2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】KO負けのバトラー、井上尚弥のディフェンスに“助言”「無知な部分がある。一度考えた方がいい」 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/12/13(火) 22:49:04.46 ID:I6qglJZQ9.net
◆プロボクシング ▽世界4団体バンタム級(53・5キロ以下)王座統一戦12回戦 〇WBA、WBC、IBF統一王者・井上尚弥(11回KO)WBO王者ポール・バトラー●(12月13日、東京・有明アリーナ)

  WBA、WBC、IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(大橋)が、WBO同級王者ポール・バトラー(英国)を11回1分9秒でKO勝利。日本人選手初、史上9人目の4団体統一王者となった。

 試合後、会見に臨んだ対戦相手のバトラーは、「パンチの強さが思ったより強かった。スピードもパンチも正確」と井上に賛辞をおくった。一方で、相手のディフェンス面でのテクニックを問われると「彼はパンチ力が強いことがあって、ディフェンスは後から来ている。バンタム級では通用していたので、ディフェンスは若干、無知である部分があると思う」と見解を述べた。

 この試合の戦略について、「(井上の)ガードが弱くなったところのミスをついていこうと。そこはうまくやれたけど、思った程ガードが弱かったチャンスがなかった」と語ったバトラー。“モンスター”の破壊力満点のパンチを、11回まで耐えた。4団体統一王者の守りには一定の評価をしつつ、今後については「ウェートを(スーパーバンタムに)上げて厳しくなっていくと思う。ディフェンスについては、一度考えた方がいいと思う」と“助言”をおくっていた。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a8fc0bbeb2e190aecc9142cca8fc57ba5e9b77

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:51:52.40 ID:dreyOczp0.net
こいつ何いってんだ?
アホみたいに最後までリングに残って記念撮影してるかと思ったら、こんな捨て台詞吐いてたんかw

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:52:02.45 ID:Zkg6XOiG0.net
チビガリにディフェンスなんて必要か?www

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:52:08.83 ID:lh5hBObO0.net
これはワラタ
ディフェンスする場面くれなかったやん

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:52:29.45 ID:GmDgoN4O0.net
これは笑った

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:52:40.28 ID:pgPoIoyi0.net
お前みたいなチキンが相手だからああなったんだよ
どれだけ恥晒せば気が済むんだ?コイツは

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:52:43.40 ID:n/Bf3NBK0.net
https://i.imgur.com/FJiZvT4.jpg

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:52:52.42 ID:hGGsswQz0.net
今世紀最大にクソワロタwww

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:53:21.18 ID:h82ktIFX0.net
先輩の言うことは素直に聞いとけ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:53:36.58 ID:kHfB4iwt0.net
お前攻撃せんのにどうやって守備見切ったんだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:53:42.76 ID:+qrba+w10.net
え?負けた人ですよね??

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:53:43.35 ID:sF29voC20.net
負け犬のオーボエ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:53:49.40 ID:gXTbeeeb0.net
>>6
何で全然攻めないで下がってばかりだったのこの人?
一応チャンピオンだったんだろ
あのディフェンス一辺倒でどうやって勝つつもりでいたのか不思議

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:53:58.27 ID:GuzNNK9F0.net
バトラーなのに戦わない人

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:54:00.49 ID:/8LBRrQm0.net
いやいや少しは打ち合えよ
説得力ないがな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:54:14.67 ID:sYfl2iRt0.net
負け犬の遠吠えwww

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:54:18.92 ID:NbyLbzob0.net
>>10
まあ事前の研究でディフェンスに隙を見つけたんじゃないの
今回本人がそこをつけなかったけどっていう意味で

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:54:20.39 ID:ZDXen8GH0.net
亀田戦法使ったくせにKO負けしたクソ雑魚のくせに偉そうだな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:54:31.61 ID:y2tuqzwc0.net
清々しい負け惜しみw

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:54:33.43 ID:R737y1aX0.net
どういう事だよw

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:54:42.23 ID:r9HwByyf0.net
でもこれは当たってると思う
もっと背が高くリーチもパワーもある相手が増える、すんなり絶対王者になれるかというとそうもいかない気がする

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:54:45.61 ID:wsQxW7BK0.net
30cm前にノーガードの顔面出されて
亀になってたお前が言うなw

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:55:11.02 ID:nNsEYfcK0.net
ノーガードでも手が出せなかったのに?

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:55:28.91 ID:GKjVyHtm0.net
バトラーカウンター狙ってんのかなと思ったら最後までガードの上から打たせてどんどんダメージ蓄積してKOされてクソワロタ
マジでチャンピオンと思えないくらい酷い試合だった
アウトボクシングでもカウンターでもないただの貝

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:55:29.61 ID:OTIy1WTu0.net
じゃあもっと攻められるんじゃねえの?
超カッコいいwカッコ良すぎて俺なら自殺しているぜ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:55:33.14 ID:w/Ax8R/N0.net
煽られてムカついたのかな。でもあれじゃ煽りたくもなるだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:55:52.57 ID:xItbZU7W0.net
あんなノーガード普段やる訳ないじゃんね

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:55:59.83 ID:VfVmqiF70.net
後ろ手組んだら、そりゃディフェンスに無知と言われるなw

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:56:21.84 ID:3d5P5TER0.net
>>22
だってまともにタイミング合って食らったらドネアみたいになっちゃうよ🥹

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:56:23.00 ID:DIq0J+9f0.net
これ翻訳間違ってないか?w

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:56:38.73 ID:hfrX4r4m0.net
ベビーフェイスアサシンとかいうヘタレ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:56:47.20 ID:s0je0UTb0.net
自分のこと考えた方がよくね?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:04.44 ID:4kEWbmDz0.net
負け惜しみが入ってるとしても、
この意見は聞いといた方が良い。

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:08.11 ID:pgPoIoyi0.net
>>30
井上のガードが雑になるのは基本的にパンチを見切ってからだから、パンチ強い相手にはそれなりのガードになるよ
見切り失敗したのが唯一ドネア1の左フック

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:13.60 ID:1NIlH+Y80.net
バトラー「試合中に背中の後ろで両手を組んだら相手に殴られるだけだぞ」

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:35.34 ID:ZR0b+dX+0.net
気持ちの悪い動きしてたよな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:39.06 ID:hfrX4r4m0.net
繰り上げ当選チャンプのやること言うことは違うな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:57:46.86 ID:5Wk7FzW30.net
本来はステップバックして距離でかわすのに
それさえもしてなかったぐらい攻められてない

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:58:09.94 ID:N8gUNFYH0.net
こんな相手が出てこない試合は別だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:58:11.42 ID:zwW186Yv0.net
>「思った程ガードが弱かったチャンスがなかった」

ん?

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:59:17.78 ID:8wbp1Bn70.net
やることやってから言え雑魚

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:59:20.68 ID:z/dUdLug0.net
ドネアの時も完璧だったから相手見てやってんだろう
早い話がバトラーだから大丈夫やろであのスタイルだな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 22:59:29.03 ID:j3YtGeNy0.net
この試合でバトラーもうボクシングこの先出来なくなるやろ
打ち合って早めに終わったほうがこの先の為に良かった

体がトラウマになってるぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:03.06 ID:rxiXqVsj0.net
まあ痺れ切らして挑発したのは正直格好悪かった
判定勝ちは確定してる状態であえてリスキーな事した訳だし

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:03.26 ID:z6DucD/G0.net
2、3回パンチ当たったかな
でも、逃げ続けるバトラーに焦れて攻めたところになんで
普通にボクシングしてのクリーンヒットとはちょっと違うわな
お互いに攻めてたら、もっと早い段階で顔面に貰って倒されてただろな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:14.13 ID:yg6F24sQ0.net
>>3
さては…どこかでパンチラと書き込んだようだな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:19.26 ID:iI+rKvz20.net
井上にノーガードで煽られてイラついてたんやな
てかお前がもっと手出せよっていう

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:24.32 ID:N/ni8Xii0.net
いやまぁこれは試合前分析だと明らかに弱点がある
もっとウェイト上がったら俺なんかよりうまいその弱点を的確に突いてくるからそこの弱点もっと無くしたほうがいいぜってことでしょ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:00:27.71 ID:OHAfcmNB0.net
(・∀・;)2万負けたの文章みたいな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:01:18.08 ID:x3xPVkCl0.net
ノーガードで顔を近づけて最後には手を後ろに組んだのに意地でも手を出してこなかった
何しに来たのかよく分からないしやっぱりカシメロがよかった

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:01:24.38 ID:vnG4eQ6t0.net
30センチ目の前にノーガードの顔があるのに手が出なかったヤツのセリフかよ
せめて打ち合っでから言え

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:02:07.89 ID:y2tuqzwc0.net
その無知なディフェンスに全くカスりもしなかったクセにw

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:02:09.33 ID:hsm5Oud80.net
>>22
池乃めだかのファンなんだろ(´・ω・`)

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:02:18.99 ID:UGXYfkCs0.net
でも当たってる部分はあると思う
いくら井上でも至近距離からの機関銃掃射は防げないだろうし
そういうことを言ってるんじゃないかなバトラーは

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:02:42.76 ID:sQn5BqQ20.net
>>54
いいパンチあったけど顔反らしとグローブの上からだから大したダメージ無かったね
後は当たった所でなんてことない腰の入ってないスピードだけのへなちょこパンチだったから当たってる様に見えて全くダメージのないパンチ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:02:46.13 ID:UGXYfkCs0.net
確かに家のディフェンスは弱いかもしれないなw

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:02:52.60 ID:j3YtGeNy0.net
ノーガードがマジのディフェンスと思ってたのかwww

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:02:58.15 ID:2cu/UsHh0.net
>>22
最初から勝つ気は無かった、KO負けだけは避けたかったんだろう
バトラーは判定勝ちが多いのでスタミナには自信があっただろうから早いラウンドでKO勝ちが多い井上が打ち疲れたところを攻めに出ようという目論見もあったかもしれないが格闘ゲームっぽく言うと井上のパンチをガードしても体力ゲージが削られる必殺技仕様で最後に体力0になったような感じ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:03:00.85 ID:2+Q7lIPj0.net
パッキャオもなんか言ってたような

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:03:23.17 ID:22u8Huxb0.net
dtvのお陰でフルにガン見してたわー
コイツ!一発もクリーンヒットできなかったな!
docomoから金貰ってたろ?コイツ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:03:30.31 ID:FmVKhWhA0.net
負けたやつに言われてもな
ナニ言っとんねんて

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:03:31.65 ID:ofpwHRE50.net
【空き巣被害】井上尚弥さんの自宅チャンピオンベルト部屋【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20590

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:03:32.71 ID:JEHELLrY0.net
こういうのをいちいち公言するのってダサいわ
負け惜しみと言われても仕方ない
後腐れなくお互い健闘ん称えあって気持ちよく終わろうよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:03:51.50 ID:xGfg3g910.net
池乃めだかかな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:04:27.70 ID:2K8n6ob60.net
負け惜しみの世界チャンピオンだった

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:04:28.96 ID:6l0IzgFz0.net
負けてから言うても説得力ゼロ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:04:38.05 ID:aOcBQG1Y0.net
確かに対峙しあったバトラーが言うのならそうなのかも知れん。ただ今日の試合見る限りお前が言うなよとしか・・・

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:04:40.13 ID:twYWaP370.net
ワロタw

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:04:47.51 ID:GKjVyHtm0.net
試合後の顔見ればわかるけどガードの上から殴られたバトラーがボコボコで全く手を出して貰えなかった井上が無傷という訳のわからない試合

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:04:50.60 ID:DadKv8WL0.net
お前のパンチどれだけ見切られたと思ってんだよ
今日も今日とてディフェンスに魅了されたわ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:05:34.74 ID:gXTbeeeb0.net
>>38
で、どうやって勝つつもりだったのこの人?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:05:34.75 ID:hJOoQabl0.net
ならその無知な部分をついていけよw

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:05:45.70 ID:DiPkokbl0.net
>>63
そういう事出来るボクサーにはやらんよ
ドネアにはそんな事一度もしてないだろ
今日はバトラーがガチガチに固まって全く手を出して来ないからああいう戦い方しただけ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:05:47.10 ID:AOHiZrNU0.net
ディフェンス引き出すところまでお前が来てないだけやろ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:05:51.60 ID:4ecElHyC0.net
こいつ多分dtvとかから1R耐える毎に歩合給でもあったんじゃね?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:02.04 ID:KlU/wRo/0.net
>>78
打たれた方がボコボコで打たれなかった方が無傷なのにわけわからない理由がわからん

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:04.87 ID:8l7bf3Oc0.net
とりあえず自分の反省しとけw

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:05.24 ID:y2tuqzwc0.net
日本は負け惜しみすればするほどダサいって風潮あるけど、海外のスポーツ選手は平気で言うよね?
この文化の違いはどこから?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:10.41 ID:hKGLiOFr0.net
>>1
負け犬の遠吠え
お前が言うな
KO負けしてるくせに
ダサい野郎だな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:28.09 ID:sAGr5HAG0.net
シャバいな(笑)

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:28.46 ID:puabuUxy0.net
ウシロミヤ・バトラー

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:48.38 ID:j3YtGeNy0.net
オフェンスに助言めっちゃくるぞw

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:06:52.54 ID:gGf9ZZ8s0.net
負けたのに何ほざいてんだろ
正に絵に描いた負け犬のとおぼえ
とはこの事だ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:07:01.00 ID:R5pLl+FS0.net
どないやねん

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:07:05.78 ID:rxiXqVsj0.net
挑発してもしなくてもKOできてた臭いから
井上は安っぽい行動したのもったいないと思ってそうじゃね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:07:33.48 ID:twYWaP370.net
攻略法は分かったけど、自分にはその技術が無いってことかな?
まあそういうこともあるよね…

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:07:56.12 ID:4ecElHyC0.net
ラウンド引き伸ばすことしか考えてなかったから、絶対そっち方面で金掛けてたんじゃないかと思うわ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:07:56.31 ID:NExVz+7C0.net
>>27
亀田戦法!いいねそれ!

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:07:56.64 ID:U4iZYgHy0.net
ハゲが言う○○が効く!ってやつだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:08:07.85 ID:1A9D8DpW0.net
いや階級上げて今日みたいな試合しないよなw

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:08:08.71 ID:0ZCGSM4m0.net
次はスーパーバンタムか。楽しみだな〜。次から全試合ラスベガスでやらんかな。

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:08:55.44 ID:XPQCJzGf0.net
4階級制覇したモンスターに亀戦法でKO負けした奴が語るんかい笑

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:14.36 ID:sj4bxt2h0.net
まあ当たってるけど
井上もこの試合ではほとんど出してないからな
実際今まで井上が本気のディフェンス出した試合なんか皆無に近いからな
それぐらい圧倒した試合しかないから

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:36.65 ID:Lh+auKpl0.net
ノーガードだったからな
後ろに手を回してたからな
無知だな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:41.74 ID:DadKv8WL0.net
>>94
比嘉との試合よりトリッキーな動きしてたな
あれくらいしなきゃもうバンタムでは無理なんだと思った

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:43.35 ID:4ecElHyC0.net
まさにやられた野郎が、今日はこれくらいで勘弁してやるか、と言うコントを見た気分だよ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:44.72 ID:1A9D8DpW0.net
めちゃめちゃスウェーで避けられてたやん

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:47.52 ID:4SQoMU3E0.net
謎のアドバイスw

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:56.63 ID:22u8Huxb0.net
ガチモードで1Rから行かないようにdocomo幹部に土下座されたんだろー
11Rは明らかにモードチェンジしてたわー!で、あの展開

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:09:57.10 ID:GKjVyHtm0.net
>>85
試合なら普通に殴るでしょ
殴らずに一方的に殴られて負けたんだぞ
八百長にしても酷すぎるから子供でも誘拐されて脅されてるのかと思ったわ
挙げ句には負け惜しみコメントとかギャラ泥棒にも程がある

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/13(火) 23:10:07.92 ID:cWo1MVbI0.net
思ったほどガードが弱いなら、逆だろ???

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200