2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「まるで刑務所」 カタールW杯、1泊3万円のファン宿泊施設が“劣悪”と話題 海外衝撃「地獄のよう」 [数の子★]

1 :数の子 ★:2022/11/20(日) 10:01:19.35 ID:iKEK7tAM9.net
カタール・ワールドカップ(W杯)は現地時間11月20日、開催国カタールとエクアドルの一戦で開幕する。そんななか、今大会に訪れるファン向けに建てられた宿泊施設の酷さが話題に。その様子がSNS上で拡散され、海外メディアは「地獄のような状況」と注目している。

 各国のファン向けに用意された宿泊施設「ファンビレッジ」は、テント型やコンテナ型のものがカタール国内に8か所あり大会期間中、世界各国から訪れるファンが利用する予定となっている。宿泊費は1泊2~3万円とされているなか、この金額に見合わない劣悪な環境と設備が話題になっている。

 英紙「デイリー・メール」によると、ある1人のファンが1泊185ポンド(約3万円)の「ファンビレッジ」を捉えた動画をSNS上でアップ。テントの中にベッドが置かれただけの簡易的な作りに対し、「まるで刑務所」「検疫所のようだ」と酷評する声が寄せられたといい、開幕前から多くのファンが不満を抱えているようだ。

 ずさんな建設状況を収めた映像や画像はほかにも多数出回っており、記事では「ファンビレッジはまるで建設現場のような状態だ。映像や画像には、瓦礫の山、裂かれた芝生、工業機械がまだ現場に残っていることが映し出されている」と伝えられ、英紙「ガーディアン」ではフィットネスセンター、劇場、テニスコートなどの約束された施設も存在しないとも報じられている。

 こうした“恥”を晒されまいと、カタール当局はSNSで映像や画像を拡散しようとするファンの取り締まりに動き出したようで、「デイリー・メール」紙は「カメラを潰すと脅迫している」と報道。「ファンビレッジで待ち受けている地獄のような状況の映像をファンがアップロードし始めたため、カタールはすでにダメージコントロールを行っている」と伝えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cce4c77b6c8032aabc0d4500235135d11a72159

149 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:34:28.65 ID:h1Si2EJC0.net
>>9
ガセと思うとか必死に言ってる奴らでも結局デマと言い切れてないし嘘にしたいだけ感が出てるわ
もっと死んでる説のほうがリアル

150 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:35:09.61 ID:jqd7m2g/0.net
>>141
先進国は凄いな
新幹線のグリーン車よりも豪華だ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:35:12.43 ID:1he4emhk0.net
ダンボール連呼してるやつ、あれ実際は強度何の問題も無かった(無理矢理壊したクソイスラエルのゴミども)しリサイクル配慮っての知らない知恵遅れのゆたぼんみたいな馬鹿だろw

152 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:35:23.13 ID:LB2M521I0.net
>>102
入口がのれんのテントだなw

153 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:35:24.70 ID:LarB4glf0.net
>>99
江戸時代ならそんなこともあったかもしれんが
あの東京タワーですら建設中の事故死者は1人だけだ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:35:48.61 ID:Q3W2vUjx0.net
安宿ならシャワー水しかでないとか天井に穴空いて上の階が見えるとか当たり前

155 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:35:53.24 ID:n/jqTh1X0.net
>>148
イスラム教だそ死刑じゃ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:36:02.21 ID:WDNRF58v0.net
>>102
質素なのは良いけど安全性w

157 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:36:22.78 ID:h/bP6yAO0.net
出場選手でもないから我慢ドーゾw

158 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:36:40.00 ID:+lowVjYm0.net
>>148
相手にされんのに?w

159 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:36:44.59 ID:N9XiQ+C80.net
軍のキャンプ
野営だな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:36:53.96 ID:g4bM/wCj0.net
>>9
黒部ダムが171人

161 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:36:58.33 ID:F6anE3KT0.net
>>102
これで一泊3万円www

162 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:37:02.28 ID:GYYzKYkC0.net
>>36
文句の窓口はFIFAだろうね

163 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:37:14.32 ID:LarB4glf0.net
>>151
でも正直リサイクルどうのこうの言われても
世界的一流アスリートたちを段ボールの上に寝かせる
お・も・て・な・し って恥辱だよな

164 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:37:16.16 ID:Zig3lfkN0.net
1泊じゃなくて、「大会期間中3万円」なら納得いくけどな。

165 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:38:07.20 ID:chRC3TL20.net
こんなの予想ついただろ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:38:08.30 ID:ZjPYn0wF0.net
>>150
作ってんの日本の企業だけどね

167 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:38:09.47 ID:/COOt9Ya0.net
???「嫌なら来るな!」

168 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:38:21.43 ID:bhX8fmea0.net
コンテナハウスはいいんだけれど、エアコンとお風呂はあるのかな?

169 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:38:49.20 ID:eA1zci2y0.net
>>102
ここで1泊って金貰うレベルやん

170 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:38:56.78 ID:LarB4glf0.net
>>141
中東ってほんと無駄なところに無駄に金かけるよな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:39:02.76 ID:Zig3lfkN0.net
>>5
まあまあ評価してやる。

172 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:39:18.18 ID:7WyOBvER0.net
水も高そうだな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:39:35.86 ID:/COOt9Ya0.net
>>170
中抜きに消えるより良い

174 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:39:40.82 ID:jb+ZbgfR0.net
>>134
あっちだと女性は観戦できないんじゃないの?できるのかな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:39:48.50 ID:gFOPhypF0.net
>>1
動画すげえな。
ボーイスカウトでももうちょっとまともなところで寝るだろ。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:40:29.16 ID:PxecAMqi0.net
>>71
韓国も日韓大会まで1勝もしたことなかったぞ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:41:55.04 ID:D19OSoQl0.net
大金払ってコンテナとかな
労働者が6500人ピーしたのも事実だろうな

178 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:41:56.55 ID:07uhqlz70.net
画像もなしにスレ建てるとか

179 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:42:37.19 ID:Z30PQ3ba0.net
結局は10万人ぐらいしかいないカタール人の為の国だからな
ワールドカップの収入なんて微々たるものには興味無し
金ばら撒いて自国でワールドカップを開催したって実績が欲しいだけ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:42:57.54 ID:PxecAMqi0.net
>>56
糞底辺人間乙

181 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:43:02.54 ID:gh8uZMQJ0.net
>>102
難民キャンプとして見るなら上等

182 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:43:07.19 ID:Y8U46ZEq0.net
ホテルの部屋は知らんけどヨーロッパへの航空運賃は中東かアフリカ経由が安い件

183 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:43:48.53 ID:h4b3sJvm0.net
ネカフェのほうがまし
カタールにネカフェないのか

184 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:44:18.12 ID:qVCrWPBF0.net
日本ですらドヤ街で雇った身寄りの無い労働者が死んだら闇に葬るから
6000人死んでても不思議に思わない

185 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:44:58.36 ID:F4VqwI/P0.net
>>102
難民キャンプにしては綺麗だね

186 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:45:31.33 ID:fTeTTtFn0.net
>>52
船は快適そうだけど

https://i.imgur.com/xTLi58o.png

187 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:45:57.48 ID:X7Fzx1B20.net
今、日本円に換算すると海外のものは何でも高く感じるよ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:46:05.06 ID:gjILaa+80.net
>>153
丹那トンネル死者67人
黒部ダム死者117人
青函トンネル死者34人

昭和になってからも普通に大量に死者出してる

189 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:46:13.99 ID:vpabg75j0.net
日本もこれぐらい徹底してぼったくって
税金投入ゼロにできるなら
札幌五輪やっていいよ
国内外問わず10万ぐらいとってやればいい

190 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:46:20.82 ID:fTeTTtFn0.net
カタールは人口の75%が男で
手乗りハヤブサが流行ってるらしい

191 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:46:37.02 ID:m4sBjFd50.net
三万円って日本で言う山谷の宿に泊まるくらいの値段なんじゃないの?日本人にとっては刑務所もスウィートルームと錯覚するくらいじゃないのかな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:46:55.62 ID:ZeYwU9J30.net
F1韓国よりはマシマシ
https://i.imgur.com/N8df5fs.jpg

193 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:47:09.96 ID:cwBiX2UX0.net
東京五輪やった日本人がどの立場で文句いってんの

194 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:48:06.45 ID:Y8U46ZEq0.net
>>187
安定性最強の円とか言って30年以上あぐらをかいてたツケだな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:48:11.86 ID:TZARz1ev0.net
>>186
こっちは二人部屋で一人当たり一泊19,800円なんだよな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:48:20.41 ID:PxecAMqi0.net
>>137
それで何か問題おきたのか?

ダンボールどうこう言ってる奴はただの知的障害者なんだろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:48:27.84 ID:yLxOzMIZ0.net
阿波踊りの時の徳島ビジホ5000円切るようなとこが12000円だったから、それはよりは良心的
知らんけど

198 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:49:47.41 ID:er9c7oAQ0.net
>>45
それでも足りてないのでは…
まーほとんどのサポーターが2日滞在とかで上手く循環するのかな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:50:08.56 ID:EpFVOz6Y0.net
ただでさえアラブ人とか体臭が臭いのに最悪だな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:50:26.69 ID:gRo6cZAx0.net
>>102
これがホントのドーハの悲劇
なんつって

201 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:50:44.72 ID:i9odX7sQ0.net
>>102
ブルーシートで作るべき

202 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:51:04.44 ID:1he4emhk0.net
ダンボール連呼してるやつは普通のダンボール箱のイメージで連呼してる知恵遅れな

無理に壊すようなことしなきゃなんの問題もない普通のベッド
環境に配慮っていう名目対応だがなんの問題もないのに、言葉のイメージだけでしつこく連呼してる日本サゲしたい朝鮮人の知恵遅れは死ねよ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:51:08.92 ID:vEmebWu40.net
>>148
イスラム圏でそんなことやってたら下手したら死刑やぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:51:27.80 ID:PPi5iNgj0.net
防犯面もガバガバなんだろうな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:51:46.86 ID:qVCrWPBF0.net
>>102
色んな国で安宿泊まったけど、充分過ぎるほど豪華じゃないか

206 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:51:48.26 ID:SFdrxtUj0.net
>>193
東京オリンピックに文句言ってるのは老人貧民サヨクか知恵遅れだけ(笑)

207 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:51:55.81 ID:azH/v87B0.net
>>11
資源をたっぷり浪費する豪華なリクライニングシートのほうが良かったか?w
アスリート数人がかりでやっと破壊できる強度のベッドにどんな不安があるんだ?

208 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:52:02.30 ID:9ZsBk71z0.net
>>203
でも、見にきた外国人の女はレイプし放題と思ってるぞイスラム土人ども

209 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:52:16.68 ID:sJvV6h2t0.net
>>102
快適そうなんだけど

https://twitter.com/kentoW17/status/1593524118367903745?t=PPZQ6aqj7Xx3Fu-Z_IFweQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:52:51.26 ID:f1NAUpD60.net
俺の夢は、女子刑務所の刑務官になること。

211 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:53:10.01 ID:D19OSoQl0.net
難民キャンプだな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:53:33.45 ID:MMg964Oe0.net
金払ってる観客がダンボールで切れるの分かるけど無料で宿泊出来る選手がダンボールで切れるのは意味分かんないよな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:53:48.48 ID:Iz6zkCyM0.net
見ると気分が悪くなるね。

214 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:53:55.77 ID:MBoxRwA40.net
カタールに何を期待してんだか
イスラム圏なんてアメリカの息のかかったドバイとかサウジとかUAEとか以外ヤバいやろ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:54:02.79 ID:/COOt9Ya0.net
>>210
ブサイクなおっさんしかなれないらしい
とりあえずハゲてデブればワンチャンか?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:54:11.77 ID:ryX+xTeA0.net
>>58
入り口カーテンでドアなし鍵無しは嫌だな死にそう

217 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:54:14.92 ID:KQ//RYum0.net
確かにファイヤーフェスティバル2.0だなw

218 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:55:05.42 ID:qHP73C2N0.net
>>141
競艇のレース前控え室みたいでなんか嫌だ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:55:28.09 ID:DIhnz0ol0.net
そういう奴ら用の宿だろ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:55:36.15 ID:Y1uarlIW0.net
ドアと鍵さえあればな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:55:49.90 ID:NvExtHEF0.net
東洋にはこれより狭い部屋で住んでる人もいるんですよ😭

222 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:56:06.61 ID:tC7nXIci0.net
バブリーな大会だから3万でも安いのかもしれん。
昨日のドローン花火ショーも無料でしょあれ。

223 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:56:08.71 ID:D19OSoQl0.net
東京五輪のように大金稼ぐやつがいるんだろう
観戦客はカモネギでしかない

224 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:56:09.74 ID:Q3W2vUjx0.net
高層ビルで凄そうに見えるけど中身は昔ながらの中東の国

225 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:56:17.00 ID:YlqjbihR0.net
>>8
真っ先にそれ浮かんだw

226 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:56:24.05 ID:MBoxRwA40.net
地獄ってのは第一次世界大戦の西部戦線塹壕みたいなとこだろ地獄を舐めすぎ
新映像の世紀・第一集でも見てこい
ハエのたかった死体とおねんねできるぞ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:56:28.24 ID:R87gdFyK0.net
>>163
東京五輪のベッドはフレームが段ボールなだけで、その上に乗ってるのは選手一人一人に合わせて組まれた最高級のエアウィーヴ
ダンボール部分はハニカム構造で、NASAも採用した日本発祥の折り紙数理の組み立てで超強力
マットレスはエアウィーブが種目別にそれぞれ開発(種目によって体格や使う筋肉を計算)

さらにその全員の体型に合ったエアウィーブを持ち帰ってヨシだった
※後半の選手だけ持ち帰りOKではなく、全員OKは初めてで大勢の選手が持ち帰りスペアを買い求める者もいた

段ボールベッドに文句つけた選手はたった二人のみで、そのうちの一人は発言を撤回して謝罪した。
もう一人は最後まで謝罪せず、わざとベッドを壊した韓国人選手だった。

228 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:57:30.48 ID:1he4emhk0.net
>>225
無知な馬鹿は死ね

229 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:57:46.64 ID:/u7IMMQr0.net
>>188
>>99
桁がチガーう

230 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:57:48.10 ID:ojtZaiUs0.net
>>1
テントみたい
災害でもあったのか?

231 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:57:54.64 ID:04l9Sp6a0.net
>>209
これは文句ないな
テントの人は一体何なのだ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:58:49.27 ID:JxBT09380.net
そもそもカタールは日本の一つの県ぐらいの広さしかない
人口も9割が外国人労働者で支配層のカタール人は1割
そんな国に無理矢理8個の巨大サッカースタジアムを作ったが
収容人数ぶんを泊めるホテルや交通シャトルするインフラがない
あふれた客は砂漠テントだろ

キャパがないのに金の力で開催するんだよ今回は

233 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:58:51.17 ID:iosE12O40.net
>>102
入り口もう少しなんとかならなかったのか

234 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:59:03.31 ID:xT0tpsiY0.net
>>188
数千人は死なんだろ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:59:11.29 ID:6HXLcrQ/0.net
事前に下調べとかせんのかね

236 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:59:40.78 ID:/COOt9Ya0.net
>>232
何がしたいんだカタールは

237 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 10:59:43.14 ID:z1HictNC0.net
サッカーファンなんて半分犯罪者みたいなもんだろ
フーリガン予備軍なんだしな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:00:01.81 ID:nQ7SKnhi0.net
>>99
キムチ臭いなお前

239 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:00:03.39 ID:u4zCDD8Q0.net
近くにコンビニないのか

240 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:00:15.09 ID:mnx1IiXE0.net
東京五輪も相当だったがカタールはさらに酷いのか

241 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:00:19.20 ID:UHTDVYpe0.net
画像は?

242 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:00:27.78 ID:8fb1uxZa0.net
>>35
北京五輪なんて選手村の食事環境がひどくてあらかじめ用意した食料が底をついた時村の食事が口に合わなくて食べられるものがなかったって話

243 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:00:46.28 ID:LB2M521I0.net
>>231
仮設ハウスはマスコミ関係者用で避難テントは一般客用じゃね

244 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:01:10.12 ID:H6WwuHNi0.net
ビール一杯2900円らしいな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:01:14.06 ID:vsY8R+vC0.net
SDGs(笑)にはこれくらいがいいんじゃね?w

246 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:01:41.42 ID:4lk0Bcbv0.net
5月にチャリでアフリカ出発してカタールに到着したアルゼンチン人4人組いるみたいだが、金大丈夫かな😳

247 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:01:42.71 ID:ojtZaiUs0.net
>>231
災害の時に泊まるやつやん
文句あるやろw

248 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 11:02:08.70 ID:lxzUJTSi0.net
刑務所よりも環境が悪そう

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200