2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】M―1初審査員の山田邦子「おばちゃんですけど42年やってる」 ネット上の「誰?」の声に「ググってみ」 [冬月記者★]

356 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:10:12.50 ID:Zs9Axeuk0.net
審査員いらない
視聴者に選ばせろ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:10:13.35 ID:95xZECC80.net
>>341
世の中にはほぼ一日中NHKにチャンネルを合わせない層がかなりおるんや
朝昼晩の飯どきはNHKって家庭もあるけどな

358 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:10:44.37 ID:u7ULSoEu0.net
>>268
知らんという言葉を使うのに知らんのは無知自慢

359 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:11:15.88 ID:HDvqPT8b0.net
この山田ってのを選んだ奴のセンスが無いことは分かった

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:11:17.14 ID:yfq62iVc0.net
ちゃん、りん、しゃんめっちゃ真似してたわ
干された理由が業界全員からなのか一部の人からなのか気になるわ
なんか潰したかった犯人がいるのかもな

361 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:12:03.73 ID:0JWpYJMz0.net
ググる価値もない
ググっても潰れかけの業界の昔話だからな

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:12:43.89 ID:67++MVb80.net
>>350
順番違う
1994年くらいからバッシング発生
1994年末、山田邦子が翌年の大河ドラマに出演することが発表されさらにバッシング激化
1995年1~9月バッシング大激化、毎週のように週刊誌で叩かれてた
1995年12月恋愛スキャンダル

363 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:13:09.31 ID:ZK+pnR520.net
>>193
すまん
訂正ありがとう
野沢直子だわ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:13:30.23 ID:Q9Yv8BUb0.net
キャー!
このノリがあかん

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:14:05.26 ID:5MqcPWoR0.net
女芸人BIG3
上沼恵美子
山田邦子
和田アキ子

366 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:14:21.41 ID:JzYYED8L0.net
YouTubeがびっくりするくらいつまんないな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:14:57.56 ID:5kXq6v3Q0.net
いずれは中島知子で観たいなあ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:15:32.87 ID:u7ULSoEu0.net
>>361
わざわざスレに来てそれを書くと
バカだと思われてるよ

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:15:55.58 ID:RWFhnZUH0.net
>>341
小学校の午前授業から帰って
家で生活笑百科見ながら飯食って
午後から友達と遊びに行ってたあの頃が懐かしい(´・ω・`)

370 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:16:12.10 ID:JzYYED8L0.net
漫才やってなくても秋元康とか三谷幸喜とかの方が審査能力はありそう
歌の審査も全員歌手とかダンサーじゃないんだし

371 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:16:25.57 ID:fwd8btg30.net
>>356
ただのファン投票になる

372 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:17:02.08 ID:67++MVb80.net
森口博子、井森美幸、松本明子、山瀬まみなんかはピン芸人とはいえないアシスタント芸人みたいなもんだったし
野沢直子、清水ミチコは近づけさえしなかった
で、山田邦子に近づいたのは久本雅美だけのような気がする
そんな久本も創価学会ネタで叩かれてるけど

373 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:17:05.65 ID:b9BAmK920.net
>>365
和田アキ子はソウルシンガーだろw

374 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:17:43.32 ID:Tz9qc9hY0.net
>>362
それはすまんかった
不倫のことで突撃取材してた芸能レポーターに悪態付いてた印象が強烈だったからなあ
今だったら、むしろレポーターの方が世間から非難されてたんだろうけどね

375 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:17:50.27 ID:3yY5Q7j90.net
知らんわあ

やまだかつて聞いたこともない名だ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:18:36.88 ID:75v7bD9C0.net
>>25
千里万里?

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:18:51.82 ID:Mrok6FU00.net
YouTube見たらM-1のタイトル付けて歌手活動の宣伝してて何だかなぁ
漫才を審査するより審査員してる自分が好きなんやろ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:19:01.53 ID:75v7bD9C0.net
>>373
リズム&暴力か

379 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:19:08.76 ID:Srb2DlP40.net
M-1興味ないけど山田邦子はおもろいから見てみるわ

380 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:19:10.74 ID:FideBkyS0.net
大吉審査員なの?

16年ぐらい前は高校のイベント周りできてたにと福岡でもコンバットマンの方が知名度上やったのに

381 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:20:03.24 ID:qWPNcjSR0.net
でもさあ
山田邦子ってバラエティー番組でおもしろいわけで
漫才とかは違うじゃねえの?

382 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:20:06.62 ID:82tF1xTU0.net
マクドナルドでカレーが売られていた時のCM
https://youtu.be/6xj_3ycQsSA

🎵昼もよーるも
マックのカレーェ~

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:20:11.55 ID:3VPp914D0.net
>>5
おまえは最初から終わってるよな

384 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:21:13.52 ID:qWPNcjSR0.net
有吉だって漫才じゃないだろw

思うんだが二人だけ選ぶのが変で炎上するよたぶんw

385 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:21:57.46 ID:xES7TjlG0.net
予想できる
94-95点位のまあまあ評価してくれたと思わせる高めの点をつけ続ける

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:22:00.39 ID:rF2WnhkW0.net
上沼恵美子みたいに関西では有名人、関東の人は知らない

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:22:53.29 ID:ohCvWqOk0.net
ググる気はないけどYoutubeは見た。動画は見てねーけど
登録者数再生数少ねーなw42年の積み重ねがこれか、としか。そこらの若手よりも少ないなw

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:22:59.83 ID:4K8AplAO0.net
くにちゃんねる面白いけど最後のモノマネいらねえw

389 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:23:37.79 ID:NuhkPw9r0.net
でもハイヒールリンゴと千原ジュニアでなくて良かった

390 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:24:18.77 ID:iuyH3bE80.net
一時期は天下取る勢いだったのにね

391 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:24:20.24 ID:fgh+xyhW0.net
通販番組とかの仕事しかしてないと思ってたが
ここ3年くらいは浅草寄席で漫談やってると聞いて驚いた
お笑いの仕事も精力的にやってんだなって

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:24:30.17 ID:eDdkituY0.net
いまMXつけたらショッピングチャンネルでてた

393 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:24:40.99 ID:MTfR1cLq0.net
西川きよしに初期R-1の審査員やらせたディレクターだかプロデューサーだかは本当に頭イカれてると思った

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:25:35.58 ID:82tF1xTU0.net
マクドナルドでご飯モノが売られていた
マックチャオ
https://youtu.be/e_QdxK8w9sI

🎵
午後5時 ごはん! 午後5時 ごはん!
5時になったら午後5時ごは~ん~

395 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:25:51.27 ID:kTSjhhef0.net
所とやってたコーナーとかしょうもなかったな
平和な時代だったのか

396 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:26:16.46 ID:Mquqvi550.net
ピンクの電話ってどうなの?

397 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:26:21.95 ID:Za3Vp2cS0.net
マジで誰?

398 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:26:49.43 ID:Jn22F3Qc0.net
>>372
久本雅美は芸人じゃなくて舞台女優だからね。ちょっとジャンルが違う高田純次みたいなもんだ。高田さんも本業は俳優だから。

399 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:26:49.50 ID:0DOXQQAy0.net
女で天下取った芸人は山田邦子以外いないよな?

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:26:52.64 ID:gWliHfX00.net
宮川大助・花子の花子でもよかったんじゃ?
あとはハイヒールぐらいしか吉本の女芸人思い出せんわ

401 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:27:14.34 ID:HMDwY00G0.net
この人選を見るとバブル世代から氷河期世代の女芸人って本当にいないよなあと
だから還暦過ぎた山田邦子引っ張ってこないといけない

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:27:32.75 ID:0DOXQQAy0.net
>>400
花子は病気療養中

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:27:40.08 ID:qWPNcjSR0.net
ああ久本は舞台なんか
久本の方が適任だと思ったが

404 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:27:51.97 ID:twOGyrea0.net
>>372
山田花子みたいまあ裏では何してるのか知らないがとりあえず信じてるだけみたいな人はともかくとして
久本みたいに世間知らずの学生相手にアレするのはNG
手口がもろ悪質商法まがいだし

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:28:03.31 ID:IFGBtuMw0.net
>>355
舞台女優だけどコメディエンヌの方が近いかと…

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:28:08.50 ID:5ad6zn2U0.net
プレイヤー的には昔の隠居大御所より現在のトップランナーに評価される方が嬉しいだろ
格はダンチだけど萩本欽一よりダウンタウン(それ以外でも)のほうが点数に納得するだろうし

407 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:28:17.41 ID:B34CPmai0.net
てかググってみってよく言えるなと思う
ググると不倫略奪婚とたけし軍団とのヤバい話が
出てくるのに

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:28:35.19 ID:4K8AplAO0.net
有吉と同じでネタはつまらないが番組構成は上手かった

409 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:28:49.25 ID:Jn22F3Qc0.net
山田邦子は未だに寄席に立って芸を磨いてるからいいんじゃない?

410 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:28:55.69 ID:eDdkituY0.net
ハリセンボン春菜の方が向いてるような
まだ吉本なんだっけ

411 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:29:38.98 ID:gWliHfX00.net
>>396
THE Wならありだと思う

412 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:29:44.62 ID:qWPNcjSR0.net
ネタはおもろないよね
なんつかーバラエティー番組の司会というかそういう人だよ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:29:57.47 ID:7gNj/hh+0.net
すぐ「誰?」って書くのはバカっぽいよな
知らんけどアピールのつもりかもしれないけど

414 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:30:10.60 ID:fdqbOuzl0.net
>>5
流石にほんこんとは比べてやるなよ。
ほんこんはダウンタウンの力で売れたけど、山田邦子はピンでゴールデン帯の冠番組だぞ。

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:30:11.46 ID:kTSjhhef0.net
なんだかんだアイドル芸人だったんだろうな
若さありきで成り立ってたとしか思えん

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:30:21.38 ID:pedmUSne0.net
一瞬でも女がお笑い界の頂点に立ってたわけだから凄いよ

417 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:30:57.27 ID:5ad6zn2U0.net
個人的にはグッと実績は下がるけど森山中黒沢がいいと思うんだけどなあ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:31:01.67 ID:463Byynz0.net
やまだかつてないテレビ以降も伸びてくと思ったのになんで干されたんだろう

419 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:31:45.21 ID:8u9RF5+H0.net
山田邦子を彷彿とさせる声とネタの田上よしえが消えたのが残念
面白かったんだけどなあ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:32:15.81 ID:rLWbKWGo0.net
>>408
そもそも有吉ってネタやってたっけ?

421 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:32:30.44 ID:UsTIUjt20.net
>>301
森脇はタモリに嫌われて干された説あるよな

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:32:30.60 ID:PGl4Vweu0.net
いらね

423 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:32:33.60 ID:EmffhkCY0.net
女じゃなくてもいいだろ元M1チャンピオンとかコントで活躍した人なら説得力もあるし

424 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:32:53.34 ID:4K8AplAO0.net
ポコチンがでかい芸人ベスト10とか
抱かれまくってたんじゃねえの

425 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:33:02.47 ID:qWPNcjSR0.net
>>301
山田邦子は不倫略奪愛が原因て出てくるな

426 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:33:59.74 ID:Nd2DfE5L0.net
>>53
ハイヒールはダウンタウンの同期だけど。

ハイヒールとかやすともとか若手にアドバイスしてたりするんだろうか。
冠番組に出して鍛えたりしてるが。

427 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:35:35.81 ID:FqubPdLy0.net
大阪のババアに勝てんの?

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:35:39.74 ID:8u9RF5+H0.net
>>391
学生時代から早稲田の落研に入ってたってのもあるから高座に上がれるんだろう
芸能人になってからコネをたくさん作ってたお陰で干されても仕事は続いてる

この人向田邦子の小説に出てきそうな人だね

429 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:35:49.79 ID:Nd2DfE5L0.net
>>401
芸人をやる必要が無い。
アイドルとかタレントやってる方が良い。

430 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:36:10.95 ID:ynjYT/fn0.net
>>219
お前にとってその事実が邪魔なだけだろ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:36:11.56 ID:dSPvOMhN0.net
>>341
へぇー。1985年から今年まで?こんなんやってたんや
ゆとり世代やけど全く知らなんだわ。
その番組って知名度あったの?
休日のそんな中途半端な時間にNHKはつけんから知らん人が多そうに思うけど。

432 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:36:31.07 ID:Srb2DlP40.net
鶴太郎もインスタがめちゃくちゃナルシストでおもろいわ

433 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:36:31.43 ID:wTOcAJYa0.net
>>338
悟空の声で審査されたらもう誰も逆らえないなw

434 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:37:07.12 ID:NxBeXlTi0.net
90年代はダウンタウンのセンスあるのトークが
全国に広まった頃だから山田のようなトークではなく
リアクションで笑いを取る80年代芸風は
一気に消えていったよな。たけし軍団しかり

435 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:37:39.54 ID:qWPNcjSR0.net
「パイズリ」
「パイズリ」という言葉を考案した人物である

436 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:38:27.02 ID:INF+kOXn0.net
>>1
誰?知らないんだけどって知らないアピールしてくる人クソダサい

437 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:38:43.94 ID:CyR04Qma0.net
>>7
健康番組の乳がん回で疑われたら、本当に乳がん発見してギリギリ助かったニュース見た
それくらいかな

438 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:39:58.11 ID:nOCdRRmb0.net
一応ひょうきん出身のエース格の1人だし文句なし
たけし、さんまあたりと新しいお笑い作ってたわけだし

439 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:40:03.13 ID:ki1rfPRK0.net
実績だけならm1審査員でダウンタウンと同じくらい凄い

440 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:40:22.33 ID:UOVzIPK60.net
>>341
バカが知らないアピールをしているだけクッキング

441 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:40:29.11 ID:Y0Ruceg50.net
審査員なんか名誉職なんだから過去に売れたやつがやりゃいいんだよ。

442 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:40:49.59 ID:8u9RF5+H0.net
>>431
「なにわのヤング主婦代表上沼恵美子さん」

大阪城が私の家なんですネタがお茶の間に受けてからは全国放送にも進出してたし紅白歌合戦の司会もしてた

443 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:41:21.68 ID:5ad6zn2U0.net
>>434
たけし軍団やとんねるずみたいな体育会系の笑いからダウンタウンのような陰キャ系の笑い話にシフトした時代だもんな
その以降はシュールギャグの時代に移行していくし

444 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:42:00.63 ID:AHKXbOMx0.net
>>436
で、誰?知らないんだけど

445 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:42:24.19 ID:wgiQ6i6u0.net
>>9
向田邦子な

446 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:42:54.99 ID:I5QbNO6m0.net
>>431
上沼さんのしゃべりと仁鶴さんとのやり取りだけを楽しみに見てたわ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:43:26.55 ID:GKjVyHtm0.net
平成後期生まれは知らないだろ
それでいいわ
M1は松本以外は歴代チャンピオンが審査員すればいいだけ

448 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:44:04.51 ID:SR2bRP+d0.net
全国ネットのゴールデンで冠番組持った女芸人てこの人しかいないよね?

449 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:44:05.08 ID:9he4gehk0.net
ひょうきんファミリー強ぇな

450 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:44:16.57 ID:2tjUOHr60.net
>>352
それの元ネタはその番組なんやな
ものまねで使われる(と言ってもやってるの霜降りせいやくらいか?)ぐらいやから知ってる人は知ってる番組やったんかな 

451 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:44:29.21 ID:k0WhlJiN0.net
>>414
弱小お笑いプロダクションだった太田プロでツービートが爆発的に売れて、そのバーターで鶴太郎と山田邦子がテレビに出るようになった、当時たけしは二人のことを「おしゃれ小鉢」とネタにしていた、おしゃれ小鉢は何かの食品のオマケ、そのうち二人が力をつけてきた

452 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:45:57.48 ID:F4n4DztL0.net
別に誰だっていいだろ。文句あるやつは野球の審判の生い立ちわかるのか?サッカーの審判の生い立ちわかるのか?

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:46:30.95 ID:BjKb02990.net
女枠でいいならマツコでいいんじゃないのん
まだ知名度ある分、漫才知らない若い世代知らない山田さんよりマシかと

454 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:46:31.22 ID:sh/SG+Pe0.net
黒柳徹子とかでよくない?

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:46:31.51 ID:Dn4iRU4p0.net
>>240
ごっつメンバーは芸人の割に板尾や東野は整ってるからなあ
今田も愛嬌あるかわいい顔してたし、ほんこんだけ目立つんだよね

456 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:46:54.39 ID:FideBkyS0.net
こいつが2012年時点でできてるしなんでもいい

2012/03/20(火) 20:50:44.89 ID:yFWqs3zg
なんで、キムなんとかってやつが審査員やってるの?こいつの芸見たことないわ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:47:32.81 ID:Jg9bFOFI0.net
>>365
HEY HEYに出てたときの恵美ちゃんの動画を昨日たまたま観た
ダウンタウンとの高速のやり取り面白かった

458 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:48:04.15 ID:8u9RF5+H0.net
>>35
本名で活動していたけど香港の中国返還にともないほんこんを芸名を固定

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:48:09.89 ID:okVDQink0.net
振り返ると女性ピン芸人で完全に天下取ったの凄いな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:48:15.80 ID:Z/X9Xppu0.net
活躍していた時代知ってるけども
フットやブラマヨか女性枠が必要ならハイヒールややすともの方が良さそうな
なんならかまいたち山内でも良い位
大御所枠が必要なのかね

461 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:49:09.29 ID:5ad6zn2U0.net
>>453
マツコは対シロウト特化型だからな
じゃないとマイノリティの鎧が剥がれる

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:49:12.52 ID:jsRS5Z7c0.net
一時期天下とったのは確か
稼ぎ過ぎて引退したイメージ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:49:21.66 ID:twOGyrea0.net
>>454
彷彿とさせるよね
口がよく回るw

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:49:47.77 ID:Jg9bFOFI0.net
>>447
塙チャンピオンしゃないけど欲しいし
富澤より欲しい

465 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:50:12.63 ID:LWxOOsUR0.net
ギブアップまで待てないよなあ?!

466 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:50:22.36 ID:9X0hfMCP0.net
>>454
ある意味で上沼の数倍は厳しいよなw
怒るでもなくノーリアクションってw

467 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:51:12.69 ID:Jg9bFOFI0.net
>>460
やすともは無理って断ってる
山内はやる気マンマンw
もうKOCのほうやってるけどな

468 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:51:51.02 ID:jsRS5Z7c0.net
>>459
女芸人は稼ぐと、美容とか恋愛のほうに寄って行っちゃうよね

469 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:53:22.48 ID:4ZoQsRe90.net
>>352
z世代は松本ですらほぼMCの姿しか知らんやろ
37の俺は欽ちゃんは仮装大賞、たけしはほぼMCみたいな認識だし(少しだけさんまとコントやってるの見たが)

>>369
同世代やなw

>>431
上沼自身は2013年で辞めてるけどね
30以下なら土曜は完全に休日なんだよな、その影響は大きいかもしれん

470 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:56:25.90 ID:UD4ZdnJP0.net
顔が一切変わってなくてびびった老け顔で得したな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:56:52.19 ID:9nkOwFdc0.net
✕ おばちゃん
○ おばあちゃん

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:56:57.02 ID:Lwgf4Zio0.net
>>1
本当に売れてた頃の1〜2年の図に乗り方が半端じゃなかった
すぐに干されたのも納得の態度のデカさで芸も他人を中傷するものが多かった
薬師丸ひろ子に訴えられなくて良かったな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:57:19.06 ID:24Q5il5/0.net
そんなに人居ないの?
女芸人を審査員に入れないとダメにしても

474 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:57:33.41 ID:kSn/O4Y60.net
印象に残ったのが、ひょうきん絵書き歌だな

475 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:57:41.20 ID:N0NyPDmJ0.net
面白いから置いといて今でも喋りはハキハキしてんなw

476 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:57:45.78 ID:qFaq7vyy0.net
そーいえば田上よしえってどこ行ったんだろ。もっと売れても良かった気がするわ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:58:12.26 ID:6l0IzgFz0.net
審査はDボタン投票でええやん

478 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:58:13.69 ID:PMxKwbLk0.net
最近消えてたから審査とコメントで売れようとしないかは心配
えみちゃん枠に求められるのは一般ミーハー女性目線だからね

479 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:58:17.02 ID:gUZAxfVp0.net
M1終わったあとTwitterで炎上して「もう来年は審査員やらない」と宣言するに冬のボーナス賭けてもいいわ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:58:37.82 ID:HQmiBHWP0.net
アラフィフ世代の男ならたいがい山田邦子で抜いていたよ。

481 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:59:25.66 ID:uV0MkTYs0.net
>>414
そんな凄い人なのか
今まで名前とか一切見たことなかったけどなんでだろ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 09:59:32.53 ID:HlBucWz30.net
>>460
松本が審査員長やりたくないから、上の世代を絶対に入れないと駄目
だからリンゴ、やすともは対象外

483 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:00:28.16 ID:5ad6zn2U0.net
>>473
公に審査するってことはその評価に責任を負うことになるからなあ
下手に点数つけると上沼や志らくのように批判されるし

484 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:00:58.91 ID:PMxKwbLk0.net
>>476
手芸とウーバーとポコチャで生計立ててるらしいよ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:01:07.07 ID:rgKYkhmv0.net
ギリ昭和生まれなら知ってると思う
面白かったかは知らない
テレビでよく見かけるおばちゃんではあった

486 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:01:49.90 ID:GEoT3a9v0.net
>>481
女芸人で天下取った人だからね

なんか不倫かなんかでマスコミの対応悪くて総スカン食ったんじゃなかったか?

487 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:02:24.72 ID:nChI7ZGA0.net
また審査で叩かれそうな予感・・・

488 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:02:37.17 ID:YjcacbPx0.net
>>468
後輩の柳原可奈子は色々とバランス良く頑張ってた印象だけど、当時は世間から求められてたポップさと愛嬌では渡辺直美がいて、本来自分がやりたかったサブカルアングラ路線では鳥居みゆきがいてで失速してしまったな
家族が亡くなったこととか結婚出産育児とかがあるにしても

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:02:46.79 ID:4YZv3Doo0.net
NHKラジオ日曜バラエティーで長い間司会してたが、安定感ある司会っぷりでさすが山田邦子だと

490 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:02:47.97 ID:UBfMi2C20.net
かつてない

491 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:03:21.81 ID:zvbY5aUa0.net
もうお婆ちゃんだけど

492 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:04:07.96 ID:uV0MkTYs0.net
>>486
あー不祥事なんですね
そりゃ天下取ってても干されるか
まじで初めて見た名前だから少し調べたけど凄い人なんですね
M-1久しぶりに見てみるか

493 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:04:38.91 ID:n9sDgxP00.net
誰?

494 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:05:49.87 ID:Fz7h/q8b0.net
もともとが紳助枠であったことを考えると、邦子は若いのに紳助を超えてたし、上沼の女枠も埋まるからこれはベストな人選だろうな
それ以降は紳助どころか、フット後藤レベルの女芸人すらいないわけだから

495 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:06:18.83 ID:5+A9QfTU0.net
誰やねんこのおばはん

496 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:06:37.92 ID:CyR04Qma0.net
山田邦子知らないなら、KANもウインクも知らないと。
相田翔子は美魔女として石田ゆり子と2トップだけどそんなネタも知らんの?

497 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:06:50.26 ID:4QN95RCT0.net
>>238
ひょうきん族でずっと一緒だったし、オールスター感謝祭の常連だったね

498 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:07:24.18 ID:NEclhGSH0.net
守りに入らず思いっきり言いたい放題でお願いしたい
置きに行くなよ絶対に
置きに行った時点で存在価値が無くなる

499 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:08:15.36 ID:J5+tYoi/0.net
山田邦子は審査員てがらじゃねえな
松田聖子いじりで春やすこけいこよりネタが浸透したり
ひょうきん族で絵描き歌てコーナー持ったり、やまかつとかバナナ大使とか人気番組あったり、ボウイをいちはやく取り上げたり
渡辺徹との番組で、特徴なく目立たない街っておたよりがあった宇都宮に名物として餃子を定着させて街おこししたり
手腕は凄いけど芸に対するこだわりは無さそうで、審査員と言われたら
お笑いスター誕生でタモリが審査員やってたぐらいの違和感がある

500 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:08:35.16 ID:O8l6z0Yq0.net
5ちゃんのおっさん連中の知らないアピールは少々痛い

501 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:09:30.51 ID:2NUvtWky0.net
そもそも審査員も大した面子ではないだろう
漫才やってるってだけで

502 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:11:00.63 ID:RG5hmhZn0.net
賞レースものがそもそもつまんねー

503 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:11:08.48 ID:5tNNieO60.net
>>469
Z世代女は松本は「タウンワークの人」とかやからね

欽ちゃんはもちろん仮装大賞の人やし、ビートたけしは当然アンビリバボー(別撮りだが)、世界まる見えで芸人にクリームとかぶちまけたりするMC。
ここが変だよ日本人とかも。年末の似たようなUMAの番組、同じ系列?のテレビタックルが本拠地か?
土曜日は途中から休みになったけど、午前で帰る楽しい思い出がある世代。特別感がよかったなぁ 

504 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:11:09.12 ID:Rm6F5ew60.net
誰?このババア

505 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:11:24.55 ID:T20EiqvK0.net
女芸人で審査員やりたいなんて奇特な人山田ぐらいしかいないよぁ
審査員にふさわしいとか云々よりも引き受ける人がいない

506 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:11:46.51 ID:CyR04Qma0.net
>>500
カトケン派だったのでひょうきん族出身は今知ったわ

507 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:12:23.02 ID:O8l6z0Yq0.net
レスの内容が糞滑っとる

508 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:12:35.16 ID:J5+tYoi/0.net
>>474
昼っていう字から仮面ライダー思いついた奴は天才だと思った

509 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:12:48.14 ID:twOGyrea0.net
柳原可奈子もそうかそうか

510 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:13:22.70 ID:twOGyrea0.net
もしかして女芸能人は例の宗教で繋がってんじゃ…

511 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:13:32.52 ID:5tNNieO60.net
しかし山田邦子って俺が子供の頃に出てたのは見てたけど、まさか天下取ったとか評価されてるとは知らんかったわ
よく出てた女タレントという認識

512 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:13:38.32 ID:twOGyrea0.net
◯女芸人

513 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:15:00.61 ID:7gNj/hh+0.net
>>505
どうせ叩かれるだけだしな

514 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:16:17.31 ID:bJeH7NSH0.net
関西以外じゃ上沼より知名度高いだろ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:16:46.18 ID:nBgQ94nF0.net
へー山田邦子しかおらんと思ってたけどガチでなったのか

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:18:01.05 ID:5ad6zn2U0.net
>>503
Z世代女性は仮装大賞なんて見ないから欽ちゃんの存在すら知らない
たけしはギリ知ってる感じで松本はCMのほかに笑ってはいけない.水曜日、賞レースの審査員と露出が多いからかなり認知されてるぞ
もちろんネタやコントは知らないだろうけどね

517 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:18:01.12 ID:uA70346r0.net
山田邦子が審査員とかやまだかつてないな

518 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:18:43.24 ID:E5KBGW//0.net
ダウンタウンより上のたけしさんまの世代だろ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:18:59.65 ID:J5+tYoi/0.net
>>514
上沼は生活笑百科以外では和田アキ子枠(あつかましいおばちゃん)の印象

520 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:19:13.73 ID:+XfH481v0.net
過去の栄光を元に納得とか言ってる人の思考が理解できない
その時だって笑いのレベルが高いとか言うもんじゃなかったし

521 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:19:43.39 ID:DgT4lNuz0.net
>>1
今の立ち位置だけ見ると疑問符が付くのは当然だけど、それを言ったら若い人からすれば中田カウスでも関西人以外から見た上沼恵美子も大して変わらんしな

女芸人、非吉本、関西人じゃない、松本より先輩という括りで探すと他に選択肢がないので消去法で有り
上沼がやる前は女性審査員いなかったから全員男でもいいけど、時代的に女審査員いないと五月蝿いだろうしね

522 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:20:23.34 ID:iDA0Km8L0.net
就学前に「ひょうきん絵描き歌」見てた
あのコーナーのせいで「郵便番号162 東京都牛込局区内 フジテレビ」という、
お台場移転前のフジテレビの宛先を刷り込まれた

523 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:20:55.24 ID:oObGOyTF0.net
嫌われ役を買って出る人はなかなかいないからな
他の人も言ってるけれど、本人のセンスでズバズバ言って欲しいわ


>>496
KANや大事MANブラザーズバンドの曲がCMで使われているけれど、リアルタイムで聴いていたのはアラフォー以上だろうね
平成生まれ以降は知らないはず

524 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:20:56.92 ID:/8k8JQBX0.net
邦子の女ピン芸人としての立ち位置は完璧だったね。世間の高感度も高かったし、当時のカオスな男芸人ども相手にゲスいネタもサラッといけちゃうし。パイズリというキラーワードの生みの親でもあり自分も得意だったとかマジ笑える

525 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:21:08.46 ID:HEgUA67m0.net
今の連中が大したことないんだから過去から引っ張り出すのは当然だろw
やってる他の審査員が納得してるよ

526 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:21:21.31 ID:PQTRTZD70.net
おっさんの俺が子供の頃にみていて消えたので若い世代は知らんわな

527 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:22:27.89 ID:wTHwxVzC0.net
上沼の後釜でだれがとなるとこいつしか残ってないよね
BBA枠そもそもいらんとも思うけど

528 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:24:07.46 ID:UsTIUjt20.net
旦那さんが亡くならなければハイヒールリンゴだったのかな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:25:37.32 ID:P/wnY21U0.net
>>520
じゃあ女審査員で適役は誰?
代案もあるよね?

530 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:27:18.26 ID:uPan+TPi0.net
上沼恵美子より酷い審査は無理だから誰でもいいよ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:27:34.02 ID:fgh+xyhW0.net
>>479
じゃあワイは
意外と的確なコメントして好感度爆上がりして来年再ブレイクする方に賭けよかな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:27:51.68 ID:6wH2Lk7q0.net
山田邦子といえば馳

533 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:28:34.82 ID:LcAXFuR60.net
この審査員は納得出来ないとか言ってる奴らってずっと審査員批判してる奴だろ
お前らが批判しまくってM-1の審査員なんか誰がやっても叩かれるってイメージになった結果誰も引き受けてくれなくなった中で審査員を引き受けてくれた人をやっぱり叩き続けるとかこれもう病気だろ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:28:38.34 ID:Kq6TuZ2m0.net
誰?とか言われるような過去の人でも誰かがTikTokで踊ったらバズるんだろうなぁ
さよならだけどさよならじゃない的なゆるい上半身メインの踊りは重宝されそう

535 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:28:45.03 ID:+XfH481v0.net
原宿のクニーズだっけ、で流行ってるからって子供の頃キャラクター商品買ったけど、その時一緒に流行ってたのがマーシーだからね
凄いと言ったって時代が流れすぎててポカーンだよ
何が凄いのか

536 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:29:39.74 ID:0ZCGSM4m0.net
>>533
一理ある

537 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:29:50.92 ID:P1eVu9680.net
>>12
いくつか要因がある
・出過ぎて飽きられ始めた
・ギャラ高すぎ問題
・略奪婚でマスコミに追いかけられてた時に空港で井上ハム造に「お前彼女いないだろ!!」などの暴言吐いたのがワイドショーで流されて好感度大幅ダウン

538 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:30:26.24 ID:RWFhnZUH0.net
>>533
数年前志らくを叩いてた奴と同じだろうね

539 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:30:51.23 ID:6/PwSiX70.net
ググれ
渡辺徹が死んだ。震えが止まらない。

100パー2ちゃんねらーやんワロタ

540 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:31:31.20 ID:+XfH481v0.net
>>533
したことない。邦ちゃんが意外すぎるだけ、あらゆる面で

541 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:31:41.80 ID:fgh+xyhW0.net
>>537
3つ目ワロタ

542 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:32:19.25 ID:9he4gehk0.net
漫才やってたベテラン女芸人てそうそうおらんと思うけど、宮川大助花子の人はもう活動しとらんの?

543 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:32:42.25 ID:9MuFLGRz0.net
つっぱりハイティーンガール

544 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:33:55.87 ID:VOHlReOS0.net
その42年で面白かった瞬間があるのかって話なんだよな
まあ無いんだけど

545 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:34:24.21 ID:JCyaZL+30.net
大阪プロレス過去の試合動画を見てたら観客の中に山田邦子がいて笑ったわ、どんだけプロレス好きやねん

546 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:34:27.90 ID:RWFhnZUH0.net
>>542
多発性骨髄腫で闘病中

547 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:36:11.72 ID:ATPhRIN10.net
>>249
ただのプロレスラーじゃないしね
文科省大臣をへて今や県知事w

548 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:36:48.64 ID:gJcgTcYl0.net
ミヤコ蝶々、京唄子、内海好江クラスなら批判もないだろうが、いない以上、現存する中では、山田邦子が選ばれるのは妥当。
山田邦子が蹴れば、次はハイヒールとか清水ミチコになる。
山田邦子は漫才じゃないだろって批判はあるだろうけど。

549 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:37:20.23 ID:cUDyBVfx0.net
三大面白くも何ともないのにテレビに出まくってた芸人

山田邦子
所ジョージ
中山秀征
タモリ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:37:59.12 ID:QviLFaF10.net
youtube見たけど頭と口は回ってそうで安心
お笑い芸人の現役時代が上沼より5-10年後だから妥当
知名度と格は断然上だしバラエティの経験値も段違いだから

ただ批評眼は無いと思う

551 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:38:15.92 ID:IDnWRFaC0.net
90年前後は時代の人なのよね?
親がこいつのキャラコップとかファングッズ買ってやがったぞ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:38:48.53 ID:Uh0pxa7Y0.net
山田邦子の全盛期なんて10年くらいでしょ
友近が事務所力でMCに起用されたくらいのイメージ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:38:51.99 ID:tk5j1WFS0.net
今いる女芸人の99.9%が花子か邦子の猿真似だからな
ただただ生意気な口叩くクソ女もしくはブスの性的アピール
山田の呪いを脱却して面白かったのなんて砂粒より少ない

554 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:40:07.71 ID:VW1z3hgq0.net
>>533
それな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:40:32.13 ID:jq15ghhv0.net
阿佐ヶ谷姉が仕上がるまで繋いでくれれば十分
まあその時は流石にやすともハイヒールでええってパターンもあるが

556 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:41:03.47 ID:9jWh0WD40.net
こいつと森口博子はいつの間にかテレビから消えてたよな

557 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:42:52.90 ID:41tGMElK0.net
山田邦子は昔の人と言っても
あさこや大久保さんなど今4、50歳辺りで活躍してる女芸人でもそれはそれで文句言われそうよな
個人的に好きではないけどいけそうなの友近ぐらいか

558 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:43:45.12 ID:HlBucWz30.net
武智と久保田みたいに出てた奴が審査員叩きやったせいで
審査員になる奴がまた減ったからな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:45:30.40 ID:jArrbz9/0.net
>>555
紳助が知らないと無理だろう

560 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:48:51.91 ID:IDnWRFaC0.net
>>557
評判最悪なパワハラ女は芸人達がブーブー言いそう

561 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:49:06.00 ID:QviLFaF10.net
>>557
バラエティタレントのメインストリームはその辺じゃなくて
森口博子井森美幸山瀬まみのバラドル連中なんじゃね
女芸人は面白枠というよりブス枠かデブ枠

562 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:49:59.34 ID:Wo6mbi1L0.net
他にいないからお試し採用みたいなもんやろ
ダメだったら来年はいない
そんだけだ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:49:59.37 ID:Otb9qU3h0.net
今どきの人からは通販芸人程度に思われてるでしょ

564 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:50:29.25 ID:0AheG+sd0.net
その場で点数つけるから矛盾や不公平が生まれる
全部のネタ終わってから点数発表でいいだろ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:50:45.38 ID:5ad6zn2U0.net
>>553
女芸人はエンタで粗悪品が大量生産された気がするな
・ブスがいい女を気取ってあるある
・ブスがイケすかない女の形態模写あるある
・リズムにのって男とイケすかない女の悪口あるある
・ブスがひたすらブスあるある
だいだいこのパターンに当てはまる

566 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:50:56.87 ID:mFxUDps40.net
何年やってようとお前のテンパる癖はよく知ってるのよ
プロレス番組でのあたふささと無責任さは死んでも忘れない

567 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:52:13.75 ID:oObGOyTF0.net
M1発案者の紳助が、海原千里万里(上沼恵美子)見て感動して漫才を始めて、
ダウンタウンを見て負けた、と思って漫才をやめた
審査員は上沼恵美子と松本人志ありき

上沼さんはここ数年弱気になっているのが気になる。旦那との関係や年齢のせいかな

568 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:52:25.21 ID:mFxUDps40.net
キュウに100点つけそう
そういう危うさが怖い

569 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:52:36.62 ID:z9ll2DFt0.net
>>559
もう紳助関係ない
昔は新人漫才師に引導を渡す意味合いが強かったM-1も
今では諦めなければ50でも夢を体現できることを実証
してしまったからな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:52:56.84 ID:USMmbhpF0.net
お笑いに屁理屈いれちゃうとつまらない。
邦ちゃんがいう「今日いち笑えたか?」が一番シンプルでいい

571 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:53:06.85 ID:BvGc/Gfm0.net
久本や友近にオファーしても、自分よりはまず邦子でしょ?って断りそうだしな。
とりあえずやらすしかないわな。

572 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:53:25.98 ID:U5+ryush0.net
たまには南原さんも呼ぼう

573 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:54:01.85 ID:QviLFaF10.net
山田の後は新喜劇の董の立ったマドンナでも収まる気がする
非常階段やハイヒール、やすともみたいに同じ漫才で明らかに実力で劣る連中が審査員になるよりまし
春やすことか今何してんのかな

574 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:54:12.46 ID:HhDXzBDA0.net
漫才師じゃないのにや

575 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:55:48.33 ID:z9ll2DFt0.net
山田邦子はNHKや漫才協会で審査員経験あるから
あんま突拍子もないことはしないよ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:56:31.47 ID:3KWXO44f0.net
くにちゃん

577 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:57:03.46 ID:yjTzjs+Z0.net
>>572
初期は南原が審査員で草

578 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:57:05.87 ID:tcNRwXeH0.net
>>533
色んな人にお願いして断られて、それを理解したから引き受けたのかと思ってるわ。

579 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:57:43.39 ID:gbKD9S2Z0.net
いやいやマジでなんで今さら?
20世紀の人でしょ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:58:46.58 ID:0AheG+sd0.net
テレビ局のお偉いさんが若い頃に世話になってたんだろうな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:58:55.71 ID:7VXuRI480.net
漫才師じゃないとって言っても、今の漫才は松本の顔色伺いばかりだから、そんなに何人もいらんわ
富澤、塙、大吉なんて役回りもほぼ同じだし
格と第一回優勝者の礼二だけで十分
むしろ作家や監督でいいわ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:59:08.62 ID:QviLFaF10.net
>>565
歴代の女漫才師でそこに当てはまらない奴を知らない
音曲漫才や夫婦漫才を除いて

583 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:59:16.60 ID:TyN2mqqN0.net
渡辺正行は必要だろ。

584 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 10:59:58.33 ID:SqJyvPD90.net
ひょうきん族で他の人気者と一緒にいる時だけ輝いてた。ピンで冠番組やってた時の芸の寒さといったらもうね…家族や友人と山田の番組観てても誰一人笑わない。クスリともしないあのシラケた空気よ。
共感性羞恥ての?あれの極みだったわ。

585 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:00:34.60 ID:Mquqvi550.net
>>411
なるほど
あとは今いくよくるよとか
いくよさんは亡くなったんだっけ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:01:02.01 ID:p9QqWDI60.net
>>8
(>_<)

587 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:01:14.32 ID:u07f0rZ00.net
長年好感度タレントだったな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:01:20.50 ID:1lCy/7Yn0.net
ゴールデンで冠番組、レギュラー最大週14本
80年代後半から90年代前半はタモリ、たけし、さんま、山田がお笑いを牛耳ってた

589 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:02:22.82 ID:1lCy/7Yn0.net
女性メインでアシスタントが男性という番組構成のはしりが山田

590 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:02:30.60 ID:Jg9bFOFI0.net
>>581
大吉なぁ
無難なんだろうけど最近なんか痛いイメージあるわ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:04:04.22 ID:o7p8HQ+P0.net
審査員無しにこくみんとうにしろよ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:04:13.40 ID:u07f0rZ00.net
一時期山田邦子を溺愛してる荒らしがいたな

593 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:04:43.09 ID:WiSmfyxe0.net
>>4
それ鶴ちゃんじゃね?
山田かってないテレビとかは有ったけど

594 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:04:54.64 ID:mGht7l3E0.net
本人曰く昔はあまりに仕事が忙しすぎてADとかにきつく当たってたら
その子達がテレビ局で出世してプロデューサーとかになり
だんだん呼ばれなくなった。

595 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:05:12.92 ID:QviLFaF10.net
>>583
コント赤信号に何がわかるんだという気がしないでもないけど
ダチョウのリーダーよりはましだろな

596 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:06:38.85 ID:LNZEqe7D0.net
中川家やナイツのように,現役でネタ描いてる人にやってほしい感は少しありますよね

597 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:06:43.39 ID:My/+kvwk0.net
この人今は知らないけど昔は何気に面白かった

598 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:06:59.72 ID:1lCy/7Yn0.net
>>594
有吉はそれを見て下っ端のADと仲良くしてたんだよな
で、そいつらがディレクターなりプロデューサーになって有吉が使われ出した

599 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:07:04.63 ID:tPk/1GZQ0.net
>>506
カトケンのときはもう出てなかったと思う

600 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:07:21.05 ID:QviLFaF10.net
>>575
そうなんだ
NHK漫才コンクール経験者なら適任じゃないか

601 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:07:57.09 ID:TsVooz7n0.net
山田邦子といえば井上公造

602 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:08:43.51 ID:MsTbgdkB0.net
馳浩に変な質問してくっそ怒られたことしか思い出せない
それがプオタなんだから分からんもんだ

603 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:08:43.67 ID:JXE1g5a80.net
ドキュメント72時間の東洋館の回で
「お楽しみ 山田邦子」
って出演者一覧見つけて笑った記憶
たまにBSに出たりとかちゃんと活動してるよな

604 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:09:53.47 ID:Qr047JmS0.net
自殺する芸能人が多いのは
凄い実績でも
過去の人だと片付けられるんだよな。

605 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:09:56.04 ID:I5QbNO6m0.net
>>578
テレビ界復帰のまたとないチャンスだからでは?
即答だと思うよ
これからは大きな顔して表舞台に出てくるだろうね

606 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:10:02.89 ID:sBYB/nT30.net
この人の1番の功績は今や皆が使ってる「パイズリ」って言葉を作った事だって聞いた事ある

607 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:10:05.46 ID:mGht7l3E0.net
山田邦子、落ちた「栄光」

「バスガイドのものまねがきっかけで、女芸人の走りとしてブレイクし、
1994年にはレギュラー番組を14本も抱えていました。同番組では、
都内1等地に建てられた8億円の自宅豪邸を披露していましたね」(スポーツ誌デスク)

でも、そんな人気者がどうして落ち目になった?

「やはり95年の年末に不倫が発覚してからでしょうね。芸能リポーターから追い回される
こととなった山田が、取材に訪れたリポーターの井上公造(57)に『お前モテないだろう』
『バカじゃないの』と怒鳴り散らす様子が、ワイドショーで報道されてしまったんです。
この事件をきっかけに、『今までの好感度は何だったんだろう?』と思った視聴者が
急激に離れていったんです」

「ただ、バッシングされたタレントの場合、数年経ってからカムバックすることが
多々ある。それは、優しくされたアシスタントディレクターが偉くなってから、
恩返しに使ってあげるんです」

でも、山田にはそれがなかった?

「売れて天狗になっていた時期、散々ADをいじめたんです。それが陰湿だったから、
テレビマンたちからは相当嫌われていました」(先のデスク)

608 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:10:14.06 ID:UsTIUjt20.net
>>572
ウッチャンなんでやらんのかな 志らくに代えてウッチャンがいいわ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:10:43.44 ID:twOGyrea0.net
>>599
たけしとよくやってなかった?
その頃加藤茶とか別番組でやってたような

610 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:11:34.12 ID:RGd1f4e30.net
過去の人といえばそれまでだが間違いなく一時天下を取った女ではある…個人的には何処が面白いかはわからなかったが

611 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:12:03.00 ID:twOGyrea0.net
自分があまり志村けんとか好みでないから観るのなくて、のイメージがある

612 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:12:18.86 ID:QviLFaF10.net
>>596
芥川賞や直木賞の選考委員を務めた多くの文豪が
他人の小説を深く読むことで自分の型を壊されてスランプに陥ったらしいよ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:12:45.26 ID:UsTIUjt20.net
>>589
アッコ忘れてね?

614 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:12:48.05 ID:3cRVecO+0.net
めちゃくちゃ性格悪いらしいな
このシャクレババア

615 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:13:41.02 ID:tMWS16HR0.net
司会やってたイメージしかないわ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:13:49.26 ID:twOGyrea0.net
若い女性アイドルなんか犠牲になってるじゃん
自殺もあるし
負担かけすぎ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:14:17.46 ID:UbM0K7S/0.net
江口洋介とか侍らせてた記憶しかない
上沼ですら芸人から文句言われるのに山田に言われて納得する芸人いるかな

618 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:14:31.66 ID:QTcIk9u70.net
なんか森脇健二とSMAPとフットベースボール?
やってた人?

619 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:14:33.42 ID:twOGyrea0.net
現代でも契約関係で抜けられなくて自殺してる芸能人いるし

620 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:15:36.82 ID:FHPwIu5F0.net
テレビでほとんど見ない人から審査されても
審査される側は「自分を審査したら?」
と思われるぞ!

621 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:15:51.34 ID:u28QjKXh0.net
もういっそ浜田の嫁にやってもらうしかないな
それなら芸人も文句言わないだろ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:15:54.10 ID:LgUaOb570.net
重鎮枠の巨人が大吉になったことの方がやばい
まあ太田しかいないから、断ったら横一線で誰でもいいから、大吉でもしゃあないが

623 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:15:58.98 ID:gbKD9S2Z0.net
>>618
それはガンダム歌ってる人

624 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:17:20.23 ID:uHgSI0mt0.net
あのラップは今聞いてもすごいかっこいい

625 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:17:27.20 ID:o1tzl8x00.net
>>617
具体的に文句がでないのは誰?

626 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:17:32.99 ID:UsTIUjt20.net
>>607
当時の芸能人なんて山田邦子に限らずそんなヤツばっかだったんじゃないのか?女優も演歌歌手とかも

627 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:17:35.74 ID:l02XkgTP0.net
おれ山田邦子の笑いって好きなのよ
爆笑はしないけど、ふふんて笑える感じ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:17:54.28 ID:jpV0pLYr0.net
東京出身なんやね
ちょっとびっくりだわ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:17:57.21 ID:43H2ffxo0.net
絵を描いての数え歌のイメージしかないな
覚えてるのは

ぶどうがひとつありまーしたー
ランラララン ランラララン ランラーンラン
ランラララン ランラララン ランラーンラン
ああっという間に うめぼしだ

てやつ

630 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:19:05.10 ID:1lCy/7Yn0.net
>>613
アッコは男だろw
って思ってたが芳村真理がいたか

631 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:19:05.43 ID:iRaShoe20.net
ミュージシャン以外の女芸能人で1番売れたんじゃないか?

632 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:19:07.96 ID:JXE1g5a80.net
M-1っていつからそんな神聖なものになったんだよ
芸人はわかるけどお前らあてられすぎ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:19:44.86 ID:fVlNv+qO0.net
笑えないお方。
しかしM1の審査員など誰でもよかろう

634 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:20:07.03 ID:QviLFaF10.net
>>621
上島嫁 天才女芸人
太田嫁 泡沫女芸人
浜田嫁 お色気タレント

635 :カイト:2022/12/13(火) 11:20:25.79 ID:lvvx/CSr0.net
意外と若い。

636 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:20:27.29 ID:eFZoAFE90.net
>>629
おにぎりが2つありました
お海苔をぐるぐる巻きましょう
ごま塩つけてたくあんも
ぐるりと回せば朝潮のケツ

なら覚えてる

637 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:20:30.85 ID:UD4ZdnJP0.net
今夜がヤマダ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:20:54.87 ID:/8k8JQBX0.net
でも先日の女芸人NO1の審査とか見てると、そんな堅苦しい真面目な審査理由なんているのかなって思ったよ。みんな似たような事言うし審査員が審査内容がつまらない
そういう意味では今回の邦子には期待してる。他のメンツもジミーちゃんやミスターオクレさんとかに変えて欲しい

639 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:20:58.34 ID:sBYB/nT30.net
アンゴラ村長とかでいいじゃん
かわいいし

640 :sage:2022/12/13(火) 11:21:03.80 ID:XlUw9Z/40.net
ノアだけはガチの人

641 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:21:07.95 ID:xwfdo9rC0.net
みなさま右手をご覧ください
一番高いのが中指でございます

って、やってた人だろ
子供の頃マネしてたわ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:21:20.62 ID:kveonMhb0.net
何かの番組で寄席の入口が映った時に、その日の演者の中に山田邦子の名前があった
現役で舞台に立っているのを知ってちょっとかっこいいと思ったわ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:21:33.42 ID:k53hmXqF0.net
>>573
自然に"とうのたった"とか出てきちゃう高齢者が
色々批評してるの説得力なさすぎてw

644 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:22:07.09 ID:mGht7l3E0.net
全盛期はイケメン若手俳優を自分の番組に呼んでキスシーンありのドラマとかやってたな。

645 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:22:17.40 ID:KtgFwW0T0.net
略奪婚して翌日に相手の子供が自殺未遂したんだっけ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:22:22.08 ID:2O0KDYdW0.net
採点で叩かれる未来が見える
それに上から目線で反論して炎上
もう審査員やらない宣言

647 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:22:59.95 ID:QFKYMimu0.net
長くやっているだけで審査員w

648 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:24:21.93 ID:WLJOL6a30.net
ももことかりんごにやらせとけばいいのに

649 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:24:27.30 ID:UsTIUjt20.net
>>639
その理由なら鳥居みゆきでいい

650 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:24:53.60 ID:CiUOxKlW0.net
>>45
おもろいというより漫才に関しては上手い
阪神巨人みたいなもんだ

あと性格がよい
やすよはかわいい

651 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:25:20.44 ID:b9rQRLOB0.net
流石に調べもしないで「誰?」は猿人が過ぎるなwww

652 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:26:27.34 ID:QviLFaF10.net
>>643
年齢と教養を混同しているうちは君はずっと底辺

653 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:29:53.44 ID:Cbwxqgy60.net
やまかつwinkの人ですよ
今の子達はwinkも知らないと思うけど

654 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:30:27.88 ID:Z514DRD90.net
M-1の審査はその日入ったお客の反応が点数に入ってしまうので毎回客間と温度差が出る

655 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:31:37.42 ID:gowk57lT0.net
煽りの誰?じゃなく本当に知らない若者は多いだろうな

656 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:32:19.76 ID:m4S25DD70.net
>>595
渡辺正行ほど若手芸人の育成に携わってる現役芸人は稀だぞ。

657 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:33:33.78 ID:RllxK6YL0.net
>>655
一般教養レベルだろ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:34:37.93 ID:4gufbdno0.net
この人超美人

659 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:34:58.70 ID:3v9nXk3w0.net
バナナ大使はバナナだけ審査しとけよ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:36:08.87 ID:Z90fEphY0.net
山田邦子知らんやつはオール巨人も知らなかったろ
続けたら馴染むよどうせ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:36:15.15 ID:2+wrRtg90.net
もはやメンタル強いのが第一条件なのかもな

662 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:36:58.99 ID:k53hmXqF0.net
>>652
しかも「底辺」が一番効くワードなのかよ… 勘弁してくれ

663 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:37:53.59 ID:OI4O3FbQ0.net
NHKラジオのお昼枠の印象(´・ω・`)

664 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:38:06.26 ID:pPMm2FAq0.net
邦という漢字が入る有名人
田中邦衛と山田邦子だけらしい

665 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:38:53.87 ID:PXFIJuQP0.net
ツッコミの人審査員に入れるか有吉使うべきだろ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:40:04.03 ID:jDSYe05i0.net
松本仁志がひょうきん族の紳助に憧れて業界入り目指してた訳でそのくらい前の大ベテランだから知らなくて当然

667 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:40:58.54 ID:0WWmlj0I0.net
誰もやりたくないんだろうな

668 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:41:21.20 ID:ZimLAyif0.net
>>665
有吉は裏でラジオあるから絶対に無理だよ
それでミラクル9も降りてるし

669 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:42:19.95 ID:QviLFaF10.net
>>656
そうなんだ。弟子取ってるの?
どっかの落研つながりで三宅裕司がいてもいいかもな
喰始とかでも芸人の文句は出無さそう

670 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:42:33.32 ID:L7J7aP9D0.net
やたらテレビ出てたけどなんで売れてるのかわからんかった

671 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:44:00.41 ID:2b2GsvfM0.net
一時期とはいえたけしさんまタモリと同格までいった唯一の女芸能人やろ邦子は

672 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:44:31.72 ID:0WZ607lL0.net
>>59
俺もだけど山田かつてないテレビと愛は勝つの替え歌だけかろうじて覚えてる

673 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:45:14.34 ID:Z514DRD90.net
>>666
松本が憧れたのは紳竜の紳助

674 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:45:53.66 ID:RGd1f4e30.net
>>653
相方の子は確か一般公募からだったが引退間際に脱いでたなそういえば

675 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:47:13.91 ID:hnT5gVYX0.net
シロウトって怖いよな
山田邦子をゴミ扱いできるんだから

676 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:47:28.72 ID:ZimLAyif0.net
>>669
ラ・ママ新人コント大会で検索してみ
これきっかけでかなりのタレントが世に出てる

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:48:16.09 ID:ZimLAyif0.net
>>675
30年前にトップでも今はゴミみたいなもんじゃん

678 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:49:25.29 ID:o/pOULTY0.net
さよならだけどさよならじゃない は覚えてる
あとリンドバーグとかゲストに来てたよね

679 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:51:32.88 ID:EMxuSG3I0.net
知ってるけどなんの人かよくわからない大物多いな
タモリとかもなんの人なのかわからない

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:51:42.31 ID:lYcpPh990.net
>>21
自分はダウンタウンの漫才は合わなかった
フリートークは面白いんだけど

681 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:54:16.44 ID:GEXKyYEI0.net
>>675
知らないものは否定する低脳が一定数はいるから

682 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:55:36.68 ID:iWO6pxuN0.net
こういうランキング番組見ている人って昭和世代の人?

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:56:09.83 ID:+cLjU4+E0.net
>>595
売れてる関東芸人で渡辺正行のラママコントライブを通ってこなかった人がほとんどいない程度の実績しかない

684 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:57:11.24 ID:7/rWKxQ30.net
>>676
リーダーは偉いよな
事務所関係なく東京のお笑いまとめてる
今もリアルタイムで売れる前の若手のネタ知ってる大御所はリーダーしかいないんじゃないか?
逆に知りすぎてて個人的な感情出ちゃうのを同抑制するかが難しそう。

コント大会月一開催やってて逆に評価させて基準クリアしないとリーダーからも作家からも評価すらしてもらえない厳しさを変えてないからこそ新人が育つんだろうな。

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:57:16.03 ID:SSMUVeoT0.net
>>1
バスガイドは漫才じゃなくてコントだろ?

686 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:57:28.75 ID:UL9KsllV0.net
>>457
長話入って絶妙なタイミングで「飽きたんか!」て濱田に突っ込める人w

687 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:57:51.24 ID:iNNfffWg0.net
いくよくるよにしろよ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:58:33.97 ID:ZimLAyif0.net
>>687
死んじゃったよ…

689 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 11:59:35.41 ID:MATFP0rP0.net
コント赤信号てラサール石井がいたやつか

690 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:02:12.91 ID:OsRF73Lc0.net
元々、格は

山田邦子>海原千里万里(上沼恵美子)

691 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:03:02.69 ID:QviLFaF10.net
>>676
ありがとう
検索して思い出したわ
太田の嫁が渡辺にお持ち帰りされたライブイベント

692 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:03:16.80 ID:e+inVa4J0.net
間違いなくレジェンドだよな
レジェンドに加えて現役でもあるBIG3ダウンタウンあたりと比べるとそりゃ落ちるだろうけど審査員やる格は十分あるだろ
格があってもやらないベテランも多いからな
爆笑とかウッチャンとかよく審査員熱望されてるの見るけどまあやらないだろ

693 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:04:42.19 ID:jSnFmQkD0.net
どんな採点しても叩く奴がいるわけで
こんなもんの審査員なんてやる気にならんわな
受けてくれただけありがたいってところだろ

694 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:05:22.67 ID:SzrLlTkP0.net
>>1
https://youtu.be/FtTURTnY7Aw

これ知らん?

695 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:05:51.79 ID:h67DRjsf0.net
出始めはフワちゃんみたいなもん
フワちゃんがあれよあれよと言う間にゴールデンでレギュラー張るようになってしまって、芸能界一稼ぐようになったようなもん

696 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:06:12.01 ID:RllxK6YL0.net
ダンスマイレボリューションの人か

697 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:06:26.90 ID:ji5PzQY90.net
若い人は山田邦子知らんのか

698 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:07:45.63 ID:dOp9MJHz0.net
上沼恵美子から格を落とさず漫才審査出来る女芸人となるとこの人かくるよ師匠くらいなもんか

699 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:07:59.09 ID:P61HEZEr0.net
そういうとこが嫌われて干されたのに、変わらんなぁ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:08:36.19 ID:XyV7Da8V0.net
山田邦子は芸人ではなくタレント
ボキャブラで審査員していた川合俊一と変わらん

どや?
難しいやろお笑い

701 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:09:36.17 ID:Z2Gkw6pT0.net
>>382
知らんかったww

702 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:09:54.44 ID:BGn4chD90.net
過去の優勝者にさせればいいのに

703 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:10:43.39 ID:OVYKREWR0.net
久本でええやん
初代王者中川家なんだし

704 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:10:56.62 ID:BoiALBB70.net
まあひょうきん族の全盛期を支えてたからね

705 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:11:02.76 ID:KmUfsCgD0.net
>>360
理由は略奪愛だったから
いじられたくないプライベートを守るために

706 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:11:44.24 ID:SpA2a+gq0.net
>>702
それはつまらない
吉本多いし、松本の顔色伺いになるし

707 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:11:45.33 ID:I5QbNO6m0.net
>>698
あと花子師匠かな
お元気ならねえ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:13:42.36 ID:VOn+VlTb0.net
女ピン芸人の1つの形を山田邦子が作ったのは確か
バスガイドとか店員とかエレベーターガールとかの真似をしながらネタを入れてくれって言う

709 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:14:19.28 ID:0bOI47Xa0.net
メンタルは間違いなく強いやろね

710 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:14:20.57 ID:mGht7l3E0.net
水道橋博士が自分にも審査員のオファーが来るぐらいだから
よっぽど断られまくってるんだろうと言ってたな

711 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:14:48.07 ID:JBz4egBu0.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★
https://fdzaa.toadville.org/92626/nF4r5A8y3

712 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:15:20.74 ID:fL6usb4z0.net
テレビの仕事もほとんどなく、注目度高い久々の番組で爪痕残うとしたり、逆張り感性とかでハシャグのが分かる

713 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:16:19.63 ID:HXUgtwnY0.net
アラフォーでギリギリ知ってるくらいやろ
20代はそりゃ知らん

714 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:16:21.67 ID:QviLFaF10.net
ヤフコメにあした順子推しが湧いてて笑った

715 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:16:32.96 ID:+XfH481v0.net
恵美ちゃんの審査とかは別になにも思わないけど、和牛の人格否定を大舞台で晒し上げた事は人としてどうなのかな、と思う
必死でやってきた芸人潰しに等しい
好き嫌いでヒステリー起こしてるようにしか見えなかった

716 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:17:00.15 ID:6KxwWYdl0.net
>>87
ツッコミって痛いんですか?

717 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:17:49.05 ID:znGnQzJo0.net
>>114
おらワクワクすっぞ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:18:54.03 ID:RDVJgLS90.net
最高と最低の差はこれくらいにしてください
とか事前にいっとかないと
変な点つけてこの人のさじ加減で決まる炎上案件になりそう

719 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:19:06.09 ID:dOp9MJHz0.net
>>707
オセロ中島でもええんやけど、松ちゃんより先輩ってのも必要なんやろうね

720 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:19:15.87 ID:0bOI47Xa0.net
志らくだってめちゃ叩かれてたけど続けてるんだからなんとかなるやろ

721 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:19:35.25 ID:lZ0b7xX50.net
漫才師じゃないし

722 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:19:43.64 ID:yXtyKk+p0.net
>>713
40だが、冠番組は見たこと無い
存在はもちろん知ってるが

723 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:21:31.38 ID:ych0JWLK0.net
>>629
俺が覚えてるのは、
 ♪あいうえお~ ♪かきくけこ~ ♪さしす~せそ~
 ♪たちつてと~ ♪なにぬねの~ ♪はひふ~へほ~
 ♪まみむめも~ ♪やいゆえよ~ ♪らりる~れろ~
―って、ホワイトボードに五十音を1文字ずつ書かされて、最後に―
 ♪邦子ちゃん どうも ごくろ~さん、ってオチのヤツ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:21:45.02 ID:XyV7Da8V0.net
ググっても多分よくわからないと思う
俺もよーわからん

725 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:22:41.36 ID:gwsJZjXW0.net
こんな痛々しい人映しちゃダメだろ

726 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:24:29.35 ID:ZimLAyif0.net
転落が始まったのが1995年からみたいなんで
30歳以下の人はほぼ誰か知らんだろうよ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:24:38.27 ID:Fd7czirJ0.net
むしろ松本以外は漫才師の審査員いない方がいいわ
お笑いオタクだけでなく一般人が見るんだから
タレントでも俳優でもいろんな審査員いた方がいい

728 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:25:35.66 ID:XyV7Da8V0.net
90年代後半にやまだかつてないCDが
大量に中古ショップに並んでた記憶しかない
テレビには出てた記憶はあるがこれといって記憶にないんだよなこの人

729 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:26:12.83 ID:lbhIvkaq0.net
久本も若手の頃は漫才させられてた
40年以上前の話だしピンで売れたらほぼ関係ないよなw
漫才師の方が審査員頼んでも断るのは解るわ
審査次第で若手の人生変わるしね

730 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:27:00.24 ID:Z514DRD90.net
どこみてんのよの青木と柳原可奈子は山田と同じようなバスガイドネタやってたな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:27:40.58 ID:GRA1Pcpg0.net
>>5
さすがにほんこんと山田邦子を並べるのは失礼だろ

732 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:28:00.74 ID:9LKPZR+D0.net
この人選は妥当と思うけどな
審査基準を明確にしてメディアに話すくらいに胆が座ってるのがすごい
いくら漫才のキャリアがあってもビビりながら審査する審査員はいらない

733 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:28:13.82 ID:PQmG7KzW0.net
>>713
20代だけど見たこともないし名前も聞いたことなかった
俺の親が46歳なんだけど、存在は知ってたけど番組をちゃんとは見たことないって
ますますよくわかんない人だ
凄い人らしいし審査員やるならちょっと楽しみにしておこう

734 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:30:05.94 ID:+VBZcnPd0.net
週末のNHK昼間のラジオをずっとやっていたなってのが最近の印象かな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:30:45.22 ID:oZgdMKVD0.net
>>593
おまえは>>4がまじめに間違ってると思ったのか?w

736 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:30:56.11 ID:FTqZhxaQ0.net
くにちゃんのプッツン5見てたわ

737 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:31:05.47 ID:TTSsniKc0.net
やまかつwinkとか知ってるやつ45歳以上とかかな

738 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:31:22.50 ID:I5QbNO6m0.net
>>719
上沼さんの後釜だからそれなりの人じゃないといけないのも難しいよね

739 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:31:26.90 ID:1TZ/RIkF0.net
知ってる世代だけど。。。
そもそもバスガイドのネタが最初は面白かっただけ
繰り返し見ると面白くないし
それ以外は面白かったことがない
にしおかすみこ とか エドはるみ みたいな感じ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:31:28.84 ID:wnIqT8960.net
素人目線でいいと思うけどな

741 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:31:34.63 ID:TNWrvaEU0.net
一時期天下取ってたって言っても森脇健児だって取ってたしな

742 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:31:35.92 ID:SUhbLvb60.net
これ以上の人選ってなったら林家パー子しかおらんぞ(個人的感想)
キャラ崩壊するだろうけど

743 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:32:08.76 ID:HIDIIqBo0.net
バナナ大使のイニシャルトークで「F」とか「S」とかエロ単語言ってて父親に聞いてしまったことあるわ

744 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:32:12.49 ID:w+1WVfj40.net
邦子と徹のあんたが主役は見てた記憶がある
視聴者投稿の映像をスタジオで見る形式の番組だったような

745 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:32:41.11 ID:gKfziI9i0.net
一時代を築いた人であることは間違いない

ひょうきん族とか

746 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:32:47.04 ID:HTFQ45JD0.net
>>737
40前後でも当時小学生だぞ知ってるだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:33:01.75 ID:ZimLAyif0.net
>>741
多数番組のMCやってても
別に山田邦子じゃなきゃいけない番組なんかほとんどないしな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:33:57.08 ID:I5QbNO6m0.net
春けいこさんでも良かったかも

749 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:34:07.51 ID:0iclVF8y0.net
山田邦子は妥当だと思う、久本は違う権力あるから駄目だろ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:34:56.10 ID:vLNH4Cl+0.net
>>1
おばちゃんじゃなくて、おばあちゃんだろもう

751 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:36:23.27 ID:EfUJqhBW0.net
>>433
オメェらおもしれぇな
ぶっ殺すぞ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:39:33.29 ID:1VPmiQA60.net
いくよくるよじゃだめだったのかな?

753 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:42:33.20 ID:ZimLAyif0.net
>>752
死んどるがな

754 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:44:03.38 ID:eLTbgrXd0.net
天下取ったことがある女芸人
ビートたけしや明石家さんま等の大御所芸人ともやりあえる

755 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:44:25.93 ID:+0SvLJys0.net
>>25
実績なら圧倒的に山田邦子だろ
やすともが関東で冠番組やったことないだろ

756 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:44:50.64 ID:wTOcAJYa0.net
>>747
それを言ったら今の有吉もそうだからなあ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:44:54.88 ID:TTSsniKc0.net
>>746
じゃあ30後半くらいがギリギリ知ってるかどうかのラインかな
知らん世代が誰それ?になるのはわからなくもない
ひょうきん族見てた世代には納得の人選ではある

758 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:45:23.81 ID:6B6mrmiD0.net
忖度も無いやろうし干されるほどの仕事もしてないから昔の談志なみに暴れて欲しいね
無難な得点つけるだけなら要らんで
掻き回してやれ

759 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:45:33.53 ID:PGl4Vweu0.net
>>138
むしろ漫才で成り上がってきたんじゃないの?

760 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:46:56.97 ID:PZhTk3bz0.net
ひょうきん族メンバーだからレジェンドだよ。いい人選。

761 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:47:37.85 ID:mI9fI+3f0.net
まあ別に審査員に漫才評みたいなもんが必要な訳じゃないからな
面白かったら高得点、つまらなかったら低得点。その評価を批判された時に耐えられる心臓があるかどうか?だと思う

762 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:47:41.10 ID:I5QbNO6m0.net
やすともは祖母の七光り忖度で関西で大きな顔をしてる姉妹というイメージしかないな

763 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:48:29.68 ID:Tr5cqasz0.net
山田邦子知らないっていう人いるけど
俺も子供の頃に見た初期のM1審査員に知らない大御所いっぱいいたし
それと一緒だろ

764 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:48:51.06 ID:Y+U5+PXq0.net
よしもと入れたら入れたで文句言われるだろうし
そうなると上沼の後釜って他いなくない?
関東人からすると上沼だってお笑い芸人としてはよくわからない人なんだから

765 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:49:11.91 ID:Sk4VaAG90.net
テスト

766 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:50:06.49 ID:OQRpWJLh0.net
42年やってる、なんて言っても第一線退いてから数十年経ってる芸人が審査員ってどうなの?って話でしょ

767 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:52:03.96 ID:RbG7yOAD0.net
知ってたらどうなんだって話なのに、理解できないのかなこのババア
空気読めないから審査員を受けたんだろうけど

768 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:52:45.03 ID:syfV2jwx0.net
この人、10年ぐらい女性テレビタレントとして天下を取った人だから
人選には不満はないな
だってM1は漫才師がテレビタレントとして食っていくため大会だから
漫才師もみんなそういう風に見てる
早く小屋からテレビで稼げるようになりたいって
テレビにどうフィットするかを見る大会でもある
山田は天下とってそして干されるっていう経験してるから

769 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:53:11.98 ID:tQz32ZxP0.net
絶対メンタルやられて降板すると思うw

770 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:54:40.83 ID:Tr5cqasz0.net
そもそも誰もやりたがり無いもんな
上沼と巨人が叩かれてもうやりたくないって
どんだけキツい仕事なんだよ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:54:58.43 ID:s5pOyBKy0.net
ひょうきん族時代に故・島倉千代子のものまねをやっててそのおかげで人生いろいろが大ヒットして事務所から御礼状とか貰ってたな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:54:59.87 ID:36947pD90.net
志らくが審査員なのはこういう時に備えてのものかもと思った
「漫才師でもない山田邦子にM-1の審査員させるな!」という声には「志らくも漫才師じゃないですが何か?」で返せる

773 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:55:21.90 ID:CPBgsDCU0.net
バスガイドネタもう一度みたいな

774 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:55:55.77 ID:76FsiG2P0.net
むしろ現役じゃないイメージよねこういうのって
M-1はそうとも言えないけど

775 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:55:59.22 ID:IIB9PmuI0.net
上も下も知ってる人やからいい人選やろ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 12:59:08.17 ID:b/KF8qsl0.net
>>78
関根勤とか小堺一機
タモリ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:00:28.13 ID:CwP38VEv0.net
>>698
そうだね
山田邦子はあの時代に女一人で売れて冠番組まで持ったってのがやっぱり凄いと思う

778 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:00:45.00 ID:Y4Rjn2Q50.net
>>768
過去は確かに凄かったけど、今がね・・・
やっぱM1審査員は今もTVによく出てたり、舞台に出てる芸人でないと・・・

779 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:00:57.10 ID:j2lnkE+m0.net
>>1
M-1の他の審査員からして残念
せめてサンマかタケシ程度がいなきゃ
違う番組で1回戦落ちした女芸人の芸をサンマが見て
それで落ちるの審査員が間違ってると言ってたが
今の審査員全員の言葉よりサンマ1人の言葉の方が納得できる

780 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:01:00.00 ID:6B6mrmiD0.net
レジェンドなのは間違いないけど第一線退いてからの期間が余りにも長すぎるよな
20年以上ほぼ消えてた人に審査されたいかと言われたら誰やねんって当然なるし
どっちにしろ女芸人枠が本当に人材不足だわ、無理に女性を選ぶ必要は無いと想うけどね

781 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:01:28.42 ID:AFTvCzDQ0.net
やまだかつてない

782 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:02:42.02 ID:QviLFaF10.net
>>776
せんだみつお

783 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:03:05.74 ID:UL9KsllV0.net
>>696
そう
バブリー女でねw

784 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:03:26.95 ID:syfV2jwx0.net
>>778
バランスだと思うよ
テレビによく出てる人はしがらみと忖度塗れが凄いから
はっきりいって背景とか人間関係とかが透けて見える事が多くて
あと、今の山田邦子ってテレビに従属的でないから
叩かれてもいいって感じで自分の思ってる事を言いそう

785 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:04:15.69 ID:P/wnY21U0.net
まぁ水ダウきっかけで再浮上しそうだよな。
そしてこのM-1で来年はテレビ出まくっていそう。
まだトークは一級品だからな。大久保辺りとの絡みも見たい。

786 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:04:35.18 ID:vI6/0Hl50.net
>>2
>>1に書いてあるよ
日本語読めなかったら翻訳して読んで

787 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:06:38.37 ID:SmbqqlEp0.net
バブル期めちゃくちゃ凄かったしこの人で良いと思うわ
関西も上沼以外でいま面白い女芸人いないし

788 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:06:46.52 ID:vI6/0Hl50.net
>>5
最近も演芸場とかで主演興行やってたよ
太田プロ干されてピンになった今でも芸人で食ってる

789 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:07:10.72 ID:Ijablm960.net
>>6
それな
ほんでお前はいつ始まるの?

790 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:07:51.22 ID:tzxBJRSv0.net
たけしさんま紳助らと同期みたいなもんで、
凄い人たちの1番凄かった時代から見てるからな
あとほんとしがらみがないのがいいね

791 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:08:20.11 ID:YRgoXNqH0.net
昔は面白かったけど今何やってんだろ

792 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:10:28.13 ID:amPtQKVf0.net
>>3
何が正しいのかお前は分かってんの?

793 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:12:22.35 ID:R3emvERA0.net
たしかに過去の人だが、たけしよりちょい下で、さんまタモリ紳助あたりには勝ってた
今は麒麟川島に勝てる女芸人すらいないからな
いればそいつでいいけどいないから

794 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:12:53.12 ID:UL9KsllV0.net
>>784
1回ぐらいは出てみて現場知ってネタにできるとかかもね

795 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:14:17.91 ID:jcf1p6pR0.net
微妙に現役から外れた奴じゃないとやってられねえよこういうのは
少なくとも事務所とかの力関係から外れた人じゃないと・・・

796 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:14:38.10 ID:iO4WDcIR0.net
>>793
昔は女芸人が多かったけど、今は見る機会少なくなったな

797 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:14:54.68 ID:9xggREuz0.net
あ、トカクニベルトの吊り目のイラストの人か!

798 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:15:21.06 ID:CiZ/B1pO0.net
ドリフ派がほとんど見たことない芸人

799 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:15:26.63 ID:DyoIf4Jb0.net
そもそも芸能人の審査員いらない
会場の若い女性の投票でいいんじゃないの

800 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:15:32.06 ID:K260KuS50.net
非吉本の女芸人て松本が頭を下げる大ベテランって上沼のポジションは絶妙だったな
山田の採点は感情丸出しになりそうで面白そうではあるw

801 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:16:17.97 ID:LY5vezWk0.net
女性MCで冠番組であの頃のフジの勢いもあって世の中を席巻してたな

802 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:16:56.15 ID:6xgDBBfF0.net
怖い人がいないとつまんないな

803 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:18:06.09 ID:Y4Rjn2Q50.net
>>799
それだと国民行事的番組にはなってない。
一流現役芸人達のお墨付きが凄い価値になるんだよ。

804 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:18:58.00 ID:0sKF07/60.net
太田やめて何かアスリートと事務所所属なんだっけ?
柵(しがらみ)はかなり少なくなってるわな
誰とか現役感ないと!とかは別にいいかな
異様な世間とのズレなければええ

805 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:19:57.74 ID:qtbbNp3f0.net
>>35
鼻舐められて悶絶する様は今でも至高のおもしろさだ。

806 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:24:39.96 ID:1SbYvkeB0.net
>>47
オレたちひょうきん族を全く見なかった人はそう思うかもな

807 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:25:49.95 ID:ZimLAyif0.net
>>806
ひょうきん族でもネタなんかやってねえだろ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:28:53.88 ID:78lXpKt10.net
山田邦子は確かにそこまで面白くないが山田邦子より面白い女芸人も特に居ない訳でそれなら全盛期の売れっぷりが一番凄かった山田邦子でいいじゃないかという事になる。

809 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:30:52.37 ID:6SAzhogR0.net
全く老けないな
もう60超えたろ?

810 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:33:54.81 ID:CvxLKkV90.net
>>5
ほんこんは松本の付き人みたいなもんだからなぁ
憐れみであって、過去の実績云々とはまた違う

811 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:34:20.02 ID:OEcIdHft0.net
最高でテレビ番組のレギュラー週14本とか、そら天下をとったって言われてもおかしくないな。

女性の中で選ぶなら妥当な人選かと。
漫才の女性レジェンドこだわるなら今くるよがいるけど

812 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:34:20.26 ID:vM77aRkj0.net
>>755
漫才の審査なのに冠とか関係あるかよ
アスペか?

813 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:38:25.80 ID:IoXdJO410.net
バスガイドのネタとかめちゃめちゃおもろかったけどな。
友近さんみたいな女ピン芸人の走りだわ。

814 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:38:35.00 ID:lbFz295I0.net
カウスも巨人も同じだろうに
中川家だって関東で見るの?

815 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:40:55.74 ID:T98cbGQK0.net
>>812
でも、現場はM1てさぁ、
漫才師からテレビタレントへの登竜門じゃね?
漫才じゃ稼ぎ知れてるから、みんなテレビに出たいんだよ…
M1に勝てばテレビの住人になれるかもしれない

816 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:41:10.42 ID:Q56QXNqC0.net
邦ちゃんの実績はすごいけど漫才してたっけ?

817 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:41:33.74 ID:d5IozBac0.net
その時一番受けた人に入れるのなら
審査員の意味ないじゃん

818 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:41:34.89 ID:B/nXm6xJ0.net
42年前から知ってるけど、この人で面白いと思ったことは一度も無い

819 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:41:40.77 ID:Jbc4mri30.net
漫才なんてそんな大したもんじゃないよ
上沼でも山田邦子でもマツコでも誰でもいい

820 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:42:33.59 ID:82tyMQ270.net
あーアントニーから老害扱いされてたババアね

821 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:43:29.24 ID:rQuW51X60.net
もう田上よしえでいいじゃん

822 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:45:08.93 ID:g9PtK0L00.net
ググってみたら面白くなかった

823 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:45:19.75 ID:W60/8b/q0.net
高齢者にウケる演者でいいのね?
それが基準でいいのね?

824 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:46:32.44 ID:qpRdlOfn0.net
>>175
関西だと普通
関東だとそれが普通で両方正しい

825 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:47:32.36 ID:EG+eFdGm0.net
>>823
上沼よりは若干年代は下がったんじゃね?

826 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:49:46.44 ID:D5Z7gX740.net
ゴールデンタイムに冠番組を持った女芸人は後にも先にも山田邦子のみ
でも山田邦子って漫才やったことなくないか?
絶対女芸人入れなくちゃいけないわけ?

827 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:52:14.81 ID:PNxFHxij0.net
お久しぶりっ子 ぶるぶるぶりっ子

828 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 13:55:48.19 ID:UL9KsllV0.net
>>819
『Number』がM-1を[競技としての漫才]といって特集として採りあげていたがいつの間にそんな大層なものについてなったんだろうか

829 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:04:04.47 ID:Jn22F3Qc0.net
花子師匠は病気だし、久本雅美は舞台女優となると山田邦子しかいないわな。全てのスポンサーと仕事してる為、気を使ったってYouTubeで言ってた企業名が出せない。

830 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:04:26.72 ID:6x5Oos3j0.net
昔コント中にたけしに思い切りおっぱい揉まれてたな

831 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:08:00.54 ID:jsUSHnD80.net
>>826
フェミが、お笑いは男だけか?って抗議してこない確約があれば男だけでいいが、そんなもんないから女芸人入れるだろう

832 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:09:40.09 ID:Q56QXNqC0.net
>>828
スポーツネタ売れないんじゃね?
サッカーのワールドカップの最中だというのにね

833 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:11:16.94 ID:lZ0b7xX50.net
お笑い審査にも女性枠を入れようという試みか。上沼に次ぐのはハイヒールか、くるよ姉さんくらいしかおらんしな。

834 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:15:18.77 ID:XXXECeRW0.net
皆断る中よく引き受けてくれたよ
誹謗中傷はやめよう

835 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:16:19.88 ID:W60/8b/q0.net
何で審査員に現役JKを入れないんやろ?

836 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:16:36.82 ID:auWb9J3a0.net
オセロ黒とどっちが凄い?

837 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:17:58.65 ID:0CxBQBEk0.net
絶対文句言うやつ出てくるのによく引き受けたわ

838 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:18:00.24 ID:g1QZNd8R0.net
当初のコンセプトでプロのお笑いが審査するって言うのがあったから
JK入れたかったら別の大会でやればいい

839 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:18:08.97 ID:l1nJ5uvA0.net
通販番組にしか出なくなったのに
全盛期は凄まじかったな

840 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:18:51.51 ID:GG7vqLYr0.net
「42年やってる」って言われてもなぁ
実質ここ20年くらいは何もやってないようなもんでしょ?

841 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:18:52.50 ID:lDcUbc/+0.net
ヤマカツファミリー

842 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:20:35.75 ID:5c+6mkdw0.net
あっと言う間に外れたブラジャー♪パパが石鹸拾ってる♪
こんなくだらんこと覚えてるわ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:23:41.94 ID:0bY/s1Vs0.net
>>836
お笑いの技術は中島のほうが上だろうね

844 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:23:58.25 ID:81tBwHpa0.net
若い審査員にしないと、じじばば向けのネタしかうけないんだよ

845 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:24:44.47 ID:Td2ZtNqU0.net
スカパーで加藤鷹と山田邦子と産婦人科医の3人で
マジメに性の勉強をする番組やってけど知ってる人いるかな?

846 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:24:53.42 ID:Rz9U5NnN0.net
山田邦子まじで知らないんだけど

847 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:25:19.22 ID:Hbdhx7k90.net
最近は表に出てきてないし、釣りビジョンの番組評議会だかのメンバーになつて、局に忖度して尻尾フリフリの犬となってるよ

848 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:25:55.12 ID:hGKRcg5A0.net
ただただ偉そうにマウントとる上沼よりはいいよ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:26:04.21 ID:CHrlPmi70.net
>>844
青島幸男や談志が審査員やってんだけど

850 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:26:06.33 ID:/E6ctqfC0.net
まあナンチャンが審査員やってたこと考えたら山田邦子が審査員やろうと別にいいんじゃねとは思うな

851 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:26:17.34 ID:Hbdhx7k90.net
とんねるすがまだ面白かった頃の人やしなあ。30年前で止まってる人や

852 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:26:34.45 ID:m+2KRXwR0.net
>>319
ネタじゃなくて人気投票になっちゃうからな。

853 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:27:52.77 ID:Zf9dbu9B0.net
>>122
>>122
傀儡魔羅?

854 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:28:23.67 ID:Hbdhx7k90.net
結局好きか嫌いかでしかない。

それにさ、ほとんどが賞取りのためにやってて、ミルクボーイとかナカガー家みたいに舞台に立ち続ける真面目なやつなんてほとんどいないんだから、人気投票でもいいんだよ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:30:05.72 ID:Zf9dbu9B0.net
>>827
ああこの人も日本のラップ黎明期の功労者なんだな

856 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:31:04.52 ID:KtLZz1It0.net
昔は森脇検事と森口博子と中山秀征らと同じくらい人気者だったんだよな

857 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:32:21.40 ID:Hbdhx7k90.net
>>856
消え方が田原俊彦みたいやったなあ
森脇山田懐かしい

858 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:35:52.99 ID:ukr6dOPt0.net
男女平等って言われてるけど、かえって大物女芸人は出なくなったな
女芸人にとっては男尊女卑の方が美味しいのか

859 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:36:13.43 ID:MpgGMziZ0.net
>>8
まさかやー

860 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:38:19.89 ID:L7J7aP9D0.net
>>836
実績だけなら山田のほうが数段凄い

861 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:39:06.62 ID:B34CPmai0.net
ググってみ  と言える自信はどこから来るのか不思議
年寄りは過去の栄光しかないから仕方ないか

862 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:41:04.64 ID:j2lnkE+m0.net
>>1
M-1の他の審査員からして残念
せめてサンマかタケシ程度がいなきゃ
違う番組で1回戦落ちした女芸人の芸をサンマが見て
それで落ちるの審査員が間違ってると言ってたが
今の審査員全員の言葉よりサンマ1人の言葉の方が納得できる

863 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:42:23.25 ID:wJ7j5aM80.net
漫才ブームの頃、誰とやったかブチまけてほしい

864 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:44:41.71 ID:Hbdhx7k90.net
いくら人がいない云うても、時代に逆行した感は否めないな。まるでバブルの頃が忘れられないフジテレビのよう

865 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:46:24.05 ID:f1ylCA140.net
お婆ちゃんじゃんw

866 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:50:48.93 ID:07HxKVKp0.net
>>858
男女平等よりルッキズムがね……

867 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:53:44.63 ID:qX0UR5/m0.net
何で一気に表舞台から消えたのかと思ったら
不倫して突撃取材のレポーターに毒づいてそれをまんま放送されたのかw
で仕事減ったのは事務所が悪いと騒いだとか、あかんやんww

868 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:54:47.64 ID:vlyEl+BI0.net
ピンクの電話はいかんのか? あの人達の漫才は面白かった

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 14:57:03.30 ID:pgqoIBXX0.net
若かったらオール巨人や上沼恵美子も誰?だろ
くだらねー雑音に構うなよ

870 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:00:51.75 ID:MlzTo3sJ0.net
その日一番ウケたコンビを、って審査員いるけど、その基準なら騒音測るボイスレコーダーでいいんだよな。
一般人(バカ)にはわからないけどもっとウケていいネタ、とかもプロの基準で測った審査が見たい。

871 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:01:12.61 ID:rmrXB8K/0.net
>>12
略奪婚とガン治療

872 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:01:49.41 ID:HGbDnTqd0.net
山田邦子知らない歳でこの板にいる奴はヤバそう

873 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:02:35.32 ID:LY5vezWk0.net
>>867
昭和時代は芸能レポーターがすごい力持ってたなw
プライバシーなんておかまいなしで突撃するし率先してテレビでタレント叩くし
時代が変わってネットイナゴになっただけ

874 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:07:33.75 ID:Hbdhx7k90.net
>>873
お前えらそうにコメントしてるやつの好き嫌いで干すやつ決めてたからなあ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:08:24.95 ID:Hbdhx7k90.net
>>874
お前ら→いま偉そうに

876 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:10:03.16 ID:Hbdhx7k90.net
結局日常的に芸人と接してた上沼さんより若くはなったが、ひょうきん族の世代でまた出してるわけだから。しかもセミリタイアの人を

877 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:10:23.28 ID:wm8ybsvT0.net
知ってる年代だけど何やってた人だったか完全に忘れたわ

878 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:13:27.56 ID:hGKRcg5A0.net
服をリメイクする人だよ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:13:53.57 ID:FtWgzDTD0.net
>>876
松本が自分より上の人が欲しいって言ってるからそうなる

880 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:14:06.07 ID:TlfnQr4X0.net
じゃあ兵頭ゆきなら良かったのかよ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:16:13.49 ID:vSiXaKhv0.net
子供の頃好きだったよ

882 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:16:27.01 ID:CJAU1FAF0.net
確か坂本龍一が参加したLPを出してるはず

883 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:16:57.04 ID:CyR04Qma0.net
>>877
バラエティの司会とかばかりで本人のネタ知らねえよな

884 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:17:19.62 ID:mFysLvWc0.net
ヒロミみたいに何事もなかったかのように復活するかもな

885 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:18:51.77 ID:R0JA7SKp0.net
だけど面白くない。
ひょうきん族の頃から。

886 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:20:47.31 ID:Wb4qebq60.net
まあ見てみてから批判すれば良いんじゃない?

887 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:20:53.47 ID:CJAU1FAF0.net
>>877 >>883
バスガイド

888 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:24:33.23 ID:C0c4VkJ/0.net
今でも客前で漫談やってる

889 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:25:25.14 ID:VIb4tlQu0.net
長者番付に全く出てないのは収入でかいけど借金もデカかったからだっけ?
借金なければぶっちぎりだよな

890 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:33:39.20 ID:29WaSrCm0.net
ハイヒールリンゴか海原ともこでよかった

891 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:37:18.23 ID:a1A1/Vtr0.net
>>890
吉本枠増やしたくないっていうのもあるだろうけど
だったら大吉を非吉本へチェンジだな

892 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:37:49.88 ID:WkoswqIU0.net
山田邦子を面白いと思ったことないが
>>1を読むと頭は良さそう

893 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:38:28.24 ID:hNHC330Y0.net
>>854
M-1出てる芸人って舞台も継続してる方が多いんじゃないか?
完全なテレビタレントに移行してる方が珍しいと思う

894 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:39:58.18 ID:Hbdhx7k90.net
>>883
ブサイク女芸人の走りだからな。大したことはやってない

895 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:48:06.53 ID:Sn0YZP0q0.net
売れまくってたすごい人だけど芸人というよりは上手く流れに乗った好感度タレントさんて印象ではあるかな

896 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:49:24.21 ID:AhwgdCtN0.net
一度は天下をとった人だからな。
まさに絶頂期に「TVキッズ」だった。
だけど、今考えても「何をやってたか」思い出せない。
ユーミンやウィンクのモノマネはやってたな。
現代じゃ「素人芸」レベルなんだろうけど。

897 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:51:01.91 ID:kcTkl+Eb0.net
>>812
実績の話してるから冠番組の話になったんだろ
よく読んでからレスしろバカ

898 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:55:20.64 ID:BxHUJrE40.net
可もなく不可もない点つけそう
バランス良くないと好感度1位は無理やろ

899 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:56:30.71 ID:09dqR7lU0.net
クニちゃん待っててねー

900 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:58:02.32 ID:GaRwqRhU0.net
>>795
うん現役から離れてる人の方が審査員向けだな

個人的には女なら清水ミチコがよかった
頭いいしコメント面白い

901 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 15:59:17.44 ID:09dqR7lU0.net
>>3
何を基準にして正しい審査とか抜かしてんの?

902 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:01:50.57 ID:HVxdOrhA0.net
>>25
美食しか取り柄がないのに?

903 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:04:37.47 ID:n0tjMlCR0.net
ちょっとスタッフか記者かに偉そうにしたら干されたんだっけ
中学生のいじめかよw

904 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:11:44.91 ID:IoUVzvjp0.net
KOCは現役でバリバリやってる審査員達になって
色々良くなって大会自体盛り上がってきたのに
逆にM1は審査員不足という
格にこだわり過ぎなのか?

905 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:18:58.76 ID:j8hVYYSu0.net
>>8
不倫からだったような

906 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:21:11.92 ID:cKGMipHE0.net
現役が審査やるのは不健全だと思うがね
ライバルでもあるわけだから
自分の席を奪いそうな芸人は点数を低くして潰すことも出来るし

907 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:24:31.41 ID:NIky25Uq0.net
もうおばあちゃんな年齢なんだな

908 :/:2022/12/13(火) 16:27:30.88 ID:K3wvMEvE0.net
山田邦子より上ってのは吉本じゃダウンタウンくらいじゃね?
ナイナイ売れたけど天下取った感ないし、それより下は言わずもがな
今は出てないけど山田邦子は瞬間では天下取った、それも女でピンでな

909 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:33:19.54 ID:evb2Ri/40.net
>>896
山田邦子のピークのやり方っていうのは独特で仕切りでも番組の司会というよりもその場の仲間の中の[リーダー]だった気がする
ナンシー関が書いてたように御しやすい子分を周りにおいてそこで君臨するという

910 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:34:13.28 ID:c9q5OdWa0.net
>>897
アスペか?

911 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:36:42.86 ID:TePk4aWn0.net
タレントであって、お笑い芸人ではないよなー
ギリギリひょうきん族も見てるし、宇都宮の餃子像を作った時の公開収録も見に行ってるけど、山田邦子を面白いと思ったことはないな
まあ立川談志みたいに点数をぶっ壊さなければいいんでないかな

912 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:37:22.89 ID:c9q5OdWa0.net
>>149
まぁ基本関東に住んでるのは地方人ばっかだからね
そりゃ地方の癖に我が物顔の関西人に嫉妬しても仕方ないよ

913 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:37:39.32 ID:G98Ekv8x0.net
心配ない唐揚げ

914 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:40:43.96 ID:vlX9BZgL0.net
かつて女芸人として頂点に君臨した人

915 :/:2022/12/13(火) 16:41:42.62 ID:K3wvMEvE0.net
とんねるず、ウンナン、欽ちゃん、紳助、みのもんた、ダウンタウン
天下取った上で山田邦子より格上ってこのくらいしかいない気がする
80年以前はわからんが

916 :/:2022/12/13(火) 16:43:36.74 ID:K3wvMEvE0.net
あ、たけしタモリさんまはビッグスリーっていうくらいだから別な

917 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:45:38.47 ID:XKuAp20I0.net
全盛期はもちろん知ってるし見てたんだけど審査員とかするタイプなのか?

918 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:46:32.39 ID:sfq1Qz6D0.net
金ちゃん ドリフ たけしさんま からとんねるずの間くらいにブームだった印象

919 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:48:41.59 ID:JWGx/Hdf0.net
「誰?」てのもわからなくはないよ。正直子供の頃にテレビで見た事はあるけど、ここ10年以上見た覚えないし。
まぁ審査員てある程度芸歴とか実績ある人がやる物とも思うから何とも言えんが

920 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:50:54.44 ID:n7yuGE9m0.net
ピークでは好感度タレント1位だったんだよな
ベッキーとかこじるりもそうだけど好感度の人にケチがついたら落ちるのも早いな

921 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:54:02.58 ID:7KvS5RIZ0.net
>>299
水の江滝子とか今考えると何?ってメンツだったよね
邦ちゃんじゃなくてクロコって人は覚えてる

922 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 16:56:25.03 ID:+5/pMZqf0.net
ギャラが無駄に高そう

923 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:00:16.18 ID:rDA1gbZA0.net
ここぞとばかりに的外れな物言いして、1度限りでお払い箱だろうな

924 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:00:32.02 ID:UWM1ELRO0.net
やまだかつてないテレビは好きだったよ。

925 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:01:24.20 ID:Esmve0p/0.net
そもそも若い人はM1なんて見ないからな

926 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:02:43.39 ID:LNiH/Fe30.net
誰彼構わず口が悪いから
スタッフに嫌われたんだろ
好き嫌いはあるだろうが喋りはいまだに達者

927 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:03:53.98 ID:64QWUjlx0.net
NHKのラジオ長いことやってたよね

928 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:04:26.24 ID:QviLFaF10.net
>>923
点数操作でヨネダ2000を優勝させるような真似をしなきゃ
失う物は何も無いだろうしどうでもいいわ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:07:03.63 ID:D5Z7gX740.net
黒柳徹子か和田アキ子入れれば良かったのにw

930 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:12:40.96 ID:8ZliMypo0.net
ググらないとわからないレベルの芸人か

931 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:13:01.79 ID:1+KsHFFs0.net
三大芸人から嫌われてる芸人「ホンジャマカ恵」「山田邦子」

1 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 12:44:48.07 ID:KQnKTU2U0
あとひとりは?

2 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 12:45:27.91 ID:BT180eRi0
おは石塚

3 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 12:45:37.90 ID:IbGVP3ZzM
ウーマン村上

4 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 12:45:50.30 ID:l9Xh+PaKa
片岡鶴太郎

5 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 12:46:09.15 ID:pfnPUScWp
ホンジャマカって1人しかいないやろ

6 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 12:46:22.34 ID:10vXq2o6M
tko木下

932 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:14:32.70 ID:0ZCGSM4m0.net
>>652
女に対して歳行ったら似ても焼いても食えん、
という意味の表現を使うことのどれだけズレてることか

そんな感覚で現代のお笑いなんて分かるわけねえのに
スレ民に話し相手ボランティアさせてんじゃねえよ
お前みたいのが一番邪魔なんだよ底辺高齢者

933 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:15:24.65 ID:kOHBQuTM0.net
謙遜もあるだろうが、さんまが口では邦子に敵わなかったって言ってたからな

934 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:16:42.90 ID:QviLFaF10.net
>>932
5chごときにいちいちイキリたつなよ
ガキめ

935 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:18:36.58 ID:P+vC1P8N0.net
関東民にとって上沼恵美子の功績は皆無であるように山田邦子の功績も受け入れられないんだろうな
たかだかテレビの賞レースごときで知ったふうに口入れる素人が痛すぎってのもあるけど

936 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:19:33.86 ID:1+KsHFFs0.net
久本雅美と山田邦子の好感度ランキング連続1位時代とは何だったのか・・・

1 :名無し募集中。。。:2013/09/26(木) 23:08:20.85 0 follower(1)
今じゃ両者とも50位圏外だけど

22 :名無し募集中。。。:2013/09/27(金) 16:29:24.95 0
大河で変な演技した後 不倫騒動を起こしてテレビ取材中にレポーターに暴言吐いた 今で言うと山本モナと沢尻エリカを足して不細工にした感じ

23 :名無し募集中。。。:2013/09/27(金) 16:31:02.43 0 follower(1)
山田邦子は映画で加藤雅也と共演したりやまかつで阿部寛とキスしたりある時期ブ○の希望の星だったからな

24 :名無し募集中。。。:2013/09/27(金) 16:32:01.29 0
そういう持ち上げ方されて勘違いしちゃったんだろうな哀れ

25 :名無し募集中。。。:2013/09/27(金) 16:33:31.89 0
細木曰く大殺界の時に結婚したり家を建てたからだそうな 山田ババアに花束を・・

26 :名無し募集中。。。:2013/09/27(金) 16:36:47.09 O
山田は女芸人で頂点とってからスタッフに対する態度最悪だったから干された

937 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:24:28.43 ID:C2Eas+yy0.net
パイズリという言葉の生み出した人と覚えておくように

938 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:28:49.23 ID:hUVRLhLd0.net
>>871
乳がんは割と最近じゃん
それは関係ない
テレビ出すぎて飽きられたことと
スタッフとかにきつかったんじゃないの?

939 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:29:03.24 ID:QE9NgjpU0.net
クーニーズの
Tシャツ売ってますか?

940 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:31:31.78 ID:sN+VEhcJ0.net
特別漫才に精通してるイメージは無いが
実際は意外とそんなに拗らせてないイメージ

941 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:36:14.09 ID:Of+j0dkG0.net
昼も夜もマックのカレー!
よろしくねー!

942 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:46:53.52 ID:b/KF8qsl0.net
>>799
最初期のM-1は客の投票があったがただの人気投票っぽいので無くなった。

943 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:52:40.42 ID:J4zHW9OK0.net
>>159
関西の方が視聴率高くても全国で放送するんだから関西だけの実績じゃだめだろ
アホなん?

944 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:53:58.37 ID:syfV2jwx0.net
最初のM1だっけ
おぎやはぎに大阪の審査員の若い子らがほとんど点を入れなかったの
あれに紳助だが怒ってあの形式が終わったっていうか、そういう認識
要するに「関東のお笑いなんておもろない、地元の関西が最高や」みたいな客の空気で
バイアスがかかりまくってしまうっていうか

まあ、関西は面白いいんだけどね
でも関東が必要以上に下げられる感じもあって
そこのバランス取るの難しかったと思う

945 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:54:42.68 ID:i6oa08+v0.net
上沼も十分に
誰?このおばちゃん
状態だったろ

スーマラのおかげで有名になった

946 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:55:36.38 ID:3LQjFo3C0.net
おばあちゃんです

947 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:58:31.43 ID:0ONcuD800.net
ひょうきん族の頃から山田邦子から笑ったことない
バナナ大使とかあんたが主役とか見たことない

948 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 17:59:49.32 ID:SAXMu/fT0.net
笑ったことなさで言えば志らくだろ

949 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:02:35.05 ID:7Ij0O/IE0.net
>>947
ようおっさん

950 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:07:36.37 ID:syfV2jwx0.net
上沼は若い頃の漫才みたらやっぱ凄いなって思うよ
ただ山田邦子のスペックって結構上沼に似てると思う
山田が相方いて漫才やってたら同じような漫才の関東バージョンになったかもなって
早口、滑舌が良い、歌が上手い、歌ネタにいきやすい、〇〇〇ク

951 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:07:59.78 ID:aE7Jrr0k0.net
みんな勘違いしてるみたいだけど久本って芸人じゃなくてどっちかって言うと舞台女優だろ

952 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:09:12.65 ID:TM+4AyP50.net
>>944
最初のM-1では、中川家の実力が飛び抜けてた印象しか無いので、おぎやはぎの事まで覚えてないわw

953 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:15:23.38 ID:wv9thYZ80.net
>>945
生活笑百科見てたから大阪城オーナーだと思ってたわ

954 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:20:19.42 ID:1U4C/ECv0.net
>>953
淡路島持ってるからな

955 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:21:05.56 ID:fw81M18g0.net
活動続けてたの?
もう30年くらい見てない気がする

956 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:25:00.04 ID:qDxXED1V0.net
山田花子かと

957 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:25:15.38 ID:CyR04Qma0.net
>>953
徳川家康や豊臣秀吉と友達だしな

958 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:30:04.71 ID:z0PEh7xS0.net
山田邦子なんて全く好きじゃないし見たくないが、客観的に見て女芸人の頂点だろう
ゴールデンで冠番組持った女芸人は山田邦子が最初で最後

959 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:31:25.02 ID:JV0qaRQL0.net
田中邦衛かと思った

960 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:32:47.75 ID:QhkNoJWn0.net
まあ、女芸人でありながらビート&明石家を差し置いて10年近くトップだったんだからゴイスー伝説だわなwwwwwww

961 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:42:13.50 ID:iBcedTTL0.net
ピークの頃の年収言うたらええねん
黙るやろ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:43:31.42 ID:7KvS5RIZ0.net
>>941
マックのカレー食べたい

963 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:46:25.34 ID:ZimLAyif0.net
>>960
そこから一気に落ちぶれたんだから伝説だわな

964 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 18:59:24.55 ID:X+W1HaTP0.net
邦子はプロレスリングノアが好きで会場でよく見かけるしゲスト実況もしている

965 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:00:06.65 ID:Fp+t8GUm0.net
>>35
リアルポンキッキーズ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:00:36.38 ID:aJM6aTRL0.net
橋本環奈様 一般人が載せた画像なのに63万いいね以上wwwwwwwwwwwwww
https://fdzaa.toadville.org/05189/DIn86pbi3

967 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:07:39.81 ID:ZFXtQv9Z0.net
ひょうきん族メンバーは強いな

968 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:15:53.38 ID:IwemYdbH0.net
渡辺徹の良き相棒

969 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:16:36.53 ID:zMEF7adL0.net
上沼恵美子に比べりゃ全然良いわあ

で、今年は山田邦子をスケープゴートにして来年自分が復活するんだろ?

970 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:25:13.02 ID:voM+GEnC0.net
この人の華やかな頃と今を考えたら
今イケイケでMCやってる人たちだって数年後どうなってるかわからんよな

971 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:26:20.76 ID:6HYfWn8n0.net
やすともやハイヒールがいいって見るけど
あれローカルタレントやからな
山田邦子はメジャーリーガー、元やけど

972 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:32:48.23 ID:z0PEh7xS0.net
>>362
太田プロは所属タレントのスキャンダルを一切助けないんだよ
言われたら言われっぱなし、書かれたら書かれっぱなし
その代わり、金払いは良い

ビートたけしが太田プロを抜けた原因の一つもこれ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:35:49.51 ID:6tu5oPK+0.net
山田邦子以上の女芸人いないよね?

974 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:40:58.05 ID:sJDXI2ES0.net
皆洋画って観ないの?価値観が

975 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:41:32.69 ID:CyR04Qma0.net
そういえば、山田邦子は釣りビジョンの審査委員とかやってるわ
クレームに対する倫理審査とかするとこ
ヨイショ番組もやってたわ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:43:36.80 ID:sJDXI2ES0.net
日本も同じ道を辿る
洋画は、昔先進国が通った道のネタバレになってる
社会構造なんか正に

977 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:45:11.19 ID:rTF0qNK30.net
ネタは今の時代では見るに耐えない
フリートークも古い

978 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:47:13.33 ID:rTF0qNK30.net
>>8
子供心にそのイニシャルトークが吐きそうなくらいつまらなかった
トーク力ないと思う

979 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:48:26.55 ID:sJDXI2ES0.net
子どもに人気あったんしょ
特に女児じゃないかなあ、コメントなんか読むとね
あと当時の母とか

980 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:50:03.73 ID:sJDXI2ES0.net
永井真理子も売れたもんなあ

981 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:50:14.41 ID:rTF0qNK30.net
>>53
久本は芸人ですらないやろ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:52:23.75 ID:rTF0qNK30.net
>>980
人気があったのはに山田邦子のおかげではないよ。辛島美登里のおかげ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:53:03.41 ID:ZimLAyif0.net
>>981
久本は基本女優だからねw

984 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:53:24.31 ID:sJDXI2ES0.net
>>982
そうなんだ
永井真理子と山田邦子が縁あったのも今回知ったよw

985 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:53:56.16 ID:sJDXI2ES0.net
ていうか超懐かしい…
今聴くと永井真理子歌上手いな

986 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:55:56.60 ID:zy2/Wcqy0.net
>>8
どうりで高嶋政伸を見かけないと思ったわ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 19:57:55.97 ID:8a9GqAUL0.net
たけしさんに2000万分いままで奢ってもらったってことはしってる
それ以外はオッサンのワイでも知らない
知ってるのは高齢者

988 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:06:21.74 ID:sJDXI2ES0.net
>>987
んなことない
メインは今の40前後じゃないかな?

989 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:07:00.87 ID:sJDXI2ES0.net
ああ、裏話とかは知らんが

990 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:13:32.44 ID:+iyjr4ve0.net
審査員山田とか
太田プロと何かあったのか?

991 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:14:12.56 ID:ZimLAyif0.net
>>990
山田邦子はもう太田から追い出されてるよ

992 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:17:04.07 ID:H4q8YHIH0.net
>>807
絵描き歌のコーナーは面白かった

993 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:23:06.90 ID:IqXWY5kV0.net
最後に見たのが山田かつてないTVだから30年以上ぶりに名前聞いた気がする

994 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:25:01.72 ID:ZimLAyif0.net
>>993
95年から一気に落ちぶれたから
実際30年近く消えてたようなもん

995 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:27:02.35 ID:sJDXI2ES0.net
>>994
いいじゃん別に

996 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:29:09.01 ID:V/m/qjyn0.net
数年前にたまたまラジオで山田邦子の喋り聞いたけど
未だに達者じゃんって感心したけどな

997 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:34:50.24 ID:/PaWnQqF0.net
なんで干されたの?

998 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:35:32.36 ID:zdG6LBOK0.net
>>25
そんなのは知名度ゼロのローカルタレントでしかない
しかも吉本に餌を貰って生きてるレベルの芸人だろ

山田邦子は40代以上なら100%の知名度
格が違う

999 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:40:54.80 ID:2N8+IXg80.net
山田邦子が芸人なことを知らないM-1ファイナリストもいるかもな

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 20:41:41.21 ID:sJDXI2ES0.net
それはさすがにないんじゃ?今のMCお笑いだらけだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200