2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本田圭佑 W杯「アルゼンチン贔屓」解説が賛否両論「もうメッシに優勝させましょ!」「もう3点取って終われ、この試合!」 [Anonymous★]

675 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:24:34.92 ID:2abE8qO40.net
>>670
メッシ応援したらルミ子様にお近づきになれるかもしれん

676 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:24:51.39 ID:zKZucHt40.net
本田の解説面白いな

いつも通りのつまらない解説聞きたいなら民放見れば良いだろうが

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:25:10.11 ID:9pkfaViU0.net
>>669
ミュージックシーンもラテンだらけよ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:25:32.01 ID:fhUP1X6Z0.net
今回のW杯は久しぶりに各ポジションタレント豊富じゃない所が優勝した感がある
フランスも怪我人だらけで明らかに前回大会の方が豪華だった
アルゼンチンはここ20年でもタレント貧相な方だったし、やはり交代枠の増加が大きいだろうね。
今回のアルゼンチン、2002から2018のW杯優勝国には勝てないな

679 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:25:43.07 ID:QSoMlmqO0.net
判官贔屓だよな。
万全ならば、やっぱりフランスの方が強いよな。

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:26:21.11 ID:BznUJ2K20.net
>>675
100億貰ってもチンポ絶対勃たんわw

681 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:26:36.53 ID:x+mj4ef/0.net
ホンダは試合に負けないくらい自分が目立とうという解説なので不愉快な時も多いな
日本代表監督めっちゃやりたそうだった

682 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:26:46.25 ID:54Xca2wg0.net
こう言う解説全然あり
普通の解説もいいけど、またには砕けた感じも聞いてみたい
本田解説がある時はずっとアベマで見てたわ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:26:47.94 ID:7rLVJrqQ0.net
>>323
クロアチアもPK多いし
モロッコだと日本の快進撃が霞んじゃうし
ポルトガルでクリロナ対メッシか
日本が勝ったスペインとかいってほしかったな
スペイン アルゼンチン見たかった

684 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:27:02.24 ID:3ugrRPtl0.net
>>669
あちらは宗教的にはイスラムが多そうだからな。
世界最大の宗教組織であるローマ=カトリック教徒は当然アルゼンチンを応援。
しかも現在のローマ教皇フランシスコ1世はアルゼンチン人。
アルゼンチンを応援せざるを得ない。

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:27:53.74 ID:QjQTCM6A0.net
極悪クロンボフランスピータン軍団が負けて
全世界がハッピーエンド
最高のワールドカップだった

686 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:28:13.68 ID:54Xca2wg0.net
決勝解説では本田は途中酔うてんのか?て思うくらい面白かった
たまにはいいじゃん

687 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:28:13.86 ID:TQyie8DR0.net
>>672
そうそう
日本の試合は日本側に立って解説はわかる

けど他国の試合は解説者に徹しろってこと

688 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:29:01.30 ID:T9DIYdwF0.net
>>656
近年に限らず自分の現役時代に並行して活躍したビッグネーム以外の選手もイマイチわかってないと思うけどね
まあ名前知ってる知らないはどうでもいいにしてもたまに監督業とかライセンスとか批判してるからさぞ立派な戦術眼培ってると思ってたら
超絶行き当たりばったり論だったからこっちのが失念したな個人的には

689 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:29:23.86 ID:gKPrHiHh0.net
延長戦に入る前からPK戦に持ち込めとか意外と消極的だったな
こいつが代表監督になったら詰まらんサッカーしそう

690 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:29:26.92 ID:3ugrRPtl0.net
>>685
ピューたんひろゆき?

691 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:29:34.13 ID:54Xca2wg0.net
本田解説が嫌なら普通にNHK見てりゃ良かっただけ
選択肢があった方がいい
何でもかんでも同じ型に嵌めようとするな

692 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:30:01.64 ID:9pkfaViU0.net
>>687
メッシだから仕方ない

693 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:30:17.87 ID:aVIzFMBe0.net
>>681
全くそんな風に感じないぞ。

694 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:30:26.29 ID:L0ePyssp0.net
とにかくエムバペのPK外したがってたのは笑った
2本目も3本目も「外しますよこれ、見ててください」言ってどっちも入れられてるのは笑った

695 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:31:08.72 ID:bGpQqDNJ0.net
NHKは民放とは言わない
決勝戦を地上波でやってたのはNHKのみ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:31:13.13 ID:O/PiEEB00.net
>>691
むしろ本田が自分のチャンネルで毎回リアルタイムで配信すれば良い

697 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:31:57.60 ID:EkSOeFc50.net
たまにはじゃねーよワールドカップ決勝でやるなよフランスは明らかに体調悪いなかやってるのにアルゼンチンアルゼンチンうざすぎんだよ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:32:00.63 ID:9pkfaViU0.net
フランス対モロッコのアフリカ決勝戦観たかったね

699 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:33:18.15 ID:ZKJV1oMq0.net
>>694
嫌いなんだろうなw
何の根拠もなくあんな外す外すって断言してる酷え解説はないわw

700 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:33:35.33 ID:z4umTkwW0.net
>>698
黒人の為のW杯かよw勘弁して下さいよw

701 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:34:02.27 ID:aVIzFMBe0.net
>>696
ニーズとオファーがあるからやってるだけだろ

702 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:34:32.07 ID:5nZQxmjk0.net
本田叩いてるのって俊さんのオタクやろ?
御本尊と同じでジメッとしていて粘着質だわ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:34:52.30 ID:BPYzSVyp0.net
大目に見て貰える日本戦だけに留めておけばよかったものを
よその国の大一番にまで出てきてメッキ剥がれるの草

704 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:35:03.46 ID:YBh/U9Zf0.net
本田見損なったわ
矢部ちゃんすこ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:35:33.61 ID:gQacfKDH0.net
>>701
これからはなさそうやね

706 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:35:36.18 ID:1fnmn2XF0.net
フランスが負けて日本人喜び過ぎ泣き過ぎでしょ

707 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:35:50.81 ID:IGXiraP90.net
アンケでも日本人は圧倒的にアルゼンチン寄りだったから別に

708 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:36:09.31 ID:MaPDSWlS0.net
>>699
願望入るのは実況も解説も糞だからな

709 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:36:17.10 ID:I8Y4rIGG0.net
さすが本田
ダビデのメッシは救世主

710 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:36:53.76 ID:p6cq7b7x0.net
>>702
本田がエムべパPK外す外す言い続けてたことこそ粘着質で不快だった

711 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:37:05.33 ID:IftpKQeg0.net
他の選択肢もあるのにわざわざ無料で見られるネット番組を視聴しておいて
「自分の求めてるものと違う!」とか文句言ってる頭の弱い人が出演者の人格否定までしてるのが滑稽すぎて面白いからもっとやって

712 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:37:45.54 ID:aVIzFMBe0.net
>>697
体調悪いのに頑張っててすごいとか言って欲しいの?クソつまらんけど。

713 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:38:05.62 ID:bGpQqDNJ0.net
>>704
前半終わってからの東京のスタジオが冷え冷えだった
矢部もゲッソリ痩せてたし

714 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:38:11.56 ID:9pkfaViU0.net
>>709
メッシには引力がなさそう

715 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:38:16.11 ID:RseqC0Jf0.net
そもそも本人がもうやらないって言ったんなら別にどうでもいい話かw

716 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:39:04.21 ID:JRp0cAcr0.net
批判してるヤツの頭の悪さな

717 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:39:29.40 ID:8/3Ev67w0.net
>>711
求めてるのはサッカー選手時点からの解説であってファンによる解説ではない

718 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:39:44.79 ID:ELe7gGTj0.net
本田聞きたくないやつは地上波で観るでしょw

719 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:39:49.79 ID:YXejg2T00.net
日本のネット投票でありえないぐらいフランスが嫌われててワロタw

720 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:39:51.55 ID:WNEsjANd0.net
めっちゃフランス応援してたわ

721 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:40:03.58 ID:v3WXW/FV0.net
本田の戦術眼が大したことないって露呈してしまったことは彼にとってはかなりのマイナスではあったな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:40:13.39 ID:An8ObCZd0.net
>>712
体調悪いアピールする解説とかマジでいらんわな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:40:51.85 ID:9pkfaViU0.net
>>722
フランスに対する嫌味なんでわw

724 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:40:57.43 ID:SDaaZoa10.net
アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
2位 ステフィン・カリー(バスケ)
3位 ケビン・デュラント(バスケ)
4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
5位 リオネル・メッシ(サッカー)
6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
7位 トム・ブレイディ(アメフト)
8位 ジェームズ・ハーデン(バスケ)
9位 ヤニス・アデトクンボ(バスケ)
10位 クレイ・トンプソン(バスケ)
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/

・人気トップ15は7人のNBA選手、4人のNFL選手、3人のサッカー選手、1人のテニス選手
・MLBのアーロン・ジャッジは調査した28選手の中でワースト3位。
・大谷翔平はそのジャッジより人気スコアが2ポイント劣る。10人中7人のアメリカZ世代は大谷のことを知らないと回答。

725 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:41:31.16 ID:mPs5fFx00.net
>>705
余裕であるでしょ
話題になって客呼べる時点でオファー出さない手は無い

726 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:42:10.43 ID:uF9hASfN0.net
あれ本田アルゼンチンに賭けてただろww
儲かったな今回

727 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:42:41.83 ID:WryDFKuw0.net
>>717
だからそういう解説してくれるやつ見ればって突っ込みやろ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:42:53.40 ID:bprvs2st0.net
>>719
フランス人のおかげで王政が打倒されたのにな。
フランス人がラ・マルセイエーズを歌って、フランス革命をしていなかったら、今も王政が存続していた可能性が高い。

729 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:43:01.67 ID:5nZQxmjk0.net
陰キャオタクと真逆のキャラだからキモオタに粘着されるのはしゃーない

730 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:44:07.73 ID:rfBLVCGY0.net
本田とアナウンサーの掛け合い面白かったけどな
スタミナお化けのエムバペに対して
本田「ホンマコイツいつからおんねん」
アナ「前半からいます。エムバペです」
みたいな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:45:37.32 ID:dR6pMG5d0.net
まあニワカ向けには本田みたいなのもいいかもね
本田持ち上げてるのは松木なんかも好きだろうし
俺はとてもじゃないけど聞いてられないけど

732 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:46:15.08 ID:9pkfaViU0.net
将棋みたいにど素人と解説を置けば良いんじゃね?

733 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:46:31.92 ID:zdrQNVeJ0.net
世界選抜ってどういう意味で言ってたんだろう?多民族国家?

734 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:47:08.06 ID:Ct8BFii+0.net
決勝で6点入るなんてありましたか?
前回大会4-2です
ここが一番面白かった

735 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:47:36.63 ID:eFdKIz240.net
まあ今回はAbema自体が副音声みたいなもんだからええんじゃない

736 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:48:03.48 ID:v5uGxOAw0.net
まあアルゼンチンのハンドは余計だったなとは思う個人的に

737 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:48:10.01 ID:8T6uVDlV0.net
解説じゃなくて応援してたオッサンじゃん
別に何も悪くないと思う

738 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:49:14.43 ID:2wrR3nD70.net
本田さんもフランス応援してる人には申し訳ないとは言ってたけどちょっと酷くて後半からNHKにいったわ

739 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:49:40.10 ID:hPuO+x430.net
本田さん、いいね
前より好きになった

740 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:49:53.74 ID:bprvs2st0.net
>>734
その前の大会は、確か
ドイツ7-1ブラジル
だったよな

741 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:49:58.75 ID:9pkfaViU0.net
日本人は無知からかメッシなめすぎなんじゃね

742 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:50:35.10 ID:UXAKuLXb0.net
>>736
ピンチでもチャンスでも手を使うのはアルゼンチンの伝統だから許してやれ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:50:36.38 ID:DTBKiRJ50.net
>>17
アレの方が問題あるだろ
黒人差別や

744 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:50:42.98 ID:c6JjRHf/0.net
ラビオをギリギリまで交代しなかったのは唯一の純粋なフランス人だったから

745 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:51:26.21 ID:MW65C/s10.net
>>734
何も知らなくて酷かったなw
エムバペがPKはずすから見とけが一番酷かったけど

746 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:51:47.87 ID:DTBKiRJ50.net
>>11
アルゼンチンの白人もそうだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:51:56.32 ID:bprvs2st0.net
>>741
神の子メッシの20代の時のイメージが強くて

748 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:52:06.15 ID:bYbuwSNw0.net
山本泣いててアホちゃうかこいつ思った

749 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:52:27.08 ID:5eDwHy1A0.net
サッカー始まる前からアルゼンチン応援するとAbemaで宣言したからいいんじゃね?
今日は解説より楽しみたいともいってたし

750 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:52:38.79 ID:dX72PSR20.net
>>743
グリーズマンやデンベレも本田のフランス差別発言には激怒したらしいよ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:53:12.14 ID:DTBKiRJ50.net
>>745
PKエースのどちらかが必ず外す言ってたな

752 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:53:29.84 ID:6xUQjMc80.net
主役の二人がゴール決めてシーソーゲームでスコア的には漫画みたいで凄かったけど結局PKばっかで素人のオレにはつまらん試合だったな(´・ω・`)

753 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:53:33.20 ID:umrcHCF50.net
>>572
そうだったとしても、国粋主義に移民だらけ、フランス人が一人もいないとか言われるフランス代表に対して、そんなこと言ったら誤解を招くぐらいの頭がないなら、公共の場に出たら不味いだろ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:53:48.42 ID:eFdKIz240.net
本田は好きなんだけど、脳震盪での交代は人数制限にカウントされないとか、普段Jリーグでも観てるファンなら普通に知ってることすら知らなかったのがちょっとショックだったわ
さすがにもう少し勉強したほうがいい

755 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:53:52.29 ID:riIzaZSn0.net
>>733
そこまで深く考えてるタイプじゃないよ。実際メンツみるとFWとDF、チュアメニは世界選抜メンバーみたいなもんだから、それをばか正直に言ってるだけ。

756 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:53:58.95 ID:DTBKiRJ50.net
>>750
まじ最低だった

757 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:54:06.59 ID:bprvs2st0.net
>>740
間違った。これ準決勝だった

758 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:54:27.20 ID:aVIzFMBe0.net
>>733
普通にスター軍団て意味でしょ。

759 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:55:16.71 ID:tGeT24L20.net
>>753
インターネット配信なんて無限にあるから公共の場ではないな

760 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:55:55.37 ID:YU9VLYL/0.net
>>749
番組の私物化やん
クッソつまらんかったわ
ムカついてNHKに移ったら山本もくそでどっちも最悪だったわ決勝なのに

761 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:56:02.97 ID:dX72PSR20.net
>>756
デンベレとグリーズマンはブチ切れて
日本人はピュータンピュータン叫んで大暴れ
対応したホテルマンが大変だったと言ってたな

762 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:56:08.70 ID:Z5a5flRe0.net
本田の解説全然好きだな
叩いてる人はどんな解説が好きなんだ
戸田とか勘弁してくれよw

763 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:56:14.33 ID:9pkfaViU0.net
NHKの方が酷かったよ
独り言喋ってた
しかも同じ話ばかり

764 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:56:33.17 ID:YU9VLYL/0.net
>>759
ワールドカップの配信が無限にあったのかよ?
どこの世界戦の話?

765 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:57:03.38 ID:3mdJ1UkY0.net
>>733
寄せ集めくろんぼ集団でしょ
最後は全員くろんぼなのにフランス代表と言われても正直違和感しかない

766 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:57:16.43 ID:c6JjRHf/0.net
トロフィー掲げるシーンで、メッシ黒いの脱いだ方がいいんじゃないですか?は最高だったw
あれは視聴者全員が思った

767 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:57:18.30 ID:YU9VLYL/0.net
>>764
世界線に訂正

768 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:57:44.60 ID:A9UYp28L0.net
>>45
そういえばそんな事あったな
日本人従業員に対してだったか

769 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:58:09.65 ID:70mpL44t0.net
サッカー解説失格
芸人が喚いてると思えば合格

770 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:58:16.91 ID:C2Pp1uXn0.net
>>766
マラドーナとの対比であれはない
あのシーンめっちゃ重要

771 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:58:56.83 ID:817fC2EG0.net
>>2
ほんとに世界選抜やった

🇫🇷
🇩🇿
🇨🇲
🇸🇳
🇩🇪
🇪🇸
🇨🇮

772 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:59:36.95 ID:LRz7JmUO0.net
子供は本田解説好きだろうね
おっさんで本田解説好きとか言ってるのはちょっと…

773 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:59:45.37 ID:9pkfaViU0.net
>>766
あれがイスラム教の正装らしいけどメッシはムスリムなんでわ

774 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:00:35.36 ID:9pkfaViU0.net
まあ解説やめるらしいしお前ら的には良かったやん

775 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:00:41.53 ID:xy05mLKR0.net
本田の解説聞いてると監督には向いてないのがわかる

776 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:00:57.32 ID:Z5a5flRe0.net
>>663
丸パクリで持論のように喋ってるとこ俺は最高に好きだけどねw

777 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:02:13.22 ID:c6JjRHf/0.net
>>770
まあね。さすがにメッシ本人が事前に同意してたとは思うけど。
相当な金貰ったかもしれんがw

778 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:02:15.65 ID:Z5a5flRe0.net
つか本田もっとサッカー見た方がいいわ
ラビオ知らなかったっぽいし
守備の選手とか言ってたし

779 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:02:17.88 ID:bGpQqDNJ0.net
>>762
本田ってアルゼンチンの勝ち筋の解説しかしてないじゃん
フランスが奇跡的に追いついたのに、その後もアルゼンチンが勝つ方法ばっか

780 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:02:24.46 ID:aVIzFMBe0.net
>>753
別に問題になってないじゃん

781 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:02:35.19 ID:KYbGW/+V0.net
別にええやん 嫌ならNHK観りゃよかっただけやん

782 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:02:36.06 ID:bprvs2st0.net
>>773
多分、カタールがムスリムによるローマ=カトリックの征服をアピールしたかっただけじゃね?
現ローマ教皇フランシスコ1世はアルゼンチン人だしな。

783 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:02:42.60 ID:HPApBOQK0.net
>>761
あれフランス人に無理言われて
ホテルのテレビにゲームを設置してあげてたんだよ日本人の従業員が…
恩を仇で返すとかガチでフランス人は鬼畜だよ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:03:28.19 ID:eWjDeVD40.net
>>15
ホントまじそれ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:03:34.71 ID:riIzaZSn0.net
>>775
W杯戦うだけなら、選手の力でなんとかなるなって思えるレベルに日本もなってきたから、本田監督で思いっきりエンタメ路線もありな気がしてきた。

786 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:03:52.05 ID:aVIzFMBe0.net
>>760
もう音声消しとけ

787 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:04:13.46 ID:+2CQxmzN0.net
>>706
フラカスだしなぁ
歴史的に見てもそこまで相性いい国じゃない

788 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:04:25.08 ID:9pkfaViU0.net
>>785
シンジョーが監督なくらいだしな、、、

789 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:05:06.44 ID:+2CQxmzN0.net
>>753
ネットは公共の場ではない定期

790 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:05:15.54 ID:bprvs2st0.net
>>787
仏印進駐?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:05:55.70 ID:C2Pp1uXn0.net
>>777
いやあれ事前に知らせてなかったんだって
FIFA会長も知らなかったらしくあのマントを皮肉ってた

792 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:05:56.68 ID:aVIzFMBe0.net
>>779
デンベレとラビオ下げろとか、エンバペは中央に持ってこない方がいいとか言ってたろ。

793 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:06:09.94 ID:XroiljOc0.net
地上波の解説は公平じゃなきゃあかんのか

794 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:06:31.57 ID:cOAa5Pjf0.net
確かにこの時のホンダは調子こいた大学生みたいでウザかったわ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:06:42.45 ID:KDvY5mnf0.net
NHKよりマシだった
てかNHKが酷すぎ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:07:19.51 ID:qpH4uIQm0.net
元代表選手に対してサッカー詳しくないとか言うやつがいるから芸スポって面白いな

797 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:07:28.82 ID:9pkfaViU0.net
>>783
ムバッペがわざと負けてたりして

798 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:07:29.44 ID:YU9VLYL/0.net
>>793
一応「放送法」ってのがあるんですよ
偏向報道ばかりで全く守られてないけれど

799 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:07:31.15 ID:+2CQxmzN0.net
>>253
みんなが見たいのはメッシの物語だしな
フランスは前回優勝したし次も狙えるんだから我慢しろや

800 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:07:36.69 ID:adSqo5Pa0.net
解説で言ってること半分ぐらいしか当たらなかったな
素人とあんま変わらんやん

801 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:08:06.74 ID:6SQp+YPV0.net
>>775
むしろ監督向きじゃね?
自分の贔屓が勝つにはどうすればいいかわかるわけだから

802 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:08:07.10 ID:9iwSv13l0.net
本田の目と解説キモすぎて無理

803 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:08:12.35 ID:Ea413n/Q0.net
ベンゼマいないのか?とかちょっとは下調べしてこいよ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:08:14.68 ID:hSP3J95u0.net
地上波じゃないんだからやりたい放題やればええやん

805 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:08:29.46 ID:/hX/l7GF0.net
アルゼンチンの3点目完全にオフサイドだったよな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:08:47.07 ID:XroiljOc0.net
>>798
それって政治の世界だけじゃなくスポーツにも当てはまるのか

807 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:08:47.19 ID:8Yt4+MlG0.net
いやスポーツの質が高い決勝戦より伝説を目撃したいでしょ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:09:07.76 ID:abuLJJjG0.net
>>798
政治的な公平性でしょそれ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:09:28.71 ID:c6JjRHf/0.net
>>791
そうなのか、それなら最悪だな。。

810 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:09:45.38 ID:jsjR7X7S0.net
せっかくネット配信してるんだから
フランス贔屓配信もすれば良かったのにね
選べるようにすれば問題ないでしょ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:09:55.62 ID:YU9VLYL/0.net
>>1
160 名無しさん@恐縮です 2022/12/19(月) 08:19:22.83 ID:bXduZ5KR0
本田が決勝戦でアナに何度も質問
・オフサイドディレイ
・VAR適用されるケース
・出場選手の名前
・選手交代枠(通常)
・選手交代枠(延長戦)
・もものパスはキーパーが手でボールを捕れる

前に同じことを同じアナに聞いてたなあ、と思いながら見てた
本田が本当に知らないのかわざと聞いてるのかよくわからない

812 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:10:22.93 ID:I8Y4rIGG0.net
やっぱり本田は面白いな

813 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:10:40.66 ID:aVIzFMBe0.net
>>798
アルゼンチン応援するだけで偏向報道なのかよw
日本代表は応援していいんか?

814 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:10:48.30 ID:y7p1uxTf0.net
>>2
じゃあ日本代表は日韓ブ選抜とかになるんじゃね
知らんけど

815 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:10:50.49 ID:bGpQqDNJ0.net
>>792
そういや言ってたな
本田のアルゼンチン頑張れ感がハナにつきすぎて俺の印象に残らなかっただけかも

816 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:10:56.75 ID:+2CQxmzN0.net
>>810
日本も世界も8割くらいがアルゼンチンの勝利を望んでたんだし
費用対効果悪いだろ

817 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:11:23.48 ID:bprvs2st0.net
>>805
海外Twitterでもそれを主張するツイートが数万いいねされてるな。
かなり拡散されてる。
副審も旗上げてたし。

818 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:11:50.07 ID:R/kQEAOl0.net
地上波ならともかくネット配信だから自由度高くていいと思うけどな
公平な応援を求めるなら地上波見ればいいわけだし

819 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:11:56.56 ID:0Knnz7en0.net
>>796
2chサッカー掲示板は不登校のガキとか子供部屋ニートばかりだから己を分かっていない
立場を弁えない
だから友達もいない社会にも適合できないだと思う

820 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:12:09.28 ID:9iwSv13l0.net
そもそもワールドカップで結果残せてないお目目お化けが上からモノ言い過ぎやねん

821 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:12:13.30 ID:YU9VLYL/0.net
>>806
>>808
知らん
でもスポーツの国際大会で片方ばかりに寄るのはどうなんだか?
少なくとも格安電波利権でそれはどうなん?とは思うわな

822 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:12:21.00 ID:1hKnmm3/0.net
本田はとことんクソなんよな

823 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:13:14.38 ID:E4bcn+Va0.net
>>821
自分で言い出して突っ込まれたら知らんってどんだけ薄っぺらいんだよ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:13:27.59 ID:bprvs2st0.net
メッシへ黒マントを被せたのは、
「イスラムがローマカトリックを征服」の意味。
世界最大の宗教組織であるローマ=カトリックの教皇フランシスコ1世はアルゼンチン人だから、さらに宣伝効果が高い。

825 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:14:01.21 ID:YU9VLYL/0.net
本田は日本戦限定なら良かった

826 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:14:13.09 ID:8Yt4+MlG0.net
エンバペCF?スタートでこりゃ本気だわと思ったら
終盤まで見事に消えてしまって驚いたわ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:14:18.31 ID:XG0PiTeO0.net
>>811
わざとだと思う
アナにルール説明させるために
あるいはガチでわかっちゃいるけどオフサイドディレイのシステムにイラついてるか

828 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:14:47.50 ID:jsjR7X7S0.net
>>816
FIFAに高い金払ってんだから
日本用に放送席の3つ4つ用意させても問題あるまい

829 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:14:52.18 ID:j/BKMw8j0.net
>>823
ごもっともで草

830 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:14:58.81 ID:Wze6D6bY0.net
>>766
あれ、本田よく言ってくれた
世界のみんな思っただろ
🇦🇷ユニでトロフィー掲げさせてやれよと

831 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:15:11.63 ID:YU9VLYL/0.net
>>827
超好意的に見ればそうなるけどw
ナチュラルに分かってなさそうな場面が多々あったと記憶

832 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:15:18.60 ID:36geu/290.net
オランダが黒人混同で成功したからないずれこうなると思ってたよ
黒人がいない強豪国のクロアチアは好感持てる。

833 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:15:54.96 ID:6SQp+YPV0.net
>>824
あのマントもメッシのサイズとやたら合ってたな
着せた人はデカかったが

834 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:15:56.10 ID:6elIc5kj0.net
>>816
本田は空気の読めないフリして
日本で人気の高いアルゼンチンを意図的に応援してたんだよ
本田がアルゼンチンファンとか全くイメージが無い

835 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:16:08.70 ID:F4+cCEdS0.net
真面目な解説をやらせるなんて本田の無駄遣いである
MLB引退したてのジョー・ディマジオが実況席で喋っているのをNHKアナが輸入したというから
むしろああいう現役感を残した選手による個性的な喋りは原初的なスタイルなのではないか

836 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:16:15.42 ID:YU9VLYL/0.net
クロアチアの方が移民多いよ
黒人だと騒ぐのな

837 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:16:41.14 ID:UxVXF8cd0.net
偏向とか何の関係もなくただ単に解説として糞だっただけなんだが
何の根拠もなくエムべパがPK外すから見とけとか何回言ったんだよw

838 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:16:46.90 ID:ZWCwwo0B0.net
>>821
そんなに君はフランス寄りだったのか

839 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:17:05.84 ID:YU9VLYL/0.net
>>838
はあ?

840 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:17:14.86 ID:jIKQw8CG0.net
本田寺川だと癖がつよいから槙野が必要だった

841 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:17:25.86 ID:aVIzFMBe0.net
>>820
本田でダメなら誰も解説できないな

842 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:17:38.10 ID:YU9VLYL/0.net
>>837
そうだよ本田はね

843 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:18:08.40 ID:XkLcFuSb0.net
メッシびいきは誰しも思う事やが
本田のはやり過ぎ
他の人がたくさん見てること考えてないわ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:18:22.47 ID:8Yt4+MlG0.net
>>830
まああれ気になったけどw
W杯にキスのシーンや肩車されてる良い写真あったからいいかな

845 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:18:55.45 ID:9iwSv13l0.net
>>841
あんなクソみたいな解説ならない方がマシ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:18:56.33 ID:jIKQw8CG0.net
他の解説者より戦況を見る目があった
中立意識でやればいい

847 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:19:16.25 ID:DDt8XfB10.net
公平な解説望むなら地上波見とけって話
その地上波も他競技の個人競技だと自国選手間でも温度差すごいけどな

848 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:19:18.57 ID:QY1ReDI00.net
本田嫌いだったけど解説面白いし分かりやすい
いつも本田解説で観てた

849 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:19:19.62 ID:4ThTTx1y0.net
>>845
NHKでもやってたよ

850 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:19:28.39 ID:XkLcFuSb0.net
こういう未熟なところがあるから
今一つあかんのよこいつ

851 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:19:54.39 ID:YU9VLYL/0.net
>>847
NHKもクソだったろw

852 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:20:07.11 ID:8Yt4+MlG0.net
エンバペメッシ連続でPK決めたのは格の違いを見せつけたよなw

853 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:20:16.37 ID:ygvcJUUu0.net
>>836
黒人は犯罪者がめちゃ多いし知的水準が低いから
日本人が嫌い人種でしょ
扱い的には朝鮮人よりちょっと良い程度

854 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:20:20.07 ID:9iwSv13l0.net
>>849
いや知らん

855 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:20:35.72 ID:se5XPQAj0.net
本田はスペイン戦のときも「全然アセンシオ怖くないよ!三苫さんのおかげで何も仕事させてもらってないよ!」って頼もしい解説してたなw

856 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:21:36.05 ID:aVIzFMBe0.net
>>845
音声切っとけ

857 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:22:08.71 ID:gp4Gz+8T0.net
>>853
日本語で頼むわ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:22:09.26 ID:qt6tSQbk0.net
>>853
在日より上なのかww

859 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:22:54.25 ID:DCAnuXUy0.net
>>856
地上波でもやってるのにわざわざAbemaで観て解説聞いて文句言うって本当によくわからん思考回路だよな

860 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:23:49.97 ID:XkLcFuSb0.net
家のテレビでアルゼンチン応援しとけ本田

861 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:23:58.34 ID:oV2bxrAw0.net
本田のコメント軽くて最低だな
その辺の低学歴の幼稚な子供みたいだった

862 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:24:42.86 ID:EkSOeFc50.net
日本代表戦の解説で本田に期待してアベマ見たんだろ期待外しだっただけだろ

863 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:24:45.04 ID:r1UcuCYF0.net
本田さんの解説おもろいわ
知り合いのおっさんが解説してるみたいでおもろいw

864 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:24:59.29 ID:9iwSv13l0.net
>>861
多分字とか書かれへんやろ、サッカーしかしてなくてw
それでもあのレベルの解説しかできへん残念な奴や

865 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:25:36.09 ID:cJfOV/sQ0.net
メッシは幼馴染と結婚してるんだな
ラテンはほとんどの人が学校でお嫁さんみつけるんだよな
日本は破壊してくけどw

866 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:26:18.27 ID:Lxokx4ub0.net
こんだけアンチが熱心なくらいまだ人気あるんやね

867 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:26:27.42 ID:TgHOew1S0.net
>>859
それな
しかもAbemaはタイムラグあって遅れるし通信安定しなくなる可能性あるのに

868 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:26:56.18 ID:se5XPQAj0.net
>>596
さすがに3本目は外すでしょ!キーパーも手の内分かってるからね!!って3本とも決めるエムバペ化け物w

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:27:35.97 ID:cJfOV/sQ0.net
日本は教員からイキオクレ

870 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:28:28.49 ID:+lA2QEQ30.net
本田「決勝でこんな点入ったのちょっと最近見たことない。何大会ぶり?」

アナ「えーっと、、、2018年のロシア大会ぶりですね、、、」

これ笑った

871 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:28:59.85 ID:XkLcFuSb0.net
メッシがワールドカップとるのか
はたまた取れずに終わるのか
歴史はどうころぶのか
見たいのに
本田がメッシメッシ優勝優勝うざいのよ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:29:17.72 ID:cJfOV/sQ0.net
若いと時間の流れ方ちがうよ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:29:48.49 ID:CkIWexM50.net
別に解説してもらわなくてもある程度わかるから本田でいいよ
だって面白いし

874 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:30:31.68 ID:XhStNZ600.net
最初は、この人好きじゃないの忘れてて何となくみてたけど
回をおうごとに不快になった
決勝も途中からみたけど、相変わらず選手を、コイツよばわりしたり、
嫌い?な方のチームの選手を 何やねんアイツーとかマジで糞ノリ調子こいてて不快。
何やねんコイツはお前だよ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:31:03.09 ID:BeFzvEzg0.net
本田の方がだいぶクソみたいな事を言ってるのに地上波の解説が異常に叩かれてるのが不思議だった
やたらTwitterで地上波からAbemaに誘導してるやついたけど何だったんだアレ
普段一切サッカー見てないアカウントばかりだったけど

876 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:31:06.81 ID:+lA2QEQ30.net
本田「VAR!VAR!今のイエローや!」

アナ「えっと、、、今のはVAR対象外ですね、、、VARの対象は主にPKやゴールの判定やレッドカードで退場者が出た時ですね、、」

877 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:31:39.51 ID:PAsUB6880.net
こんなカスより遥かに格上の選手たちにコイツ連呼しててウザい!
こんなの面白がってるのは小学生だけ

878 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:32:25.72 ID:BnQGQhqd0.net
フランス応援してたけど3-3の辺りで
もうどっちも優勝でいいよ!って自分でも思ってた
こんな素晴らしい試合見せてくれてありがとうしかなかった

879 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:32:35.97 ID:UM0KVGRl0.net
あんなに黒人出していいなら日本も全員黒人でいけよ

880 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:32:36.84 ID:aVIzFMBe0.net
>>874
テレビで見ろよw

881 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:33:19.87 ID:8BRnQyYf0.net
まぁいいんだけど血圧上がったのか知らんが。放送中に目がクラクラするとか倒れそうになるのやめてもらえるか。試合どころじゃねーだろう

882 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:33:37.68 ID:RnvXMbRc0.net
家のテレビで観戦してるほとんどの日本人と同じ感覚なのがいいんだよ
そこにどうやったら状況打破出来るか誰をどのポジションに置いたらいいか等の適切な解説もあるからなお良い
地上波だとさすがにスポンサーなどの縛りあるだろうから言えないとこあるだろうが

883 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:35:10.09 ID:XkLcFuSb0.net
本田は日本戦でも長友と吉田みたいな仲間は擁護ばかり
唾つけとけば将来自分に利益ありそうな久保とかも擁護
たまによこしまな感情押し出してくるのが本田
一般の方は少し注意してください
まあそれ以外は結構よかったな本田の解説

884 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:35:18.76 ID:P9MhDPMD0.net
公共の電波じゃ無くてネット配信でしょ?別に良いじゃんw

885 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:35:23.86 ID:pxKZcFKg0.net
>>506
恥ずかしくてもう出てこれないね

886 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:35:25.55 ID:qiJ5ZimT0.net
>>882
楽しくて分かりやすい
選手でもここはこれくらいの知識か、とかリアルで良かった

887 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:35:25.57 ID:U4sY7a/A0.net
>>851
クソはお前やろゴミクズw

888 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:35:33.29 ID:BUp5XfSI0.net
デンベレとグリーズマンの日本人差別を覚えてたから
アルゼンチン応援してたわ
ただエンバペは活躍して欲しかったから
アルゼンチンが優勝してエンバペが得点王になった昨日の試合は最高だったわ
本田も面白かったし

889 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:36:28.59 ID:NtKXf33W0.net
>>15
これやな

890 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:36:29.89 ID:cJfOV/sQ0.net
あとバセドウだから時間の流れ方が違うんかもな
早死にするかもしれない
サッカーから離れてゆっくりしてほしい

891 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:36:30.44 ID:+BLdTtw/0.net
>>832
移民したいと思える国と、
絶対に移民したくないと思われた国の差だね

元々の国民にとって、どちらが良いと思う?

892 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:36:47.16 ID:XkLcFuSb0.net
>>879
あれはフランスの元植民地の国の黒人だから
フランス語喋る

893 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:36:58.43 ID:qiJ5ZimT0.net
これくらいでガタガタ言ってたら海外の実況なんて見れないだろ
真面目かよ

894 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:37:19.54 ID:cJfOV/sQ0.net
>>887
NHK一人しか話してなかったよ

895 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:39:38.79 ID:GjgP8yBB0.net
本田さんこういう一面があったのか
でもこういう本田さん結構好き

896 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:40:23.82 ID:8Yt4+MlG0.net
>>888
エンバペ活躍もデンベレ戦犯グリーズマン消えて交代した後だしな
因果や

897 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:42:46.93 ID:o9MmO9nq0.net
山本昌のコメントきもい
おまけに泣き出してめっちゃきしょかった

898 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:43:36.05 ID:q/RSSgeb0.net
アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!

899 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:44:00.46 ID:q/RSSgeb0.net
アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!

900 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:44:06.85 ID:oV2bxrAw0.net
本田の解説もボクシングの亀田みたいで酷かったけど、NHKの山本&森岡の精神論的な解説も酷かったな

901 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:44:15.35 ID:CkIWexM50.net
あと本田がわざとボケてるだけなのに馬鹿扱いしてる書き込み多いね。関西人じゃないとわざとやってるって理解できないもん?

902 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:44:16.01 ID:WPR9DRQ40.net
>>891
植民地が有る無いだからなアフリカに植民地持ってた国は養成所まで作ってる
やはり礎を築いたのはオランダだよ。

903 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:44:44.88 ID:q/RSSgeb0.net
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!

904 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:44:57.37 ID:BUp5XfSI0.net
>>896
本田も指摘してたけどデンベレマジで酷かったな昨日の試合

905 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:45:04.41 ID:ZgdBMyqJ0.net
>>15
それだな
選手時代の本田は好きじゃなかったけど
解説はいいと思う

906 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:45:53.73 ID:q/RSSgeb0.net
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!

907 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:48:02.26 ID:oV2bxrAw0.net
本田のような解説はサブチャンでいいから
メインは知性の高い人にやらせろよ

908 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:50:18.91 ID:qQPtKmSb0.net
こうやってバカが文句ばっか言うから
テレビで本田みたいな解説が流せない

今度はネットからも追い出すのか
バカはマジで見るな

909 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:50:46.61 ID:WmFF/BOt0.net
持ち上げ過ぎ。賛否といいながら賛の方しか取り上げないし

910 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:52:40.41 ID:8Yt4+MlG0.net
>>906
気持ちわかるぞw
36年ぶりだけど実際には2014年の忘れ物だよな

911 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:52:53.52 ID:cJfOV/sQ0.net
>>900
メッシを知ってる人と
メッシ全くぜんぜん知らない
対比がすごい

912 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:53:34.53 ID:bGpQqDNJ0.net
>>907
メイン解説は誰に任せればいいの?
サッカー玄人の意見が聞きたい

913 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:54:35.79 ID:XDPO60hf0.net
>>673
イヤホン端子経由でテレビの音を聞くなら、イヤホンジャックを中途半端に差し込めばボーカルキャンセル出来るよ〜

914 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:54:37.20 ID:cJfOV/sQ0.net
NHKにサッカーはムリだな
合唱コンクールか卓球がいいよ
将棋もやめろ

915 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:56:48.21 ID:FZpmCd4G0.net
>>15
ほんまそれ
中立だったらわざわざAbemaみない

916 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:57:02.09 ID:khicKCN60.net
本田さん


途中で酸欠になって


具合悪くなってたよw

917 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:59:22.09 ID:vyRoYn5g0.net
フラ公組くやしいのぅwくやしいのうwww

918 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:00:45.34 ID:yusoqKbt0.net
なんでも差別とかハラスメントって言っとけば満族

919 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:00:52.69 ID:5eGqWJBt0.net
地上波はゴールを何回も叫ぶバカアナウンサーとかウチで中継したら無敗とかアイドル応援団長とかつまらん事やるから本田の解説でいいや

920 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:01:39.89 ID:vyRoYn5g0.net
てかフランスって植民地土人軍団だったやんw
あれが勝ってフランス優勝とか何のための国別対決かわかんねーわw

921 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:03:15.70 ID:Dxrbtniu0.net
>>1
見てて不愉快だったな  
ただ応援したいだけなら家でやってくれ

922 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:03:45.37 ID:TgLzFx9G0.net
でもグリーズマンにマンマーク付かれてるのすぐ見抜いてたし、
あれ指摘できる解説って民放には意外といないぞ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:04:21.47 ID:UjZxBrSe0.net
サッカー人ならメッシに報われて欲しい気持ちはあっただろう
フランスを応援してる人たちには申し訳ないが

924 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:05:06.09 ID:FZpmCd4G0.net
牧野にもいて欲しかったわー

925 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:06:30.49 ID:K+uTmuJV0.net
アルゼンチン優勝にムカついて閉会式放送しなかったイギリスBBCのが大人げない
歴史的に仲悪いのは知ってるが

926 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:06:44.63 ID:BUp5XfSI0.net
>>923
20年近く世界のサッカー人気を支えてた選手だったから
報われて欲しかったわ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:06:53.79 ID:vruq+qBK0.net
今回の本田の解説もどきを称賛している奴は簡単にメディアに踊らされるチョロい奴なんだろうな
本田の解説が凄い!大好評!!という記事を垂れ流せばバカは簡単に踊る踊る
ものの真贋なんかよりもいかにゴリ押されているかどうか、それだけが大事
AKBや韓流アイドルやk-popを凄いと刷り込まれているようなアホどもね

928 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:07:22.66 ID:pebN8aHZ0.net
>>15
まじでこれ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:07:29.54 ID:JhNtj6H40.net
メッシは好き
アルヘンはどうでもいい

930 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:08:56.18 ID:W1X164lV0.net
>>920
従えた民族を走らせて栄誉を勝ち取るという、
植民地支配をしていた国に相応しいやり方だよ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:09:29.17 ID:Lxokx4ub0.net
>>876
これどのシーン?

932 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:10:12.85 ID:JS1i7CGd0.net
ケイスケホンダには日本代表監督になってほしくない
中村憲剛監督が良い

933 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:11:22.86 ID:lNzYwJ8M0.net
決勝で6点入ったことなんてある?からの前回がそうでしたが草だった

934 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:14:17.58 ID:70inSdY10.net
メッシ最後の大会だとみんな思ってたからなww
メッシは代表辞めへんで!になったから次は応援されないわ

935 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:15:07.70 ID:JPNPKtIJ0.net
>>824
いらんわな

936 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:16:12.83 ID:MeL+N7Zk0.net
>>933
そもそも前回が6点だっただろうよ
って軽蔑した感じで答えてたのが良かった

937 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:16:34.73 ID:rE8Dje+F0.net
>>927
もうその偏見塗れの時点でお前がめっちゃ振り回されてるじゃんw

938 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:20:16.24 ID:G6dzudBA0.net
地上波見ようとしないでわざわざabema見て本田さん叩く人らは物好き過ぎるんよ。

939 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:20:34.90 ID:Z5a5flRe0.net
>>934
あれ翻訳手抜きで実際にはもうあと何試合かやりたいと言ったんだよ

940 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:22:19.76 ID:eL/c2CpH0.net
フランス好きも呼べばよかった

941 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:23:45.21 ID:FcxjUPgq0.net
中村俊輔は技術面もメンタル面も
わかりやすく客観的に解説出来ていて
すごい勢いで成長していた。
中村憲剛も技術面についてしっかり解説して良い。

942 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:27:18.41 ID:zHp3Dc+u0.net
ローマ教皇はサッカー好きでも知られているが、メッシを「神」と呼ぶことは神への冒涜(ぼうとく)だとした。

「理論的には、神への冒涜で、それを言うべきでないし、私はそうは信じていない。敬愛の意味を込めて神と言っているのだろうけど、
唯一の神のみが崇拝されるべきだ。ピッチでボールを持ったときは、神だと表現されている。
もちろん彼は、良い(グッドな)選手だが、神(ゴッド)ではない」と強調した。

943 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:27:19.98 ID:Aiz6pzbx0.net
アルゼンチンはロシア側たからな
プーチンからもお祝いの電話来てるし
国としてはあっち側のやばい国や

944 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:28:57.02 ID:BPYzSVyp0.net
見たまんまのこと言うだけで信者は的確とか言ってるがそれ以外は何も当たってなかったなw
影山に解説させたほうがマシだろw

945 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:29:01.22 ID:1ajEWa5E0.net
本田解説に公平さなんて求めてないよ
ただ勝手にメッシのゴールシーンでオフサイ!とか決めつけたり
次のPKはエンバペが外す!とかPK戦でどっちかのエースが外す!とか
変な断言をしだすから邪魔なんよね

946 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:31:10.60 ID:zHp3Dc+u0.net
アフリカの断末魔が心地良いスレ

947 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:32:48.34 ID:xZJruCmn0.net
嫌なら見なきゃいいんじゃね?視聴数が全てだろ

948 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:35:06.08 ID:TViWmdK10.net
てか海外サッカーの実況解説は普通に自分の好きなクラブ贔屓してるよ?
別に何の違和感も無かったわ

949 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:35:36.08 ID:h9O/ddRE0.net
元々日本の躍進に便乗してただけだから…
視聴者もお祭り騒ぎになってたからおおらかな心でスルーしてたんだよね

950 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:39:00.63 ID:jE+VgkEO0.net
>>948
明確にわかるのはまんうとアナルとローマくらいだが

951 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:39:54.84 ID:1ajEWa5E0.net
あと今回わかったのは本田って意外と小心者で小物だったって事
当事者のメッシもエンバペも覚悟決めてプレーして結果出してるのに
それを見てるだけの本田が一喜一憂して体調悪くなったりして滑稽でしかなかった 
挙句の果てに俺が主役じゃなくて悔しいとか言い出す始末 失笑しかなかった
1流と凡人の差を見た思い

952 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:40:33.70 ID:u3D16c1f0.net
マジでこいつなんなんw

953 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:41:23.46 ID:Z5a5flRe0.net
3-2になったとき
このまま終わらないまだなんかあると見切った俺はなかなかのもんだと思う

954 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:41:50.59 ID:VSt1yyME0.net
ネットやから贔屓は別にええけど
選手の名前ぐらいは覚えといて欲しかった
寺川アナ大変やったやろうな

955 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:42:14.29 ID:tixcGCwQ0.net
Abemaは全体カメラで実況解説消えたからそれで見てた。
臨場感あって良かったな

956 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:43:40.70 ID:chsbVVTM0.net
本田さんテンションおかしな事になってたからフランスのコマンが出てきた時にハラハラした
よく言わずにガマンしたのは流石だと思う

957 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:43:59.65 ID:8Yt4+MlG0.net
>>942
最後ダジャレかw

958 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:46:03.40 ID:ZhA0X6ny0.net
なんか当たり障りのないことしか言わない解説者多かったから本田ほんと楽しかったわ。

959 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:46:53.94 ID:SFI+sWut0.net
ほんとしねこのゴミ

960 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:48:22.93 ID:Z5a5flRe0.net
昔ナイジェル=マンコって選手いたよね

961 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:48:43.72 ID:xd+qG/iC0.net
本田さんはヒーロー大好きだからな。
マラドーナを超える存在を見たかったんやね。

962 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:49:08.77 ID:1GfJQMMG0.net
>>959
お前が死んだ方が早い

963 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:49:35.24 ID:3haoV09/0.net
>>954
選手交代のルールすら把握してないとか仕事舐めすぎw
腐ってもキー局アナウンサーはちゃんと準備してるけど
どっちが解説か分からん

964 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:50:04.94 ID:X9aRa14e0.net
白人のフランス人選手ってそんな弱いの?

965 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:51:07.96 ID:Mv8oIvKi0.net
>>956
確かに生放送でコマンは難易度高いね
むしろ寺川アナとマ●コ言いまくって今日の一面飾ってほしかったよ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:51:13.83 ID:SFI+sWut0.net
>>962
このキモ目の信者か本人か
早く死ね

967 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:52:38.79 ID:zHp3Dc+u0.net
>>964
フランスは学校に運動場がないんじゃないっけ

968 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:53:01.78 ID:hxO/0Mx20.net
アフリカ植民地チームが優勝しなくてよかった

969 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:53:53.18 ID:1cq2E8AJ0.net
>>942 はぁ?
メッシこそメッシア様だろwww
まごうことなき現人神メッシブラボーw

970 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:54:51.63 ID:q5bhEvQr0.net
ネット配信は自由にやらせろ

971 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:55:44.31 ID:zHp3Dc+u0.net
アベマとニコ動
どうして差がついた

972 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:57:37.66 ID:zHp3Dc+u0.net
>>969
髭生やすとジーザスっぽ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:04:42.92 ID:udB7j0Wp0.net
そんなん言ったら全員「解説」と名乗りながら日本戦だと100%日本寄りでしか話さないじゃん

974 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:10:55.22 ID:QryPZLn/0.net
日本戦より遥かに熱入れてるのに違和感あるな
日本負けろって本音では思ってたのバレるぞ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:11:11.31 ID:5SLDzUew0.net
>>963
プレーヤーってルール知らなかったりするで
ルールブックなんて読まないしな

976 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:11:23.23 ID:0J3zcYcg0.net
>>15
地上波も韓国戦だけは何故か韓国がホームみたいな実況解説だから地上波でも別に片方に肩入れしていーんでない?

977 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:15:01.51 ID:Z5a5flRe0.net
ごめん
レイモンド=マンコだった

978 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:18:38.22 ID:7C2zdUfl0.net
本田が中立じゃないって怒ってる人は北川さんの実況にも怒ってるの?

979 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:19:37.13 ID:WicqKSo10.net
>>1
本田が自分の心の声を代弁してくれてるみたいで良かったわ個人的に
ムバッペって人を食ったような笑顔がハラタツし
勝ってほしくなかったわ

980 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:20:02.09 ID:eBa8xIMW0.net
本田の解説好きとか言ってるやつは渋谷に意味もなく繰り出すのと同じ人種

981 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:21:02.30 ID:tV3sBvYk0.net
文句言ってたのはテレビすら買えない貧乏人だNHKあんだから

982 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:23:06.92 ID:mykUljvg0.net
>>978
はっきり言って好きではない

983 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:24:25.18 ID:dEftJvNw0.net
ていうか本田さんは解説だからまだ良いんだよ
北川は実況だから実況が片方に肩入れしたら滅茶苦茶になる
あんなんローマヲタしか喜ばんだろ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:24:45.86 ID:A4nmGtrz0.net
嫌なら税金でやってる悪徳NHK見れ

で終わり

985 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:25:24.57 ID:oDqb1hz70.net
ダメだなこのアホ
粛清でしょ

986 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:25:30.64 ID:7C2zdUfl0.net
>>980
サッカー選手に聞いてみ?
ネットのオタクと渋谷で盛り上がってる人
どっちが好きか

987 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:26:06.56 ID:A4nmGtrz0.net
>>980
じゃあ地上波見ろよ
地上波なんかで見たくないからな我々は

988 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:26:18.27 ID:nCJLfsXe0.net
>>566
くそだせえww

989 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:27:09.98 ID:A4nmGtrz0.net
本田嫌いだけど昨日は良かったよ
嫌なら地上派でいいし差別化できてる

990 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:27:12.15 ID:BeFzvEzg0.net
>>15
自分のYouTubeならいいけどAbemaは駄目だろ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:27:37.75 ID:nCJLfsXe0.net
>>990
なんで?

992 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:29:31.11 ID:BeFzvEzg0.net
>>991
自分の番組じゃないから
金もらって解説依頼されてる以上ネット配信だからとか関係ない

993 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:30:34.78 ID:A4nmGtrz0.net
>>992
意味不明で草
お前藤田じゃねえだろ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:30:36.33 ID:KA82yqYY0.net
嫌なら見るなだろ
俺は本田の解説聞きたくてテレビとPCの2画面で見てたが

995 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:31:02.19 ID:JuEUSTjA0.net
別に贔屓でもいいけどほんと邪魔だったわw

996 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:31:44.35 ID:A4nmGtrz0.net
税金でやってる悪徳NHK以外で文句言う資格ねえのよ

997 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:31:46.46 ID:nCJLfsXe0.net
>>992
その番組が本田を呼んでるんでしょ
何言ってるのかわからん

998 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:32:16.47 ID:+y2yd6/l0.net
クロアチア戦から心のメッシオタ隠しきれなかっただろw

999 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:33:03.76 ID:A4nmGtrz0.net
藤田が大金出してんのに偉そうなことを言う無銭視聴者
矛盾しすぎだよ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:33:50.16 ID:nBi3wq5k0.net
本田さんなら許されるよ。気にするな。オモロかったわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200