2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】石田純一 3億円自宅の売却を“半額”で決め、東尾理子に激怒されていた [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/12/17(土) 09:45:16.48 ID:xLLRTm+69.net
12/17(土) 6:03配信

女性自身
Copyright (C) 2022 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.

2022年も、芸能ニュースに登場することの多かった石田純一(68)。

10月には元妻の松原千明さん(享年64)が米ハワイの自宅で急逝していたことが判明。会見では「人生を一緒にやった(歩んだ)時期もあって、本当に寂しいですね……」と涙をこらえながら語った。

【写真あり】21年12月、直撃に「家庭は崩壊しています、はい。家庭も、すべて崩壊してますから! 帰ってください!」と声を荒げた石田純一

その松原さんと離婚後、‘09年に再々婚した東尾理子(47)との“愛の巣”だった自宅を売却していたことを本誌は1月に報じている。

「‘12年に長男・理汰郎くんが誕生した翌年に完成した“推定3億円“ともいわれる都内の一等地にそびえ立つ豪邸です。リビングには高級家具が並び、ベランダには200万円の特注檜風呂があったほど。年齢的にも“終の棲家”だと思われていたのですが……」(スポーツ紙記者)

本誌は自宅を売却する直前に石田本人を取材したが、「家庭もすべて崩壊していますから!」と激高していた。‘20年4月の緊急事態宣言中に沖縄でコロナに感染し、その後も“ノーマスク”会食が世間から批判を浴びた石田。それ以降仕事が激減し、自ら「6千万円ほどの収入がなくなりました」と語っていた。

「表向きの理由としては、2人の長女が今年春に有名私立小学校に進学したため、その学校の居住条件にあわせたというもの。ただ、実際には経済的な側面も大きかったのです」

こう語るのは、石田の知人だ。

「石田さんの自宅を購入したのは、都内で有名焼き肉店を経営する実業家のAさんです。

 石田さんとは40年来の付き合いでかなり信頼している間柄ということもあり、石田さんが独断で売却を決めてしまったそうなんです。

ただ、あの豪邸の相場は3億円とも言われていたにもかかわらず、人のいい石田さんはAさんの“言い値”で決めてしまったそうで……。金額は相場の半分ほどだったとか。

当然、妻の理子さんは夫に呆れて、その後はしばらく口もきいてもらえなかったそうです。そういったこともあり、石田さんも取材に対して“家庭も崩壊している!”などと言ったのではないでしょうか」

現在は高級住宅地にある一軒家を借り、家族と平穏に暮らす石田。2023年も“活躍”が見られるだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/684b2b1831f6a45ac76f272c787f9a140b30860d

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221217-00010002-jisin-000-5-view.jpg?pri=l

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:10:38.12 ID:zWnDKzmv0.net
これが本当なら早く現金欲しかったのかって感想だな
高い中古物件なんて売れなくて困ってる人もいるだろ?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:11:42.38 ID:8t7G8sG80.net
>>14
10年前に3億円で建てた家なら今でも3億円の価値あるよ
今は土地も建物も上がってる
マンションなら10年前に買った値段より高く売れる

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:11:52.02 ID:8t7G8sG80.net
>>14
10年前に3億円で建てた家なら今でも3億円の価値あるよ
今は土地も建物も上がってる
マンションなら10年前に買った値段より高く売れる

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:12:53.60 ID:xkVPKuhE0.net
>>14
相場が3億とは書いてない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:13:06.21 ID:5HPyYXPg0.net
なんでこの人と結婚したんだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:13:56.15 ID:lTQLVX7H0.net
おかしな設計なら半額もあるよ
そもそも他人の注文住宅買うとか
食いかけのステーキ食べるようなもんだよ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:14:08.36 ID:v5oxl/Ct0.net
まあ土地代以外は金額なんて有って無いようなもの
解体費や改装費分安くするみたいな話もあるだろうし

あまりに安くすると贈与と見なされることもあるようだが

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:14:22.38 ID:ljW+NGWR0.net
パチコンの広告でしか見なかなったよねこの人

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:15:41.74 ID:GeOv91KV0.net
人が良すぎるのか、単なるバカなのか
世間知らずなのは確実だけど

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:17:52.38 ID:hxJMfBdf0.net
でも結局一緒になるってことは同レベルってことだよな
外面はいいし二人とも

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:18:26.75 ID:/o3VkMT6O.net
まぁ全て自分が撒いた種なんだがな
最後は
信頼する韓国人に家を半値でボッタくられたかw
本当にどこまでも馬鹿なんだな石田純一

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:20:26.33 ID:7Bbxdm680.net
>>24
羽賀研二かな?

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:20:26.53 ID:7Bbxdm680.net
>>24
羽賀研二かな?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:21:57.22 ID:hxRy4SWj0.net
こいついつも奥さんに激怒されてんな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:22:58.75 ID:VaWTkM/X0.net
焼肉店って、チョーセン?
工ッ夕同士で仲良くしてろってことかw

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:27:14.86 ID:403jMcNP0.net
>>1
よく離婚しないよね、凄い 理由を聞きたい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:27:16.00 ID:rg1pv/fm0.net
>>19
最近自宅を売ったあともその家に家賃払って住み続けられるというCMをよく見るがあれの意味がよく分からん

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:27:17.35 ID:NwbGYAGW0.net
この人っていい人なんだろうな
馬鹿だけど

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:30:17.70 ID:YmBGf10x0.net
親子揃って人がいいというか騙されやすいよな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:30:38.47 ID:bGhrw0KZ0.net
>>61
エイベックスもやってる。

昔金があったけど今はない人がやる。
たとえば自分の自社ビルを金持ちに10億で買ってもらう。金がない人からしたら10億が入るから助かる。
そのかわりそのビルを割高で、月に1000万ずつ家賃を払い、借りる金策

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:31:54.49 ID:rt9W4Azp0.net
そんな家をポンと買う金持ちなら仕事くれるだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:32:10.82 ID:WGpv1sy30.net
そんなもんだろ
今ホント中古は都内でも売れないし

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:32:16.92 ID:wje2kDW+0.net
>>48
相場3億って書いてあるよ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:35:41.22 ID:1Q1Rohop0.net
安く売ると転売されるんじゃねえの?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:35:56.82 ID:zUwdvs640.net
石田純一の家って事で半額になります。

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:36:25.45 ID:ex2RZcoV0.net
3億円って上物だけじゃないの?
都内のいいとこなら土地代の方が高い
記事のレベルが低すぎて話にならん

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:36:32.19 ID:7FAcqKFO0.net
東尾理子なんて何の取り柄もなく父親と石田の名前だけでいい暮らしできてるだけなのに偉そうだな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:36:36.94 ID:pzZTkVps0.net
人間関係あるようだし
金とは別の美味しい思いわさせてもらえるんだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:38:37.89 ID:zoy5LbjH0.net
コイツいっつも激怒されてるな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:38:45.90 ID:lVoHzs/A0.net
石田純一の家を買って
世間がそれを忘れるまで20年は寝かさないといけない
普通の値段で売れないような

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:39:14.97 ID:Pzspj4U60.net
東尾修が怒るな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:39:33.78 ID:er1SZr710.net
>>17
学生時代から結構ぶっとんでる人だよ
1日で女7人とやったとか昔公言してた
都立日比谷高校から早稲田大学商学部卒だから馬鹿ではないんだろうけど
非常識な人なのは確かだな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:39:39.18 ID:thoSgcfX0.net
離婚すればいいのに

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:41:48.08 ID:6eWQvzZm0.net
へぇ石田純一と東尾理子って子供は長男だけではなく
2人の娘もいたのか

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:42:11.15 ID:34fPCZ+R0.net
>>1
度重なる暴言や異常行動で芸能人としては失業、事業にも失敗し、資産も無くなり、家庭も壊しまくり。
一体何がやりたいのか?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:42:27.68 ID:ozbWGIU10.net
知人に売るのは売買価格を偽装だろ
売値の2割税金取られるので偽装する

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:42:40.13 ID:34fPCZ+R0.net
>>14
東京は違うんだよ、田舎者

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:45:43.44 ID:RfW1cRjx0.net
それでも離婚しないなら夫婦間で折り合ってるってことなんだから
他人がとやかく言うことじゃないわ
解散。

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:46:10.19 ID:d+fYfQs70.net
>>28
大原麗子がそれで苦しんでたな
見栄もあったんだろうけど光熱費も払えずこだわった家のお手伝いさん部屋の一室だけで暮らしてたとか
多少納得いかない金額でも売って安い所に引っ越してたら、また結果が違ったかも

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:46:31.71 ID:CKJoNnDv0.net
この情けない夫についてとやかく言いたい
集合

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:47:06.70 ID:fjv6JxaP0.net
>>1
こんなの奥さんと相談せずに勝手に決めたらそりゃ揉めるに決まってる

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:47:37.55 ID:ozbWGIU10.net
沖縄県で石田純一の店でやってたオーナーか

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:47:58.33 ID:cioJI5FX0.net
せっかく得たものを自らの手で壊していくのはなんで
気をつけてたら今頃安泰の富裕層なのに
周囲に人々も不幸にしていくし

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:48:06.89 ID:cm1Jvf940.net
ベガスベガス

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:48:39.97 ID:lFSX6Pt70.net
東尾ってそんないい女か?

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:49:24.06 ID:N8nBnOyV0.net
こんなやつが都知事になろうとしてた事実
怖い怖い
怖すぎる

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:49:31.19 ID:ozbWGIU10.net
朝鮮人に売るしかなかった石田純一

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:50:34.55 ID:gK+R696O0.net
石田純一がバカすぎた

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:51:01.04 ID:QUUyI/Yc0.net
シェアハウスにして若い女の子たくさんすませたらいいのに

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:51:14.85 ID:4p6/CNL70.net
>>70
女性自身だからな
真に受けないほうがいい

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:51:34.57 ID:XCJsfGPu0.net
壱成もガキの頃は色々と苦しんだようだしな
各所でやったらやりっぱなしで自分のことばかりだから相当行い悪いよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:51:53.61 ID:IdWfnDRY0.net
こんなのと結婚した自分を責めろ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:52:33.29 ID:rb09PvM80.net
>>76
あの…都立青山です
いないことにしたい恥部なので日比谷さんに申し訳ないです

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:53:25.88 ID:tvWfMd2h0.net
この場合の現在の相場っていうのは購入価格じゃないの?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:53:35.64 ID:AH1mxltm0.net
言動がリトル鳩山由紀夫

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:54:26.57 ID:ozbWGIU10.net
若い女連れてゴルフ場に行く石田純一マジック
の崩壊

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:54:40.06 ID:d63qf1P70.net
>>14
わざわざおまえが田舎者なことをさらけ出すなよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:55:06.18 ID:qpNMo1100.net
あれ
生きてたのかまだ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:56:30.80 ID:QSFe+wcn0.net
晩節を汚しまくりだな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:57:59.68 ID:xgqhsLDS0.net
日本で不動産は難しいよな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:59:02.01 ID:gs2hsDwn0.net
痴呆の初期症状かな?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:00:08.25 ID:fZgJoOjt0.net
相場の半額が本当ならそりゃ怒るわ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:02:05.67 ID:CDxa+NKj0.net
息子と同じだな
反省ってのをしないんだろうね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:03:40.34 ID:It6rVgGY0.net
>>14
バブルの時は当たり前だったよ。
そして今も人気地区なら有り得たりする。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:03:41.27 ID:/S3d4a1B0.net
子供のことと東尾に大反対されたのに押しきった負い目で離婚できんのだろう

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:04:05.90 ID:4SxlcduC0.net
>>1
顔若いと思ったけど、
やっぱり歯並びがもう老人だなぁ

家庭崩壊してても、十分元とれた人生だったろ
ここにいる子無しの有象無象の100倍は
充実した人生だったと思うぞ
胸張って余生を送ってもろて

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:04:32.98 ID:ozbWGIU10.net
ゴルフバックつけるスペース無いフェラーリで
ゴルフ場に行ってた時もあったらしい

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:05:16.74 ID:4SxlcduC0.net
>>103
普通の人は汚せる晩節もねぇぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:06:57.28 ID:6zsnbliX0.net
>>103
晩節もなにも

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:07:09.38 ID:NtlMiFtx0.net
それでも離婚しないのは何故?
未練じゃなければ何?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:07:15.87 ID:9ZUIcwH40.net
足臭いから仕方ないだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:07:37.43 ID:Pd/B0idW0.net
>>14
最近はそうでもない

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:09:34.36 ID:v5oxl/Ct0.net
まあ、どうせ売るなら東尾の側の人脈使えばもっと高く売れたか
そういう怒りはあるかもしれない

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:10:07.66 ID:ilk0wKmL0.net
元々 調子ばかり良くていいイメージなんか一つもなかった

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:11:34.26 ID:KV0QxSMD0.net
この人ってよっぽど人生楽勝だったんだな
しかしクズだな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:12:40.42 ID:IpdoQtwO0.net
ちょっと認知症きてんじゃないの?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:13:36.80 ID:yp3JXJNb0.net
>>67
買う時な

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:14:20.41 ID:ofugnGYP0.net
余生を過ごすには充分だろう

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:14:27.78 ID:MMH3uLTm0.net
さすがに石田の人生振り返ると同情は出来んだろw東尾もええ歳不倫は文化は知ってるはず

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:15:01.88 ID:TdBA1jJn0.net
周囲を次々不幸にする男

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:15:10.73 ID:C6PQCk2l0.net
昔から思慮が皆無なんだわこの人
若いうちはそれでも許された節があるけど、こんなジジイになってなお思慮が皆無とか
ただの痛い老害でしかない

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:15:11.88 ID:MIJhuPuN0.net
長女が2人もいるのか

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:15:15.22 ID:WTmFLnyd0.net
土地欲しい

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:17:56.17 ID:DtV/VMx80.net
やっぱり脳に障害があるな
危機感がなさすぎる

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:18:11.64 ID:TdBA1jJn0.net
>>114
幼い子どもが居るからだろ
子が巣立って石田が要介護になったら蹴り出されそう

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:18:24.89 ID:ePRDhcw80.net
そもそもこの人はイケメンなのか?
目が細すぎだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:18:27.24 ID:cpZXBwli0.net
浅薄、無思慮、軽佻浮薄、人間薄焼せんべい

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:18:58.90 ID:gK+R696O0.net
少しでも高く売ろうという発想はないのか

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:19:21.81 ID:uCexy+Ux0.net
不動産に掘出し物なし。
1.5億で購入した実業家は得してないはずやで。
嬢様の2世スポーツタレントと芸能界で叩き上げられたオッサン
どちらが冷静に判断したかは明らかちゃうか?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:19:48.98 ID:zlLfMbRn0.net
お人よしなんかね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:19:59.34 ID:FmIpkDld0.net
この人だけは嫌いになれない
もっとぶっ壊れろ!!

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:20:49.14 ID:fEps4EiU0.net
3億で売れたのにってこと?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:20:49.95 ID:1uy0FC1i0.net
>>134
ただの八方美人かと
あと、ホームラン級の馬鹿

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:20:57.77 ID:B3zY/vW80.net
日本は2004年をピークに人口は増えてません
東京も2010年から日本人の人口は増えてません
2008年から日本は人口が減り始めて
最近は令和時代に突入して少子高齢化社会に
突入してて 1年で60万人の人が死んでます
2年120万人です 120万人ってほぼ地方県の
総人口です 2年毎に地方県の1県の県民が
消えてる計算です 住宅の数は多いけど
凄い速度で人口が減ってるので
空き家だらけになりますよ
2040年には日本の5割の住宅が空き家に
なると言われてます
将来東京の23区以外の分譲マンション
分譲一戸建ては売却できなくなりますよ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:21:03.84 ID:XOoO+pvN0.net
え…代官山のあの土地が1.5?
そりゃ怒られるわ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:21:27.59 ID:MtldrFER0.net
郷ひろみと一緒でこの人もまわりになに言われてもアハハ〜でやり過ごして穏やかで好きだったけど身内は大変なんだろうな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:21:44.27 ID:p0y23lwG0.net
都心で10年前なら上モノが半額、土地が1.5倍位か。色んな人が言ってるように
「豪邸」だと売りづらいから更に評価下がるかもね。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:21:46.17 ID:6clesEfH0.net
さぞ若い頃はイケメンなのかと思ってググッたら今と大して変わらん冴えない顔してんな
こんなのに昭和の人達は熱狂してたん?

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:21:48.45 ID:SLgL0NlZ0.net
>>133
売った相手が40年来の知り合いっていかにもって感じだけどね…

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:22:43.84 ID:TArkut0R0.net
昔からだよね。
「不倫は文化」発言で干されて家賃すら困ってたとき
見かねた母親が援助した金を元手にアストンマーチンを買っちゃう人だし。

総レス数 437
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200