2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌が下手な歌手ランキング、男女ベスト30が判明! ★2 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2022/12/17(土) 05:16:27.19 ID:svGJO5pW9.net
近年では様々な男性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題になる人もいます。今回は、生歌が下手な女性歌手・男性歌手ランキングTOP15を紹介します。

女性
15位:DAOKO
14位:きゃりーぱみゅぱみゅ
13位:中島美嘉
12位:浜崎あゆみ
11位:CHARA
10位:鈴木愛理
*9位: YUI(FLOWER FLOWER)
*8位:NOKKO(レベッカ)
*7位:持田香織(Every Little Thing)
*6位:倉木麻衣
*5位:JUJU
*4位:大塚愛
*3位:剛力彩芽
*2位:鈴木亜美
*1位:松任谷由実
https://arty-matome.com/I0002203

男性
15位:藤巻亮太(レミオロメン)
14位:草野正宗(スピッツ)
13位:コブクロ
12位:槇原敬之
11位:北村匠海(DISH//)
10位:Fukase
*9位:DAIGO
*8位:北川悠仁(ゆず)
*7位:藤木直人
*6位:大志(Aqua Timez)
*5位:星野源
*4位:織田裕二
*3位:福山雅治
*2位:KAN
*1位:反町隆史
https://arty-matome.com/I0002201
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671194713/

442 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:11:19.46 ID:/EeoGYqa0.net
>>10
6〜7年前くらいはヒドかった
その後回復したが

クスリの影響とも言われたが真相は知らん

443 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:11:45.41 ID:rdwdHjNh0.net
BABYMETALの中元すずかとかバンドメイドのサイキとかライブでもガチに上手いバンドボーカルが世界でもブレイクしたあたりから本物志向になってきたからないいことだ
今までは事務所のごり押しで売れてただけの偽物が多かっただけ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:12:12.09 ID:VO2XKsnY0.net
ディーン藤岡や上地雄輔がまだ歌ってることが不思議でしゃーない

445 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:13:00.52 ID:9z96s0TT0.net
>>443
90年代は特に酷かったなあ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:13:08.52 ID:uZtsNHU50.net
>>431
カバーをありがたくテレビで垂れ流してるが、あの熱唱する姿は、どう見てもハイボール5杯ガンぎまりの、スナックで大暴れしてるリーマン

プロの歌じゃあない

447 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:13:09.55 ID:8WTFQA7x0.net
>>377
随分前だが
音痴でもそれなりにカラオケで歌える歌のランキング1位が「くちなしの花」だった

448 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:13:14.38 ID:b4CjYGvI0.net
>>177
あとは夏焼雅ちゃん
Buono!な
あれはマジで歌上手いよ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:13:49.54 ID:rC9MN2ij0.net
布袋は?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:13:57.93 ID:T8ObxE+P0.net
ゆずってキンキン喧しいイライラする声の方じゃないのか

451 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:15:50.53 ID:g4RICOI20.net
>>388
このカバーすごい伸びやかだよw
https://youtu.be/7GjupuajJq0

452 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:16:15.72 ID:rdwdHjNh0.net
>>445
90年代はもう小室がプロデュースすれば素人でもなんでも売れるというセールスは別として音楽氷河期だったからな

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:16:16.14 ID:23fVmsXp0.net
>>1
大場久美子と浅田美代子は?

454 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:16:53.55 ID:A+chpJcX0.net
持田香織は病気でしょ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:16:55.47 ID:rg1pv/fm0.net
鈴木愛理はアイドルとしてはかなり歌唱力高いぞ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:17:20.15 ID:zy3obYbp0.net
おどるポンポコリンをカバーした連中全員下手
「エジソンはえらい人~」のとこは微妙に音程下げなきゃダメ
みんな平坦に「と~」と歌っちゃう
下げてるのはオリジナルのみ
これは素人も全員歌えてないし気づいてもいない

457 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:18:30.23 ID:23fVmsXp0.net
これが1位だろ

https://youtu.be/R2SOlvqfd9s

458 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:19:22.93 ID:pC1rT4LT0.net
反町は日本のイアン・カーティスみたいなもんだからあれで良いんだよw

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:19:45.13 ID:fkAFSKXi0.net
>>456
ああいう子供向けアニソンは逆に難しいよな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:19:59.40 ID:2HTkE9U30.net
「生歌が下手」という予防線の不人気ランキング

461 : ◆FANTA666Rg :2022/12/17(土) 08:20:15.05 .net
下手じゃないのかも知れんが
スキマスイッチが絢香と一緒に『奏』を歌った際
絢香があまりにも上手すぎて
自分の持ち歌なのにスキマスイッチが下手に感じた

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:20:15.61 ID:WB2C5pX40.net
意外と平原綾香とかは入らないんだな
個性的って言うのかもしれないけど
昔からわたしは苦手

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:21:05.34 ID:bsvpi/J80.net
>>424
そういうのは数値化できる技術(上手・下手)関係なく、声質が好みかそうでないか、によるんでないか

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:21:31.08 ID:4V4f8nro0.net
瑛人が15位以内にいないとかマジか

465 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:21:31.90 ID:8WTFQA7x0.net
>>64
あの時代は何なんだろうね
フォーリーブスなんか上手かったのに

466 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:21:43.21 ID:bVGkvAd70.net
なんだよポイズン

467 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:21:52.03 ID:ikpjX/aR0.net
>>399
そろそろ美空ひばりなんて見る奴いないだろ爺さんよぉ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:23:14.06 ID:dupCLMGT0.net
全く見ないで予想
女→鈴木あみ、浜崎あゆみ
男→GLAYのDEBU、スピッツの草野マサムネ

469 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:23:20.04 ID:6BVoxbwv0.net
>>462
平原綾香、平井堅、リトグリは実はヘタクソだと思っている
ヘタウマの最上級ってことなのかも知れんが

470 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:23:45.68 ID:jRN35MYB0.net
リンドバーグや宮本浩次のような吠えてるだけの人は下手なんじゃないの

471 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:23:49.48 ID:T/6+vLpB0.net
>>16
典型的なアスペ回答だなぁ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:24:08.61 ID:z4DPC6bQ0.net
小沢健二

473 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:24:09.91 ID:mm/DvB0C0.net
昔PUFFY全盛期の頃、友達があいつら音痴下手くそって言ってたな

474 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:24:20.18 ID:XINTm8zD0.net
鈴木亜美だけはガチ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:24:42.70 ID:cYHgSW+d0.net
>>399
歌が上手い歌手はマイクを離して歌う歌手な
美空ひばりはマイクを離して歌う

476 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:24:55.56 ID:IYOsVn3J0.net
レコード集めてるけど大葉久美子と森尾由美は凄い
歌の下手さをカバーしようと楽曲は良いんだけど

477 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:24:58.71 ID:Ka8hwRMr0.net
>>8
世界ではMayJの歌が評価されてるよ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:25:09.31 ID:z4DPC6bQ0.net
>>25
でもアナ雪を松が歌ってるところを見たことないけど

479 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:25:44.64 ID:Pv0oC27F0.net
徳永英明だろ
なぜあれが上手い扱いになってるのか
ワケわからん
キモいだけ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:25:49.31 ID:Uhzi39Ed0.net
>>457
1位だな

2位
https://www.youtube.com/watch?v=_n4o2y6TQqE

481 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:00.09 ID:I/V6LhHs0.net
>>10
聴く方の耳が悪すぎるよな
好き嫌いランキングと間違えてそうだ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:19.78 ID:6BVoxbwv0.net
>>464
こういうことを聞かれたときってイメージとギャップがある人というのを思い浮かべるからかな
誰も上手いと思ってないという認識がある人は出て来ない

483 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:25.95 ID:mm/DvB0C0.net
中居くんランクインしてないな

484 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:32.94 ID:9z96s0TT0.net
>>105
聖子ちゃんへの提供曲のチェリーブロッサムは今でも好きだわ
たまに無性に聴きたくなるw

485 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:34.88 ID:wY3ZaSCc0.net
>>475
岩崎宏美なんかもそうだよな?

486 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:48.75 ID:wWLH6qZB0.net
言われたくないことを言われるこんな世の中じゃ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:56.51 ID:rAF9469x0.net
草野にユーミン、おいおい天才やぞ
腹から頭蓋骨全体で歌うあの二人の発声は

488 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:59.04 ID:JYvWL26b0.net
上手さだけは5ch馬鹿でも否定できないから論が成り立つ
実況でも上手い下手しか言わないからな5chの馬鹿ってw

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:27:10.77 ID:KT33U6cX0.net
菊池桃子

490 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:27:43.62 ID:fkAFSKXi0.net
>>473
歌も踊りもユルユルなのが
逆に新しく見えただけだったからな

491 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:28:05.82 ID:ky61UagH0.net
>>2
いや普通に素人ぽいわ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:28:14.67 ID:24gut4fj0.net
>>20
2000年代からは、ボーカルパートのデータ処理的にどの曲も同じって人が急増したからな。
データ処理ではなく同じなら歌い手の技巧だろう。

しかし、知名度が足りないと下手ランキングにも入れないんだな、大槻ケンヂさん。

493 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:28:48.57 ID:g4RICOI20.net
中西圭三の生歌はなかなかパンチあったな

494 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:29:06.26 ID:NLA+MnrP0.net
松任谷由実は突発性難聴患ってほぼほぼ自分の声が聴こえないんじゃなかったか?

495 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:29:06.69 ID:z4DPC6bQ0.net
なんかこのランキングしっくりこないと思ったら
マイリトルラバーのボーカルが入ってない

496 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:29:18.07 ID:X01QZuvJ0.net
そうかな

497 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:29:26.63 ID:G35+HBld0.net
>>483
あれはデビュー前から殿堂入り

498 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:29:41.09 ID:zy3obYbp0.net
https://youtu.be/fd3L6uDm2cw
宮本は子供の頃から天才歌唱
大人になりロック歌唱でがなりになったけど
今は音源はいいがテレビではノリだけかな

499 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:29:51.04 ID:mm/DvB0C0.net
>>497


500 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:29:54.93 ID:rg1pv/fm0.net
女は大体下手なイメージの人が並んでるが男は草野、槙原、カンとかは上手いと思うが……

501 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:30:14.52 ID:dDXmAvQw0.net
お前らカラオケの採点最高いくつよ?

502 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:30:17.89 ID:6BVoxbwv0.net
声出なくなったのに表に出てくる本人が悪いのかも知れんけど、このランキングではユーミンは除外してあげたい
なんか死体蹴りしてる感じがしてしまう

503 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:30:47.38 ID:rg1pv/fm0.net
>>495
下手だけどあの人にしか出せない味があるから

504 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:31:21.47 ID:8wQiii0T0.net
歌がうまい=売れるというわけではないってことがわかるな

505 : ◆FANTA666Rg :2022/12/17(土) 08:31:35.40 .net
小田和正に一票
声質は良いけど上手いか?あれ

506 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:31:47.80 ID:X7ajYS4u0.net
中居くんだろ
君色想いは衝撃だった(´・ω・`)

507 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:32:46.51 ID:fkAFSKXi0.net
>>506
中居はマイク切られてたとか自分でネタにしてたからな

508 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:32:48.62 ID:GCVb1LxR0.net
>>13
耳が悪くなってから?
昔は上手かったでしょ

509 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:33:09.43 ID:WtwP2BrS0.net
Bish

510 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:33:14.28 ID:nqbHK7Bc0.net
俳優女優は許してやれよ。
それに全盛期なのか最近なのかごっちゃになってる感じもあるな。
鈴木亜美やDAIGOは納得だけど。

511 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:33:19.99 ID:iPZRX+KS0.net
マジレスすると
三井比佐子

512 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:33:42.55 ID:9VuBzq9a0.net
>>1
👆

だれが決めてんのか知らんが、ひどいランキングだね。。。
侮辱も甚だしいじゃん。

なに、なに??松任谷由実が下手糞のNo1なの??
高橋留美子に”絵が下手”って言うような程度の低いランキングだな。

誰が決めてんだ?このライターの個人的見解じゃね?

513 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:33:54.47 ID:aJECdcwN0.net
>>504
うむ、むしろ日本の音楽史を見る限り歌が下手な歌手の方が売れてる確率が高い
あくまで確率だが

514 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:34:27.67 ID:3i8u/N5F0.net
氷室はボウイ時代ライブに行った頃は上手かった でも年取って声が出なくなって歌い方を変えて気持ち悪くなった

515 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:34:31.13 ID:wh4f6F/y0.net
一番恥ずかしいのは星野源だろwww
シンガーソングライター=自分の音域に合わせて作った曲なのにあの生歌の下手さw
松任谷由実みたいな加齢も言い訳に出来ないしwww

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:34:54.33 ID:Uhzi39Ed0.net
定番のパンジーお3方
www.youtube.com/watch?v=V2ceDSG6mrk
www.youtube.com/watch?v=rJpgNeHxgQE
www.youtube.com/watch?v=OgPDUC_SGm8

517 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:34:59.50 ID:ZZYQLCT40.net
>>510
下手というか声質に魅力感じない人が多いんでないか

518 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:35:25.66 ID:GCVb1LxR0.net
まぁむちゃくちゃでデタラメなランキングだわ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:35:36.07 ID:rdwdHjNh0.net
アイコがいないのは流石におかしい

520 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:35:46.65 ID:ZZYQLCT40.net
>>500
そのへん声質は魅力的だと思う

521 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:35:46.87 ID:6BVoxbwv0.net
>>504
メイJ「知ってます」

522 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:36:03.56 ID:giwcSQn00.net
DAOKOってww
メジャー(?)デビュー曲がダサかったのは覚えてる

523 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:36:44.90 ID:ePdFOO1b0.net
DAIGOって下手なの?
上手いイメージある
まぁほとんど聴いた事ないけど

524 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:37:04.61 ID:dQxHk/OH0.net
>>42
ハロプロはネガティブな記事だけはたまに上がってくるからな
人気はないのにアンチのパワーだけはいっちょ前なんだろ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:37:18.55 ID:tO6zTswh0.net
まぁ日本に上手い人は少ないよ
耳悪いし

526 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:37:23.79 ID:sfh+YD6E0.net
おじさんおばさんに聞いたランキング?

527 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:37:39.72 ID:ZZYQLCT40.net
鼻声っぽいのと声質に魅力が薄いのと抑揚のないのと口先だけで歌ってる感じっぽいのは
歌声に魅力ないと感じる人が多い傾向があると思う

528 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:37:41.52 ID:X01QZuvJ0.net
味がある

529 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:37:51.63 ID:Z2cNoIeH0.net
>>10
そこびっくりした

530 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:38:36.65 ID:zy3obYbp0.net
この手の歌うまランキングも酷い
玉置浩二なんて上手いと思ったこと一度もない
なんであんな味一発の歌唱が評価高いんだか

531 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:38:38.21 ID:mm/DvB0C0.net
CHARAは浅井健一やブルーハーツと同じ枠だよね

532 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:38:49.27 ID:a1PhwB+V0.net
北野武
さんま

533 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:38:53.69 ID:Z2cNoIeH0.net
>>17
音痴が朗々と歌うのがなんか新しくて受けたんだと思った
華原朋美然り

534 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:39:01.54 ID:g8iwG+/D0.net
>>91
他人のを歌うとかなり上手いよ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:39:04.93 ID:ASRY9YFV0.net
>>340
だからあ~ちゃんは実際は巧いと何度言えば

なお(ry

536 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:39:14.14 ID:aoRNUgYG0.net
JUJUが何で売れたのか評価されてるのかずっと分からなかったけど
下手と思ってる人も多いんだな

537 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:39:26.47 ID:2J3UWNEz0.net
松任谷由実は本当にそう思う。

538 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:40:23.42 ID:kpe5O+mg0.net
コブクロの君が代歌ったやつ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:40:33.23 ID:czXeSYo10.net
マライアキャリー
リアーナ
ブリトニー・スピアーズ
ケイティペリー
テイラースウィフト
ボン・ジョヴィ
マルーン5

540 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:40:43.01 ID:iHTf6xxQ0.net
そもそもきゃりーぱみゅぱみゅの生歌聞いたことあんの?

541 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:40:53.09 ID:ubRYAnQQ0.net
ポイズンとか剛力とか歌手なのか?

542 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:41:35.65 ID:BOzjjy8U0.net
ジャニーズ入れたらたくさんいるけどな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200