2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめしゃちょーが涙 動画が満足に撮れず、このままなら「迷いなくUUUMを辞める」 [爆笑ゴリラ★]

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:39:33.10 ID:kNIIOzRr0.net
こいつ静岡だった?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:39:40.54 ID:yipL6iiY0.net
なんか存在感薄いな
まだいたの感半端ない

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:39:44.57 ID:GQJVQG9k0.net
その程度で泣くとか…呆れる

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:40:29.07 ID:ZBrPP2/s0.net
これがコイツの弱み。企画ありきタイプだからな

ヒカキンなんてマイクラやって散歩してるだけで動画になってる
トークレベルが違いすぎるんだよ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:40:57.81 ID:kNIIOzRr0.net
そうか
止めろ止めろ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:41:09.21 ID:pUQiuJrq0.net
一回も見たことない

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:41:14.59 ID:XmY1jcd10.net
もう30億稼いだからな。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:41:16.99 ID:avAeHapM0.net
実際こいつのYouTube動画を一本も観たことないからどーでもいい

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:42:24.92 ID:iS0AHu7n0.net
かねくれ
そしたら見たるさかい

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:43:26.60 ID:ZvbSpGxt0.net
日本の社長とか本物現れあからな
おつかれ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:43:56.55 ID:JQlASBzo0.net
稼げるうちに稼いどいた方がいい気もするけどな
もう一生困らないくらい金ある感じなのか

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:44:00.25 ID:H9FQMalX0.net
そうですか

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:44:13.63 ID:pJExwLXO0.net
はじめしゃちょー
そういや最近見てなかったがそういう事情があったのか

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:44:34.56 ID:HJL7P8tW0.net
辞めればいいじゃん

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:45:18.39 ID:pQKG54tP0.net
10年後誰も覚えてなさそう

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:45:19.10 ID:c9n6hWvH0.net
登録者1000万超え?スゲー
さすがに名前は知ってるけど面白い動画に当たったことないな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:45:32.10 ID:GtC3PjFw0.net
好きなことだけやれば?
あと誰かと競うことでもないからネット記事は変に煽るのやめろ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:46:29.53 ID:kNIIOzRr0.net
地元でも評判悪いらしいし
そろそろ引き時かもな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:46:32.05 ID:9JJt7+/m0.net
ただの台本だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:47:26.20 ID:dNhz3Znd0.net
辞めたらその枠に他のやつが入ってきて
同じような企画で伸びるだけだから辞めても問題ない気が

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:47:40.27 ID:MkJivToT0.net
デマ太郎の犬

https://i.imgur.com/0UtEsqY.jpg

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:48:00.39 ID:xlisCiHh0.net
>>1
もう一生困らない金があるんだろ。
企業案件に関わってると、滅多にないと思うが不祥事起こした時に後で莫大な違約金が来るかもしれないから、好きな事をすればいいと思うよ。
俺こいつ嫌いだけどw

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:48:02.93 ID:n1tSWA6j0.net
贅沢な悩みだなw

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:48:18.70 ID:dq4MWl3w0.net
ふーん、で?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:48:43.93 ID:8FMwkFam0.net
四文字熟語で言えば栄枯盛衰だな栄子聖水でもいいよ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:48:44.98 ID:WtKQDhyj0.net
違反すれ

売名

そうかスポニチの

そうかステマ禁止

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:49:02.15 ID:7EcnNyV90.net
かまって野郎死ねキメエんだよ男のくせに

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:49:06.33 ID:CEL4ZGl80.net
もう稼いだでしょ、辞めたきゃ辞めりゃいい、私は見たことないけどね

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:49:07.53 ID:IuUmSS2I0.net
今やってることと自分がやりたいことってそんなに差があるのかね
仮にやめて結果でなかったらどうするんだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:49:35.96 ID:pf0uvlUC0.net
迷ってんじゃねぇかw

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:49:39.37 ID:XPPR2Rn50.net
自虐風自慢ってヤツだな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:50:20.89 ID:3LmOxIBD0.net
一応事務所擁護してるけど
事務所は案件とかタレント業で稼ぎたいのが見え見えだから辞めたいてことか?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:50:40.91 ID:I0NdIJS30.net
代表作何?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:50:47.06 .net
一生はたらかなくても食っていける蓄えあるだろうし無敵だな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:51:02.02 ID:FfSOsXbN0.net
86位なんて十分すぎるじゃん1回も見た事ないけど
さくっと事務所辞めればええやん

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:51:23.94 ID:wJydZrGG0.net
この前はじめてヒカキンのマイクラで敵に虐殺される動画みたけど、涙流して笑ってしまった
人気出る理由がわかるわw
コメント欄はメチャクチャ気持ち悪いけど、ああいう連中も全て受け入れてるのが凄いんだな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:51:30.88 ID:kNIIOzRr0.net
>>50
毎日ワクチン一回射ってみた!
この企画でいこうよ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:51:44.07 ID:E9V8wI1h0.net
このままならって時点で迷ってんじゃん

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:52:16.70 ID:zWwPVQ8+0.net
くだらね

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:52:21.61 ID:n1tSWA6j0.net
こんな動画撮るなんてもうエンタメじゃなく悲劇のヒーロー、かまってちゃんになってるやんw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:52:28.71 ID:pf0uvlUC0.net
誰も悪くない言ってるが、受けた自分が悪いに決まっとるやろ、拒否できない状況でもあるまいし

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:52:29.44 ID:Ic2PMgxO0.net
>>58
そもそも小さいまとまりでやってるのが好きだからYouTubeにしたって書いてあるから、別に結果ばかりにコミットしてるわけではないんでしょ

自営業と会社員の役職付きの違いみたいなもんだ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:52:48.38 ID:NccDwu0a0.net
あまりテレビに出ているイメージないけど忙しい程出てたのか

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:52:50.05 ID:avDMNfI+0.net
>>62
泥だんごとスライム風呂とメントスコーラ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:53:25.05 ID:C8KFqt+n0.net
まだUUUMだったのか

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:53:37.16 ID:ZMTEvi4b0.net
これをファンに向けていう意味がどこにw

あっ、これだけで数十万稼げるからかw

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:53:49.34 ID:oY3ND1lA0.net
平和主義者がオンナ何又したんだよクズ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:53:50.21 ID:w4F+qHkz0.net
そもそも事務所に入る意味ってあるのかが疑問
撮影から編集、案件の受付や交渉も個人で自由にできるのに
なんで事務所という名の足枷を付けたがるのか
手が足りないとしても有能な人を1人か2人雇えばどうとでもなるだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:55:30.33 ID:pzCZ1fcn0.net
言い訳はええ
ゆたぼんと殴り合え

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:56:01.92 ID:IQyg022s0.net
>>64
86位のサッカー選手なんか知らないだろ
しかもショートで水増ししまくって

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:56:10.53 ID:5GQex+Ki0.net
最近再生数激減してるから人呼ぶインパクト欲しくて撮っただけだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:56:12.29 ID:jlLfq4IU0.net
この先のクソしょーもない茶番しか見えない🤣
信者の声で続けるんだろw
と言うか辞める気なんてさらさら無いくせにw

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:56:15.32 ID:uA1OEKoF0.net
そーりょーむーりょ
そーりょーむーりょ
これがやりたい事なんか?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:56:28.04 ID:+rSVDFGw0.net
はじめしゃちょーの顔を思い出そうとするとタケヤキ翔の顔が出てくる

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:56:31.44 ID:dyr1tMMC0.net
10年後にyoutuberって言葉あるんだろうか?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:56:34.93 ID:aTpl//gL0.net
昔は学生が変なことやってる感があって面白かったけど
最近はただのアイドルになっちゃった印象

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:56:44.67 ID:aA10YZEg0.net
>>1
優柔不断のクズ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:57:26.62 ID:mp9e+33B0.net
別に誰も困らない

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:57:39.85 ID:Q/RPK3jk0.net
会社に言いなよ

89 :ああああ:2022/12/09(金) 20:57:56.66 ID:28ABpjJl0.net
>>1
こういうことするやつは結局は皆離れていく。自分の意見言わないくせに不満ため込んでる一番クソなやつ。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:58:07.75 ID:WE65qx2R0.net
それで何十億稼いでんの?

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:58:48.94 ID:WBcGEYQq0.net
金だってもう別に困ってないし自分のペースでのんびりやりたいのだろう

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:58:54.28 ID:mjOW/wMh0.net
再生数と収入が減ってUUUMに取られる分が惜しくなっただけだろw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:59:04.85 ID:XSetThhY0.net
興味ないアプリゲームのCMを好きでやってる筈がねえ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 20:59:43.26 ID:aTpl//gL0.net
>>92
cmやってるみたいだしどう考えても収入は増えてると思う

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:00:06.63 ID:MJIs3e210.net
会社でもそうだけどこういうこと言い出すやつは自分は会社にとって必要な人間だと思い込んでて引き止めてくれるの待ちなんだよな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:00:23.15 ID:S0OCIXz80.net
さすがにきしょすぎる
生放送ならまだしも普通泣いた動画とか出さんやろ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:01:04.41 ID:dyh038vy0.net
どーでもええわ
勝手に泣け勝手にやめろ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:01:24.23 ID:pf0uvlUC0.net
YouTubeの広告で転スラだったかソシャゲの広告が流れてはじめしゃちょーいたわ
忙しいやっちゃなとは思ってたが
実際、忙殺()されてたんだな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:01:38.50 ID:K08tZMOu0.net
釣りか

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:01:39.18 ID:K08tZMOu0.net
釣りか

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:01:51.19 ID:OLfHo/qm0.net
読んだが内容がなくて読む価値無し

「信者のみんな~、UUUMが鬱陶しいから攻撃してくれ~」ってのが内容らしい内容だな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:02:15.67 ID:WBcGEYQq0.net
まず動画出して大衆を味方に付けようとしてるのだろう
「大人気ない動画」って自分で書いてるみたいだし

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:02:27.00 ID:WFWKpx7P0.net
にじさんじとホロライブも案件とステマばかりでつまらない

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:02:57.15 ID:EwOuhl/z0.net
大量買い(笑)

ドッキリ(笑)

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:04:13.79 ID:5P6tcfJb0.net
なんだかんだテレビ的になってきてるからなあ、まあ趣味でやっても信者は腐る程いるし辞めてもいいんじゃね

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:06:05.81 ID:kNIIOzRr0.net
ゆたぼんとボクシングすればいいぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:06:32.17 ID:q7Qyy6QB0.net
会社と交渉すりゃいいのに
ユーチューブで告発って売られた女じゃあるまいし

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:07:10.55 ID:9KEFCLkA0.net
てかもう再生数激減やんはじめん
まあYouTuber全般やけどラファエルなんてもう1桁万再生

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:07:20.13 ID:Y6K/sA2G0.net
同じくらい企業案件もCMもこなしてるヒカキンがほとんどペース落とさずメインチャンネル、ゲーム関係、食べ物関連、ボイパ界隈、兄弟コラボ動画と幅広く出せる武器が多いのが改めてすごいと思った。

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:10:32.95 ID:lH8JRS060.net
情けないな東海オンエアを見てみろよ
今だに自由にやってるぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:12:18.59 ID:09PLDfp10.net
>>1
案件がある間は案件全力で稼ぎ切った方が老後安泰なんやないの?
案件無くなったら全力で動画とりゃいいやろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:12:26.06 ID:ou7qPask0.net
同情するなら再生しろ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:12:53.01 ID:yywynTRg0.net
これ自分が悪いんだとわかっててこれなのか
成功者なんだろうけど満たされ過ぎて何が恵まれてるのかわからん状態なんじゃねw

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:13:34.90 ID:auBoisk/0.net
株主じゃないの?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:13:36.58 ID:N4rlyaNF0.net
やりたいことってニベア風呂とかそういうのでしょ?

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:13:40.79 ID:Q1hOZtdF0.net
コロナ禍のおかげでYouTuberや配信者への注目度が上がったけどW杯で本物の本気度や本物のお祭りを見せちゃったからこれから先どこのエンタメもまた価値観が振り出しに戻されて本当大変そう
これでコロナ禍の問題が解決したら更に振り出しに戻されるだろうから次は何が突っ走るのか結構楽しみ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:13:51.98 ID:VlAuBOdm0.net
「嘘泣きして再生数稼いだろ」

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:14:44.94 ID:SGJrwpd/0.net
>>1
台本台本😂

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:17:25.02 ID:B7/K+YhA0.net
一般人

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:17:26.14 ID:pzgkT7oz0.net
>>116
いやコロナを期にネットの広告単価下がったんだよ
だからYouTube出身タレントがTVに傾倒するようになってる

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:17:40.75 ID:4iRHcvl50.net
>>92
優先的に案件振ってもらえてるから再生数はともかく収入は減ってないだろ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:17:51.84 ID:A/xvR2KV0.net
名前だけは知ってるよ
そんな人気あるの?
どんな動画を配信してる人?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:19:16.05 ID:G18uGpfi0.net
ヒカキンのドッキリに付き合ってる場合じゃなかったw

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:20:31.15 ID:pzgkT7oz0.net
>>84
運営の手心しだい
実際今年の6月に収益分配システムを廃止した動画サイトもあるし
いつYouTubeもそうなるかは誰にも分からない

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:20:46.28 ID:NT0Ha6zQ0.net
もう十分蓄えたし一生働かなくても食えるだろう

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:21:07.90 ID:wEutxuzH0.net
「このままなら」なのか「迷いなく」なのか

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:21:38.34 ID:Da6ZrpAg0.net
この手の学生時代に始めて就職せずに来ちまった奴等はキツいよな
いつまでも「俺ら学生だからこの程度でもしょうがないよね?」感が漂ってる
そしてファン層もこれを甘やかす高齢喪女だからタチが悪い

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:21:56.11 ID:pf0uvlUC0.net
そもそもはじめしゃちょーがUUUMに所属するメリットないやろ、本人これ以上の知名度を望んでないんだから
UUUM社員や後輩を養うことが大事なら続けりゃいいとは思うけど

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:23:30.85 ID:Bub8H6Ho0.net
単純にトレンドについていけてないんだから
やめるともっと悲惨だろ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:24:03.35 ID:ioNzM+p50.net
結局原因も言わない何が言いたかったんだ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:24:11.52 ID:pzgkT7oz0.net
長期的にはメンバーシップ+楽曲の著作権収入(YouTubeの利用目的は音楽視聴が最多)
ようはニコ動にスポティファイがくっついたようなサイトになると思うな
藤井風みたいなYouTubeで見出されるミュージシャンは増えてくはず

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:24:16.39 ID:wlOSAT2o0.net
月間4000万再生あっても激減とか言われんのか
すげーな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:25:00.37 ID:3myDESzE0.net
億万長者のくせにまだ金欲しいのね

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:25:05.36 ID:OyU2HChw0.net
くそ動画に何の責任感を感じてるんやろ
なんでもええやろ
適当に垂れ流しとけば

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:25:14.44 ID:R812pQbJ0.net
ユーチューバー、確かに面白くて良く観てた時期もあるけど、お金を使ってどうこうしようという動画が増えて萎えた。

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:25:20.98 ID:02Y+5iDu0.net
>>110
東海は企業案件めちゃくちゃ少ないやん
進研ゼミもスラムダンクも東海には依頼せんだろw

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:25:38.24 ID:gdz+rAlO0.net
そういやつべ自体ほとんど見ないからユーチューバーやVチューバーの動画なんて1本も見たことないな
いつもなんでこんな奴らがもてはやされてるんだろう?って不思議に感じてた

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:25:57.71 ID:q+j84OHU0.net
YouTuberって何で自信満々に動画クリエイターとか言えるんだろ。他人の企画のパクりやテレビの劣化版がほとんどでしょ。

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:26:15.60 ID:SbWlze060.net
案件ばかりだとただのタレントと変わらんからな
そこにはいろいろなしきたりやしがらみや社会のルールがある
そういうのが嫌なんじゃないの?
誰かに仕えたりせず自分主体でやっていきたいみたいな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:27:29.39 ID:+2U5pkmM0.net
忙しすぎるんだな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:28:05.21 ID:Q1hOZtdF0.net
>>120
へーそうなんだありがとう

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:28:31.43 ID:SGJrwpd/0.net
ユーチューバーのこういう告白って全部嘘にしか見えないからどうでもいいわ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:28:33.90 ID:q7GRNQeW0.net
>>1
エイジの霊にでも取り憑かれたの?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:28:35.80 ID:E4tpOoFq0.net
ほんと何の社長か分からない

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:29:03.36 ID:R1H+Qh1z0.net
知らんがな
それが仕事だよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:30:52.21 ID:57OrM8tu0.net
みじめちしょう可哀想
お前ら助けてやれよ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:30:52.90 ID:iAZuNsXO0.net
でもやりたいことあんの?
それも伝わってこないけど
現状維持が目的なら先はないだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:31:31.91 ID:Xda7qEHI0.net
数年後は朝倉未来に追い抜かれてそう

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:31:33.16 ID:z9CcpD4Y0.net
やめたらマジで直下で落ちるぞ多少満足できなくても所属しといたほうがいい

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:31:49.49 ID:zIqVNtjq0.net
文句言ってるのって個人を全面に出してるYouTuberばかりのイメージ
料理だったりDIYとか趣味の人はなにも言わないよね

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:32:48.91 ID:Ry9nXESp0.net
自分で仕事受けてパンクして事務所のせいに仕向けるってヤバくね

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:32:52.40 ID:s4OYRGXy0.net
ユーチューバーも動画収益は年々下がるし
ネタは尽きるしでこれからが大変だろな
最近は動画再生より企業案件をいかに持ってこれるかになってきたし

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:33:20.65 ID:5Qs/6BUj0.net
YouTuberの事務所ってまあ意味わからんしそもそも胡散臭かった
こんだけ登録者居て再生回数も回ってるんだし抜けても問題ないやろ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:33:43.21 ID:4iqs9RfL0.net
カッコの使い方よ

>自身がやりたいと思っている「メインチャンネルの動画以外のこと」だった

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:33:48.56 ID:mFEK0Hjh0.net
そもそも名前だけで動画見たことないんだ。
すまん。
テレビも視ないからいまだにテキストでの認知なんだ。

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:33:56.41 ID:/dZ4BnLi0.net
泣き顔を自分で編集してんのか
気持ち悪すぎる

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:34:24.06 ID:H9FQMalX0.net
こいつヒカキンほどじゃないだろうがUUUMの株持ってんじゃないの

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:34:38.95 ID:NDNPWMTi0.net
>>1
企業案件やテレビの仕事は、自らの意思で受けたといい、「嬉しいんですよ」「やりたくない仕事は一つもなかった」

何が不満かよくわからないし後半は読むのもダルいからやめてしまった

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:36:53.11 ID:Z1PYwlk20.net
いやそうのは会社に相談しろよ
何で動画とってんの
アホなの?w

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:38:01.88 ID:xaFwJBKE0.net
でも、ウウム辞めた奴って再生数激減するよな
コイツの元カノの木下とかトミックスって奴とかビックリするくらい減る
ある程度の水増しやってくれてるんじゃね?
知らんけど

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:38:24.48 ID:vTwidI2y0.net
儲からないテレビ仕事はやりたくないだけだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:40:06.75 ID:IQyg022s0.net
>>132
水溜りボンド以下で草

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:41:14.71 ID:IcV7U7dW0.net
【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばいwwwwwwwwwwww

http://raseaul.barneysaurous.net/ZOdC/655465298

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:41:27.20 ID:IQyg022s0.net
>>148
既に圧倒的に負けてるぞ
完全に朝倉に取られてはじめしゃちょーはオワコンや

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:43:03.72 ID:NHgUg39d0.net
この人テレビ番組やCM出るようになったのに
なんでいつまでも素人大学生みたいな喋りと演技から成長しないんだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:45:20.40 ID:yH+AX4Ko0.net
ニベアで知った

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:46:02.22 ID:1yLm0s+o0.net
編集で言葉と言葉の間を詰めるから聞いてると疲れるからキライ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:47:57.85 ID:t2DiXURS0.net
で、今1番再生回数稼ぐのは誰なの?

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:48:08.21 ID:JsgLiZN50.net
何かに所属してる以上、やりたいようにやらせるより儲け優先になるのは仕方がない
嫌なら辞めればとしか

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:48:52.94 ID:v6nKrddm0.net
ユーチューバーうっざ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:53:26.54 ID:K6fcO4ny0.net
きしょ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:54:17.00 ID:FXR/6PoS0.net
uuumにいたらどんなに頑張っても2番手扱いだしね
メリットないと思うならグダグダ言わずに辞めればいいのに
uuumはHIKAKINとフィッシャーズと東海いれば稼げるんだし

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:04:36.81 ID:musgUsOX0.net
UUUM ってコイツラ関連なのか。株価戻ってねーけど

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:04:39.35 ID:RcjPty350.net
ヒカキンのせいだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:05:07.97 ID:9qUmwCOh0.net
あ、ハイ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:06:23.21 ID:Da6ZrpAg0.net
>>136
アイツらは後から入ってきた外様だから事務所も積極的には仕事回したがらない

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:06:53.72 ID:RcjPty350.net
そもそもYoutuberに事務所なんか必要ないのに誰にそそのかされて収益の何十%戻られる事務所に所属したんや

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:07:40.89 ID:nBIuTvk40.net
ユーチューバーってなに?

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:09:09.25 ID:k1Fg2XWy0.net
満足な動画ってどうせ部屋の中でドローン飛ばしてみたとかそんなやつでしょ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:09:17.48 ID:ys6mWIQT0.net
こいつの動画見たことないけど
小学生レベルなんだよね

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:11:01.84 ID:9lSB2ICX0.net
平民よりは金持ってんだろ?いいじゃんそれで

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:11:30.19 ID:RcjPty350.net
はじめしゃちょー「テレビ進出には興味ない」

これヒカキン衝撃だろ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:12:18.14 ID:iA8ASSTw0.net
十分稼いだだろうし辞めてもいいんじゃない?
自分で何とかすればいいだけだし何とかするだけのお金もファンもいるだろうし

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:12:26.27 ID:gr5Jxhh20.net
犬だか猫だが借りてきたのはもう飽きて返したの?

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:16:20.55 ID:/w2+/A/+0.net
>>21
じゃない方がほんとにわからない

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:16:22.09 ID:H4xax4mH0.net
もうお金いっぱいあるんだろ?
じゃあいいじゃない

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:17:03.29 ID:J9IrcDvg0.net
急に売れっ子になった芸人が体験するアレだな
めちゃくちゃなスケジュール

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:17:05.32 ID:sUd4edZR0.net
アイドル売りしてたやつが30近くなると厳しいだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:19:33.32 ID:NfhonwrZ0.net
uuumがいかに無能かを知らしめる動画

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:19:34.59 ID:E52sHjv+0.net
性格的に優先順位がつけられないんだろな。短期間で終わるcm撮影だけ、スケジュールに入れて、他は断れば良いんだよ。
で年9ヶ月メイン動画に専念してOFFの3ヶ月だけ対外活動すれば良い。

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:21:16.93 ID:E52sHjv+0.net
>>177
さらにマネージャーが無理なスケジュール組むとかw

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:23:31.95 ID:DEZo1l3M0.net
所詮アマチュアだから長続きはしないだろうね

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:26:33.12 ID:NfhonwrZ0.net
逆でいかにも素人っぽい動画を上げたいんだと思うよ
昔みたいに

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:32:33.18 ID:8NXDGqft0.net
視聴者層はキッズなん?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:33:55.89 ID:MWzxsDLL0.net
>>180
日本人の精神年齢は小学生レベルだし良いじゃん

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:34:55.37 ID:RJw/ePns0.net
どうぞどうぞ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:35:48.55 ID:POjI7HgQ0.net
あっという間に終わったな

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:36:54.85 ID:S2P6yb570.net
今年は本気出してなかったって自分の不振の言い訳してるだけだろ
来年メインチャンネル本気でやったら自分がもうオワコンなんだって思い知らされると思うわ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:36:58.73 ID:POjI7HgQ0.net
>>195
君のそのすばらしい頭脳?で日本の再建は任せたぞ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:38:19.69 ID:POjI7HgQ0.net
>>177
やはり何らかのバックアップは欲しいんだろう

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:38:27.71 ID:IhfaIEpc0.net
辞めりゃええだけやん
なんで辞めないの?

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:38:39.84 ID:ARP3D7Vr0.net
話題の宗教に入信してみたとか1億献金してみた動画だせばバズるよ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:39:09.61 ID:LqvlUfk+0.net
セイキンさんくらいにメインはマイペースって感じにすれば気楽だろうに
仲間囲ってる分稼がないとまずいのかな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:42:52.59 ID:O0GKjH6l0.net
辞める辞める言う奴は辞めない

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:43:34.71 ID:RcjPty350.net
ヒカキンの名前が一度も出てこなかったのが闇深いな

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:44:19.99 ID:YhocEZnf0.net
知らんがな、としか言いようがない

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:45:32.90 ID:ZpshU/xn0.net
取り分で揉めてんの?

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:46:02.85 ID:SfC7CFt40.net
桜井和寿と同じ流れ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:46:05.47 ID:A9zsUBEi0.net
uuumって何もしてないよな
はじめもそうだし、ヒカキンも東海も全員で一緒に辞めればいい
uuum株は鎌田に全部タダで上げて

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:46:27.24 ID:gVplmxrN0.net
こいつまだ毒ワク推ししてるの?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:47:38.11 ID:V/BlZ8Gy0.net
かまってちゃんなおっさんきもいなー

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:52:57.15 ID:o8MWbHsE0.net
だれ?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:52:58.74 ID:+voNXIXt0.net
荒稼ぎしてたくせにだらしないもんだな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:55:30.65 ID:ZnlGvrId0.net
よく知らないけどシバターと同じで力不足で飽きられてるだろ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 22:59:02.07 ID:vWFY2ycF0.net
もう年末年始が近いからなぁ
個人Youtuberなら好き勝手に休めるんだろうけど
こういうとこはどうなってんだろうね

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:01:57.98 ID:ubWy++uf0.net
ジャニーズに入れるイケメン。

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:08:05.22 ID:xaFwJBKE0.net
ぶりっ子おじさんはキツいよ
キャラチェンしよう
元々裏では何股もかけるくらいなんだからイメージなんて気にせず過激な動画にしたらいい

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:08:08.93 ID:IFGPQPg20.net
やめろやw

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:10:05.71 ID:eMxz0uVI0.net
かねもちなんでしょ?
事務所やめたらあかんの?
思うように好きなことで生きてゆくのがユーチューブバーなんでしょ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:12:12.47 ID:xaFwJBKE0.net
>>219
辞めて再生数激減した奴がいるしチキってんだろ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:12:13.56 ID:GMzWqw8+0.net
へぇ、それで?

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:14:46.92 ID:EXdi/MKY0.net
CM仕事したいなら
ウームにいた方が良いからな
既に富士急ハイランドのCM出るところまで来ているし

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:15:28.25 ID:GAYk8uRh0.net
浮気する暇はあるくせに動画撮る時間はないのか

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:16:15.65 ID:sx2uQ8N80.net
誰ですか?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:16:31.56 ID:JL00codN0.net
構ってちゃんの基本、事後報告では無い

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:17:41.17 ID:Da6ZrpAg0.net
>>177
事務所に入ってると罷り間違って収益停止喰らった時にYouTube側の対応が露骨に違う
まぁ保険みたいなもん

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:22:36.34 ID:wrlgzTJ80.net
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://kabuyi.puffballofevil.com/1210s/jdok/f0c62g.html

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:23:15.46 ID:2DYZ2FwE0.net
他人は悪く無いと言いながら全部他人が悪い俺は悪く無いと言うキチキチ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:28:54.30 ID:DL2UBBHW0.net
こいつとヒカルの動画観てる奴実在するの?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:33:38.82 ID:dtFOt8FN0.net
くだらない

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:38:21.99 ID:IQyg022s0.net
>>217
キャラがきつくなったな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:40:37.66 ID:aUWC/PTl0.net
知るかボケ、勝手にしろ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:41:28.35 ID:mdKdPhwL0.net
はじめしゃちょーの動画ってお笑い系?大食い系?ドッキリ系のどれ?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:42:02.87 ID:TeguD9t90.net
見てねえよwwwwwwwwwwwwwww

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:43:55.93 ID:RDJLVR240.net
頼まれたら断れないみたいだけど、それって結局自分の責任なんじゃないの?

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:45:14.57 ID:A7fGT4nJ0.net
別にアホほど金あるんだから辞めたらええやん
株も持ってるやろ
今の生活維持できるくらいのペースでやったらいいんじゃねーの

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:46:05.48 ID:80YvQJ8s0.net
三股かけてるクズのくせにぶりっこしてるのキモイから開き直って素のクズキャラにしたほうがいいと思う

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:46:14.74 ID:MDvk1Tiu0.net
ただ辞めたいだけでも、こういう立ち回りができるから長く残ってるのかもね

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:46:21.72 ID:FO/RbP2o0.net
ここ数ヵ月の動画は100万超えてないの多いな
いよいよはじめも落ち目に入ったか

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:48:13.89 ID:FO/RbP2o0.net
ヒカルといいはじめといい
若かったYouTuberが三十路超えて
落ち目になるのかも

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:48:52.76 ID:N7fpc0CR0.net
前もそんな事言ってなかったか?

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:50:45.33 ID:YiFVrge90.net
仕事として河野とデマ広げた事を後悔してるんじゃね?

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:52:59.26 ID:IQyg022s0.net
>>241
毎回や

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:53:25.11 ID:sM6rJ+c/0.net
>>222
はじめしゃちょーはコカ・コーラとかメルカリのCM出てたから富士急より上では

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:54:48.43 ID:XSKK0fLo0.net
辞めても誰も困らないと思うの

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:55:59.00 ID:oUKRY5b30.net
ヒカキン預金40億円
はしめしゃちよー預金45億円
ヒカル預金18億円

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:56:24.62 ID:qcySv9sy0.net
ふぅん

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:56:32.89 ID:EXdi/MKY0.net
はじめは直近30日の再生数が4400万あるのでまだまだ大丈夫

ヒカルは3000万割れしたりするほどガチでヤバイ水準

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:56:47.68 ID:FO/RbP2o0.net
コムドット毎日動画あげてほぼ全部100万超えなのと比べて
はじめの再生数は落ち目と言わざるをえない

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 23:58:34.30 ID:FO/RbP2o0.net
ヒカルのが1億かけた下克上
1個も100万超えてない
大コケもいいとこ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:01:16.29 ID:9+cszGME0.net
>>246
嘘で草

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:01:42.43 ID:9+cszGME0.net
>>248
ショートで水増ししてるだけで草
しかも比べてる奴は動画消してるし

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:02:25.95 ID:9+cszGME0.net
>>250
なら60万ばかりのはじめの動画はどうなるんや?

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:03:18.92 ID:fNv56mM20.net
出っ歯

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:04:06.44 ID:oWqBVN1U0.net
はじめが3週前~4日前にあげた6本の動画全部
30~60万くらいしか再生されてない
落ち目入ってしまったか

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:04:19.86 ID:oWqBVN1U0.net
>>253
落ち目

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:05:32.72 ID:ZGVGjqGJ0.net
お前らやっとYouTuberに勝ったんやな
初勝利やん

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:05:44.73 ID:XwQKM6fz0.net
伸びない言い訳やろこれ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:08:33.73 ID:mpOGqznS0.net
辞めたいんだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:13:13.13 ID:oWqBVN1U0.net
>>258
間違いない
3週前から再生数全然伸びないので精神的に来てると思う
今までここまで再生数伸びなかったことってないだろ
はじめしゃちょーは落ち目に入った

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:22:59.60 ID:aiedPdne0.net
でももう一生遊んで暮らせるお金稼ぎましたから

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:25:01.03 ID:6awmqkh80.net
いや断ればいいだけじゃん

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:28:08.57 ID:+bVAH4Ny0.net
もう充分稼いだんじゃないの ただ生活を維持するためにはもっと金が必要とかなんかね

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:28:36.17 ID:ma2ApaDh0.net
ヒカキンはテレビでまくってても再生回数減ってなかったしむしろ登録者数は増えてた
この差はなんだろうな

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:28:36.34 ID:rxAyKwm40.net
という台本

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:30:59.98 ID:+bVAH4Ny0.net
ヒカキンは物腰が柔らかいのとなんだかんだ毎日のように動画編集してる人だよね

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:40:25.27 ID:0k9ms8XC0.net
理由がメインチャンネル以外の仕事が忙しいからだって
贅沢な話だよ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:46:53.66 ID:dKJBu0aA0.net
>>266
HIKAKIN動画はチーム制になったはず

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:47:16.12 ID:6VgZmhkR0.net
はじめしゃちょー自体がライトサイドとはいえ、
ヒカルとかの影サイドとも仲良いし
聖人君子キャラになったヒカキンよりは遊んでられたやろ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:49:18.17 ID:Q6a74l2m0.net
辞めた後に有り難さが分かるから早く辞めろよ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:50:35.35 ID:+bVAH4Ny0.net
>>268
そうなのか まあいずれにしろ計画的だな
動画編集とか結構面倒くさいんだから

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:50:42.62 ID:BfIPjX3/0.net
ドラマなんて出てたのか
ユーチューバーも夢の職業じゃなくなって来たね
安定して再生数稼げるカテゴリってなんだろ
動物?

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:53:21.59 ID:6/77Sf8n0.net
>>272
料理系は再生単価高いという話もある

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:56:01.85 ID:+bVAH4Ny0.net
料理系は割とアフターエフェクトとかでアニメーション多用してみたり 動画編集以外にも撮影からなにからやらされるイメージ 要はやらされることが多いからその分単価も高い

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:56:07.62 ID:YbP43jP70.net
17のときに有名なヤリマンとやってなったなあ
不思議だがションベンするとき便器や、立ちションだと石なんかの硬いものにションベンがあたると痛いんだよ
橋の上とかすごく高いとこですると痛くないんだよ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:57:53.37 ID:BfIPjX3/0.net
>>273
そうなんだ!
確かになんか作りたいけど作り方わからん時に観ちゃうかも
料理上手な人はチャンスあるね

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:58:14.60 ID:9+cszGME0.net
まいぜんシスターズ辞めて去年再生数日本一になった

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:59:36.13 ID:+bVAH4Ny0.net
>>274
ってかそれは仕事の方の話か いずれにしても手間はかかる

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:02:53.95 ID:dAg1Qn/I0.net
>>50
全部ブーメランなの笑う

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:03:27.59 ID:ekJGPQP40.net
>>264
HIKAKINは幼稚園~小学生ぐらいの子供にも視られてるけどはじめしゃちょーの動画はその層が喜ぶような内容が少ない
年齢層の幅が狭いのでは
ヒカルが言うには「HIKAKINは10秒に1回は必ずSEを入れていて子供に飽きさせない(動画自体が面白いかはさておき)ように編集している
考えていないようでかなり手が込んでいる」と言ってた

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:03:57.86 ID:u3PqCC5j0.net
観たことないけど十分稼いだろ

好きにしろ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:06:13.42 ID:+bVAH4Ny0.net
結局エンタメ系は内容次第

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:09:24.98 ID:Keq2S71V0.net
俺はこの苦悩を嘘だとも思わんけど
まあ見ないからどうだっていいわ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:10:29.42 ID:taCO7SDk0.net
HIKAKINはこどもに受ける動画だから単価低いだろうな
はじめしゃちょーのほうが稼いでそう

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:13:17.87 ID:SkOpcCO+0.net
世界初やり逃げ謝罪をYouTubeでやった人?

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:15:24.92 ID:OBIBIOHW0.net
>>10
いまだにはじめしゃちょーのアップしている動画を見たことがない。
ヒカキンはマリオのビートボックスをやってる動画とあとひとつくらいを見た。

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:17:54.55 ID:WP5cIOo60.net
何言ってんのこいつ?

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:22:44.33 ID:q4Br72RF0.net
ヒカルとHIKAKINは見たことあるけど、はじめとか東海なんたらとかは見たことないな
ゆだぽんは絶対見ないし

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:26:30.38 ID:BsKeDZsa0.net
結局優柔不断な自分のせいで笑った。何で言いたいことを直接言わないで、世間にチクるのw
普通にメンタルクリニックに行った方が良いと思う。言動がおかしい

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:30:16.45 ID:/grO2zU60.net
動画とか見たことないけどこの人いくつなの?いちいち仕事の悩みをママンに言うのか
まずは精神的に大人になりなさいw 会社に言いたいこと言えないようじゃ社会人失格だよ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:32:50.77 ID:5mNH8o+90.net
そろそろウームにお布施払うのがきついんだろう

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:42:00.09 ID:cl1pPnoM0.net
アフリカの「若者の失業率60%」の国に行ったら、「日本人はよく働く」の意味がようやくわかった

http://raseaul.barneysaurous.net/pbfY/520257170

293 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:53:53.59 ID:oMg8lnUz0.net
>>290
普通に考えて
親の生活の面倒見てるんだろ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:55:52.98 ID:FLC7NcQN0.net
>>1
これ文字だけしか見てないが、結構なこと言ってるな
事務所としては伏せときたいはずのことも言われててメリットないし、これもしかして割とプロレス抜きに事件では?
ガチでそろそろ辞めて好きなことしたいのかも

295 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:58:02.99 ID:YlJQ7rwL0.net
散々稼いだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 01:58:26.89 ID:+bVAH4Ny0.net
まあもう基本は辞めたいんでしょ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 02:03:00.55 ID:POFHuNao0.net
>>294
要するに事務所イヤだから辞めたいんだろ。あっちにもこっちにも良い顔しようとするから、意味不明な言い分になってるw

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 02:23:40.11 ID:5+/vX7lG0.net
これは辞めた後に後悔するパターン

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 02:28:19.39 ID:ayuf57zl0.net
仕事なら自分の責任じゃねえかよ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 02:45:17.05 ID:ZMbZIQ+q0.net
この人の名前は何回も聞いたことあるけど
一切お薦めに出てこないから
まだ一回も見たことがない
1000万人もいても登録してないと出てこないものなんやな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 02:49:23.13 ID:Y2AyTGwU0.net
うーむ?ううーむ?

302 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 03:00:16.82 ID:+bVAH4Ny0.net
しかしあらゆる方向に敵作りそうな動画だな
ある意味ヤバい動画 内容が

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 03:01:31.86 ID:+bVAH4Ny0.net
テレビメディアは勿論動画編集関係者とかにも

304 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 03:11:47.52 ID:cW580f5f0.net
>>273
すぐ飽きられるだろ
モコミチも水嶋ヒロも最初は再生数凄かったけどすぐ悲惨な再生数になった

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 03:34:43.92 ID:xMANedw10.net
作家雇えばいいのにバカかよ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 03:53:07.72 ID:jBY2K2Ci0.net
だいぶ顔売れたが本意じゃなかったんか

307 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 04:04:28.75 ID:HviQVbzy0.net
よくわからんな
自分の意思で所属事務所からの案件受けてんだろ?
自分でそう言ってるよね

断れない契約、自分の意思で受けてるわけじゃないと訴えるならわかるが
受託の権利が自分に無いなら自分の意志で受けてるとは言わなくね?

断っても受けざるを得ない、受けたく無いがやらないといけない、と言うならわかるんだが

308 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 04:19:35.02 ID:cQ2xmjN50.net
中居くんの話聞いて自分も心配になってきたんじゃないかな?
あの子、とくに痩せてるからその辺りも含めて

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 04:23:58.32 ID:GugVx3Uf0.net
>>301
実際それが由来だからマジセンス無い

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 04:42:10.63 ID:bUyHtVQE0.net
未だにひかるってやつと見分けつかん

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 04:48:06.07 ID:m1qPW7xX0.net
辞めた後すぐまた入るんだろ
それで動画ひとネタ

312 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 05:14:31.76 ID:9G0365LY0.net
>>310
どっちも口半開きのイメージ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 05:18:12.30 ID:u3XR8Ea40.net
UUUMはYouTuberをタレントにして、企業CMに出演させて稼ぐ企業

YouTuberをタレント化されて、その仕事はやりたくない仕事になってるから
UUUMから離脱する人が多いって事なんかな?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 05:45:14.83 ID:w5L4tnzo0.net
ニベアでも食ってろ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 05:55:56.93 ID:ue3GIrDJ0.net
コイツの声聞いたことない、どんな声してるんだろうね

316 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 06:38:09.92 ID:iYuhQxkn0.net
街借り切って隠れんぼとか3億円の家改造はおもろい
ちゃんと企画しないとおもろくないんだよね当たり前に隠れんぼなんてプロとやるし

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 06:51:03.35 ID:jl0XurWj0.net
>>307
そういう選別や判断する時間さえ惜しいから事務所にまかせてる訳で
やりたいメインの仕事が出来なくなるくらいの案件入れてくるなら
大手に所属してる意味が無い 自分を優先してくれるスタッフ雇えば済む話

案件の方が事務所に旨味があるのか 仕事してる感出したいのかわからんが
動画制作の労力は結局自分に負担が来る訳で 単純に受け過ぎなんだよ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 06:58:28.75 ID:EyLfsVCS0.net
>>1
字面からはUUUM批判の何物でもなく見える。
辞めるの前提で出してるんだろな。

319 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:03:27.10 ID:cQgdTg+X0.net
そろそろ独立で良いんでないか、原点回帰するチャンスかもな

320 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:03:51.95 ID:ZFQLwoRt0.net
この手のユーチューバーの「企業案件」「情報商材」って言葉は胡散臭さしか感じない

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:04:07.82 ID:EyLfsVCS0.net
>>302
辞めるの前提で、自分でやっていく決断済みなんだろね。普通は大人しく辞めて好きにするか、内部で話し合うかだけれども。

322 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:05:45.04 ID:i+NR4lsX0.net
そんなにテレビに出てたの?

323 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:06:42.37 ID:GugVx3Uf0.net
変に他の奴等も囲ってグループ紛いの事もやってるから好きには出来んという

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:08:33.28 ID:SPyKbpo+0.net
バカみたいに騒いでヘラヘラしてるからバカが釣られて見てるだけなのに
本当は仕事が不満だとか弱音吐いたら視聴者離れていくよ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:09:46.07 ID:ma2ApaDh0.net
>>284
ヒカキンはGoogleと契約してて案件がGoogleから直に降りてきてるって聞いたことある
Appleとかヴィトンとか

326 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:12:40.07 ID:FkC0ebOP0.net
タレントにシフトした方が安泰だと思うが本人は違うんだな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:22:34.50 ID:Qzhkk/XI0.net
稼いでいるのだから何も嘆くことはない

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:23:28.47 ID:V+Kp6upQ0.net
若くて大金稼いだ奴にやっかみする人たくさんいると思うからたぶん近しい人にもこいつ忙しくさせて精神潰れてしまえって思う人いるだろうな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:24:52.65 ID:5+C8UpcK0.net
今更だがほんと自己顕示欲の固まりやな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:30:43.52 ID:yntT2Kr90.net
好きでない事をして生きていく

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:31:07.97 ID:UcW8uPgE0.net
なんで、お母さんに相談ってワードが出てくるんだろ
可愛い良い子って評価欲しいのかな

332 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:35:54.48 ID:hAn0qzLV0.net
https://i.imgur.com/7VMB7OK.jpg

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:36:44.93 ID:kfR0Rn0R0.net
>>1
はじめしゃちょーはヒカルのネクステに入ったら良いのに

334 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:47:14.40 ID:rcMqVQin0.net
俺は一回もクリックしてない

人生に役にたたん

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:49:00.89 ID:7i4YYCyQ0.net
こいつの何が面白いのか全くわからない

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:50:55.04 ID:qqY10F600.net
>>334
見てもないのに役に立つか立たないかなんかわかるはずないだろ
俺も見たことないけどさ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:52:52.35 ID:rxAyKwm40.net
こういうやつは絶対辞めない

338 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:00:10.61 ID:vJkZSK5z0.net
バカが無駄遣いしてヘラヘラしてるのが面白かったのに
社会的に評価そんなに高くないの自覚しちゃったらつまらない

339 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:05:58.09 ID:SxGDWwxT0.net
>>276
それだって何年続くかわからん。ユーチューバーって常に世間が気を引く
コンテンツにシフト出来る器用さが無いと生き残れないのかも知れないし、
それだけのスキルがあれば、ユーチューバー辞めても食っていけると思う。

340 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:07:28.62 ID:5TSndujr0.net
つーかテレビ出てたのか知らなかった

341 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:23:05.79 ID:GzlID7QH0.net
>>5
本心は辞めたいのにグダグダ言ってるように見えるな。
でもたぶん本当は、はじめしゃちょーそのものがオワコンなんだと思うわ。

342 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:24:29.33 ID:AqVIZg/h0.net
どーでもいーですよ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:25:50.32 ID:GzlID7QH0.net
ユーチューバーバブルは終了。
ユーチューバーと言うだけで話題になる時代は終わったのさ!

344 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:26:38.26 ID:91quBqfK0.net
知らんけど
辞めればいいんじゃね

345 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:28:30.44 ID:s6yRDgRo0.net
意外とテレビで見かけよな
動画に専念してもサポートがないとネタも尽きるだろ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:29:47.47 ID:gJJyA5BJ0.net
若い時はまだいいけど、中身がアップデートされないまま大人になると外見も何となく気持ち悪くなるね

347 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:30:08.59 ID:8heCsfLW0.net
ならテレビ断れよ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:32:53.55 ID:zI+biMBr0.net
くだらねえ悩み
わざとらしいんだよボケ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:32:54.77 ID:5AmpuHvj0.net
労使の交渉は当人同士でやるもんだって普通の会社員でもわかる
視聴者やファンは労基やカウンセラーや友達じゃないんだぞ甘えるな

350 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:36:19.99 ID:LUFxCrrI0.net
>>290
母親がはじめの会社の社長なんだよ。業務の相談の一環と捉えれば不自然な事ではない。
決して「ママー、ぼく仕事つらいの!」って話ではない。

351 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:39:19.13 ID:9gny2UWX0.net
テレビに出たほうがいいと思うぞ。
30のオッサンなんだから

352 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 08:55:33.92 ID:eTMIgRQc0.net
>>5
チラッチラッが透けてるよな

353 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 09:22:09.71 ID:6FdfAB950.net
>>8
事務所に搾取されるだろうしな
まあフリーでやれるなら辞めたいわな

354 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 09:24:11.68 ID:eBNW5Kz/0.net
収入がはじめしゃちょーの100分の1もない凡人が匿名で批判してんの見るの気持ちよすぎる

355 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 09:25:24.60 ID:GmP7ITnK0.net
>>1
YouTubeの運営方針が糞過ぎる。
こんな理不尽な規則やコンプライアンスに嫌気をさして追い詰められたんだろうな・・・

356 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 09:30:47.68 ID:lpx/YUpC0.net
>>62
出前館のCM
つべは見たことない俺からの感想

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 09:31:11.29 ID:iOTSCBS40.net
吉田義男が動画投稿再開したからね
はじめしゃちょーの再生数が下がる訳だ

358 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 09:32:05.25 ID:BAg0Pip10.net
>>21
俺もコカドの顔しか出てこない

359 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 09:32:40.18 ID:GmP7ITnK0.net
>>1
はじめしゃちょーも色々ガイドラインで悩まされているんだろうな。
YouTubeで動画アップのガイドラインについて2,3年前まではもっと規則は
緩やかだったんだけど、コロナ禍以降になって変な規則が増えた。
例えば未成年だけで動画撮影してアップは禁止とか馬鹿げている。
大人(親)が監督して一緒に撮影していないとダメって意味無くない?と思う。

大人が下品で変な言葉遣いしている奴がイキって子供を撮っても余計見に
くくなるし見るに堪えない状態となる。
子供同士で自由に撮影しているのはもっと落ち着きや微笑ましい空気が
出ていてそれが良かったのに非常に残念だと思う。

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 10:14:25.18 ID:MaQH1yS50.net
3週前からあげた動画7本とも
30万~60万くらいの大爆死
本人相当焦ってるはず
構ってちゃんやって再生数稼ぎたかった可能性高いな

361 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 10:32:05.86 ID:bu7R4CPF0.net
いや、そういうことはUUUMに言えば?
動画は見ないけど

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 10:36:58.52 ID:SSXVHEOy0.net
やめるよ?
やめちゃうよ?
うち、やめるけどいいの?

363 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 10:37:11.60 ID:Abi9bLZY0.net
ドラマね
今クールのドラマでこの不細工だれかな
と思ったらこの人だった

364 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 10:38:57.21 ID:A+kqojDJ0.net
辛いですUUUMが好きだから

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 11:29:29.13 ID:GmP7ITnK0.net
>>85
2015年辺りがピークだったな。
子供や学生が主体で色々面白いこととかやって自由に投稿するのが強みだったのに
ここ2,3年変なコンプライアンスと方針によって、未成年だけで動画作成と投稿は不可
大人が居ればOKとかそれでおかしな事に陥っている。
変な言葉遣いやDQN親が子供に割り込んで騒いだり目立とうとする動画が増えて
見るに堪えない状態。

366 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 11:47:51.49 ID:zlz5RWqW0.net
テレビごっこで泣くなよ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 11:48:37.50 ID:X8N/BmMp0.net
ヒカキンはちゃんと出来てるじゃん。コツを教えてもらえよw

368 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 12:00:44.99 ID:qIbNuyHz0.net
>>354
他人の財力を喜ぶとか批判とか狂ってるな。
おまえも同類だよ。

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 12:17:31.56 ID:Bhwlo9A60.net
youtubeの次に来るのは何だろな?
全く別のものが流行るんだろうけど。

370 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:02:13.84 ID:0KcsNaPi0.net
必死にオワコンなの認めたくないんだな

371 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:04:41.03 ID:PUZlakGJ0.net
未だに画像すら見たことないから顔も知らんw

372 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:09:06.18 ID:KSfQ1bjf0.net
あほやこの男

373 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:14:16.89 ID:yI4BOlY+0.net
>>350
その母が、桃鉄やってる気分になるって言うほど稼いできたんだから、YouTuberという職にとらわれずあとはもう好きに生きたらいいよ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:17:02.68 ID:XX7sO2YD0.net
yotuberバブルもそろそろ弾けるだろ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:20:19.89 ID:Ga6YcwZ60.net
>俺はテレビ進出とかも興味ないし、これ以上有名になりたいとかもないし、めっちゃお仕事したいとかそういうのもないです


散々テレビ露出して欲求モンスターだわ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:21:52.09 ID:/nB/aUDp0.net
直接言えよ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:23:39.68 ID:XdgoxXsx0.net
YouTuber儲かるから増えすぎたし、3、4年もしたらまた新しくてそこそこ面白いイケメンが出てくる

むしろHIKAKINやはじめしゃちょーなんかは一番美味しいYouTubeバブルの期間にどっぷりと稼げたんだから、自分たちがやってた期間はラッキーだったと思わなきゃな

378 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:49:34.08 ID:g9QTzR9D0.net
>>177
登録者数水増しと宣伝
芸能界への架け渡し

379 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 14:04:52.58 ID:gln/1rTI0.net
テレビタレントとしては全然面白くないからな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 14:48:33.63 ID:RvlgPbkO0.net
あ~あ
か~わいそうだなあ~

381 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 15:56:56.06 ID:tVOZtInH0.net
学生してた頃はまだ面白かったけどな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 16:04:03.26 ID:SxGDWwxT0.net
いわゆる人気ユーチューバーで全盛期に稼いだカネをきちんと管理している
のはどれくらい何だろ?その当時は思った以上に売れて、こんなボロい商売
なら簡単に稼げる、とばかりに後先考えず散財しているのが相当数いるのでは?

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 16:27:46.39 ID:KrRvJ5h20.net
>>304
もこみちに求められてるのは華やかでカオスな料理ショーなのにバズレシピの二番煎じみたいのに固執して全く伸びない

わかってて敢えてその方向なんだと思う

384 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 16:35:08.50 ID:KrRvJ5h20.net
>>307
自分は動画出せてれば幸せだけど
事務所がはじめ推しなんでしょ
HIKAKINとはじめくらいしか金を産むタレント仕事出来そうなのが居ないから

でも結局本末転倒な訳でUMMMのマネジメントが悪いしはじめも子供

385 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 16:46:20.92 ID:GugVx3Uf0.net
>>330
それ、ヒカキンからしてそうだろ
ヒューマンビートボックスで収益化しようとしたら蹴られて
見られる動画を研究した結果、ガキ相手に変顔してたっていう

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 16:46:59.58 ID:js+V78sm0.net
惨めじゃのう

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 18:50:06.27 ID:IbKJp/jE0.net
どこの社長なわ?

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 19:47:18.17 ID:iYjsiim30.net
一年前くらいだっけ?出前関係のCM放映しまくりで気持ち悪かったの。駅の広告とかが独占されまくっていて拒否反応しまくりでキツかった

389 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 20:24:20.91 ID:h3LQgBM+0.net
ユーチューバーの常套手段
かまってちゃん

390 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 20:32:07.15 ID:GmP7ITnK0.net
>>369
既に流行っているけどTikTokかな。
もう少し余事があると思う。

今のYouTubeって何となく9年くらい前のニコニコ動画を追いかけている流れだけど
2098年~2012年辺りは今のオジサンだらけではなく、当時は学生や若者も結構動画
バンバンアップしたり生放送も結構繁盛していたからな。
YouTubeもその二の舞いにならぬよう願いたい。

391 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 20:56:37.37 ID:psTlZCrq0.net
テレビやCMや企業案件の仕事を沢山貰っといて泣くとか意味がわからんなw
ヒカキンと同じで事務所に明らかに優遇はされてる
この動画がヤラセではなければお望み通りに干してやればいいんじゃ

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 20:57:19.83 ID:BFECYF210.net
かまってメソッド

393 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 21:52:30.23 ID:JcD5NNv10.net
>>1
発表するってことは台本なんでしょう
そんなことできるなら事務所と折衝出来るよね
構ってなの?

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 22:22:09.39 ID:1w0QsOk2O.net
こんなお気持ち表明みたいな動画ばっか出すから呆れられるんだろ…
しかも内容も毎度独りよがりで意図が分からんもん。畑の方向性の動画でも思ったけど

395 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 02:19:50.32 ID:C1+DzdKd0.net
転スラの広告見るけどあの棒読みでドラマとかやってるんか

396 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:38:32.38 ID:CYc1WHY50.net
泣くなよ
何か気持ちは分かるけど
何か色々と酷えよ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:43:08.12 ID:8fqxIwiP0.net
>>393
そもそも上げる前に事務所チェック入るからな

398 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:26:42.80 ID:H2+OSyH00.net
出前館のCMやりたくなかったんだな

399 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:15:57.29 ID:+rb0Z99D0.net
>>331
他に信じられる人がいないってことでしょ
人間不信になったんだよ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:31:32.88 ID:DQkGEv570.net
そんなにCMとかテレビ出てた?
言い訳に使ってるだけじゃね

401 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:59:03.07 ID:zndehSfo0.net
ガタガタ言ってないで辞めればいいやん

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:35:26.01 ID:YvCsKovg0.net
>>203
撮影と編集一人なの?
だとしたら気楽だよね
本数出そうとすると辛いけど

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:36:47.10 ID:XZ2aW45l0.net
はじめんを俺達で救おう

404 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:37:15.34 ID:XZ2aW45l0.net
もう一度じゅんやを抜いて日本一にしようぜ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:20:55.14 ID:okOP1Djg0.net
ヒカキン親分には背きたくないんだろうなー
どっかに所属しなくてもじゅうぶんやってけるだろうに、
忠誠心でUUUMに所属し続けてるもそろそろ限界なんかもなー

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:28:28.58 ID://xOKvhq0.net
>1
何を言ってるのか分からんな
ヒカキンは変わらず動画あげてるんたから、はじめ本人が怠慢ってだけだろ
再生数や収益が落ちてることの言い訳をしてるのか?

407 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:11:42.25 ID:612EydhN0.net
事務所にその程度のことも言えないの

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:18:38.23 ID:dH97iUxy0.net
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/16015/tr4CGft8i.html

409 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:25:06.23 ID:K7mwJIQd0.net
案件とかテレビとか忙しくて大変なんだろうね。
事務所にも伝えているけど、なかなか改善されず、さいごの手段で動画ですかね。悪手だがこれしか選択できなかったとすると、大分追い込まれている可能性が高いね。うーん少し心配。

410 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:27:02.29 ID:vkj1uQak0.net
YouTuberを見てるキッズたちはこんな泣き言動画とか見てて面白いのか🤣

411 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:37:05.42 ID:iIIxFQ7K0.net
はじめしゃちょーのボリューム層って女?
嫌いじゃないけど息子も自分もほとんど見ない

412 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:44:16.19 ID:QFJKCLlC0.net
>>1
長くて途中で読むのやめちゃった

413 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 18:13:03.92 ID:UVPq4/UE0.net
自由になりたいならそうすればええ
縛り受けたくない人は個人で事務所作ってマイペースでやっとるやろ。この際減ってもいいじゃねどうせならさ金は腐るほどあるんだろうし

大体、動画も毎日とか2〜3日じゃなくてもええわ。数ヶ月に一本程度しか更新しないのに楽しみに待ってるのもワイはあるで。キャブヘイ兄貴とか

414 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 18:14:28.58 ID:m+YVM48c0.net
チラチラしてて面白い

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 18:55:10.32 ID:adgUNoZU0.net
見ないから好きにしろとしか

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 18:58:12.13 ID:34FCsYUW0.net
素人が始めたつべなんか長続きしないな

417 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 19:07:35.94 ID:h1st5tzG0.net
YouTubeにはじめしゃちょーの広告よく出てくるんだけど

418 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 20:36:23.25 ID:CYc1WHY50.net
この動画ね 正直それこそ編集はもっと必要だったかも それぐらい余計な話が多い

419 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 22:38:17.98 ID:Jo8Pkiqk0.net
とりまきのやってる はじめしゃちょー畑 だっけ?あれもまだやってんのかなー

420 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 19:53:35.33 ID:sGHV0s510.net
事務所の手数料

421 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 21:05:36.09 ID:ZN19tRAZ0.net
俺にチャンネルよこせよ大事に使ったるさかいな。
最初の動画はハジメカイチョンで挙げてやる

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 08:44:35.00 ID:sJRvxe2S0.net
お金が稼げれば何でも良い、じゃなくて動画作ってるのが面白いからここまで続けられたんやろうね、演者である前にクリエイターだったと
事務所からすりゃアイドル化してテレビとかのいかにも単価高そうな案件回しまくって中抜きしたいだろうしね、ミスマッチがあるならそら事務所辞めるのも視野に入るやね

423 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:27:09.24 ID:Lcda8nj+0.net
コイツは女性関係とゴルフクラブの件で完全に萎えたわ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:28:15.97 ID:bXRUiDCx0.net
お涙頂戴かよwww

425 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:04:08.56 ID:W663Fc0W0.net
うーむ…

426 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:58:20.55 ID:T9HEog9H0.net
コムドットに人気奪われて
再生数悲惨なことなってるな

427 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:58:26.59 ID:tPkEJ8Tf0.net
なんか凄い嫌われてるのね
はじめしゃちょーの動画を見た事は無いが
大変そうだな
お金はあるのだろうからゆっくり休めばいいのに

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:04:05.51 ID:ktfrWm350.net
去年あたりから再生回数がびっくりするほど減ってる
正直3億円の家なんて買ってる場合じゃないかもw

429 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:39:42.68 ID:rvKIG8dG0.net
>>427
そりゃ落ちぶれてファン幻滅させたし

430 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:08:30.49 ID:/8k8JQBX0.net
誰だよ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:40:00.79 ID:T9HEog9H0.net
ほんの3ヶ月前は100万再生200万再生普通だったのに
3週前からあげた動画がほとんど100万超えてない
最新のなんか1日でたった35万

この1ヶ月で急速にオワゴン化がすすんでる

432 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:27:19.60 ID:8WCJ/FQ90.net
>>426
俺ユーチューバー系動画全く見ないけどコムドットの名前だけは最近やたら聞くな。人気の秘訣ってなんだろ

433 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:05:33.32 ID:T9HEog9H0.net
>>432
顔だろうな

434 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:10:32.24 ID:xN6ppGAV0.net
>>15
ホント終わってほしいわ

435 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:01:51.01 ID:WEpWg8440.net
UUUMが持って来た仕事を全部引き受けた自分の責任なんだからいちいち事務所の名前を出してごちゃごちゃ言う必要が無い。
広告の入る尺にするための時間稼ぎ。

436 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:45:19.81 ID:pa9s/kUP0.net
あのデカイ家を買ったあたりから
おかしくなった気が

437 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:22:50.55 ID:T9HEog9H0.net
この動画は
再生数が爆死してることへの言い訳または責任転換で間違いない

438 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:41:35.57 ID:rvKIG8dG0.net
プライドの高いオワコンやな

総レス数 438
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200