s+JR0.net
ゆたぼんの動画は見たこと無いけど、頻繁に記事として上がってきてる内容から、ほとんど楽しく遊んだことばかりで、少年革命家としての活動してる実態が見えてこないんだよね。この子の親は、ゆたぼんの不登校の生活を尊重してるようだけど、親としてこの中学生に学校に変わる勉強の場を与えてるのかというと、そこもよく分からない。日本一周企画も、自分の子供がやりたいと言ったのだとしたら、その子の希望を叶える資金は親が出すのが普通だと思うが、クラファンで他人から金を集めたりしてるし。
結局、ゆたぼんはまだ中学生で、今の生き方が正しいかったのかどうか結果が出るのはこれからなんだよな。将来どうなってるか分からない子供が、今の自分をモデルにして学校なんて行かなくてもいいみたいな風潮にするのは良いことではないし、親もその考えに同調してるなら問題だと思うね。

537 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:06:46.70 ID:zMovgO1L0.net
高認はたしか8科目中1科目受かればあとは履修授業にでれば簡単に取れる(中3~高1レベルの学力はいる)

538 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:07:32.33 ID:xb2Q4WkD0.net
>>27
幸い、そのゆたぼんは地上波放送で今の所ほとんど話題になっていないし流行らせようとゴリ押し
が無いのは幸い。
ただ、地上波放送はお笑い芸人がどんな番組でもしつこく出まくるしボケ・ツッコミでうるさいから
そこが嫌だな。

539 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:08:45.10 ID:u8xcGX730.net
ゆたぼん見て「学校行かなくていいんだ!」って思って将来どうにも立ち居かなくなって野垂れ死ぬ子も少なからず出てくると思うんだけど
そういう子達にこの親子はどう責任とるの?

っていうかゆたぼん自身の将来が物凄く心配なんだけど…

540 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:08:47.54 ID:B85BqRjG0.net
まー、いじめ等で自殺する事を考えれば、何が何でも学校という意識は無いほうが良いかもしれないけどな
楽しい事だけしたいから行かなくて良い学びの機会を失っても構わないってのはどうかと思う

541 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:09:42.27 ID:xb2Q4WkD0.net
>>29
>>206
ゆたぼんその者ではなくてその親が悪いな。
見た目で柄悪そうだしイキがっていてDQNそのもの。
氷河期と団塊ジュニアってDQNやイキがっているのが
そんなに多いのかな・・・

542 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:11:57.46 ID:QGQFzRMs0.net
でーじょーぶだ
あの麦わらの一味にそこまで影響力ないから

543 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:12:57.53 ID:xb2Q4WkD0.net
>>36
第二次世界大戦の終戦の年。広島や長崎へ原爆落とされ極めて甚大な被害を受けたが
それによって核の怖さと核の使い方を誤ってはならないと人々へ認識させたな。
それと同じだね。

544 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:14:22.41 ID:amVkD+jS0.net
【不登校YouTuber】ゆたぼんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=14731

545 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:16:29.41 ID:xZ5HrqDm0.net
>>478
進学校は型にはまってないよ。いろんな才能がまじりあって多種多様。ステレオタイプだね

546 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:17:16.63 ID:ojtartMx0.net
俺中学教師だけどこいつのせいじゃないからw
もともと増えまくってるよ
うちの中学校で学年120人でちょうど1割ぐらいは常にいない
原因は甘いからだよ
甘くしてるんだから「アルファベットが分からない」ぐらいでもう不登校

547 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:17:19.81 ID:CHgCoBJn0.net
若者代表46歳論破王
https://i.imgur.com/Fz18xOG.jpg

548 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:17:53.26 ID:gIzMJWRe0.net
>>539
この親子が責任取れるわけねーし
物乞いで金集めてる連中やぞ

549 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:20:31.44 ID:xb2Q4WkD0.net
>>55
自分も同じ団塊ジュニア。
同年代の団塊ジュニアで落ち着いて冷静に物事考えられる方と、下品で自分をやたら変に
曝け出しイキがって目立たないと気が済まない変なのが両極化している。
ゆたぼんの父親は当然後者のイキがり系。
自分は良識持っていて変な大人のモデルに染まらず歩んで行けた事を良かったと思っている。

550 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:21:43.24 ID:fv4186ft0.net
>>546
こんな教師がいるからだろ

551 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:22:33.76 ID:zMovgO1L0.net
ゆたぽんは今後の人生死ぬまで家族にたかられるwそー思うとアンチアンチって煽るのもうなずけるw
もうそこしか捌け口がないんだからwwwマジで不憫よな

552 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:23:16.45 ID:TUJVnpjs0.net
>>546
お前が本物の教員なら
不登校生徒をキチンとフォローしているか

553 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:23:16.66 ID:KKD1z/8H0.net
アメリカの元下院議員で元大統領候補のトゥルシー・ギャバードは高校まで
ホームスクールの教育を受けていた。

ひろゆきの意見は概ね暴論だ。非学校教育も成果を出してる。
勉強しないバカは学校行っても無駄だよ。

554 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:24:46.28 ID:TUJVnpjs0.net
日本の企業は基本的に軍隊方式だから日本の教育も同様

だから不登校は社会に出てから通用しない可能性が高い

555 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:25:51.14 ID:3hvjrcel0.net
>>537
学校に来なさいなんて国は言ってないのに行きたがる外国人の子どもに負けるね

556 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:26:35.92 ID:xVJEmzye0.net
何度か転校したけどクソ教師が幅きかせてて行かない方がいい学校もあったから学校絶対行けってのもどうかと思うけどな。
教員免許取っただけで偉くなったと勘違いしてる奴もいるし。

557 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:29:13.25 ID:ZxB97q6l0.net
ゆたぼんのことを、頭が悪い子と言わずに
巧みに匂わせる。

558 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:29:26.27 ID:TUJVnpjs0.net
不登校は国が公式に認めている
教員がどうフォローするかも概ね規定されている

しかしそれは不登校生徒を放置することではない

学校教員が家庭と連携して指導すること、またその指導の下、
場合によってはサポート支援校を活用すること。

不登校だろうがなんだろうが教育指導は不可欠
それを勘違いしないように

559 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:30:32.13 ID:3hvjrcel0.net
教師も人間と学ぶんでしょ
全ての教師がクソなんて人は恐らく勘違いでそいつがクソ
何故100パー完璧な人を教師のみに求めるのか分からん
完璧な人間なんかいないよ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:33:26.75 ID:ZxB97q6l0.net
>>554
もともと、日本の教育システムは、欧米の兵隊を育成するための学校制度を真似てて
今は納税者(労働者)を育成する場になってる。

ゆたぼんも成人後に税金収められれば、まあ学校行かなくても
ちゃんと通学して結果出した奴と同じになってるから
問題無い。

561 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:35:32.30 ID:fv4186ft0.net
不登校の原因の一つは明らかに教師に有るのに
その教師が指導するとなるからおかしくなるんだよ
まず不登校出した教師を指導しろと

562 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:38:31.54 ID:TUJVnpjs0.net
>>560
問題の本質言ってやろうか
ゆたぼんの何が問題かというと他人に不登校を推奨する行為
登校か否かの問題は家庭と学校との問題であって他人が口出しすることではない

また自分は良くても他人の人生の責任とれるのか
ひろゆきが指摘していることはそこにある

563 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:38:34.92 ID:3hvjrcel0.net
>>561
福岡商業施設女性刺殺事件の犯人少年について、「学校教育の限界」だってさ
そらそうよ
家庭教育が犯罪者育成教育なんだもん
ちなみに、アメリカでも事件ちょくちょくある模様
砂漠地帯で子ども達を軍隊にしてたとかね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:38:59.33 ID:3hvjrcel0.net
でも親は責任とらないんだよ
酷いもんさ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:40:14.81 ID:Rgiq91mz0.net
問題はゆたぼんの家庭が特殊な事情があるので
ゆたぼんが学校に行かなくても暇なお父さん付きっ切りでカメラ回してゆたぼんの側にいて
ゆたぼんのやる事を全て監視、管理出来る状態にあるので
これなら家庭教育の自己責任の範囲でとギリギリ見逃されているだけで
普通の家庭の子供が不登校になったら
ゆたぼんの家のように親が付きっ切りで構っていられずに
様々の問題が起きるので
親が暇で子供の相手出来る家庭以外は
我慢して学校行け

566 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:40:39.08 ID:3hvjrcel0.net
あと銃乱射事件起こした犯人はジャンキー親から生まれてて脳が変形してたってさ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:41:37.48 ID:0FFIVdM80.net
>>562
学校が負担で自殺するよりは生きていたほうが絶対いい
将来に挽回できる可能性もあるわけだし
だからゆたぼんの生きろってメッセージは大事なんだよな

568 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:42:34.76 ID:T9gKcUFk0.net
もはや学校事態が無駄だしな
アホ教師どもの顔色見ながら付き合ってられんムダムダ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:42:56.88 ID:fv4186ft0.net
教師の9割はいじめの被害者と加害者がいた時に
加害者側の味方をするでしょう
子供たちはそんな教師たちは信用できないんですよ
むしろ怖いんだよ
家にまで来られてもストーカーにしか思えないんだよ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:44:07.60 ID:oCcO8nUd0.net
最近の子供は学校に行くとラインでハブられたり恥ずかしい動画を撮られてユーテューブにアップされたりするらしいのう
昔はこんなにこわい所じゃなかったのじゃが

571 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:44:51.63 ID:TUJVnpjs0.net
>>567
文科省も学校教育を通して
教育は「生きる力」と説いてるぞ

もう少し国の見解を調べたり他人の意見も幅広く聞いた方が良いだろう

572 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:46:23.40 ID:6r1mhqxz0.net
>>1
これは正論ゆき

573 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:46:30.54 ID:0FFIVdM80.net
>>571
日本国なんて信用できないだろ
ネトウヨか?w

574 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:46:50.49 ID:wOt4ICvl0.net
>1
ひろゆきの意見は、的を得ている。

なんと言うか・・・この特異な親子は、社会運動家などではなく 紛れも無い芸人だわなぁ~

http://www.honpo.co.jp/performer/sarumawashi_03.jpg

575 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:47:45.71 ID:6r1mhqxz0.net
あのガキのせいで日本中がメチャクチャになったら大阪のせいにしてやろ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:48:52.66 ID:QmTUx3uH0.net
パパン来てる?w

577 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:52:19.92 ID:TUJVnpjs0.net
特殊な事情を持ち出すのは辞めてほしいものだね
大半の一般的な子供は社会に出るときのために学校教育は必要
それだって生きる力を養成するために必要不可欠

一部の不登校を否定しているわけじゃない
それは学校と家庭との問題
不登校は他人に推奨することじゃない

578 :名無しさん@恐縮です:2022/11/09(水) 02:53:04.58 ID:QmTUx3uH0.net
>>575
そんな影響力ない

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200