2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカーW杯】ブラジルのテレビ司会者、生放送で負けた瞬間洒落にならんくらいブチ切れてしまう [爆笑ゴリラ★]

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:40:52.56 ID:R5nUYdHt0.net
爺さんなのに、脳出血起こすで

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:41:07.65 ID:PZBfVsT/0.net
Tシャツがガムのキャラ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:41:14.03 ID:BN0HK3sr0.net
なんかガム食いたい

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:41:20.18 ID:d/kWtkcf0.net
服の顔が良いな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:41:39.20 ID:yXsiNxQZ0.net
>>1
www

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:43:54.94 ID:77DtKQ5C0.net
ざまあああってなるよね

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:44:04.03 ID:QUiWqpze0.net
キレるならお前やれやと思うわな 

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:44:04.89 ID:xVlPnC9k0.net
フィリックス可愛い

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:45:24.57 ID:veOKRPSX0.net
初日終わった!

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:46:31.67 ID:/79Hx35X0.net
熱量がすごい…
サッカー好きなんだな
あるいは俺つえーなのかもしれないが
そりゃチッチもソッコー辞めるわな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:46:42.54 ID:SAbg+2Sm0.net
いやぁ楽しんでるねぇ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:46:47.52 ID:mU1Bt29I0.net
サッカーの何が嫌って、サポーターの野蛮さ
本当にイヤ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:47:13.71 ID:sOtuwlUc0.net
クロアチアブラジルの客席に篠崎愛みたいなかわいい子おったよな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:47:26.17 ID:d/kWtkcf0.net
スポーツは外から見るのが一番楽しい

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:47:26.90 ID:SAbg+2Sm0.net
>>14
野球やったら流しそうめんとかセックスするもんなwww

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:47:40.10 ID:YXQOiqv80.net
サッカー王国ブラジル→ベスト8で司会者ブチガレ恥晒し帰ってくんな!

日本→ベスト16でアモーレ!ブラボー!感動をありがとう!

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:48:14.66 ID:0AfDRNqy0.net
ジャポネ言ってるが
日本と同じ負け方して何を見てたんだ?とか言ってるの?

20 :づら:2022/12/11(日) 03:48:38.00 ID:Ur8a63IH0.net
泣き顔の森保!!!

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:48:40.36 ID:+t6BlWye0.net
サッカーしか楽しみないもんな土人国家は

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:48:57.08 ID:+9AOPNZw0.net
想像以上のブチ切れw

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:49:33.71 ID:/79Hx35X0.net
闘莉王チャンネルは動画まだなの?
ガチ効きしてるの?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:50:16.07 ID:4KUzqnZ50.net
もうちょっと空耳具合が良ければ総統閣下並の素材になり得るな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:50:59.76 ID:2jN8fTON0.net
途中の犬の唸り声は何w

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:51:32.75 ID:Wgm4K8G20.net
PK外したやつの命が心配

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:51:47.51 ID:4KUzqnZ50.net
ブックメーカーでブラジルの勝ちに全財産賭けてたのかな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:52:35.45 ID:ZYrTjI9C0.net
途中でライオンの威嚇みたいな唸り声が聞こえたぞw

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:52:42.39 ID:tsSRn5wd0.net
なんで切れるかな?
最近の定位置だろw

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:53:10.44 ID:o4mizvSS0.net
近年ブラジルの人間が通常より壊れやすくなっている気がする・・・
ミネイロンはその象徴

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:53:11.76 ID:+9AOPNZw0.net
>>26
同点ゴールもアイツに当たったからな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:53:12.25 ID:S9jtc03P0.net
フィリックスTほしいw

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:53:32.68 ID:ip5/oJWz0.net
犬の唸り声とか足してるし一応こう言う役割の人ではあるんだろうが、それにしても。

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:53:47.17 ID:JAnfHxY+0.net
やっぱ人が怒ってる姿って面白いな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:53:58.70 ID:ip5/oJWz0.net
>>31
マジかー

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:54:06.18 ID:rH6mpBDs0.net
つか国内で暴動おきてないの?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:54:14.20 ID:t80OYfhV0.net
演出込みだけど本気で怒ってたな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:55:35.56 ID:wr6MFC6e0.net
土人だな
他人がやってるスポーツにここまで感情移入できるのが解らん

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:55:48.00 ID:OCtZ9BEs0.net
初日終わったww

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:56:03.15 ID:Ob0dHD7G0.net
この熱量とフィリックスTシャツとのギャップよwww

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:56:12.27 ID:qrZFtqBK0.net
フェリックスってガムだっけ?
なぜこのキャラクターの名前ちゃんと覚えてるんだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:56:37.59 ID:tUanDnX70.net
PK負けでこんなブチギレるってすごいな
やはりブラジルはすごい

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:57:33.58 ID:tWRpzIzT0.net
賭けでもしてたのか?
自分とほぼ関係のないものに自分のプライドのせてんじゃねえよおっさん。恥ずかしい。

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:58:36.90 ID:oz6UB5qB0.net
一方日本は感動をありがとう定期していた

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:58:38.08 ID:R2xFWGs70.net
https://i.imgur.com/qaljtjA.jpg
こんなのだけで人に認知される

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 03:58:50.66 ID:3bAIukuL0.net
こんだけ本気で応援出来るのは羨ましい

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:00:20.62 ID:tsSRn5wd0.net
毎度毎度グループリーグで楽をさせてもらって
今回は初戦で韓国という雑魚でウォーミングアップさせてもらいながら
さらに次戦は日本相手に疲弊しきったクロアチア

これに勝てないようじゃ大国名乗るの烏滸がましい
サッカー中国くらいが相応しい

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:02:37.23 ID:NFq1wyz+0.net
>>47
まるでマンチェスターシティだな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:02:42.22 ID:f/Yx3YXB0.net
つーか、今回のブラジルは初戦で韓国に当たった事が響いたな
あれで選手も監督も慢心しまくった。クロアチアに残り5分くらいでリードしてたのに攻めるってアホだろ
かつてのブラジルならそんな事してたか?絶対にしてないわ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:02:47.45 ID:fSex40I70.net
最近のブラジルってベスト8が定位置なのでいちいち興奮する事ないじゃん

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:03:55.92 ID:jr8tEeJX0.net
かわいらしいTシャツ着てそんな怒るなよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:04:43.45 ID:sLxA6shr0.net
>>18
元の立場が全然違うしむしろこの司会者が人として恥ずかしい
お前が一番恥ずかしい奴だけどな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:06:03.51 ID:bbzMj+710.net
ブラジルはこういうの注目されるけどちゃんとした番組で長時間一試合を討論するような番組もあるからね
子供や若い人はそういうの見て戦術理解度を高めてる
日本はスポーツコーナーでひとりの解説者が意見言って終わり

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:06:22.00 ID:w7ZMYJp50.net
一糸乱れぬカメラワークからも元々そういうキャラなんだろうなとは思う

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:06:24.17 ID:hFl6QNOy0.net
日本でこんなリアクションする解説者いたら逆に人気出そうだけどなwこんな人いないよ日本に

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:07:21.74 ID:/79Hx35X0.net
キレ芸職人なんだろうな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:08:15.60 ID:qnf/Bvvl0.net
Tシャツとのギャップにワロタwwww

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:09:07.99 ID:lMYuwZ9/0.net
好き
付き合ってくれ
尻かしてもいいぞ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:11:09.74 ID:3ZC73eWC0.net
越後の爺さんが言いたいことはこういうことなのか?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:11:55.51 ID:lMYuwZ9/0.net
>>54
カメラマンは冷静に仕事してるんだな

ブラジル人意外と冷静じゃん

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:12:25.74 ID:tsSRn5wd0.net
>>59
エンタメとしてはこっちのが上質だわな
良くやった良くやったよりスッキリするかも

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:12:41.66 ID:YYxMlIVo0.net
>>14
どこのスポーツでも一定数のアホがいるのは事実やけどサッカーが断トツなのは貧困層のスポーツだからだし人類のほとんどが貧困層だから仕方ない

63 :朝鮮ハエ踊りの名手:2022/12/11(日) 04:13:08.56 ID:fA6TRe/G0.net
ブラジル人はO型しかいないからな。
ノリはいいが高田純次みたいにテキトーで詰めが甘くなる。

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:15:45.25 ID:63viTt5x0.net
日本のコメンテーターもこんぐらい熱くなれよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:16:27.89 ID:K6vz2c880.net
>>49
今はエジウソンもデニウソンもいないしね

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:18:21.83 ID:PcWSjGIh0.net
さて、どこが優勝するかな?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:19:26.56 ID:nhyJ0dhM0.net
宮本亜門がブチキレてんのかと思ったわ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:19:28.87 ID:PcWSjGIh0.net
>>14
サッカーだけだよな
あんなに乱闘するの

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:20:29.80 ID:PlYvvM710.net
Tシャツに描かれているフィリックスもキレッぷりに驚いて呆然と見上げてるなw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:20:51.31 ID:TKERG9pt0.net
>>1
フェリックスくん久しぶりに見た
まだガム売ってるのかな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:20:53.51 ID:o4mizvSS0.net
どうでもいいが、昔のWCの海外の実況は笑える
英語はつまらんけど
正直言っていることが分からん分笑える

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:22:53.21 ID:AMEx/KQC0.net
実況の山アってアナウンサー叫びすぎだろ
こんな興奮するアナウンサー起用すんなよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:23:27.75 ID:TKERG9pt0.net
>>68
勝ってはしゃいで暴徒化するのも負けてキレて暴徒化するのも
ガス抜き目的なのかもしれないのでしょうがないんだろう

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:23:29.16 ID:ohVHoFFF0.net
本田さんがミランにいた時も毎週こういう興奮する役の人が捲し立ててたね
Hondaはオンダって発音で津波って意味で津波が来た!って

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:26:14.14 ID:Qmzvu7Gc0.net
>>18
日本はいつもベスト16で満足してしまう

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:27:34.59 ID:Om6W9Fi+0.net
セルジオ越後のこと?

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:27:43.60 ID:yESLVZVD0.net
俺のメインバンクのキャッシュカードと同じキャラT

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:27:50.59 ID:dUE3jnbl0.net
シャツのフィリックスが澄ました顔で
このおっさんの事見てるのが笑える

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:44:30.32 ID:axBEkSVn0.net
>>53
その割に戦術がしっかりしてないのはなぜ?プレスに連動性ないし。

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:47:13.03 ID:axBEkSVn0.net
>>64
髪の毛の指摘もしてたし、ブラジルの批判は精神論。だから近年優勝できてない。

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:51:31.84 ID:TL2KeId90.net
titeコーチの喉を打ったこと同意しません

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:52:49.91 ID:wRYsiOt60.net
たかがスポーツでブチ切れんなよ

金でも賭けてたのか。それなら話は分かる

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:55:00.47 ID:lRZeZ3Xj0.net
>>19
PK戦前に解説者がブラジルはクロアチアvs日本のPK戦見て研究してるはずと言ってたな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:55:58.27 ID:TKERG9pt0.net
>>82
知らんけどW杯特番がチーム敗退で終わるから経済損失はあるのでは?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:56:28.80 ID:tqS1vBuH0.net
他の人達がドン引きしてて草

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:57:44.30 ID:qAEeaNQU0.net
ポルトガル語ができる人
何を言ってるか教えてください

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 04:59:35.84 ID:7bnOUOqK0.net
おっぱいぶるんぶるんって言ってないか

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:01:34.82 ID:cEdsW1NA0.net
適当な空耳字幕つけたらめっちゃ笑えそう

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:02:57.71 ID:yXvxD6AU0.net
>>86
ブラジルのテレビなんですが

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:03:21.32 ID:GZycsrTx0.net
>>14
労働者階級のスポーツなんだよ
金持ちは他の見ればいいのさ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:06:05.89 ID:mdzpk67Q0.net
クロアチアは前回の決勝Tから全部の試合先制されて追いついてるんだぞ
ネイマールのあれで終わったと思ったんだろあますぎ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:12:25.67 ID:TKERG9pt0.net
>>89
ブラジルはポル語だろ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:12:28.98 ID:YjZdxsqw0.net
フィリックスガムってまだあるのかね

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:12:31.39 ID:9eHr8g5U0.net
>>55
フランス大会で負けた後のラモスは、なかなかだったけどな
まあ、彼もブラジル出身か

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:19:42.23 ID:kKu2Kf8x0.net
>>93
あるよーー

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:20:14.30 ID:mSJGo2gJ0.net
>>89
え?まさかお前…

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:23:23.12 ID:TKEpF2SA0.net
これだけやるとブラジル人も負けたガス抜きできるんだよな
日本は逆に感動ありがとうとか感謝の押しつけされて
見てた日本人は怒りの矛先をどこに向けていいのかわからなくなり頭がおかしくなる

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:24:14.13 ID:2RMSM/lc0.net
前にどっかの代表殺されたことあったねえあれはトトカルチョがらみだったんだっけか

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:24:40.84 ID:qAEeaNQU0.net
>>96
もういいよ
スペイン語だと思ったんだろ
誰か通訳
日系の人とかいるでしょこんなとこでも

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:24:48.13 ID:lUnlH2SP0.net
フェリックスガムのキャラってディズニーなの?服がミッキーみたいだけど

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:26:37.32 ID:tPXUzrLZ0.net
>>97
そのための5chやTwitterじゃん
なんぼでもPK下手すぎだと叩いてガス抜きしてたやん

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:26:49.24 ID:vGwe8Eu90.net
エンタメであるサッカーごときでバカみたいに熱くなってる奴は
クソみたいな生活を送ってるやつばっかり
自分の人生の代理戦争みたいな感覚なんだろうな
選手を誹謗中傷するような奴もしかり

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:27:56.62 ID:DatFjbmx0.net
南米欧州はアジアと違って大陸予選が厳しいとかしたり顔で言うけど
その代わり本大会のGLで強豪と同居率が低いだろうに
ブラジルが典型

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:28:57.18 ID:ljjtg34I0.net
>>102
お前みたいに熱くなれるものがない人間の人生の方がゴミ
そもそもお前がブラジルテレビ司会者よりも良い人生歩んでるとは思えない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:29:14.91 ID:I8KZdtUU0.net
南米系の動物に人のモラルを求める方が無理ってもんよ
人じゃないんだから

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:29:47.92 ID:fFRdpJSq0.net
学や教養って大事よね

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:30:16.25 ID:1KD7rAAI0.net
微笑ましい

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:30:35.43 ID:HJYwDY/00.net
あの勝ち試合からのPK負けはキツイな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:31:50.06 ID:ljjtg34I0.net
>>106
確かにな
日本人みたいに何に対してもいい加減な奴らはガーシーなんぞに投票してしまう

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:32:06.08 ID:P5uI+ruo0.net
>>79
してるし全世界にブラジル人がサッカー選手で活躍してるのはそういうことじゃん

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:33:49.59 ID:ljjtg34I0.net
日本政治家や日本芸能人や日本サッカーのレベルの低さは結局日本人のレベルの低さなんですよ
何に対しても熱くならずお遊び感覚でやることが大人だとか勘違いしている日本人がなあなあで奴らを育ててきた

いい加減な躾をされてきた犬みたいなもんですよ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:34:13.05 ID:zq11Nbaw0.net
でもネイマールのゴールはすごかったな
やっぱりベスト4はクリロナ、メッシ、ネイマール、エムバペの揃い踏みで見たかった

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:35:30.22 ID:qAEeaNQU0.net
ブチギレでるけど戦略的なことを言ってるのかな
同じ言葉繰り返してるから違うか
アホボケ帰ってくるなとか日本と同じか

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:39:01.65 ID:vGwe8Eu90.net
>>104
ある程度熱くなって楽しむのは別にいいことだよ
ただ中にはたかがエンターテイメントなのに割り切れない人間もいるって事だ
結局は自分の人生に幸せをもたらさない他人の人生だよ
それを自分の人生かのように入れ込んで誹謗中傷したり卵を投げつけたり中には殺してしまったりする愚か者がいる
大事なのは自分の人生から切り離して割り切れてるかどうかだ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:39:40.85 ID:1dY0rb9I0.net
最初は日本と対戦したクロアチアの勝利を喜んでいたけど
冷静になって考えるとブラジル(ネイマール)vsアルゼンチン(メッシ)の準決勝のほうが遥かに見たかったわ

クロアチア余計なことしてくれたよな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:45:23.06 ID:DatFjbmx0.net
【サッカー】セルジオ越後・辛口コラム「1-7惨敗、長い目で見ればいつか良い経験だったと思える時やドイツに感謝する時が来るよ」[7/12]
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405139842/
ブラジル国内ではドイツに1─7で惨敗した「ミネイランの悲劇」がまだ尾を引いている。おそらく
一生、大げさではなく本当に一生言われ続けることだろう。それだけ歴史的な敗戦だった。
その要因を探れば枚挙にいとまがないが、一つ言えるのは、スタンドを含めブラジル全土の感情的な
雰囲気が、より傷を深くしたということだね。開催国、それもただの開催国ではなく、サッカー王国
を自負するブラジルだ。そこにネイマールの負傷が重なり、試合前は本当に異様な雰囲気だった。こ
の試合だけではない。どの試合でも国歌が流れるたびに、選手や観客が涙を流すのだ。

【サッカー】<セルジオ越後>森保監督のクビは繋がったかもしれないが…点が取れないFWはまだ使われることになるの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634130132/
森保ジャパンが首の皮一枚つながったね。ワールドカップ最終予選のオーストラリア戦は、
終盤の相手オウンゴールによって日本が2-1でなんとか勝ち切った。
この試合までに日本はすでに2敗を喫していて、森保監督の進退問題が取り沙汰されていた。負けはもちろん、
引き分けも許されない状況だっただろう。そんな一戦で、試合前に彼の眼には涙が浮かんでいた。
その人間性もあるのだろうが、監督としてはあまりにも経験不足。指揮を執る人が試合前に泣いている場面なんて
見たことがないよ。お人よしというか、もっと精神的に磨かなくてはいけないよ。
--
これから試合の選手泣いてる方がアレと思うけど彼の中では別なんだろう

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:47:08.51 ID:MsIF8xlA0.net
>>97
元々そこまで必死なのはおらんし

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:47:25.83 ID:UhMuuEuH0.net
キチガイの顔ですよ

119 :また:2022/12/11(日) 05:49:51.43 ID:5xJf3smQ0.net
動物の唸り声のSE仕込んどくとかカーツみたいなこういうキャラなんだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:55:57.68 ID:1dY0rb9I0.net
優勝候補のチームとベスト8狙いのチームでは、ベスト8敗退での反応違うの当たり前やん

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:56:07.01 ID:yY+w3e8O0.net
それだけサッカーへの情熱がもの凄いっ事だよ
良くも悪くも

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:56:55.28 ID:zSvuB2QZ0.net
何をそんなに怒ってるんだい?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:58:00.96 ID:dgiFJUWD0.net
日本人はすぐ忘れるからw
ベスト8目標だったことはなかったことに

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:58:35.21 ID:NtnlDg8x0.net
これくらいの民度じゃなきゃ勝てないとか何処ぞのセルジオさんが

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:59:37.28 ID:d/kWtkcf0.net
>>124
負けとるやないかい!

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:00:52.18 ID:DftoRUmT0.net
また7-1で負ける姿が見たい

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:03:28.07 ID:kM50a5CU0.net
たかがスポーツの結果で
こんな発狂状態になってしまう人間にだけはなりたくない
どんだけ依存してんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:04:21.49 ID:9ebnwVOD0.net
とぼけたフェリックスのシャツで笑うわ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:06:06.69 ID:ER3gb8zV0.net
なんつってるのか全然わかんねえw

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:06:17.21 ID:G6PtA5Gr0.net
>>18
日本みっともないなぁ
ゆとりって感じ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:06:25.00 ID:XB7ymXBY0.net
>>39
2回言ってるよねw

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:06:58.19 ID:T+xIF3AC0.net
さすがにベスト8は情けないわな日本のアジアカップ4強止まりくらいには情けない

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:07:03.55 ID:wRYsiOt60.net
>>127
おそらくスポーツベットをやってる
大金を賭けていたんだろう

俺も競馬場ではぶちきれた事があるからな
やっぱ金を賭けてるとブチきれる

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:08:00.68 ID:BhH4mA8T0.net
ネイマールになぜ蹴らせないって言ってる

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:09:04.18 ID:QN+0gjk50.net
これだけ真剣に応援してたってことでもあるし、それだけ期待してたってことでもある
また、こういう人がいてくれるから選手たちも恥晒さないように真剣に頑張るし勝ちに行く

傷の舐め合いしか出来ない農耕民族の気弱な日本はマジで恥ずかしい

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:11:24.08 ID:U1L+DfWN0.net
本当に応援してないとこうはならないんだよな
お祭り気分でなんとなく乗っかって雰囲気でワーワー言ってるだけの日本とは取り組み方からして違う

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:11:28.40 ID:nosey31k0.net
ラテン系はすぐ感情的になるな、だから残忍なギャングや麻薬組織が生まれやすいんだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:12:18.27 ID:wRYsiOt60.net
アメリカ大会で殺されたコロンビアのエスコバルも金絡みだったな

確か30億円くらい吹っ飛んだらしい
選手からしたら「ふざけんな」って感じだよな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:12:50.47 ID:nnZjwXxJ0.net
>>75
>>130
なんで自分にレス返してるの?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:13:24.14 ID:tPXUzrLZ0.net
>>123
忘れやすいのではなく物事に対して情熱がないから日本人て
恋愛ですら情熱的ではないと言われてるからね

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:13:30.08 ID:RYlLtsNJ0.net
日本人「PKでボールを蹴るだけで凄い」

恥ずかしすぎるwwwwwwwwww

コミュ障のキモオタが初登校していじめられて帰って来た時に慰める言葉みたいだよなwwww
こんなんだから雑魚製造国になる

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:13:36.47 ID:BEr0TSs30.net
ベットシてたんだろうな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:14:55.39 ID:xz3O93/o0.net
良い意味で面白い

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:15:05.10 ID:LbZd+0AM0.net
>>136
キンモ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:15:09.33 ID:L3ZqeEvE0.net
さすが民度の低い野蛮な後進国ばかりが強いサッカー

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:15:19.09 ID:f+Z08f8V0.net
サッカー王国って言われるだけあるな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:16:11.04 ID:Hp1yxg5w0.net
字幕貼られてアテレコに使われそうw

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:16:30.43 ID:wRYsiOt60.net
>>142
当たり前だろ
たかがサッカーで大の大人がブチ切れるかよwww

俺だって100万とか賭けてたらブチ切れるわ
3日くらい仕事は休むはずwww

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:16:45.42 ID:JyfWBmN30.net
なんて言ってるかはわからないけどこんな熱い人がいるならそのスポーツ見てみようって気になる

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:18:43.57 ID:kPxjgiT80.net
>>148
お前みたいなインキャと一緒にすんなよ

昔のイケイケだった頃の日本なんて野球の観戦中にファン同士が殴り合いの喧嘩とかしてたんだぞ

お前みたいなヘタレの金賭けとかやってるオタクなんて一瞬で弾き飛ばされてたし空気同然

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:19:16.98 ID:OshSUTYM0.net
必死すぎやねんw

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:19:57.19 ID:gwDlciO80.net
家族でワイワイ平和に観戦できる野球の方がいいね

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:20:27.21 ID:tPXUzrLZ0.net
幸福度

ブラジル 32位


韓国 61位
日本 62位


やっぱ同じ民族が支配しているから同じような幸福度にしかならないのであろうな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:20:31.77 ID:Ho/tALcD0.net
5ちゃんの気の弱い草食動物には刺激が強すぎる動画やろうなw

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:21:28.87 ID:+cGKQ6Km0.net
アフリカ勢初のベスト4とかちょっと意外だなギリシャとかエジプトの弱いもんな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:21:46.05 ID:vLDIt8O10.net
猫虐待したら負けるんだよ
土人どもが

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:22:21.94 ID:8R2mgTZW0.net
誰か訳せ

同じ事繰り返し言っているようだが

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:23:40.29 ID:xXjLhu750.net
>>50
2006年フランス
2010年オランダ
2014年ドイツ
2018年ベルギー
2022年クロアチア

日韓ワールドカップ以降はブラジルさん欧州にやられ過ぎ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:24:13.51 ID:x4iIsx1N0.net
>>157
iTranslate 翻訳使えよ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:25:55.31 ID:eIhCeBxH0.net
このシャツ欲しい

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:31:34.39 ID:Q7n+9IYy0.net
最後の方で「しょんべんくさ!」って言ってた

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:32:17.48 ID:+2Pf0azb0.net
いいじゃんこれくらいの方がハッキリしてて

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:32:20.53 ID:EBZC1S/40.net
のらくろTシャツ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:32:22.50 ID:eIhCeBxH0.net
ブラジル大会でドイツに虐殺された時は打って変わってお通夜だったんだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:32:28.98 ID:SPdC4e6Z0.net
こんな普通っぽいオヤジも腕にタトゥーして球蹴りの結果ごときで大発狂か
さすが土人国だな
大体ブラなんて世界一の凶悪犯罪サツジン大国だからな
日本に来てるブラ公見てみろよ
マジで土人ばっかりだから

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:32:34.58 ID:TENGW3kv0.net
felix the cat

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:35:39.57 ID:6705x8OQ0.net
やっぱり俺はどんまい文化がいい

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:38:28.29 ID:CRjBPQBK0.net
たかが他人の球蹴りスポーツで発狂とか馬鹿すぎんだよ
日本みたいに負けようが感動をありがとうが一番ええし、脳筋アスリートにとってもそれがいいやろ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:38:42.86 ID:r8L5Arop0.net
ブラジル国民って、なんでこんなに
サッカーに対する目が厳しいの?
生きるか死ぬかの勝負でもないわけだし。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:39:52.87 ID:CRjBPQBK0.net
>>169
まあ賭けと俺すげえしたいだけだろうね

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:40:29.19 ID:02opmphQ0.net
>>168
お前は一生ヘラヘラ笑って人生やり過ごしとけ 本気の人間にはなれないから

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:41:51.44 ID:V3MEbPpW0.net
サッカー好きとかサッカー通を公言する奴に碌な奴はいない

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:42:12.16 ID:CRjBPQBK0.net
>>171
本気の人間は赤の他人のことで人にストレス与える発狂する人生なんですか?
それなら本気の人間なんてならなくていいっすwww

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:42:16.90 ID:PcXstbPs0.net
>>169
君、発達障害?

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:43:37.15 ID:irmODmr+0.net
>>167
甘やかされて育ったんだなチー牛

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:43:56.37 ID:tPXUzrLZ0.net
幸福度でブラジル人に劣る日本人がなんで人生についてブラジル人に物申せる立場だと思ってるんだろうかね?

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:46:55.80 ID:tPXUzrLZ0.net
>>169
日本人はなんでゴミに対する目が厳しいんですか?
金と時間かけて楽しむためのサッカー旅行でわざわざゴミ拾いするとかまるで修行僧ですね

あの幸福度に繋がらない民度の高さとやらは次世代にも引き継ぐつもりなんですか?

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:47:33.82 ID:tPXUzrLZ0.net
ゴミを放置することは生きるか死ぬかの勝負なんですかね

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:47:36.76 ID:SPdC4e6Z0.net
ブラジル

世界一の◯人大国であり世界一のレイプ大国

要するに世界一の凶悪犯罪大国

日本に来ているブラ公自身が真面目な顔で殺されるかもしれないから帰りたくないという土人国

これマジな話

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:49:48.14 ID:SPdC4e6Z0.net
ブラジルのサツ人発生率はなんと日本の86倍で世界一
銃社会のアメリカでも16倍、5ちゃんで嫌われてる韓国は2.4倍。
いかにブラジルが凶悪土人の巣窟かってのがわかる
こんな国の人間がまともな道徳観や倫理観を持とうはずはない
当然犯罪に対するハードルは限りなく低い

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:51:07.69 ID:wRYsiOt60.net
馬鹿だなぁ
金を賭けてるから暴れるんだよ

日本でもスポーツベットが始まったけど
まだまだ普及はしないだろな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:51:10.14 ID:SPdC4e6Z0.net
ブラ土人は車も医療も無保険がデフォ
この前ガラの悪そうなブラ公が数人で病院に来て、保険証無いから現金で払うと言ったくせに、治療終わって会計のとき
やっぱり金が無いとほざいて警察呼ばれてた場面をたまたま実際に目撃した
ブラ公土人はホントクズばかり

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:51:18.88 ID:tPXUzrLZ0.net
>>168
たかが他人の球蹴りなどと表現しながら「感動ありがとう」と思えるとか精神障害者か何かなん?

たかが球蹴りという価値観の人なら感動するのも不可能なはずですがねえ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:51:54.87 ID:N1ITsQl00.net
ボーホの後に焼酎を割ったことはわかった

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:53:56.63 ID:SphIx+9I0.net
PK戦で負けると悔しいよな
気持ちは分からんでも無い

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:54:35.49 ID:tPXUzrLZ0.net
>>181
みんながみんな日本人みたいなエコノミックアニマルじゃないんで

パチンコ
TOTO
甲子園賭博
宝くじ
競馬
競輪
賭け麻雀
ガチャ
etcetc


日本人は世界で一番ギャンブル中毒者が多いという基本的知識は抑えて発言しましょうね
賭けてないなら怒らないというのは日本人的価値観でしかないし
そんな価値観ならブラジルはあそこまでサッカー強くなってないよ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:54:41.91 ID:BJ4Im//e0.net
だから
サッカー強いんだな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:54:59.30 ID:vQxAzZ2w0.net
幸福度が低いのは日本人特有の謙遜だと思うよ
生まれ変わったら何人になりたいか聞いてみたら、多分また日本人って言う人は多いと思う。

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:55:40.32 ID:SPdC4e6Z0.net
公共心、公徳心、マナーゼロの厚かましいブラ公土人と隣り合わせで生活しなきゃこいつらがどんなにクズでこいつらが近くにいることがどんなにストレスかわからんだろうな
ブラ公土人のクズっぷりは異常

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:56:15.93 ID:tPXUzrLZ0.net
政府からして年金を何かに賭けて溶かしたんでしょ日本は
それで増税されてよく暴動起こさないよね

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:56:37.54 ID:rHaCRkLa0.net
>>110
欧州にブラジル人の監督いないじゃん
アルゼンチンやチリはいるのに

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:58:10.66 ID:rHaCRkLa0.net
>>168
ホントこれ
娯楽のひとつなんだから入れ込み過ぎず見ればいい

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:58:28.57 ID:O3hVQac20.net
Tシャツかわいいな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:59:01.71 ID:cEKRIwQZ0.net
>>14
そりゃ見てる人が世界一多いから当然ヤバい奴も多く見てるって事だからな
それに点が入らないスポーツで緊張と苛々が続くからフラストレーション溜まって勝っても負けても一気に噴出される

勝てば歓喜の雄叫び負けたら暴動
まぁ勝っても暴動起きるけどww

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:59:29.73 ID:BEUgURxi0.net
チョンやバカサヨと同じだな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:59:46.12 ID:yfwUlMNx0.net
これどう見ても部落のゴミが球蹴りで発狂してるよな

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:00:28.51 ID:SPdC4e6Z0.net
ブラ公に乗っ取られた愛知の保見団地

完全に日本の警察を舐めきってる

こいつら特別悪いブラ公じゃない
どれも似たり寄ったり、これがブラ公のデフォ
シャレにならんわ


ttps://m.youtube.com/watch?v=nnXX5U93feQ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:00:56.02 ID:rMbZPB8E0.net
>>18
そうやって日本がブラジルと対等に比較できる土俵に来たってこと
すごい進歩だよ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:03:22.69 ID:daQ4Vqjb0.net
土人と球蹴りの親和性は高い

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:09:06.03 ID:Y5xVJlhM0.net
ボールがゴールに入ったからと言ってそれがなんやねん
自分には微塵も関係ないことやろ
そんなことに没入するのは幻想やんか

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:10:44.75 ID:r1Bfp2/D0.net
ブラジルにもまだこんな熱いファンがいるんだね

昔はワールドカップでブラジルが負けたりすると悲観して自殺する人がいた
1950年の「マラカナンの悲劇」の時は試合をやったマラカナンスタジアムで
2人が自殺、2人が心臓発作で死んでる

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:11:54.22 ID:Ste46WxA0.net
たかがサッカーでそこまで熱くなれるってすごいな
一応、ポルトガルモロッコもイングランドフランスも観たけど、
たかがサッカーだぜ?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:15:20.70 ID:FvK845xo0.net
>>1
1:11 「セルジオ終わった」

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:15:50.58 ID:QvOTipkr0.net
>>99
アホ晒しといて「思ったんだろ」とか他人事で草

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:16:57.44 ID:cBTbKYTM0.net
放送事故だろ
うるせー

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:18:53.22 ID:MF9IPupS0.net
ポルトガル語わからん
何を言ってるのか賢い人 要約して

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:20:22.68 ID:GjByJP5g0.net
日本人だって負けた時の心の中はこんな感じだろ
負けた瞬間の書き込みとか見てれば分かるわ
自分の感情を素直に出せるブラジル人のほうが羨ましい

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:20:27.91 ID:afIvXuE50.net
>>4
口笛吹いて顔見てるの草

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:21:05.40 ID:rv9K+t550.net
加藤浩次で草

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:22:01.91 ID:FvK845xo0.net
>>203

もとい

0:58「セルジオ終わった」

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:22:10.26 ID:QB7+SsJ20.net
空耳動画作れそう素材やん。いっちょ再生数稼いで儲けさせてもらいますわ。

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:22:50.68 ID:K5suZ/PO0.net
>>202
たかだか風邪のコロナでヒステリックになってる

ジャップの方が謎だが(´・ω・`)

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:23:12.89 ID:3FE3bxkF0.net
良いブラ公は死んだブラ公だけ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:23:49.79 ID:4uLauwj+0.net
>>11
聞こえた!

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:26:05.92 ID:u48weJ9h0.net
ざまあみろ
いい気味だ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:26:20.02 ID:DiBl9hUH0.net
ワールドカップで発狂してる人見ると人間の先祖は猿てのがよくわかるわ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:26:26.84 ID:u8Ni3JwE0.net
たかが球蹴りごときでテレビ司会者が放送中にこの発狂
さすが土人国

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:27:20.89 ID:mxhzNto30.net
ここ20年ベスト8が定位置
それなのに前回準優勝クロアチアに上から目線
今回だって、最強の攻撃陣とか言われながら、5大リーグで得点王争いしてるのネイマールだけ
ベンゼマ、ポグバ、カンテいなくても強さ発揮してるフランスの方が最早サッカー王国
王国返上しろよ、2050年までに最多優勝も抜かれるわ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:27:40.96 ID:91Mft33i0.net
逆に勝ったときの動画見たいわw

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:27:45.57 ID:IjTis+tb0.net
なかなか持続力あるな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:28:20.16 ID:JNIctQjn0.net
ブラジル人
「ブラジルサッカー強ええ俺スゲエ」

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:28:36.90 ID:wKQ77iNB0.net
>>207
自分の感情を素直に見せると選手たちが傷つくと理解しているからだろうな
頑張った相手を傷つけたくないって人のが多いんじゃね?
だから自分の感情の方を理性でおさえる

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:30:10.37 ID:OqiGs1es0.net
こういう演技よ

じゃなきゃ自国開催でドイツに1-7で蹂躙されたとき
本当にブチ切れて人でも殺してるはず

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:30:51.80 ID:FXCeiTCm0.net
10秒で見飽きて閉じた

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:31:25.33 ID:u8Ni3JwE0.net
>>207
自分の感情を素直にだす✖︎
自分の感情をコントロール出来ない土人◯

だからブラ汁は治安崩壊の凶悪犯罪大国

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:32:39.97 ID:6by4ogld0.net
Tシャツのキャラが気になる

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:33:28.67 ID:jM//IcYe0.net
>>14
モロッコの客もクソだったポルトガルが持ったらずっとブーイング
わけわからんなんでそんなことする

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:33:58.27 ID:91Mft33i0.net
マラカナンの悲劇のときのブラジルのユニフォームは白だったんどけど、あの試合で負けてからずっと白は避けてずっと黄色になったんだよなw

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:34:42.91 ID:u8Ni3JwE0.net
>>223
球蹴りに関係なくブラジルじゃ秒単位でサツジンが発生してる
そういう土人国

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:35:26.00 ID:UFQmJeM/0.net
ブラじゃないけど前に選手が銃殺された事もあったねぇ。
賭け関係かな?

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:37:12.91 ID:GjByJP5g0.net
>>222
SNSの書き込み見てたらそんな気遣いしてるわけねーだろwむしろもっと陰湿だわ
単に人前で自分を曝け出すのが恥ずかしいだけだろ
>>225
SNSで匿名で感情爆発させて叩きまくって自殺にまで追い込んでる日本人のどこがコントロール出来てるって?

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:37:48.03 ID:1Z6/6hDQ0.net
面白い、何言ってるか分からないから突然入ってきたキ○○○にしか見えない
内容が分かればまた違うだろうけど

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:37:48.95 ID:3Z6A4Ol10.net
(King Gnu / 「Stardom」(2022 NHKサッカーテーマで流れてるフレーズの一部。 )
あと一歩
ここからあと一歩
勃起した陰茎を素手で走らせるぅぅ〜

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:38:13.35 ID:u8Ni3JwE0.net
>>230
コロンビアじゃなかったか
あそこも麻薬マフィアが国を牛耳ってるような国だからな
南米はどこもかしこも総じて土人国

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:39:58.68 ID:UxNHQ8gC0.net
フェリックス君じわじわくるな
ずっとぼんやりおっさんの顔見上げてるし

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:41:37.24 ID:lqMGI/BL0.net
何て言ってるのか気になるww

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:42:24.79 ID:u8Ni3JwE0.net
>>231
SNSでのイジメと治安が崩壊してるブラ土人国の凶悪犯罪を同列に語るとかお前ブラ土人並みの知能だな
てかブラ土人本人だな
治安崩壊のブラがそんなに素晴らしいなら凶悪犯罪大国にお帰りください

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:42:25.86 ID:7EIum+120.net
セルジオが可愛く見える

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:43:32.93 ID:pSqwBamM0.net
負けた時はボケカスと匿名掲示板で罵る位の日本がいい

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:44:20.00 ID:7PszOr/z0.net
>>227
ほぼホームだもん
仕方ない

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:44:44.08 ID:ZziCmCzh0.net
>>1
着てる服がかわいい

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:44:59.46 ID:oMhZDSFl0.net
ブラジルは国民の意識として優勝以外全部クソっていうレベルだもんな

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:46:06.16 ID:C01WRheC0.net
感動をありがとう

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:46:09.79 ID:uo2XBgle0.net
カメラとかモニターめっちゃ見てるしそういう劇やってるだけやん

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:46:22.36 ID:Cgu4l3Ft0.net
こんなんだから舐めプモードの時は世界最強なのに、ガチになったらイップス発動してBEST8止まりなんだろ。

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:46:32.90 ID:ZziCmCzh0.net
すげーよなブラジルって。
腕にタトゥーあってもそのまんまなんだな。

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:47:00.64 ID:u+p86uHD0.net
>>1
これもなんか偽字幕動画に使われるのかねw
ウマ娘のライブチケットが当たらんのじゃ!みたいな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:47:22.35 ID:NpjTDbzQ0.net
こんなんだから選手が力発揮できないんだろ
セルジオ越後は間違ってる

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:48:26.51 ID:MCf0AkGO0.net
セルジオの言う厳しい目がこれかwww
昔ならいざ知らず現代の選手には悪影響でしかないな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:49:08.97 ID:u+p86uHD0.net
これもPKで負けたんでしょ?
やっぱPKに問題あるよ
内容の判定決着がベスト
同点なら枠内シュートの多いほうが勝ちで

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:49:55.36 ID:tCWwiVg90.net
応援はするけどこんなに激高するかね?
突き詰めれば結局自分とは関係ない他人の出来事じゃん

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:50:47.76 ID:u5qK77z20.net
所詮は他人がやってる事なのに怒る馬鹿

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:51:46.54 ID:ZshyFtbg0.net
フィリックスのTシャツ着てるところがシュールだな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:52:57.32 ID:jDwDB18i0.net
>>253
オシャレ古着野郎

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:54:39.47 ID:6WWCwX150.net
どうでもええけどこのおっさんヅラやろ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:56:19.31 ID:hfcmThYM0.net
>>222
好きでもないヤツに告白された時と同じだね
勇気出して一生懸命愛を伝えてくる相手を傷つけたくないっていう
その代わり影ではボロクソかもしれないけど

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:58:30.09 ID:94qrWkJ20.net
モロッコしね

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:00:14.98 ID:WQ3qLjJM0.net
消しゴムの角使ったぐらいでそんな怒るなよ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:00:44.30 ID:pESZrd6P0.net
座ってる3人の諦めた感じがウケる

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:00:51.81 ID:cweqLnFz0.net
フィリックスのガム好きだったけど何味なのかわからない

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:01:28.43 ID:nYX0eP6I0.net
>>1
 
 越後だんまりwwwwwwwwwww
 
 このテレビ司会者の人も、もっと他のことに
 エネルギー使った方がいいと思うww
 

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:01:30.44 ID:4iqfuigB0.net
>>4
そうと見せかけて、フィリックスと蒸気船ウィリーのミッキーマウスをミックスしたパチモンTシャツだったりする

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:02:02.41 ID:ZziCmCzh0.net
>>1
なんかあの0:17秒あたりから犬の声が聞こえんだけど、
何なのこれ?

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:03:23.09 ID:4iqfuigB0.net
>>100
フィリックスはユニバーサル(ドリームワークス)だね

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:03:55.01 ID:cOouFdBJ0.net
ブラジルが二大会連続でベスト8で敗退とか
暗黒時代だな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:04:26.32 ID:OkHl5YOU0.net
後の
キーボードクラッシャーである

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:04:57.75 ID:OqiGs1es0.net
>>229
そんな国でサッカーに熱狂的な国民なのに
自国開催で1-7という歴史的惨劇があっても
暴動で人が死んだという話もない

しょせんスポーツなんてそんなもんよ
「命掛けてやってるんだ!」とかちゃんちゃらおかしい

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:04:59.64 ID:Ytl7Oy8e0.net
竹山みたいなビジネスぶち切れじゃないなの?

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:06:28.61 ID:V7NxYOOp0.net
ラザローニ許されたのかw

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:06:55.86 ID:QsQ8xGPk0.net
自分が努力したわけでもプレーしたわけでもなく、選手に乗っかって勝利した気分を味わいたいだけ
それが叶わなかったら選手たちに暴言を吐く
そんな民族って結構いるよね

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:08:00.64 ID:QeU9vA/g0.net
>>270
スポーツ観戦ってそんなもんじゃん
ただの娯楽だよ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:09:47.38 ID:SeL+bdMI0.net
>>110
20年前はリバウド、ロナウド、ロナウジーニョと世界のトップ級いたけど、今の攻撃陣は小粒。
プレミアでハーランドは16点らリチャーリソンは今季トッテナムで無得点。他のブラジル人は誰も二桁いない。

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:10:12.13 ID:FRPq3/wu0.net
俺も選手よりサッカー下手なのに
采配がどうとか、プレーがどうとかケチをつけたり
コイツのように怒るからワールドカップ1度も見なかったわ。犬の散歩に行っていてよかった。

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:11:24.31 ID:A6PdyKg60.net
>>212
高齢者が多い安全な国だからだろう
高齢者になる前に死んでしまうことが多く、治安の悪い発展途上国とは違う

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:12:07.20 ID:NxWAvSjc0.net
これだけキレてくれると周りは冷静になれていいなw

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:12:42.42 ID:9WqkDZIc0.net
誰か訳して

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:13:53.31 ID:7EIum+120.net
ブラジルの場合こういうのがプレッシャーになって弱くなってる気がする。もうちょっと暖かい目で見守ってやれ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:14:14.12 ID:A6PdyKg60.net
>>216
普通に猿です

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:16:04.22 ID:A6PdyKg60.net
>>207
いいや
いい試合してPKまで持ち込んだ時点で
選手たちには健闘を讃える気持ちしかなかったよ

南野と吉田はPK下手くそ過ぎ!
そもそも立候補制て笑 ぐらいのことは思ったけど
別に罵倒してやりたいとは思わない

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:16:17.41 ID:WaD1Xtnb0.net
他人がしたサッカーで勝って渋谷の交差点でウェーイとか言ってるヤツより好感もてるけどな俺は

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:17:50.79 ID:c63LNyE90.net
>>100
ミッキー登場前の1919年にサイレントアニメーションで人気
オーストラリア人がアメリカでね
トーキーになってミッキー登場1928年で落目
音声入れたけど1932年終了
1950年代に手足長くなって再登場してまた人気
オレ1960年代生まれだが駄菓子屋で五円でガム売ってたど田舎でも

ちなみにドリームワークスは1990年代の後半からだよな
ジョブズのトイストーリーが流行ってピクサーが一躍有名になったあとだろ

んでディズニーだったカッツエンバーグがあのスピルバーグとレコードのゲフィンと誘って対抗して
オレたちの方がすげーんだぞドリームチームだろってふんぞりかえってつけた気持ち悪い名前

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:18:11.20 ID:A6PdyKg60.net
>>231
それは世界一民度が高く安全な日本でも起きてしまうわけだから
日本がというより人類の程度が低いんだよね
ちなみに欧米先進国でも普通に起きてることだからね

リアリティショーの出演者の自殺率の高さはエグいから
あんなもん輸入したフジテレビが悪いよ
遺族である親御さんもフジテレビと制作会社を訴えるってよ
当たり前

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:19:28.45 ID:c63LNyE90.net
>>282
ダメだね
おまえみたいなやつが気持ち悪い
vomitting

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:19:38.64 ID:A6PdyKg60.net
>>234
コロンビアだね
オウンゴール(当時は自殺点)を決めた選手が殺害された

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:21:15.38 ID:NIh+rRl40.net
変なTシャツ着てるせいでギャグみたい

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:21:25.86 ID:A6PdyKg60.net
>>283
私は人をそこまで誹謗中傷しないから悪くない
煽りに煽ったフジテレビが悪い
出演者を守らないフジテレビが悪い 台本があるくせにリアリティショーを謳うからフジテレビが悪い
先行する欧米で既に起きていたリアリティショーのリスクを認識しなかったフジテレビが悪い

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:21:40.76 ID:T3Krfvby0.net
>>279
南野の蹴りもコースも甘かったけどマヤのは良いコースに行ったよ
キーパーが逆つかれてたら良いシュートだった

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:22:01.42 ID:c63LNyE90.net
>>234
コロンビアの麻薬がどうこうはスッゲー古い話
爺さんだろ
オレも爺さんだがコロンビアは日本よりまともな国だと知ってる

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:22:41.58 ID:A6PdyKg60.net
>>287
三笘も同じような低いシュートを止められた後だったからびみ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:23:18.86 ID:RM3nT+HX0.net
サッカーの強さと民度の低さは比例するよな
日本のサッカーがだんだん強くなってるのもわかるわ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:24:33.12 ID:pD0CG1u+0.net
放送事故ww

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:24:35.53 ID:mxhzNto30.net
20年優勝出来ない、殆どがベスト8、母国開催でもベスト4なのだから期待し過ぎるのか悪い
相手は前回準優勝国だぞ、もっと謙虚になれよ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:25:55.78 ID:w6koAzGe0.net
学生時代に4回PK戦やったけどプロの舞台はエグいわ
GKデカすぎて蹴れねえよあんなの

294 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:28:50.83 ID:ezJ1QmRR0.net
>>277
ブラジルワールドカップのドイツ戦なんて負けられないという圧から、失点して崩れ落ちていく感じがやばかった。

295 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:29:37.30 ID:5hT3elYv0.net
>>263
犬が怒ってる時の声

296 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:32:50.22 ID:xEdnYLe70.net
次からは世界一になった自国の姿を知らない選手ばかりになるのか

297 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:32:56.47 ID:A6PdyKg60.net
>>290
若い世代の方が民度も高いし、それを裏付ける統計的事実である犯罪率も低いのに?

近現代の日本史上最も民度が低く、犯罪率が高いのは今の70代だよ
その子である50代もやや低い

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:33:05.15 ID:EbNeYJTB0.net
>>292
確かに
そもそもなんであんな偉そうなんだ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:33:34.64 ID:xJGIDZjc0.net
南米はマジで命がけだな
怖くて帰国出来んだろ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:34:05.95 ID:YiOOg7AA0.net
>>290
無理矢理にでもサッカー叩きに持っていきたいみたいだけどそれやってるブラジルが弱くなってるってスレでそれは流石にアホすぎ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:35:09.96 ID:5uvcw8sn0.net
>>297
そいつは恐らくその50代だろう
民度の低さを見りゃ分かる

302 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:35:21.83 ID:m4C57Udh0.net
やっぱりPK負けってなんか納得いかないよな

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:36:51.97 ID:SamniGIV0.net
>>227
国の関係もあるんじゃないか?
ポルトガルにも侵略されてた時期がある
スペインに侵略された時期もあるしフランス領だった時期もある
モロッコの決勝トーナメントすごすぎ
イタリアは出てこなかったけど

304 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:36:52.88 ID:WoPb0sbE0.net
>>1
デスメタルみたいやな・・

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:37:15.04 ID:jqnT3as/0.net
お前そんなに怒ってどうしたん…笑
ってシャツのキャラが見上げている

306 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:38:56.21 ID:jqnT3as/0.net
こういう国から来てるセルジオが、いつも試合後はぶつぶつ言うのも分かる
もっとも試合中めっちゃ応援して勝つと喜んでるけど

307 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:38:59.04 ID:A6PdyKg60.net
近年は普通にサッカー程度で負けたところで
殺されたり脅迫されたりするリスクが低い国の方が強い
つまり南米勢が弱い

ここ4大会の3位以内の国でサッカーで負けた程度で危険な国の入賞国は
2014年ブラジル大会の2位アルゼンチンのみ
あとはすべて先進国だったり
クロアチアのような洗練された町並みの大人の国

今回のモロッコは多少危険な国かもしれないが、
国民がそこまで熱狂的じゃないからな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:39:34.71 ID:rPjB5Sal0.net
ブラジルってちょっと手抜くとカメルーンに負けたり
前半圧倒した韓国戦でも後半無得点だったり危うさはあったな

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:40:45.92 ID:A6PdyKg60.net
>>301
1980年代に学校で暴れまわってた世代も今の50代だしな
親や教師世代もクソとはいえ、暴れすぎて校則が厳しくなったりして
それがそのまま1990~2020年代まで持ち越されてるから迷惑千万

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:41:21.13 ID:hKdynniy0.net
ブラジルはW杯期間中、試合のある日は学校は休みで会社も半休とかで試合開始時刻には皆テレビに齧りついてる
この司会者もブラジル敗退で今後の番組の予定がパーになったんじゃないか?

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:44:18.33 ID:LP6tzgye0.net
誰かが焼酎を割っちゃったんだな。

312 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:48:40.43 ID:7EIum+120.net
>>303
逆にモロッコがスペイン侵略したことある

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:49:00.09 ID:TCbADWwp0.net
>>288

コロンビアはいまだに麻薬大国、土人国
安全な日本とは比較なるかアホ

<外務省の渡航安全情報>

コロンビアの反政府武装組織「コロンビア革命軍(FARC)」は、2016年に政府と和平合意に署名し、合法政党となり現在和平プロセスが進展しています。しかし、和平合意に従わないFARC離反兵や「国民解放軍(ELN)」、「クラン・デル・ゴルフォ」等の武装犯罪組織が依然として活動を継続し、その他麻薬犯罪組織も、誘拐、テロ、殺人、恐喝、麻薬の密造・密売等の犯罪を行っていることから注意が必要です。また、窃盗・強盗等の身近で起こる犯罪は近年増加しており、被害に遭わないために十分な注意が必要です。

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:49:21.22 ID:SU2Ro0Vo0.net
キレてるバカより周りでドン引きしてる出演者に驚いた
ブラジル人でも引くことあるんだな

315 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:49:36.76 ID:hfcmThYM0.net
>>310
会社も半休って昔の日本の土曜日みたいだな

【昭和】リーマンの半ドン【土曜日】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1657696464/
【平日か】昔の土曜日の鉄道を語ろう【休日か】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631284013/

316 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:50:18.36 ID:A6PdyKg60.net
>>288
やはり爺さんか
爺さん丸出し

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:50:24.18 ID:1X+oPd9M0.net
サッカーって暴力とかヘイトとかばっかりだよな

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:50:26.32 ID:5hT3elYv0.net
>>290
5〜70歳代の日本サッカーってそんなに強かったのか

319 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:50:35.03 ID:qfy36RlV0.net
爽やかなスポーツではないよなサッカーも野球も
観客が競馬やってるおっさんレベル

320 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:50:46.12 ID:A6PdyKg60.net
>>314
司会者が振り切ってくれたから逆に冷静になれたパターンやろ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:51:17.75 ID:A6PdyKg60.net
>>317
アルゼンチンにはガッカリしたね
非常に恥ずかしいチーム
2022年とは思えない

322 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:51:43.64 ID:PCGr5Wih0.net
なんて言ってるか知りたいな

323 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:52:04.79 ID:+FWY2JYs0.net
>>17
それどこの川崎球場よwww

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:52:18.86 ID:AerpHJRE0.net
これはいい素材

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:54:39.94 ID:MnpnUmpz0.net
宮根もこんくらいブチギレていいんやで

326 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:55:03.43 ID:fkeXf58V0.net
人口

・ブラジル 2億1400万人
・日本 1億2500万人



・福岡県 510万人
・クロアチア 400万人
・静岡県 360万人

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:58:38.11 ID:OMR4Jyfm0.net
>>14
浦和レッズサポのことだろ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:01:36.59 ID:NPqDZjcL0.net
わかるわこの気持ち
負けるなよ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:03:19.16 ID:ki9q1it20.net
これがセルジオ越後が目指す日本の姿な
ベスト16でよくやった!感動をありがとう!でいいよな(笑)

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:04:10.60 ID:5/UMNqX90.net
サッカーしかない国だもんな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:05:51.23 ID:tudnBpNY0.net
>>14
日本くらいの緩さで丁度いいよな
南米とかはガチすぎて殺○まで起こるからな
たかがたま蹴りでそこまでするほうが異常

332 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:06:19.20 ID:USNa1GzV0.net
PK以外ブラジルのが強そうだったものな

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:06:24.45 ID:I9Cb/RvQ0.net
生まれてからこんなに怒ったことないよ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:07:25.65 ID:Xlb6DWmx0.net
どんまいとか感動をありがとうとか言ってる日本は
これを見習うべきなのかな?

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:08:43.63 ID:ZxdEZyR30.net
クソざまぁ土人ブラ公

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:08:57.29 ID:+3dEhg1f0.net
そんなに怒るとカツラが取れちゃうよ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:09:03.27 ID:USNa1GzV0.net
Jリーグでブラジル出身の闘莉王のチームが負けまくってサポーターに罵られてたけど「選手見て!みんな頑張ってるよ!!」て言い訳してたけどなw

338 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:10:28.22 ID:9BRD0hdP0.net
>>49
ブラジルの監督がクロアチアを120分間試合をさせた日本に感謝してたぐらいだしな

339 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:11:31.27 ID:E+skRnk+0.net
こういう人を見ると逆に冷静になれそう

340 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:12:54.59 ID:Zh8s+EtA0.net
マルチウインドにして、
上を怒りTwitter動画 下をGOOGLE翻訳でポルトガル語→日本語
で翻訳に爺さんの怒りを聞かせる
日本語に訳してくれる

341 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:12:57.25 ID:7EIum+120.net
見習うならブラジルより優勝国フランスから見習った方がいいよ。黒人移民受け入れまくるとかw

342 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:17:36.56 ID:Y82y1thI0.net
ブラジル語は分かんないけど、こんな感じか?

「ブラジルの優勝に1000万円賭けてた。払い戻しは出来るのか。ふざけんな」😡

343 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:17:46.40 ID:yyOO+QKI0.net
>>169
その通りでブラジル人にとってサッカーは生きるか死ぬかの勝負なんだよ
理屈じゃない
我々日本人には理解出来ないけど

344 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:19:07.28 ID:Z0HZTyaU0.net
>>1
なんかのコントでしょこれ
ごっつええみたいな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:19:28.06 ID:eaeKOjOe0.net
控えにビッグクラブ所属がぞろぞろ
まあベスト8敗退じゃ不満よね

346 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:19:49.00 ID:7dY12VeB0.net
ブラジルの司会者熱いな

347 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:22:24.08 ID:SsCtU6s20.net
初日終わった!だけわかったわ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:22:47.85 ID:1VsopaKQ0.net
誰か字幕付けてくれよ
俺の朝食用の○○を食べた奴誰だ?!
って怒りまくってる字幕を頼む

349 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:22:49.37 ID:kRdWprX20.net
全然サッカーの面白さが分からない
みんな空騒ぎして無理してない?

350 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:23:57.50 ID:Q/cPO1zH0.net
>>349
やったことないと面白さ半減かもな
サッカーも野球も

女が好まない理由がわかる
やったことないだろうし

351 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:25:53.79 ID:7EIum+120.net
>>349
みんな君と同じじゃないよ

352 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:26:09.37 ID:Muoh4ptR0.net
テレビ司会者でこれなんだから、一般人だとヤケになって人殺してる奴とかいっぱい居そう

353 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:27:36.64 ID:TZc+nUAJ0.net
>>349
同じく

他人が他人と戦ってるの見て一喜一憂してるのアホじゃね

354 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:27:50.25 ID:FtIB93Lm0.net
明日には六丸の工房でアップされそうだな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:27:50.70 ID:HTp3sPMv0.net
他のスポーツは甘い

356 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:29:47.04 ID:uPoCG/zO0.net
ブラジル代表すごい→ブラジル人すごい→俺すごい

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:30:52.89 ID:tH7gGtwJ0.net
>>10
ヒートアップするオッサンとの対比が絶妙

358 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:31:21.32 ID:7EIum+120.net
>>353
アホでええねんアホで。アホになるのが楽しい

359 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:34:26.73 ID:lUnlH2SP0.net
>>264
>>281
すごい詳しくありがとう、ミッキーより前ってことはミッキーが衣装パクった感じかなw

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:34:39.74 ID:bbOSrS6y0.net
>>18
スペインとドイツ倒したんだからいいだろ
雑魚に勝ってベスト16ならブラジルと同じ対応せにゃだねも、

361 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:36:02.06 ID:HuMEYxi90.net
ガチで脳の血管がブチ切れそうだなw
ブラジルってこんな人が今回大量に発生したんだろな、昔はブラジル代表がウルグアイに決勝で負けた時暴動や自殺でたくさん人死んでたし

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:37:15.05 ID:M/zSLR/T0.net
のらくろ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:39:03.94 ID:HuMEYxi90.net
のらくろガムって知ってる?

364 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:39:42.82 ID:fs7yxGMP0.net
アコガキ フォア〜ヽ(`Д´#)ノ

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:40:28.78 ID:TKEpF2SA0.net
>>202
アニオタたちがアニメやゲームの創作物で発狂するより現実的で健康的な発狂だな

例えれば
リアルの彼女が寝取られて発狂する 正常
アニメの萌キャラが男キャラに寝取られて発狂する 異常

366 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:42:12.93 ID:fjDk/AlS0.net
セルジオはブラジルにブチ切れてないみたいだけど

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:42:26.48 ID:+J0kVHEo0.net
セルジオ爺や闘莉王が空港で歓迎される日本代表に、だから上に行けないなんて
批判してたがそもそもの国民性、民度が違う

368 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:44:07.39 ID:zmj62gXP0.net
>>1
玉蹴り好きって基地外が多いの何でだろ?

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:44:08.44 ID:Zur+ZONa0.net
この歳でこんだけ熱く慣れてすごいなー

370 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:44:27.09 ID:YKI41gbB0.net
>>349
ゴールと勝ち点の希少性
みんなと酒飲んでだべって騒ぐ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:44:27.88 ID:5/UMNqX90.net
>>343
バカみたいに騒ぐだけで実際に死ぬ例は少なそうだけど

372 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:46:18.84 ID:nVhWn6uE0.net
>>104
何が批判されているのか理解できないのかな?
熱くなる ってことと 我を失って乱暴な振る舞いをする ってことは別物だよ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:47:30.52 ID:x7rmDejf0.net
>>14
野蛮なのは別にいいんだが、バス囲んだり、監督とか引っ張り出して謝罪させるのが気持ち悪い

374 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:47:30.72 ID:yyOO+QKI0.net
>>353
他人と他人が戦ってるの見て一喜一憂できないのアホじゃね

375 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:47:45.12 ID:5j2+Fh6V0.net
画面内の4人の内発狂してんのは1人
後の3人はドン引きしてんだからこの1人をもってブラジル人像を決めつけてはいけない

376 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:51:23.57 ID:c4zYE3wt0.net
>>1
セルジオもこんな感じだったのかな?w

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:51:26.98 ID:Q/cPO1zH0.net
>>365
サッカーもアニメも同じことだよ
自分の人生に1ミリも関係ない世界の話

例えがおかしい
サッカーも全くリアル彼女ではない

例えるなら、
サッカーは好きな芸能人の交際報道で発狂の話
アニメは二次元キャラの交際で発狂の話

どちらも自分の人生に1ミリも関係ない
知り合いですらないのだから

378 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:52:51.13 ID:Q/cPO1zH0.net
>>97
そもそも誰に怒ってるの?
そんな怒りを向けるべき奴がいたか?
コスタリカ戦の不甲斐ない奴らはともかく

PKは置いておくとしても
クロアチア戦の浅野は不甲斐なかったけど

379 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:53:30.11 ID:Q/cPO1zH0.net
>>353
じゃお前の人生もすべてクソだな
AVも他人のセックスだから今後一切観るなよ

380 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:56:08.53 ID:a9frXp9w0.net
>>97
そもそもなんで怒るんだよ
その時点でもうそいつおかしいよ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:57:26.81 ID:9mMifbZg0.net
>>353
それ映画やドラマ、漫画、小説全否定じゃね?

382 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:00:15.55 ID:iKyHzZGU0.net
>>202
一応、ポルトガルモロッコもイングランドフランスも観たけど、
十分熱いじゃないかw

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:00:27.86 ID:A6PdyKg60.net
程度問題なんだよ
フィクションやスポーツで一喜一憂しても良い

でも思うような結末や結果が得られなくてもいちいち怒るなよ
自分の人生と1ミリも関係ないんだから

384 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:01:00.98 ID:JuXa6yDu0.net
これだけ熱狂出来るのが素直に羨ましいわ
良くも悪くも人生を謳歌してる

385 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:02:49.63 ID:uOjD3qL00.net
>>14
初めてスタジアムに見に行った時にサポーターがクズすぎて驚いた
俺は純粋にサッカーが好きで見に行ったのにサポーターは相手チームを馬鹿にしてばっかり
あいつらサッカーが好きな訳じゃなくてチームが好きなんだよな

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:02:51.14 ID:s0RiYdPt0.net
空耳アワーの時間ですか?

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:03:10.59 ID:Z5FFRmyv0.net
>>14
広島カープのファンにケロイドとか書き込みまくっていたのはどこの競技だ?
阪神ファンの異常さにしても
少なくとも日本では野球の民度が最悪

さらに野球関係の人間は姑息だな
サッカー有利な時にはどちらも応援すればいいとか言っておきながらこれ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:04:25.42 ID:A6PdyKg60.net
>>382
ハァ、ハイハイサッカーね、ワールドカップね
んー少年の頃サッカーやってたし、Jリーグも観てたけど
今全然関心ないわー
多くの日本国民と同じ4年ごとのにわか日本代表厨だわー

とか言いながらも4年に一回だから見始めると決勝トーナメントは見逃せなくなるよね
日本代表が負けても、強豪たちの戦いは普通に気になるし
でもプレミアリーグだとかブンデスリーガを日常的に観ることはこれからもないと思う
日本人選手が一人二人出てたとしても
正月に三笘対冨安やるらしいけどな

389 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:05:12.44 ID:eK+5s81m0.net
カメラ目線だし、竹山みたいな芸風だろ?

390 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:05:35.57 ID:iDe/qTS10.net
>>14
そうだな、負けるたびにメガホン投げ入れる阪神ファンには呆れるね

391 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:06:31.97 ID:Z8mjgZs00.net
血圧が心配

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:07:10.53 ID:1LHjUREf0.net
ブラジルって2006以降決勝トーナメントで欧州チームに勝ってないんだって

393 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:08:13.22 ID:WOM1y9do0.net
Tシャツクソワロタwww

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:09:42.04 ID:xtpNFZJq0.net
これがブラジルの国民性だとしてそれはそれで尊重するけどセルジオ越後みたいに日本人に押し付けるのは勘弁
日本人は批判されたり怒られたりするのが嫌で頑張るのではなく、応援してくれる人への感謝で頑張る国民性だ

395 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:10:12.93 ID:0PdPFzlX0.net
嘘字幕に使えそうだな

396 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:10:51.92 ID:F22R1ISQ0.net
>>68
乱闘といえば野球じゃね?

397 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:11:25.97 ID:fn56yOKK0.net
>>14
ブチ切れて自分の子供投げ飛ばす野球ファンて素敵やん

398 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:12:15.98 ID:h1vJ7zKA0.net
>>206
何回も言ってるのに
やはりここはイキッテルだけのゴミカスの集りだとわかるわ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:12:21.39 ID:D7R0ITsx0.net
>>14
これは絶対に嘘
先にサッカーが嫌いってのがあって後付けでそれを言ってる
他の競技でも野蛮なファンなんていくらでもいるからな
本当卑怯な論じ方するよなこういう奴は

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:12:38.74 ID:A6PdyKg60.net
>>394
国民性云々の前に先進国の文明人はたかがサッカーぐらいで
代表選手を脅迫したり、誹謗中傷したりすることが有り得ない

多少批判することはあってもな

401 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:13:28.46 ID:A6PdyKg60.net
>>399
阪神ファンとか巨人ファンとかはほんと嫌い
話通じない人が多いからな

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:14:23.33 ID:CfQEPcRi0.net
貧しい国ほどサッカーに命かけるんだよ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:14:56.87 ID:HuXvurr/0.net
まサッカー負けるとは思ってなかったんだろうな

404 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:15:34.87 ID:CfQEPcRi0.net
PK外したら殺される国とかいやだろ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:16:20.53 ID:vP9Vs3JD0.net
日本ですら格上のクロアチアに負けてあの騒ぎだからなぁ

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:18:13.94 ID:8TvMPfT6O.net
もうサッカー

禁止にしろよ

こんなもん麻薬だよ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:18:24.69 ID:CDoTGRHp0.net
氷川きよし、グッチのワンピース姿に驚き…「昔の姿が懐かしい」「まさか、こんな日が来るとは」
http://hygt.xfoo.net/1212f/nepc/4ec530.html

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:20:11.39 ID:+xDuUGKI0.net
フィリックスのTシャツくれよ

409 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:23:30.51 ID:XD37Frxj0.net
あと4試合かー
寂しいのー

410 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:26:55.66 ID:IXTIKvEe0.net
目がガチで逝ってる(´・ω・`)

411 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:31:14.24 ID:sTWxWafA0.net
これがセル爺の目指す姿だ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:33:04.38 ID:YA/DZaED0.net
ブラジルだから勝って当たり前というその傲慢さがそもそも間違い。

413 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:33:22.11 ID:oQptkeQZ0.net
>>399
そんなのここで煽りあってるバカどもはお互い様でプロレスしてるのよ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:34:13.89 ID:mgYjuvxb0.net
ここまで他者に依存してる奴らは危険だな 同じ国籍だけどあくまでも他人だぞ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:36:09.19 ID:iOa01ZCh0.net
>>14
パヨクが言いそう

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:39:00.54 ID:g0Bk40Tg0.net
優勝候補や列強以外に敗退させられたのはいつ以来だろうか

417 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:40:54.08 ID:wKQ77iNB0.net
めっちゃ怒ってるw凄いなブラジル

418 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:41:02.91 ID:akIqJlek0.net
ブラジル人にはサッカーしか希望が無い。哀れ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:41:40.91 ID:6tbOifzj0.net
たかがタマ蹴りでキレんなよwww
負けても大したことないのに乱射とかあるからなあ。

420 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:41:54.61 ID:H6XOVgZu0.net
あれ?
声が
先行して
聞こえるよ

421 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:42:16.63 ID:MZOXVhve0.net
>>1
のらくろのTシャツかわいき

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:42:23.72 ID:6tbOifzj0.net
ジジイなにキレてんだよwww
クッソワロタ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:44:36.87 ID:eDiM8jFi0.net
>>392
06 フランス 0-1 ベスト8
10 オランダ 1-2 ベスト8
14 ドイツ  1-7 ベスト4 自国開催
18 ベルギー 0-2 ベスト8
22 クロアチア 1-1PK ベスト8

424 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:46:09.25 ID:EYJr6XBS0.net
>>263
付け足した
クソくだらねえ、いらんよな

425 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:46:15.73 ID:AAPtOn5C0.net
PKはつまらん

426 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:50:35.91 ID:dYB31ZDn0.net
ゴールネットをもう少し大きくしたら得点たくさん入って面白そう 
PKも無くなるだろ

427 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:53:17.15 ID:jxpxGNEb0.net
韓国戦では楽しく踊ってたのに

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 10:55:54.73 ID:KkaHJZF00.net
日本語混ざってるよな
初日とかおっぱいとか

429 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:04:58.30 ID:GQ52gK+l0.net
>>41
ちゃんと覚えろ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:05:05.04 ID:YSvS794u0.net
ベスト8で敗退してこんだけ切れられるってブラジル代表大変やな
勝つのが当たり前だと辛いね

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:06:37.74 ID:NuNTyLWw0.net
ネイマール中心になって弱くなったな
上手いけどチームは強くならない

432 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:08:20.89 ID:kPWI3abA0.net
>>423
ブラジルはいつもベスト8なのか

433 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:12:10.06 ID:JMQuYdzL0.net
>>423
格下サンドバッグなら点取れるんだけど
相手がちょっと強くなるとマジで点取れないのよな

434 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:18:20.27 ID:qouQHPaa0.net
彼らは罰を受けるべきだ、とか
あなた達はW杯を失った、家族を連れて
あああとわからん

435 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:20:45.68 ID:x19jqtTY0.net
フィリックスがメッチャ煽ってて草

436 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:23:39.27 ID:uOww5l/w0.net
ヘディング脳乙(笑)

437 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:24:26.01 ID:zOsFmURG0.net
カメラマンがずっときれてる爺さん映していて、編集も止めていないから、内心同意してるんだろうな

438 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:25:09.55 ID:oDU+plu90.net
出てこいセルジオ逃げてんじゃねえ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:27:08.17 ID:uzr12dcR0.net
変な字幕バージョンはよ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:27:52.74 ID:uopb/CpI0.net
>>262
本当だw

441 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:29:20.97 ID:pPCbQQyz0.net
誰か空耳字幕付けて

442 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:30:31.76 ID:8N9sh7fa0.net
鹿島にいたオリベイラ監督思い出した

443 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:34:10.16 ID:qVZjLR8K0.net
>>158
2014年は衝撃的だったわ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:35:33.31 ID:Kf7iroM40.net
>>204
遅レスで煽るならIDくらいみろよw

445 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:35:51.79 ID:CDoTGRHp0.net
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
http://hygt.xfoo.net/kg/ixgy/15gaag.html

446 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:38:23.04 ID:WhuiX38w0.net
Tシャツ10円ガムのやつ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:40:11.27 ID:19e9SfvM0.net
>>14
アイツラは全財産賭けてるからな

448 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:41:38.06 ID:7vIgYAto0.net
演技に見える

449 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:47:22.33 ID:UHLwTwxh0.net
多分金かけてたんだろな

450 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:50:10.21 ID:UVe+EdSo0.net
ブラジルってたしかに毎回強いんだけどそれでも優勝できないから昔のイメージが強すぎなんだろうな

451 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:54:23.42 ID:YZViC5Ju0.net
サポーターって何で他人がただ球蹴ってる曲芸にあそこまで熱くなれるんだ?

452 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:54:26.18 ID:PPCyRXK/0.net
火病グック

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:56:55.34 ID:N6QStd+P0.net
最初の30秒くらいは「お前の気持ちもわかるよ…」って感じだった周りの2人が
怒鳴り続けて1分越えたあたりで「まだやるのかよ」って顔になってるのが面白い

454 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 11:59:19.68 ID:QYFMSxE20.net
>>450
こういうのでブチ切れるようなメンタリティが問題だと思う
ブラジル人ってゴリ押しも搦手もできる万能な選手たちのはずなのに

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:01:59.88 ID:KlRyAptF0.net
>>1
こりゃー死人が出るな

456 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:02:52.96 ID:YUQ9kx1q0.net
クロアチアブラジルの延長戦マジで何回見ても面白い
天国から地獄だからなwww

457 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:03:24.78 ID:z3bW/wIk0.net
スタジオが引いててワロタ
痛々しいw

458 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:03:57.55 ID:SP9zs59o0.net
オーバータイム残り3分で追いついたクロアチアが強い

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:04:41.38 ID:p3i9JLLv0.net
ヒトラーの演説の字幕つけても違和感ないな😙

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:04:45.94 ID:YZViC5Ju0.net
サッカー選手とかただの球蹴り曲芸師にしか見えんけど
ただの球蹴り曲芸師にあそこまで熱くなれるサポーターが羨ましい

461 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:07:46.11 ID:ysCQ0nf30.net
まぁ気持ちは分からんでもない
毎回ベスト8で負けるへっぽこなのに何故か大会が始まる前には全世界から優勝候補ダントツの1番扱いされて蓋を開けるとやっぱり弱いと言うね😅

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:08:19.87 ID:ysCQ0nf30.net
>>14
どうぞやきうでも見ててください

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:09:32.23 ID:5qr9vIYl0.net
何を言ってるか分からん
字幕つけらんないの

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:10:23.62 ID:htD/cBJB0.net
>>49
ドイツを追い込んでスペインを反対側へ
クロアチアも延長PKまで疲労させてかなりのアシストしてやったのにな
自分たちは朝鮮で遊んで勝ち上がっただけなのに

465 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:11:27.17 ID:LgbRH8290.net
この人に聖徳太子知ってるか聞いてみたい

466 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:14:27.54 ID:87Zg5tmp0.net
セットがミヤネ屋やってもおかしくないくらい意外と綺麗でワロタ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:16:16.33 ID:WQJHCNVc0.net
その点セルジオはどこまでも優しい。
ドイツに7-1で負けたときでさえ庇ってたから、きっとまた慰めてくれるよ。

468 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:16:32.43 ID:87Zg5tmp0.net
日本の試合とかぶった主な裏番組=乃木坂スター誕生
これだけで平和だ。

469 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:16:51.37 ID:MhZTyxNk0.net
>>420
yo.....

470 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:20:51.80 ID:8CmKa17H0.net
スポーツなんかに入れ込みすぎだろって思うが
大金賭けてる奴もいるんだろうな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:21:18.47 ID:kx4EBS4T0.net
Felixかわいいよ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:22:53.36 ID:GB6Ib3T10.net
イタリアのテレビで煽られてほしい

473 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:24:03.75 ID:h35znQ5Q0.net
国民の総意だから、みんなこんなんでしょw

474 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:24:28.30 ID:87Zg5tmp0.net
私も日本が負けた時にこういう状態だったけど、
裏で録画しといた乃木坂スター誕生の富里っていう娘の菊池桃子を見て幾分落ち着いたわ。

475 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:27:56.41 ID:iUC2iqr00.net
>>18
ブラジルにとってのサッカーは日本にとっての柔道なんだよ。金メダル以外はぶっ叩かれる
日本だって小川直也がバルセロナ五輪銀メダル取ったのに国賊扱いしただろう?

476 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:29:52.11 ID:hNShFP1F0.net
切れてる人のTシャツの相性抜群だなw

477 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:31:30.02 ID:hNShFP1F0.net
>>446
居酒屋とか焼肉屋のレジで払いの時にくれるやつね

478 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:36:17.04 ID:akIqJlek0.net
エクアドルだったかオウンゴールした選手が国に帰ったら射殺されたな。南米怖い。マフィアが金かけてるのだろうな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:38:07.16 ID:t0DuAoYs0.net
>>478コロンビアな

480 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:44:33.12 ID:/Wy1SwW20.net
>>45
地元では熊ガムと呼ばれていた

481 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:47:10.81 ID:T47g3tqe0.net
さすがセルジオ越後と闘莉王の国ブラジル

482 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:49:11.42 ID:d3RgnOhT0.net
Tシャツ込みのコントだろw

483 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 12:58:30.19 ID:loG0uquc0.net
昔日テレが放送していたトヨタカップだと2か国語の副音声は大抵南米側の中継クルーだったから
敗けた時のくやしさを隠しきれない感じが微笑ましかったな

484 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:01:58.91 .net
>>1

一方

オランダに勝利したアルゼンチン市民
歓喜の様子
https://youtu.be/kE96D3Qm5CE?t=740

485 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:04:38.30 ID:CfQEPcRi0.net
日常生活で恵まれていない人達が擬似体験で生きている証を得る道具

486 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:06:35.03 ID:RLFG2c1y0.net
>>198
対等なら日本も発狂した方が良くない?
何時まで「感動をありがとう」の空気作れば良いのか

487 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:26:59.51 ID:sXJukZYh0.net
ブラジルは国技だから日本とは違う感覚だろうけど

488 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:31:04.21 ID:qtve5g6M0.net
こりゃ、日本にとっては勝ちがいのある壁やなww

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:32:43.82 ID:Qg7mz4E20.net
これならミランファンのじーちゃんのが凄いな

490 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:32:59.73 ID:qtve5g6M0.net
>>475
そんな記憶ないな
小川が一人で拗ねた人生送ってるだけ
その後見りゃわかる

491 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:41:45.47 ID:76WjDPri0.net
>>26
日経ブラジル人から聞いたがマルキーニョスは人格者らしい、その子はネイマールは嫌いと言ってたな。
ロドリゴとかチャラそうだけどな

492 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:44:36.25 ID:0lD0YZyK0.net
こういうの見るとサッカーは土人のスポーツだと再認識するね

493 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:45:04.21 ID:9hNrQAln0.net
日本だってアニメTシャツのサッカーオタクはこれくらいなってるでしょ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:46:07.81 ID:g4XNyTIRO.net
大会前
ブラジルの攻撃力は世界最強って恐れられてたよな
今大会勝ってるのは守備が固く粘り強いチーム
守備主体のが勝つ確率高いのかな

495 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:46:41.39 ID:LzkCkf6m0.net
世界で勝ち抜くには、これくらい国民が熱くならないとダメだな
GL突破したくらいで大喜びしてブラボー!とか言ってるようでは話にならない

496 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:48:21.52 ID:KCeZytyn0.net
Tシャツパチモンじゃね
頭がフィリックスで身体はミッキーじゃねえか

497 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:53:31.93 ID:NnfwK2Io0.net
南米は何やっても熱い
アジアとは
比較対象にならない

498 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:56:35.95 ID:mLXmem5J0.net
空耳はよ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 13:57:49.83 ID:zTcW1EsR0.net
>>68
阪神ファン「せやな」

500 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:06:07.11 ID:ZB7QrZdm0.net
ブラジル代表選手とかな、クラブで大金を
稼いでいるから
昔ほど、やる気もないんやろ
かってのセレソンなら、あの1点リードを
全力で守りきったはず

501 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:07:27.02 ID:SzFXOis80.net
>>492
全世界が熱狂してるからそういうのも当然含まれる
そういう奴らしかいない棒振りとは違う

502 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:07:53.03 ID:67pGSF5d0.net
>>495
熱い国民にビビって弱くなってるやんw

503 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:08:30.35 ID:oCHdpRka0.net
>>499
子供を武器にして振り回したのって阪神ファンだっけ?
あれは衝撃的だった
野球の民度よ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:09:46.28 ID:C5HGCo7Q0.net
>>323
ロッテVSどこなら可能なんでしょうか?

505 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:13:29.02 ID:nFw6W2A80.net
>>45
パチモンのやつも懐かし過ぎて涙

506 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:17:29.57 ID:leJZ0TiQ0.net
ダスティン・ホフマンかと思った

507 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:18:02.85 ID:m407kH+X0.net
興奮しすぎで見ていてドン引きなんですが

508 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:20:56.28 ID:bLZREnKg0.net
>>484
何この楽しい歌w

509 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:23:00.68 ID:SLi+db7+0.net
>>25
これは脚本ですってことを示唆した効果音ですな

510 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:24:05.00 ID:SLi+db7+0.net
>>495
だったらもう永遠に16強どまりで良いわ w

511 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:26:59.36 ID:0IztqiKA0.net
ブラジル人は未だにベルギーやクロアチア程度だったら5-0で虐殺出来ると思ってる。単なる妄想だけどねw。

512 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:28:40.77 ID:mPIzfEbW0.net
チョン相手にイキってるからこうなんだよ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:28:48.94 ID:JX1Cgf4+0.net
ラテン系っておおらかに見えて結構癇癪持ちだよね

514 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:29:33.48 ID:0IztqiKA0.net
残り3分で全員前のめりになって綺麗にカウンター喰らうようなバカチーム負けて当然だろw。

という当たり前の批判がブラジルではないらしい。
常に圧倒して勝つのがブラジルなんだってw
死ぬまで夢見てろ笑w。

515 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:30:14.65 ID:4lZtxlzu0.net
サッカー見てる人のリアクション集は面白いw

勝者と敗者のコントラストがもう
サッカーはガチ

世界一の熱狂がそこにあるわ

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:33:52.27 ID:NnfwK2Io0.net
>>515
そんな事はない
3ー0で後半なら
こんな退屈な競技はない

517 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:37:21.74 ID:og4cp9B/0.net
クロアチアのサッカーは秀逸、日本は毎回クロアチア見下しすぎ本当に頭が悪い

518 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:39:33.21 ID:og4cp9B/0.net
これで24年優勝無いのにプライドだけが高いな毎回

519 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:43:29.62 ID:YdkaRGA00.net
字幕つけろや無能

520 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:49:41.00 ID:M0grlWcH0.net
世界に誇れるものがサッカーしかないからな
まぁ近年は南米予選でも苦戦してるけどw

521 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:52:51.61 ID:T6qqbO//0.net
>>516
魅せるプレイしたりするからそっちの楽しみがある

522 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:53:28.73 ID:M0grlWcH0.net
気の毒なのはネイマールだよ
人生最高のゴールを決めた数十分後に奈落の底に落とされたんだから

仲間がPKを外したときの表情がなんともいえない

523 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:55:08.36 ID:Eux5uQ1T0.net
見た目だらしないのに結果出ない奴らへの怒り
分からんではない

524 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:55:32.21 ID:hUQXkZ9u0.net
>>155
ギリシャはあふりかじゃねーよ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:57:54.03 ID:1mUb0m4b0.net
セルジオ越後とかゆージジイもさぞブチギレて祖国の代表を批判しまくってんだろうな
ブラジル代表やブラジル国民は越後の声に耳を傾けろ
批判が全然足りなくて甘やかしてるから20年無様に負けっぱなしの没落サッカー王国になっちゃったんだよ

526 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:58:08.59 ID:DatFjbmx0.net
>>495と全く同じことをセルジO越後がいっとるけどなぜ気が付かないんだろう
ベスト8とベスト16で1段階しか違わんということに

527 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 14:59:47.86 ID:YbN3XqN30.net
>>349
野球はどお?
一部の地域だけで人気あるみたいだけど。
面白いと思う?

俺はどっちもすごく面白いよ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:01:11.28 ID:1mUb0m4b0.net
しかもブラジルは運が良かっただけだよな
別に日本も韓国が相手だったら圧勝してベスト8まで行ってたし

529 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:02:38.12 ID:eRqSYPzj0.net
途中でおっぱいって言ってるよね?

530 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:02:45.09 ID:0hrKI46/0.net
そもそもネイマールが主役張ってる時点で勝ち抜けないって気が付けよw
王国wwwペレwww
結局何も変わってないんだよ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:03:56.31 ID:MnoVyM440.net
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/31133/UH5TvCvna.html

532 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:04:45.86 ID:kr3fK8n10.net
>>528
1位突破なのにクロアチアが来るのが不運だっただけだよな
ポルトガルやウルグアイといった名前だけのレジェンドを使わざるを得ない国のグループを対戦順にも恵まれてラッキーで抜けてきた韓国という雑魚と当たれた国が羨ましいわ

533 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:06:37.85 ID:Uzz4JsDO0.net
ブラジル
2006 ベスト8
2010 ベスト8
2014 4位
2018 ベスト8
2022 ベスト8

534 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:06:50.29 ID:V8O5eUnI0.net
何言ってるかさっぱりわからん

535 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:20:32.53 ID:KZ9yfYDH0.net
>>533
ロナウドやロマーリオがいたときは3大会連続で決勝に行ってるのにな
しかも2回は優勝

ネイマールはあの頃の代表ならレギュラーになれるか疑問だわ
リバウドやロナウジーニョもいたし

536 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:21:38.56 ID:r0Yt/+Xs0.net
フェリックスが俺しーらないって感じでかわいい

537 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:22:17.03 ID:YdkaRGA00.net
>>533
ロマーリオ
ロナウド以降本物の天才が出てないからね
ネイマールなんてジーコ以下だから
そのジーコもW杯は勝っていない
妥当な結果だわ

538 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:22:38.20 ID:Q6XNoi6f0.net
思ってた以上にブチギレしてたw

539 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:23:24.91 ID:Aydhh/tp0.net
最近日本では「批判する奴おかしい」って風潮だけど
真剣に応援してたら普通こうなるよな
むしろ負けてヘラヘラして「よく頑張った」なんて言ってる奴とか大して応援してない奴だろ

540 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:23:25.78 ID:Tk6hDDoJ0.net
モロッコなんてカウンターでボール持った時点で
点取れそうだったもんな
日本含め時代はカウンター

541 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:27:45.74 ID:pA6w+MSn0.net
Football is more important than life and death.
Bill Shankley
かの名言を思い出した

542 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:27:59.95 ID:UR3+DjNa0.net
見てないけど
日本のバッシングなんて屁みたいなもんでしょ
日本はまだまだ甘い

543 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:30:02.41 ID:NnfwK2Io0.net
>>539
真剣に応援ってなんだよw
迷惑な奴だなwww

544 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:31:50.39 ID:1mUb0m4b0.net
三度も優勝したペレはそら神扱いされるわなぁ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:37:40.94 ID:gcb5yHOt0.net
>>539
それ応援って言いません
お前は単に自分を重ねてホルホルしたがってるだけの心底気持ちの悪い人間です

546 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:39:01.41 ID:XAF1NHY40.net
>>539
俺は間違いなくお前のようなカスより真剣に応援してるし真剣にサッカーに取り組んできた
だからお前のようなカスが応援とかほざいてんのは本当に反吐が出る

547 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:40:13.45 ID:u9nikW0u0.net
>>539
悔しい気持ちを殺してよく頑張ったって言ってるのをヘラヘラしてるように見えるお子ちゃま
幼稚すぎるんだよお前は

548 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:42:32.68 ID:1mUb0m4b0.net
人口400万弱のクロアチア国民より日本国民ブラジル国民の応援が足りなかったから負けたのか

549 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:51:19.80 ID:JAkAkCpM0.net
誰か翻訳して

550 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:56:34.73 ID:X8O6qUW70.net
日本でサッカー未経験の芸能人がこんな切れたらぶっ叩かれると思う

551 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 15:56:58.48 ID:SLtQT+IK0.net
>>518
世界ランク一位だし

552 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:13:07.99 ID:iq5wSzcl0.net
>>62
そういう事か
府に落ちたわ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:18:04.89 ID:VT5Cijtn0.net
W杯も最高ベンチ4
バロンドールも世界最優秀選手もとったことないんじゃネイマールの最終評価はかなり低くなりそうだな

554 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:18:09.57 ID:UOxg2MCC0.net
ブラジルの選手って昔のようなハンガリーさのカケラも無いからなw
国そのものが豊かになったことは良いことどけど、
10代のころから注目されたら即億万長者だし
どこの国もブラジル代表を大金で呼んで
スーパースターのようにチヤホヤするし
カメラを意識したパフォーマンスや髪型や言動が目立つし

555 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:20:04.97 ID:0YI9dgsQ0.net
右下のテレビ局のマークキモすぎ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:24:39.54 ID:g5Ql1SfA0.net
負けやがって

負けやがって

負けやがって

このやろう。

557 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:24:52.74 ID:VT5Cijtn0.net
>>554
たしかに髪型がやたらチャラくて派手な選手が多かったなブラジル

558 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:28:25.43 ID:w7DuwnaU0.net
ほんま草

559 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:32:15.26 ID:E+skRnk+0.net
>>350
永遠のにわかだけどサッカー観るの楽しいよ
こども会でも体育でもラインサッカーとかいうのやってたけど
それが観戦の面白さに影響してるとは思えないなあ
野球は嫌いというわけじゃないけど全く観ないです

560 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:35:36.71 ID:toD6atN/0.net
>>554
日本人力士が弱くなったのに近い構図だな
ハングリー精神で外国人力士に負ける

561 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:51:13.47 ID:D4w3P/xE0.net
>>539
批判て言うよりやってるのは憂さ晴らしや八つ当たりだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:55:02.61 ID:Gl7mQiEE0.net
何言ってるのかほとんどわからないけど1分辺りでオワッタって言ってるのはわかった

563 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:58:07.58 ID:MPbO0Oc10.net
クロアチアがめちゃ強かっただけや
バトンドールは伊達じゃない

564 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 16:59:23.72 ID:cOUlP2U20.net
フィリックスっていうのか。フィリップスだと思ってた。

565 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:04:41.61 ID:DzJkhk/A0.net
>>70
フィリックスガム

566 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:12:00.22 ID:r5AIp0k80.net
セルジオはだんまり

567 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:16:17.53 ID:feuS1W4E0.net
Tシャツが面白い

568 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:18:10.19 ID:TFD/eXT60.net
キ●ガイの目つきでワロタ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:18:48.59 ID:daPj3qLr0.net
>>176
ブラジル人は街中で強盗することで幸福度があがるんだよな いやー真似できないわ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:23:29.73 ID:ySIgwjzh0.net
>>562
初日終わった!な
2回言ってる

571 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:31:47.92 ID:RxA4OTQU0.net
そりゃPKで負けたら切れちゃうだろう・・クロアチアこんな強かったんだ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 17:48:00.48 ID:+J0kVHEo0.net
>>571
前大会の準優勝チームなんだから弱いわけないじゃん

573 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 18:20:33.51 ID:wCARYSdm0.net
>>14
オウンゴールした選手が射殺された時にサカオタが「これが世界のサッカーの厳しさなんだよ」としたり顔で宣ってたのを見て以来サッカー嫌いになったわ。
そんな感覚で観戦するのが世界の常識とか野蛮にも程がある。

574 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 18:26:59.24 ID:ljzyTfnn0.net
システムが機能しなかったとかじゃなく、PKで負けてここまでキレるマインドがすげーわ
そろそろ、他も強くなって時代が変わったと認識しなきゃ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 19:05:53.88 ID:MnpnUmpz0.net
セルジオさんは甘口だった

576 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 19:13:07.81 ID:tUanDnX70.net
むかしアラブのどっかの国の討論番組かなんかで
いきなり出演者のおっさん一人が「ウラー!!」とか叫んでブチギレて暴れ出して
スタジオの床ゴロゴロ転がったりして他の出演者がドン引きしてる映像があったけど
テンション的にはアレに近いな
 

577 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 19:20:30.43 ID:ITmAeefK0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

578 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 19:22:24.38 ID:d0QiuW470.net
>>555
テレビ局のじゃないと思う

579 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 19:22:40.60 ID:87ql86q90.net
>>576
懐かしいw
覚えてる、スタジオ中転げ回ってなんかおかしなことになってた

580 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 19:29:42.30 ID:iaw0uK+Y0.net
上岡龍太郎みたいなキレ方

581 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 19:57:05.79 ID:ZziCmCzh0.net
地元のW杯で1ー7で敗北って凄いなw

582 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 20:18:33.17 ID:qvR7rh9e0.net
日本もジョホールバルの歓喜まではこういう雰囲気だったような気がする

583 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 20:25:40.68 ID:jXtkPC7g0.net
>>560
昔は地元にスポーツ万能な奴がいたら名横綱とタニマチが札束をドンと置いて「俺にならないか?」と口説き落とすのが代名詞だったらしい
そこから先輩力士に死ぬほどのシゴキにあっても続けても幕下止まりでチンピラになった奴も知ってる
あのころに比べたら日本人力士にはハングリー精神は欠片もないだろうよ

584 :木松田卓也:2022/12/11(日) 20:28:04.03 ID:asw2P5y90.net
本田さんに分析してもらいたい

585 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 20:36:58.05 ID:CLZ5Z4ml0.net
アタマおかしいだろたかがサッカーで

586 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 20:45:19.77 ID:CFQ/dcWC0.net
たま蹴りなんぞを本気で見てるとこうなります
このオッサンには医者のカウンセリングが必要

587 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 22:09:36.14 ID:1dY0rb9I0.net
そら延長後半13分までは
「次のメッシのアルゼンチンに勝利して、フランスに勝利して優勝かなw」
って妄想してたところからの悲劇だからwキレルわw

588 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 00:13:06.73 ID:zgHGShPI0.net
>>1
フィリックス君=シュート外して素知らぬ顔のクロンボ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 00:38:41.13 ID:9HR//aB90.net
ブラジルじゃなかったけどニュースみてたらサッカー関連で暴動とか起きてたじゃん
これがあるからサッカーって土人にやらせちゃダメ
ある程度民度が必要

590 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 00:44:49.28 ID:hQN517Ae0.net
ラモスやセルジオ見てたらこういう連中なんだろうなと予測つくよな

591 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 01:06:24.18 ID:MIz7dpOj0.net
>>62
BMWだっけ?

サッカーを見る人間は、うちの車が買えないとか言って、スポンサーにならなかったとか

最近はレアルのスポンサーをしているらしいから、金持ちもサッカーを見るようになったんだろうか?

592 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 02:51:53.71 ID:3iQ51BoI0.net
>>14
浦和サポでも流石に南米とかのサポに比べたら大人しいだろ
たぶん…

593 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 03:18:31.32 ID:gbN7qBRI0.net
>>554
昔からサッカー選手は金持ちでハングリーさなんて無いでしょ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 03:32:39.45 ID:+8BaR2an0.net
正月ニューイヤー駅伝だヨ人生は

595 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 04:01:49.72 ID:0nozPbiU0.net
森本毅郎かと思った

596 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 04:02:38.84 ID:c94Y1I+C0.net
>>582
ドーハの悲劇のときは批判はなかったが
ジョホールバルの時のフランス予選は最初つまずいて
サポーターブチ切れてたな バス囲んでカズと口論になったり

597 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 10:09:42.29 ID:KBUT5iBc0.net
>>262
サザエボンみたいな感じか

598 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 12:41:00.70 ID:eTJlZQjf0.net
W杯の度に各国の国民性や特性が表に出るなぁ
ある意味、五輪以上に顕著にわかりやすく

599 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 12:54:06.76 ID:pP4Bclg90.net
>>14
そりゃサッカーの勝敗が引き金で戦争おこした国があるくらいだからな
阪神なんかカワイイもんよ
死人を何人も出すんだもん

600 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 12:59:11.30 ID:OxDau7kS0.net
>>62
金持ちも普通に見てるけどな
貧乏人の割合が多いだけで分母が全然違うから富裕層の絶対数は別に少なくない
やりはしないが金持ちがやるスポーツなんてゴルフとかかなり限られる

601 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:04:35.30 ID:8jniqmsd0.net
>>599犯珍は屍同様の人間を多数産出

602 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:05:33.01 ID:IjENwCGX0.net
予想の五割増しくらいでブチキレてて草

603 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:08:14.10 ID:pP4Bclg90.net
>>601
本当の屍を足してるサッカーが言っても笑えないよ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:13:17.09 ID:FHdt3CGv0.net
何を怒ってるんだい?
ブラジルのPKは上手かったよ?

605 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:19:29.39 ID:MEvDZyjY0.net
負けてもこいつになんの害もないんだが

606 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:20:22.42 ID:/OHxDpiV0.net
そりゃGLと韓国戦を見せられたら優勝を期待しちゃうよね

607 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:25:43.06 ID:FdbZEtnl0.net
全財産でも賭けてたのかよ

608 :sage:2022/12/12(月) 13:29:07.56 ID:McsAvKN90.net
10円ガムで草

609 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:29:39.89 ID:d1z3Vzj20.net
ホントにガチ切れしてたw
ブラジルは誇れるモノがサッカーぐらいしか無いしな

610 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:35:09.53 ID:adL1kfla0.net
>>609
鉄鋼とか航空機とか
少なくとも後者は泣いて撤退した日本がグダグダ言うことすらおこがましいレベルの産業

611 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:40:40.68 ID:X4XzOjZ00.net
>>609
時は流れてるぞー

612 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 13:48:36.14 ID:UFR6F3GQ0.net
司会「賭けてた金が全部パーだ、クソっ」

613 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 14:07:28.41 ID:f8UX8fj20.net
>>606
今回の韓国が弱すぎたのがな
みんなあれ見たらブラジルやべえじゃんてなるわ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 14:07:30.56 ID:JO4OxoCj0.net
中年男性最大のストレスはサッカー観戦
今すぐ辞めろ、コスパ悪すぎ、推しは勝負する必要のないアーティストとかをを応援しろ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 14:23:26.03 ID:LKymL+7N0.net
フィリックスくんやん

616 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 19:05:36.34 ID:KR/1E+n20.net
日本にはここまでのファンはいない
よかたね

617 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 19:08:40.32 ID:LrYb8cx/0.net
セルジオどこじゃねーな

618 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 00:13:01.44 ID:hbc5Yh/K0.net
帰るの怖いわ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:32:42.27 ID:aWppWORs0.net
司会のシャツのキャラがシュールやね

620 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:09:38.71 ID:npN+S+aR0.net
国民、マスゴミがこんだけ熱くなって勝っても負けても批判されりゃ選手もやりずらいけど死ぬ気で戦うよな。
日本では負けても拍手が当たり前だし勝ったら反省点の指摘もなくバンザイだしこの先も強豪国にはなれないよ

621 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:10:46.06 ID:sKNAsDd/0.net
ブラジルは経済が発展して昔ほど貧乏じゃなくなったから路上サッカーが廃れていると聞いたな

622 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:12:11.21 ID:jjN7mOSs0.net
じゃあこの人を監督にすればいいじゃん

623 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:41:58.45 ID:vsp8ITAB0.net
こういうのセルジオにやって欲しい
笑ってやるから

624 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:51:39.99 ID:ICal8zbl0.net
ブラジルに何チャンネルあるか知らんが、
日本と同様一局ぐらいは真裏に乃木坂スター誕生みたいな番組やってるんだろう。

625 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:58:29.73 ID:jHw9qyKo0.net
凶悪犯罪を解決する番組の司会者が自分で人を殺して解決してたっていうのはブラジルだった気がする

626 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:35:30.65 ID:aWppWORs0.net
>>620
日本だってなんだかんだ南アフリカ ロシア コスタリカ戦
ボロクソ言われた後は選手が奮起して結果出してる
やっぱ厳しい言葉のがいいのかも

総レス数 626
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200