2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】吉田麻也はELLEGARDEN、堂安律はAK-69……サッカーW杯日本代表選手、試合前によく聴く曲は? クロアチア戦前におさらい [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/12/05(月) 18:39:18.57 ID:l432f+EF9.net
12/5(月) 18:01配信

リアルサウンド
サッカーW杯日本代表選手、試合前によく聴く曲は?(C)リアルサウンド

 ドイツ、スペイン戦で勝利を収め、快進撃を続ける2022 FIFAワールドカップ カタール 日本代表チーム。ところで、サッカー日本代表の選手たちはどういった音楽を聴くのだろうか。例えば、2018年大会の日本代表でキャプテンを務めた長谷部誠選手はMr.Children好きを公言しており、その中でも「終わりなき旅」はルーティンで聴く楽曲だと公言していた。曰く、試合前、スタジアムに向かうバスの中で必ず聴くし、聴き終わる前に会場に着いた場合は聴き終わってから会場に入るとのことだった。

【写真】W杯関連番組で活躍中の日向坂46 影山優佳

 今回の代表選手に着目してみると特定の楽曲を聴くよりも、その時の流行のものを聴いたり、ランダムに選曲して聴いたりする人が多い印象だ(※1)。例えば、冨安健洋選手は「試合前に聴く音楽は何ですか?」という質問に対して、「特にきまったものはない」と回答している。また、前田大然選手も「そのときに流行っているものをランダムに聴く」と答えている。

 また、「色々聴く」の中でも邦楽/洋楽を切り分けたり、ジャンルに絞って回答している選手もいる。酒井宏樹選手や伊藤洋輝選手は「最近は洋楽が多い」「洋楽をランダムに」と答えており、守田英正選手は洋楽の中でもHIPHOP系やブラックミュージック、三笘薫選手はアップテンポな曲、とより具体的な回答を行なっている。

 ここからはより具体的な楽曲やアーティスト名を挙げている例を取り上げたい。例えば、今回キャプテンを務める吉田麻也選手はELLEGARDEN「Mountain Top」をよく聴く名前として挙げている。吉田選手は学生時代からHi-STANDARDやBRAHMANなどを愛聴しているそうで、その上で今回のアンケートで今年リリースの「Mountain Top」を挙げている辺り、現在進行形で聴いていることが窺える。他にも板倉滉選手はクリス・ブラウン「Yeah 3x」(2010年)、山根視来選手はFUNKY MONKEY BABYS「ヒーロー」(2009年)を挙げており、リリースのタイミングから考えても長い期間で愛聴しているのではないかと考えられる。

 最新の邦楽のヒットチューンの名前を挙げる人も散見された。例えば、遠藤航選手はNovelbright「愛とか恋とか」や変態紳士クラブ「YOKAZE」と意外にもしっとりしたナンバー。伊東純也選手はAdo「新世界」、久保建英選手はback number全般と回答をしていたのが印象的だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4d77f620176ad31d79aaea61869b5b480b2ea2?page=1

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:40:39.53 ID:hbUXMe120.net
ステレオマンかけてまたANNやってくれ吉田

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:41:17.67 ID:7nHoZ9Hh0.net
俺は宇宙戦艦ヤマトだわ
日本を救うのは俺しかいないと思ってる

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:41:32.05 ID:LTlMqwK+0.net
BlueRevolution

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:42:07.66 ID:3ZYt79kQ0.net
日本人なら軍歌聴け

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:42:08.06 ID:WmA6J/b30.net
この手の質問をされてポニーテールとシュシュですとはっきり言えるメンタルの強さが欲しい

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:42:09.77 ID:+dcnqkGe0.net
長谷部はミスチル

ぷっ、ダサ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:42:51.92 ID:j4db89H00.net
あいつの噂でチャンバも走る~のチャンバってなに?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:44:45.08 ID:sp3VNM4a0.net
メタラーとかあんまいないよな、あんま激しすぎてもアレなんだろうな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:44:48.23 ID:zPyAuMMR0.net
>>8
ばぁちゃんだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:45:10.86 ID:/ZIYvhd00.net
back number聴いたら女々しいプレー

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:45:58.89 ID:v4gFBDc50.net
ウラシマンはよ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:46:03.23 ID:St2KFFEl0.net
タマシイレボリューションは?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:47:07.78 ID:QcCAyxUc0.net
男なら尾崎だろ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:47:14.51 ID:L0zEjEAp0.net
お前らが嫌いなものばかりwww

お前らはアニソンだもんな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:47:26.87 ID:+dcnqkGe0.net
英語できないのに洋楽聴いてる奴ってカッコつけ?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:47:49.59 ID:yqJtkqaK0.net
>>14
また逢う日まで?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:48:30.73 ID:9OzADb590.net
キングヌーないじゃんw

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:48:53.24 ID:B6rWrkoM0.net
海行かば だろ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:48:56.82 ID:yqJtkqaK0.net
>>16
その手のやつもいるけど
洋楽のが圧倒的に面白い

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:49:18.17 ID:KV/Vh3PF0.net
メタリカとかどうよ?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:49:51.75 ID:oCW/ssSJ0.net
USのラップ聴いてるイメージ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:50:27.88 ID:i11eYjYY0.net
kpop出したらネトウヨ発狂しそうだな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:50:29.87 ID:BEl0i6580.net
ももクロはいないのか?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:50:31.61 ID:KsZEUwv40.net
>>16
歌詞がわかんない方が気楽に聞ける

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:50:35.75 ID:Zj7NFDyl0.net
俺はUWFのテーマを聞いてた。
ハーフタイムで監督からオマエは何と戦っているんだ?と言われてやめた。

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:51:54.11 ID:jRXEQ57f0.net
>>26
俺は筋トレの時にUWFのテーマだね

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:52:05.31 ID:vTEvFUnC0.net
バンプいそう

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:52:20.83 ID:D6naB8C90.net
>>16
音を楽しむんだぜ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:52:31.75 ID:XBES95T+0.net
>>14
そうだなオリビアを聴きながらだな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:53:13.12 ID:kGabCpqC0.net
新世界?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:53:50.88 ID:oVrXH05H0.net
吉田は確かにロキノン系っぽそうw

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:54:47.94 ID:7asoONEO0.net
エルレとかだっさw

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:55:19.03 ID:jGVgROXW0.net
>>7
聴いてる音楽で格好いいもダサいも無いだろ。
他の選手にミスチルの歌詞を送りつけるのは頂けないけど。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:55:33.75 ID:ncoptHjC0.net
吉田とか演歌とか聴いてんのかと思ってたわ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:55:33.98 ID:iOF5IwHY0.net
演歌聴けよ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:55:35.62 ID:Iqv8cxVh0.net
君が代だろ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:56:14.22 ID:NJM3sG/x0.net
さあお前達アーティスト等を批判する時間だぞ
そんな程度の曲を聴いてるようじゃ世界で大成できないよ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:57:04.65 ID:VH/ZAgKl0.net
日本人を聞けよ
日本人ならミスチル尾崎だろ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:57:30.26 ID:GgzuuOFk0.net
>>25
それはあるだろうな
歌詞がわかると頭がそっちに行って、集中できないだろう

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:57:38.61 ID:XOxWpov70.net
デスメタルやブラックメタル聴いてますってのは居ないんだな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:58:15.84 ID:SX6Yb16U0.net
>>9
サッカーやってきてここまで来た人間は基本クラスでもそこそこの人気者とか活発な人間が多いから
メタラーみたいなクラスの隅っこで誰とも話しないでブツブツ独り言言ってるような感じではないと思う

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:58:19.72 ID:NzaLrSkg0.net
スペイン戦のあとにケツメイシかかっててクソださかったなあ
ロナウドも苦笑いだろう

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:58:22.45 ID:DcPkV5Ba0.net
メディアがノリノリでになった時には終戦

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:58:27.45 ID:gYidnaUR0.net
試合前に聞くなら轟けドリームにしろあれは熱くなるぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 18:59:22.62 ID:NzaLrSkg0.net
エンヤとか聞いて精神統一してる選手いたら応援してやるよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:00:53.33 ID:BFcKmY5D0.net
長渕とかいないんだな30代でも

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:01:24.10 ID:rk6oI32/0.net
試合前に聴くならHERO/麻倉未稀の一択

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:02:00.39 ID:SX6Yb16U0.net
>>41
デスメタル聞くような、いわばいじめられっ子が家で一人暗い部屋でクラス全員呪ってやる呪ってやるみたいな感じじゃないだろうてサッカー選手は

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:02:07.80 ID:N2o/wWyN0.net
>>10
業界人でワロタ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:02:45.53 ID:HG1HWyKC0.net
>>21
気合い入るよな。

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:03:02.61 ID:+eMWdf2U0.net
気合い入れる時は爆勝宣言一択

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:03:48.39 ID:6dpJ0kiq0.net
吉田はフェスに居そうだな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:03:50.39 ID:tpVihU7M0.net
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
駄目になりそうな時
それが一番大事
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
涙見せてもいいよ
それを忘れなければ
Oh

高価な墓石を建てるより
安くても生きてる方がすばらしい
ここにいるだけで
傷ついてる人はいるけど
さんざん我侭言った後
あなたへの想いは
変わらないけど
見えてるやさしさに
時折負けそうになる

ここにあなたがいないのが
淋しいのじゃなくて
ここにあなたが
いないと思う事が淋しい(でも)
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事

駄目になりそうな時
それが一番大事


高価なニットをあげるより

下手でも手で編んだ方が美しい
ここに無いものを
信じれるかどうかにある
今は遠くに離れてる
それでも生きていれば いつかは逢える
でも傷つかぬように 嘘は繰り返される

ここにあなたがいないのが
せつないのじゃなくて
ここにあなたが
いないと思う事がせつない


負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
駄目になりそうな時
それが一番大事

負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
駄目になりそうな時
それが一番大事
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
涙見せてもいいよ
それを忘れなければ

負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
駄目になりそうな時
それが一番大事
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
涙見せてもいいよ
それを忘れなければ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:04:50.26 ID:2UoBPSgA0.net
ほとんど知らないのばかりw

洋楽でええやん

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:05:00.29 ID:BFcKmY5D0.net
>>41
海外はいそうだな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:05:22.98 ID:R/Yx9lb+0.net
ブンデス組はKRAFTWERK聴かないのかよ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:05:28.69 ID:G0fRmQRO0.net
俺ジムに通ってるけど
駐車場に車停めてジムに入って行くまで
プライドで活躍したヴァンダレイシウバの入場曲ヘッドフォンで聞きながら入って行くw
すれ違う奴全員ぶっ飛ばそうかって思うくらい殺気だってジムに入って行けるからおすすめだなw

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:06:05.16 ID:JsA9RUvs0.net
新入社員のころは通勤中にミシェルガンエレファントきいて気持ち高めてた

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:06:55.34 ID:oCW/ssSJ0.net
メタルならLimpはいそうだな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:07:04.74 ID:I8BJw47T0.net
俺はジューダス・プリーストのペインキラーやな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:07:43.75 ID:sh+rdYHT0.net
チームカムでケツメイシずっと大音量で流してたけど誰なんだろう

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:07:53.77 ID:VkuqZgX90.net
>>1
テレビ見てたら似たような特集組んでて鎌田がB ADHOP聴いてるのに驚いた

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:07:55.57 ID:j6Wstskn0.net
やっぱりスマキスイッチのあの曲が元気出るよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:08:27.65 ID:5Ih/Pr2k0.net
サッカーは陽キャだらけだから聴く音楽もそうなるんかね
テニスだけど錦織のnujabes好きが嬉しかったが国内外のインディーズ聴き漁ってますみたいな奴はいねぇのかよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:08:54.27 ID:BNZhnfck0.net
THE END OF LOVE

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:09:13.53 ID:vq9FZTH80.net
>>16
君、邦楽しか聴かないの?
詩集でも読んでれば?

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:09:23.80 ID:iWQcvrew0.net
ハイスタやBRAHMANて…インディーズの方がよっぽどいいのに(´・ω・`)

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:09:40.31 ID:0fcpRWii0.net
サンバ聞けよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:09:48.13 ID:CmS0b/HP0.net
できっこないをやらなくちゃはモチベ上がる

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:09:52.10 ID:xreYLIK00.net
伊東純也はオナイウ阿道聞いてんのか

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:10:25.34 ID:8Z0z7MQg0.net
森田童子でも聞こう

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:10:35.20 ID:IJ5zdlra0.net
君が代斉唱の時に守田だけ歌ってなかったのが気になる

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:10:37.98 ID:OuvM0KJc0.net
>>58
手首コネコネしながら入店すんの?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:10:38.90 ID:DLgU0HLT0.net
BRAHMANいいよな
俺も風俗行くときは待合室でTONGFARR聴いて気持ちを高ぶらせてるわ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:11:21.87 ID:zJ8BtsBq0.net
スペイン戦後の動画でケツメ歌ってたな
無茶苦茶な音楽マニアみたいなのは途中でスポイルされんだろね

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:12:38.40 ID:6+7fQoxp0.net
>>42
>>49
お前はメタラーのキモオタに喧嘩でもして負けたんかよwww

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:13:05.99 ID:OvHkWQ+Y0.net
>>57
ドイツならクラウス・ノミ聞かなきゃ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:13:14.04 ID:DQkelm5T0.net
俺はプライマルスクリーム

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:13:15.56 ID:HgdfpO120.net
>>9
ユルゲン・クロップがヘビメタ好きって公言してるけど
ってか、メタルはクロップ世代がトンピシャだろ
今の現役プレーヤーにとっては古いジャンルだと思う

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:13:53.19 ID:5zRfhcwE0.net
>>9
デ・ヘアはメタル好きらしいけど
日本にもメタル好きな選手がいると嬉しいな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:14:30.01 ID:M/1l/neT0.net
メタルなんて今の若者にとってはTシャツのネタでしかないだろう

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:15:45.33 ID:wICS/rJ80.net
あれ?
サチモスは?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:15:55.01 ID:HrMG8WDF0.net
>>68
ハイスタはメジャー契約してなかったと思う。
ピザなんちゃらってあれ自主レーベルじゃなかったかな?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:17:33.96 ID:dLA64+Lb0.net
六甲おろしは?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:17:52.05 ID:Yv3mEP1m0.net
>>7
前も同じ企画あったけど同世代のほぼ全員がミスチルだった
たぶん携帯もほぼ全員DOCOMOなんだろうなって思った

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:18:25.88 ID:Z0DHcBZB0.net
これもプロモーションかな?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:18:59.73 ID:HgdfpO120.net
>>85
燃えよドラゴンズなら、ウェールズ人が好きだと思う

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:19:45.32 ID:8Z0z7MQg0.net
軍艦マーチ聞いてから入場だろ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:19:47.85 ID:WfofiEmW0.net
>>3
任せた

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:19:54.84 ID:VkuqZgX90.net
>>7
あの世代は大抵ミスチルだしなぁ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:20:40.57 ID:BFcKmY5D0.net
>>76
あれは世代的に吉田か長友がバスの中で流してみんなで歌ったんだろうな
歌詞的にも涙がワードになってるし

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:20:46.98 ID:sp3VNM4a0.net
>>42
吉田が好きなメロコアも割とそういうジャンルだし必ずしもそうとは言えない気もするが
単純に緊張してて心を落ち着かせたい試合前に、BPM200のやかましい曲を聴きたい人はあまりいないんだろうなと予想する

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:20:52.11 ID:K0n7u9mH0.net
マルマルモリモリ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:21:37.24 ID:8seIIZ8/0.net
吉田が挙げてんのパヨクバンドばっかじゃねえか
だったらアジカンも入れてやれよw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:21:41.91 ID:xpboZmhs0.net
闘魂込めて

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:22:12.24 ID:N8C4k9iR0.net
純也きゅんはやっぱり根暗なんだな
そこが好き

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:22:37.14 ID:yqJtkqaK0.net
>>84
ピザオブデスは自分たちのレーベル
BRAHMANもだけどインディーズ扱いでも
流通がメジャーと同じで全国で発売されるってパターン

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:23:37.63 ID:bIMoV5A70.net
田中碧はBiSH好きって言ってたな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:24:12.09 ID:sp3VNM4a0.net
>>80
ドイツはメタラーの国だし探せば若手にもいるかもな
>>81
確かにデヘアはメタルコアバンドにいそうな風貌してる

総レス数 329
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200