2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バレー】双子ベビーカー乗車拒否を問題提起の大山加奈氏 バス会社と意見交換会「素晴らしい時間」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/11/17(木) 23:13:28.01 ID:wqdpXK9p9.net
双子ベビーカー乗車拒否を問題提起の大山加奈氏 バス会社と意見交換会「素晴らしい時間」


バレーボール女子元日本代表の大山加奈さん(38)が17日、自身のLINEブログを更新。
自身が双子ベビーカーでバスに乗車できなかったことを公表したことに大きな反響があったことを受け、東急バスと意見交換会を行ったことを明かした。

「今回、想像以上に多くの反響がありましたが、これを機に双子ベビーカーでも構えたり諦めたりすることなく安心してバスを利用できるよう利用者とバス会社さんとの相互理解が深められればという思いから、実際に運転士のみなさんに双子ベビーカーの重さを感じてもらったりバスへの乗せおろしや車内での転回がどのくらい大変なのかをぜひ体験していただきたいという旨を伝えさせてもらい、今回の意見交換会が実現しました」と、会の写真などを掲載した。

「和やかな空気感の中、実際にロールプレイしながら縁石がある場合、しっかり寄せてもらうか、逆に離してもらって一度車道に下りれたほうが乗せやすくなるというお話やサポートをしてもらう際、ベビーカーのどの部分持ってもらえると助かるか、また今一度バス乗車時の手順の確認など運転士のみなさんやバス会社のみなさんと意見を交換させてもらい、相互理解が深まる素晴らしい時間となりました。『ぜひ安心してご利用ください』という心強くありがたいお言葉もいただきました」と、有意義な時間となったことを明かした。


その上で「自分もですがみんながちょっとの優しさとちょっとの思いやりを持ち双子ベビーカーだけでなく1人乗りベビーカーの方、お子さん連れの方、車いすの方、ご高齢の方、すべての人が安心して利用できる乗り物であってほしいですね。お忙しい中、貴重なお時間を作っていただいた東急バスさま、ありがとうございました!!」と、結んだ。


大山さんは今月、インスタグラムでベビーカーに乗った双子がバスに乗った画像を掲載。「バスに乗れなくて泣く日が来るなんて…」と書きだして状況を説明。

後部のドアから乗車しようとしたがドアを開けてもらえず、次のバスでも乗降の際に運転手から協力を得られなかったことなどをつづり、「迷惑な存在だと思われたことが やはりとても悲しくて…あのバスが走り去る光景 思い出すとまた涙が出て来ます…」と吐露していた。

その反響は大きく、批判もあり、その後「手伝ってもらう前提で行動するなという声が多数きていて…それ以外にも心ないコメントに心がやられそうでSNS開くのも勇気がいる状況ですが…子どもたちからのメッセージに救われる…そうだよね 頼っていいんだよね」とコメント。

続けて、「来週、ふたご飛行機デビューの予定だったけど自信なくなっちゃったな…。みんな迷惑だと思ってるんじゃないかって。外出するのさえ怖くなる…」と投稿していた。

大山さんは2015年9月に一般男性との結婚を発表。不妊治療を経て、21年2月に双子の女児を出産した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c1806b4e13e1c5b9328be83735df5b71e640bb43

952 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:39:44.84 ID:lW3W6McK0.net
これは大山加奈はあえて批判覚悟でやってるな
そうすれば話題にもなるし
世の中変えたいんだろう

953 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:40:44.16 ID:dc8l09CI0.net
うぜーwww

954 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:41:01.12 ID:/SaD+AUX0.net
双子が左右から持ち上げてバスに乗せたら良いだけ

955 :名無し募集中。。。:2022/11/18(金) 08:41:10.88 ID:u08k2Z3l0.net
パワハラかな禁止

956 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:41:39.78 ID:5K4Oj8mI0.net
>>952
批判覚悟な人は批判を削除したりしない

957 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:41:51.82 ID:AFXd4rnT0.net
そら会社はそういう反応するわな
あとは運転手に押し付けるだけ

958 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:41:57.27 ID:AGBNaxmq0.net
まず、ベビーカー利用客の割合ってどれくらいだろう?
双子ベビーカーは希少だよね

少なくともバスや電車で配慮するのは的外れだと思う

チャイルドシート装着期間は減税などでマイカーを所持しやすくしたり送迎サービスやタクシーの利用に対して補助していけば良い

959 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:42:15.07 ID:EgJUGLM/0.net
>>227
下ろすときの方が難しいな

960 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:42:39.87 ID:Z9Nhjq7a0.net
>>954
2歳…

961 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:42:52.34 ID:A19DoM8m0.net
>>446
新品交換チャレンジ!(笑)

962 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:42:58.96 ID:D0Ftdh9U0.net
>>958
こっちの方が子供の安全に配慮があって応援できる

963 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:43:15.41 ID:AGBNaxmq0.net
>>952
いや、子育てママさん(笑)というお貴族様と従者みたいな自意識過剰な勘違い

964 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:45:09.63 ID:DCusrWZX0.net
馬鹿じゃないの
薄給で疲労困憊の運転士さんにこれ以上負担かけるのはひどい。ますます運転手のなり手いなくなるぞ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:46:19.71 ID:kUD3bIP60.net
立候補の準備でもしてるのか
ぶっちゃけ口添えしてるのいるだろ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:47:06.25 ID:WMSjI73T0.net
モンスターやんけ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:48:20.11 ID:7+be+ITM0.net
>>960
歩けるからなw

968 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:48:24.13 ID:fOEp0hSt0.net
それ相応のサービスを求めるならベビーカー料金を請求されてもいいってことだよね

969 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:48:51.65 ID:d+8EX0a90.net
嫁がこんなクレーマーになってたら離婚するわ
恥ずかしくて

970 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:49:15.44 ID:AGBNaxmq0.net
通勤ラッシュ時間帯チャレンジにご期待ください

971 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:49:35.78 ID:c3uI/HI50.net
偉そうにして他の客に迷惑かけんなよ

972 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:49:59.91 ID:FPc+8n8X0.net
お前らなにイライラしてるんだよ
少子化社会なんだし子育てしてる人には歩み寄れよ
ゆとり世代なんだから心にもゆとり持てよ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:50:36.97 ID:G5LsUL4r0.net
バス運転手の心身が疲れて運転ミスで事故する方が嫌だけどな
お母さん方は他に選択肢あるならそっち選んでほしい
マイカーあるならマイカー
一人用のベビーカーにするとか、付き添い頼むとか
でもそんな意見は却下されるんだろうなw

974 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:50:41.60 ID:7cK9dqlC0.net
クソモンスターうぜぇw

975 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:50:51.93 ID:rJ+bAKTE0.net
>>972
だいたいもう遅いと思う
今チョロっと子供増えたからなんだっていうのか
手遅れ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:51:11.70 ID:TaSECOhz0.net
>>970
それやりそうw

977 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:51:37.02 ID:5K4Oj8mI0.net
飛行機チャレンジはどうなった?
二人乗りベビーカーはサイズ的に絶対無理なはずだけど

強行したら航空法に定められた機長の権限で搭乗拒否される

978 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:51:55.90 ID:D0Ftdh9U0.net
>>972
こんなクレーマー以外には声掛けて手助けしてるよ
そこは今後も変える気はない

979 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:52:19.01 ID:83/MZxFK0.net
空港「頼む。旦那じゃなくて大山姓で予約してくれ…!」

980 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:52:35.92 ID:/QcMshE80.net
21年2月に出産した子供ならもう立って歩けるのでは……?

981 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:52:42.91 ID:G+nckFn00.net
>>970
どんどん無理難題にチャレンジしてもろて大ブーイングおきて欲しいわ
バス会社が気の毒過ぎる

982 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:53:34.00 ID:WutFBSN80.net
乗る意思示さないで立ってるだけだったんでしょ
相手すると図に乗るだけじゃん
バス会社何やってるんだよ…構うなよ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:53:52.48 ID:8nlBwhpW0.net
田舎のウチの県でもバス運転手不足で減便や路線休止が出てきている
客がこんな我儘な奴ばっかりならそりゃやりたくなくなるわな
定時運行が原則の公共交通機関にこれ以上負担かけるなよ
利用するなら自分のエゴはかり押し出してるんじゃねーわ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:54:17.10 ID:jWv0EAdc0.net
フェミババアとして立憲から出馬か

985 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:54:51.66 ID:G+nckFn00.net
>>982
もっと毅然としてて欲しかったね

986 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:55:08.30 ID:SoErvTxj0.net
>>980
歩けるけどチョロチョロするし、子供が疲れて全部歩けないと思う
それが二人だから何がなんでもベビーカーが必要なんだろうね

987 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:55:28.21 ID:rJ+bAKTE0.net
社会が!とかじゃなく自分が楽できるように車とか活用したらいいのに

988 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:56:26.97 ID:JjRoxtom0.net
なんなんこの女w
不妊あがりの母親の見本みたいで
まぁまともな母親はこんなのと距離とるわな

989 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:57:37.47 ID:jWv0EAdc0.net
車椅子は仕方ないけどベビーカーで足止めされたら乗客キレるだろ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:57:55.68 ID:ImaMCeRx0.net
どの辺りの路線、使ってるの?
本数多いの?

991 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:58:03.43 ID:G5LsUL4r0.net
母子共々VIP扱いすれば満足なんだろうが…
クレーマーってホント嫌すぎる

992 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:58:32.77 ID:X9vgRjQd0.net
ひもつけて歩かせりゃいいのに近ごろは3つ4つくらいの仔でも乳母車に乗せてるのな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:59:37.63 ID:MBG82M/D0.net
>>227
危険すぎるだろwこれでいいのかこいつは
ベビーカーと子供は普通別々で乗せるもんだろ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:01:26.09 ID:xIaYRX9A0.net
なんだこのクレーマー女

995 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:01:32.47 ID:G+nckFn00.net
>>227
これはアカン

996 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:01:43.44 ID:jVjU+52s0.net
>>25
労働者を守る立場の立憲からはさすがに出れないだろ

それにしても誰かが書いてたけど金持ち有名人が労働者に無理なクレームをつけ、ちやほやされる時代とか終わってるな

997 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:02:25.34 ID:xIaYRX9A0.net
>>227
大山は見てるだけ?は?

998 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:03:49.87 ID:kUD3bIP60.net
アスリート界の松居棒

999 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:03:52.17 ID:G5LsUL4r0.net
>>227
なにこれ怖…

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:04:09.31 ID:NYZfjcAJ0.net
>>227
ひどい見てるだけw
これ運転手腰いわすわ
ぎっくりでただ今からこのバスは運行中止ですってなったら他の乗客も可哀想

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200