■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【海外】マイケル・J・フォックス、34年間支えた妻への感謝で涙 病状進行もアカデミー賞獲得スピーチやりきり「奇跡だ」 [朝一から閉店までφ★]
- 1 :朝一から閉店までφ ★:2022/11/22(火) 07:53:56.19 ID:WkXiXap/9.net
- 2022年11月21日 20時00分 公開
マイケル・J・フォックス、34年間支えた妻への感謝で涙 病状進行もアカデミー賞獲得スピーチやりきり「奇跡だ」
パーキンソン病隠した7年の苦悩告白。
[城川まちね,ねとらぼ]
カナダ出身で米国籍を持つ俳優/プロデューサーのマイケル・J・フォックスが、
アカデミー賞の1つで映画業界の発展に貢献した人へ贈られるジーン・ハーショルト友愛賞を受賞しました。
マイケルは受賞スピーチで、29歳で診断されたパーキンソン病と自身との歩みについて語りました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/21/news135.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 07:54:34.89 ID:d2vPbjBu0.net
- ((┏(^ω^┗)どんちき♪(┓^ω^)┛))どんちき♪
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 07:56:31.07 ID:hoHD6/Ou0.net
- 「インテグラ」
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 07:57:29.43 ID:Arj40Uoz0.net
- 元気だったら今頃BTF15作目ぐらいだったろうな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 07:57:38.84 ID:x5cmpSqV0.net
- >>3
「カッコ インテグラ」
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:02:28.31 ID:pB1kEo5J0.net
- グッドワイフの障害者ジストニアを武器に使いまくる性格悪い弁護士役は見事だった
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:03:46.91 ID:NUlb8s0x0.net
- 29歳からははえぇな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:04:53.73 ID:pB1kEo5J0.net
- ジストニアじゃないやジスキネジア
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:04:55.52 ID:UoEpHAsS0.net
- 自分が知ってるマイケルは30過ぎてたからその時は既にパーキンソンだったんだな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:06:31.54 ID:c9NBbBhk0.net
- なんだよ妻がパーキンスかと思ったよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:06:42.21 ID:IJm2mU+J0.net
- 再会の街がたまらなく好き
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:09:52.09 ID:r7p9Arjy0.net
- けっきょくファミリー・タイズだけの一発屋だったな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:10:10.02 ID:/3xk33VT0.net
- 過去に戻って感謝を伝えにいこう
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:14:50.13 ID:ozjHcn650.net
- 動画の冒頭に若い頃のマイケルそっくりな人が映ってるけどあれ誰?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:21:08.41 ID:triKrfnI0.net
- ポゥッ!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:21:32.13 ID:gQ1FNTUW0.net
- ティーン・ウルフ、本当に素晴らしい映画だったからな…
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:21:48.02 ID:sY6yJZBH0.net
- バック・トゥ・ザ・フューチャーは最初はコイツじゃない俳優で半分くらい撮影終わってたんだよな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:27:41.66 ID:6vqFyGVY0.net
- 思い付くのはBTTFと摩天楼はバラ色に、だけだよな。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:28:07.34 ID:k5LZjyDZ0.net
- >>17
恋しくてとかのエリック・ストルツだね
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:29:54.26 ID:EY4rjKYu0.net
- >>18
愛と栄光への日々とかカジュアリティーズとか処刑教室とか良かったよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:32:11.69 ID:10xLJp4b0.net
- マジでラッキーマンだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:33:09.91 ID:CuexAUzc0.net
- マイケルJキツネ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:35:12.33 ID:nmk3EPVe0.net
- ヒューイ・ルイスとセットで思い出す
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:36:06.77 ID:NWKloHIx0.net
- >>12
若い頃に病気なったんだからたとえ1発でも1発屋とか言うなよ!!!!!!!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:38:16.67 ID:xp05mgxL0.net
- 愛と栄光の日々は何故リイシューされないのかな…
ファミリータイズのシーズン2は日本ではこのまま出ないのかな…
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:39:00.78 ID:cFTJmzK+0.net
- TM西川て体型そっくりじゃない?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:39:36.33 ID:2aM65Vlp0.net
- ちっこいとはいえ165cmぐらいか
まあアメリカ男性の平均身長は175超えてるから
日本で言えば160cmそこそこか
山田孝之や岡田准一みたいなもんか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:40:12.47 ID:QMkzTjk30.net
- >>17
ニワカかよ
もともとマイケルの予定だったんだけどマイケルが多忙だからエリック・ストルツを代役にしたんだけど監督がエリックに満足しなかったから最初の予定通りマイケルで撮影し直した
ってウィキペディアに書いてあるだろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:40:59.33 ID:fdVeycIE0.net
- ・J・
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:45:03.53 ID:L1myj7gP0.net
- >>28
発達障害で友達いなそう
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:53:12.27 ID:xgpdAJzG0.net
- 代表作は摩天楼はバラ色に
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:54:27.74 ID:8a7dW2CI0.net
- 声がまだ坊やくさい響きあって懐かしいな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:55:48.48 ID:cFTJmzK+0.net
- >>28
>>17なんも間違ってないやん
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 08:56:33.82 ID:Pi2tEFav0.net
- スピンシティ大好きだったわ
降板時も良い脚本だった
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 09:18:28.56 ID:333JvZ3g0.net
- >>28
エリックがそれで落ち込んだとか。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 09:20:49.00 ID:YdOYhsqF0.net
- 発症時期も早いけど経過も長いよね
ホーキング博士思い出すわ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 09:25:56.63 ID:mX41X+R30.net
- 外タレにしては珍しくずっと続いているのが好感度高い
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 09:26:24.97 ID:YaNG99yn0.net
- ドッテマニィ♪
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 09:44:48.26 ID:JnLNSpig0.net
- コイツ昔、日本の悪口言ってたから嫌い
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 09:46:55.97 ID:tCYHcqsY0.net
- トレイシーポランだよな
ファミリータイズで共演してたな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 09:48:12.34 ID:H9DIpbyl0.net
- >>36
ホーキングと一緒にしたらアカン
あの病気はほぼ動けなくなる病気
マーティはまぁ日常生活にそれほど支障ない。役者はきついだけ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 09:52:41.99 ID:qi/7O5aT0.net
- >>23
ヒューイ・ルイスいま難聴で活動できていないらしい
あのときの音が大きすぎたのかな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:05:01.47 ID:XB4HWuGc0.net
- たまにドラマに出るけれど存在感と演技は流石なんだよなあ
本当に病さえ無ければねえ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:06:14.95 ID:t5BzQfVS0.net
- >>42
あんなでっかいスピーカーの真ん前で
ぶっ飛ばされるほどボリューム上げてギター弾くからだよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:06:49.89 ID:tFktcdJl0.net
- フォックスがのあとに何で「、」打つんやろ。結構こういう人多いな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:07:05.34 ID:VF+QuDv00.net
- エリックストルツ「僕じゃ代わりになれないかな?」
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:08:07.84 ID:zeih1lKS0.net
- 80年代の出演作はほとんど観てるな
BTTF以外なら摩天楼はバラ色にが印象に残ってる
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:11:55.63 ID:L1myj7gP0.net
- マイケルJフォックスが健康だったらやってそうな役をジェイソン・ベイトマンがやってる気がする
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:13:25.68 ID:1NK9DMdH0.net
- >>17
こいつ言うなカス
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:15:42.62 ID:jd4GZdkY0.net
- >>6
すごい存在感。いい俳優さんだわ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:19:48.26 ID:iqiXsbqn0.net
- スピンシティおもろかった
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:23:33.62 ID:XqCkfwxF0.net
- 若い頃やったヤクのせいって本当なの?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:26:00.67 ID:6wgd1Ewv0.net
- >>11
離婚したヤク中の役だったけどマイケルのイメージ変えたなあれは
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:30:41.29 ID:KhVooPFE0.net
- グッドワイフが良すぎて困るわ。
噂されてるグッドファイトのスピンオフ作品でも出演してくれるといいな。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 10:49:50.60 ID:Lt9ja/m40.net
- セックス中毒の人と勘違いしてた
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 11:19:08.38 ID:gg43RPow0.net
- グッドワイフに出てたんだ
ボストンリーガルにも出てたけど同じヴァースだっけ?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 11:50:50.72 ID:5IOSEhZx0.net
- ハードウェイが好き
- 58 :ただのとおりすがり:2022/11/22(火) 12:06:39.72 ID:stQog25y0.net
- まだデロリアンに乗ってるのかな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:17:28.52 ID:4+WGsCQV0.net
- そっくりさんどうしてるのかな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:18:27.00 ID:V0oTZLWK0.net
- もう歩くのもきつそう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:19:44.92 ID:sdCwMh5O0.net
- デロリンマン
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:20:06.11 ID:SJL0ncod0.net
- マイケルJセックスのファック・トゥ・ザ・フューチャーか
懐かしいなぁ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:20:35.35 ID:xI3U5Ajy0.net
- BTF見てて恋人の親が見てるのにチューするからアメリカすげえって思ったな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:20:52.30 ID:lQRrvMcv0.net
- きっと病気じゃなけりゃとっくに分かれて若い女に乗り換えてるぜ。知らんけど
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:22:36.75 ID:MhX9WP7R0.net
- バクトウザフーチーヤーのイメージしかないわ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:23:56.38 ID:c96lS+8J0.net
- >>55
誰だそれ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:27:22.41 ID:WeKOikIj0.net
- >>20
カジュアリティーズは胸糞悪くなるからなぁ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:28:54.64 ID:L1myj7gP0.net
- >>66
たぶんマイケル・ダグラス(名前)かチャーリー・シーン(活躍時期)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:29:12.83 ID:r7p9Arjy0.net
- >>33
それな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:34:29.54 ID:e0WS3JeD0.net
- ジョーンジェットと共演したの愛と青春の何たらとかもあったね
それにブライトライツビッグシティ
ブルックスブラザーズは当時あの映画で知った
トゥルーフェイスも良かった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:41:30.65 ID:Juaxs/qx0.net
- >>70
愛と栄光への日々ね
あれ好き
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 12:47:49.32 ID:PMMWxG8x0.net
- 俺の中でバック・トゥ・ザ・フューチャーは内容も音楽も最高の作品だった
当時初めての彼女と見に行ったし一生忘れない映画
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 13:51:51.78 ID:ot482ttS0.net
- >>5
インスパイア→ハリソンフォード
シビック→ジョディフォスター
インテグラ→マイケルJフォックス
マジで日本は金余りだったんだよなあ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 13:59:53.29 ID:Pi2tEFav0.net
- >>73
インテグラってブラピも出てたよな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 14:15:50.27 ID:G7cZUA2i0.net
- 摩天楼派
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 14:19:44.67 ID:FNLs6ZLy0.net
- >>73
ホンダ以外は?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 14:37:43.86 ID:ToRGApMv0.net
- 確かCMしてたダイエットコーラを1日に何本も飲んでたんだよね
人工甘味料は脳に入っていけるから、それが原因かも という話を見たことがある
今現在、日本のジュース類も出る新商品が人工甘味料ばっかで買えるの少ない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:03:49.73 ID:vPAwsYI30.net
- >>76
スバルのレガシーのCMに俳優じゃないけどロッド・スチュワートが出てたな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 01:40:58.19 ID:PnKIKzmD0.net
- >>78
メルギブソンやブルースウィリスも出てた
- 80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 20:22:27.69 ID:DM/qSBVq0.net
- バックトゥザフューチャーだけで国民栄誉賞あげていいレベル
総レス数 80
14 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★