2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1 YouTube再生数、1位は「ウエストランド」でなく「さや香」 逆転現象に注目「1本目は伝説」 [ネギうどん★]

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:51:02.42 ID:yCKRU1sM0.net
一本目は秀逸
二本目ははじめ噛んだのとネタ選択ミス

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:51:11.98 ID:UlsyhCXc0.net
まあ決勝に残る為に出し惜しみしてる訳にはいかんわな
2本やるアルアルだろ
さや香の1本目は確かに面白かったもん
やっぱり毒舌は面白いと解った
やり過ぎるとアイツみたくなるけどなww

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:51:21.78 ID:XjMyF9f+0.net
>>58
どっちも面白かったじゃん
さや香は2本目はイマイチだったからウエストランド優勝で文句ないけどな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:51:22.66 ID:pgcZb0f30.net
2本目笑い飯のチンポジレベルだったら伝説
ちょっと中途半端

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:51:32.51 ID:4ig9cexR0.net
松ちゃんも言ってたけどさや香は見てて気になったところを後半でちゃんと回収してくれて気持ちよかった

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:51:38.08 ID:avu2m7fK0.net
金属

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:52:10.30 ID:+gMeNZMD0.net
>>50
あれ何なん

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:52:50.52 ID:JbbPUJK00.net
キュウの予選最下位で納得できん首振りそしてまっちゃんの86点に
『太田さんの事務所だから。。』はなかったことに??

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:52:59.46 ID:kOFfziDz0.net
>>65
ウエストランドの毒に拒否感ある人はさやかに入れると思う
大吉や世間一般の多くはそうだけど

普通の芸人は性根腐ってるしウエストランドが勝つのも予想できたこと

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:52:59.49 ID:oDTlU9V40.net
>>31
にゃんことかランジャとかの枠だと思う

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:53:09.93 ID:kljt241e0.net
>>58
だから一本で終わりならさや香で文句なしだよ。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:53:25.13 ID:och521e80.net
佐賀ディスりは、他の田舎県じゃなくてなんで佐賀なんだっけ?
親の出身ってだけ?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:53:33.34 ID:eXfUfrEz0.net
>>70
なにが?アスペ的に捉えちゃったの?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:53:36.58 ID:HooGN0Rt0.net
いかにもスタンダードな大阪の漫才で逆に新鮮だったな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:53:50.90 ID:xURQhn+s0.net
バランス取ろうとしただけでしょ
今の傷つけない漫才とさ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:54:00.89 ID:qYcX8BYK0.net
結構結果と再生回数違うよね
まあ一般人気と面白さは比例しないけどさ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:54:25.23 ID:0q7MORu20.net
コア視聴者はさやかを選ぶ
老いぼれ芸人は無難を選ぶ
先見の明がないよなぁ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:54:40.64 ID:Rew2Qbap0.net
ヨネダも再生人気あんな~俺も笑ってしまった側だけど
あれはTHE_Wなら優勝できそうなのにな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:08.67 ID:kOFfziDz0.net
>>74
毒が嫌いな大吉がマトモすぎるだけw
売れた芸人でこのレベルの善人なんて他にいないw

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:16.45 ID:rKedAg960.net
ま〜んが涙流して回してるらしい

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:19.67 ID:qYcX8BYK0.net
ウエストランド好きじゃないけど、
審査員が耳まで真っ赤にして笑ってたのは彼らくらいだったから
優勝するだろうなとは思った

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:28.59 ID:axCo+ha+0.net
年齢のことで一部のババアが怒り狂ってるねくだらない

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:31.83 ID:SVdcnuqw0.net
個人的にはさや香・ロコディ・真空ジェシカだったけど、さや香もロコディも2本目に関しては1回も笑えなかった

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:37.26 ID:jffP8lXB0.net
ロングコートダディじゃなくてロングダディにした方が売れると思うんだけど

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:43.87 ID:EJ1lgwae0.net
録画見るより先に結果知ってしまったけどウエストランド優勝ってのが信じられなかった。楽しみで録画観たらまあ面白かった。でもあんまり継続出来ないネタだよね

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:47.41 ID:6uTc78iJ0.net
YouTubeのコメント欄もそうなんだけどさや香のファンが必死過ぎて気持ち悪い

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:49.09 ID:4ig9cexR0.net
ぺったんこーはあの後DA PUMP本人が完コピしてたのが面白かったw

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:58.61 ID:fFp+q85C0.net
さや香に一人だけ入れた大吉は正しかった
お前ら大吉に謝れ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:59.32 ID:jNYNwkGc0.net
さや香さんがM-1ファーストラウンド1位通過した後にやらかしたこと一覧

・ウエストランドに連続でネタを披露させてしまい完全に空気を変えられる
・二本目の最初で噛むも特にフォロー無し
・賞レースで明らかに不利な下ネタを含む男女の友情を題材にしたネタを披露

https://youtu.be/LkmtzH5Z91o
https://youtu.be/exIDwpMcmAU

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:56:22.14 ID:zTZNDuCc0.net
てすつ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:56:28.61 ID:ThM+Nk6z0.net
さや香ビジュアルも小綺麗で人気でそう
そんでもって井口がまた文句言うくだり

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:56:31.55 ID:6edyBmNH0.net
やってる事はちくわと同じだな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:56:48.84 ID:kljt241e0.net
>>74
佐賀は免許返納でタクシー20パーオフというお得情報とトレードオフ。
自治体やタクシー会社がこのことを全国に啓蒙宣伝するとなるとン億円のコストがかかる。
視聴率10パーは超えてるから最低でも1000万人がこの情報を知ることになる
からのいじりだし。
しかも高得点だったからあの佐賀いじりは全く間違ってない。

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:57:17.84 ID:WDkx1pYq0.net
キングオブコントみたいに前半の点数と決勝も点数にして合算にしないと
決勝ネタだけの優勝判断はアカンやろ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:57:24.65 ID:Rew2Qbap0.net
>>90
二本目は面白くなかったじゃん
大吉の負けじゃん

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:57:25.98 ID:U9xNbcN00.net
世の中大変な時に、たかがお笑いに夢中ですね笑

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:57:35.60 ID:O0evOdaM0.net
1本目良くて2本目ダメなら意味ねーよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:04.44 ID:EJ1lgwae0.net
>>12
過ぎるTVのロケではほぼ全裸になって頑張ってたな
特殊な曲に合わせてダンスするコンビかと思ったらちゃんと漫才も出来るんだな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:16.49 ID:1eJgHqkG0.net
>>98
みんなは君と違って余裕があるからね

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:39.00 ID:HooGN0Rt0.net
さや香のボケは、キャラが良かったのに、2本目で一気に嫌味なやつになってしまって、今後の売れ方にも影響しそう

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:46.33 ID:qYcX8BYK0.net
オンバトで見たからなんとなく覚えてたウエストランド
昔は毒舌多かったね
今はライバル減ったから良かったのかも

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:46.69 ID:7j2ovzj70.net
さや香は売れんよ
キレイやもん

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:54.83 ID:Q3jIAP3q0.net
>>87
私も先に速報見てしまって知ってたけどまぁ納得の面白さだった
さや香も2本目が1本目ぐらいのネタなら良かったのにね

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:04.19 ID:3TH5dyc/0.net
さや香の片方が34歳で、ウエストランドの片方が37歳ってことが衝撃www

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:10.78 ID:28WAGQya0.net
恋愛ネタ、下ネタ系は優勝捨てたようなもの
関西のコンビは多いらしいねこういうネタ
しかもウエストランドが恋愛映画と大阪のお笑いを馬鹿にしたあとでのこれだもん

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:29.23 ID:U9xNbcN00.net
>>101
無理すんなって(笑)

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:31.37 ID:Wfutmjr30.net
準優勝で売れた芸人 0

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:33.11 ID:TwDeculR0.net
世間に「面白い漫才コンビ」として認知されたのは
ウエランよりさや香って事?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:47.65 ID:UaxKaK+b0.net
吉本のイケメンだぞ?そりゃアイドル人気強いわぁ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:51.65 ID:EzbxTko60.net
>>81
大吉って毒嫌いなの?

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:55.93 ID:WSLlaPAF0.net
本チャンに下ネタぶっ込んだから審査員が票を入れたくても入れれなかったんだよ
お茶の間みんな分かってるだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:00:14.11 ID:bjRXIspU0.net
二回連続で同系統のネタやるって本来はインパクト弱まって客も飽きてダメなんだよね
それがウエストランドもミルクボーイもそうだけど「もっと聞かせてくれよ」と思わせられていれば逆に笑いが倍増する
でもそれって結局は地力があるからなんだよな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:00:20.83 ID:uhri6fON0.net
>>95
いやいや
なんで佐賀イジリだったの?って質問の答えになってないよ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:00:49.70 ID:/OXKuK2i0.net
自分はさや香の方が面白かったと感じたわ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:00:51.88 ID:uC7Q+Lve0.net
なんでダイヤモンドは本戦出場できたの?
敗者復活の人達の方がだいぶ面白かったんだけど

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:20.61 ID:aEKgYwRY0.net
>>95
佐賀のことを全国に宣伝するコストが何の関係が?
そもそもメリットないに等しいのに
アホなのかこいつ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:27.07 ID:P6gbTQs80.net
そりゃファーストラウンドの点数で1位なんだから別に気にならんけど
ロングコートダディの再生数の少なさの方が地味にキツいのでは

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:50.05 ID:fF5Uo2h40.net
>>112
腹黒の塊みたいなやつなのにな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:51.19 ID:3lEnxkVc0.net
>>35
無い

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:52.93 ID:Ue/dKtvP0.net
>>91
ウエラン連続は順位下の方から出る大会ルールなだけでさや香のやらかしでは無いだろ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:54.16 ID:tQKsEvla0.net
さや香の2本目ってあれアキナの続編だろ?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:54.32 ID:4ig9cexR0.net
>>109
オードリー

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:55.53 ID:BxP3xzrW0.net
ファイナルバトルに勝つには2本目に本ネタ出さないと勝てない好例

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:01.79 ID:S7xfB0Kc0.net
>>1
さや香一本目は面白かったけど伝説というほどではない
去年のオズワルド一本目の方がはるかにいい

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:02.12 ID:3TH5dyc/0.net
ペコパみたいな新キャラも飽きたけど、令和のダウンタウン出てこないなーつまらんな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:03.10 ID:LeZgzECv0.net
>>115
岐阜とか島根でもいいけど
移動するときに通るかもしれないからな

佐賀はマジで行かない

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:11.67 ID:ZfvsvsWv0.net
>>117
それな
不思議で仕方ない

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:17.63 ID:kljt241e0.net
>>107
笑い飯も100点取ったあとの決勝3組でずっとちんポジの話で負けに行ったこともあった。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:22.76 ID:OD8lUOW20.net
ロングコートダディのワクチン接種会場面白かったんだけどな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:49.11 ID:o0rQiUjO0.net
再生数に取り憑かれている!

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:53.17 ID:U7PmhHwJ0.net
劇場の女性ファンには大受けだったんだろうなあ
紳助のいう女をキャーキャー言わせる笑いをM-1に持ってきたことが間違いだった

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:03:02.10 ID:qYcX8BYK0.net
敵作る芸だから、本心だろうが当てつけだろうが面白くないと言われるのは仕方がない

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:02.43 ID:Wu2c/Oj00.net
かーらーあーげー4の動画みたいけど残ってないな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:10.61 ID:yUZWhNBG0.net
>>128
確かに行かんなw

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:11.12 ID:Jq/YsjIe0.net
1本目圧倒的だったもんな
2本目は劇場では鉄板ネタなんだろうなあ…という感じのネタだったので負けて当たり前だと思うけどね

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:18.96 ID:+/phPKVh0.net
>>71
大吉は恒例のたまむすびポッドキャストでの審査講評これから流すけど、
別にウエストランドの毒が嫌でさや香って訳じゃないってのはもう言ってたぞ

なんかそれで持ち上げられてるから乗っかっても良かったけど、ボヤキ漫才自体は昔からあるしそういう理由じゃないってさ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:29.25 ID:3wEnCTfQ0.net
視聴者もさや香1位だったし、審査員から平成のとんねるずとかダウンタウンのイジりという名の虐待じみた笑いを復活させたい意図を感じてしまってなんか嫌だ
毒も下ネタも面白いし別にセンシティブな質では無いんだが、ああいう笑いがまた王道になるのを危惧してる

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:35.55 ID:EJ1lgwae0.net
>>80
あのネタをthe Wでやってたら優勝してたかもね
でもM-1を優先したんだろう

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:46.23 ID:kljt241e0.net
>>118
メリットしかないが?
知らないことが知ることとなること自体メリット。
佐賀は何も宣伝してないのに。
別に大儲け出来るとは言ってない。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:22.81 ID:WC/RR4on0.net
1本目は面白すぎた
フラットに見ても2本目は微妙
2本目を最初にやってたら決勝も怪しかったと思う

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:27.17 ID:TX/4rSO/0.net
>>36
でもコンプライアンスを気にするスポンサーはウエストランドを嫌気してさや香推しをすると思う
来年のCMやメディアの露出度はさや香>ウエストランドになると思うよ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:49.15 ID:S5JsQnM60.net
>>1
M1見てたけど五月蝿いだけで全然笑えなかった
単純に面白くない
話が大した内容じゃないのにギャーギャー大袈裟に喚いてバランスが悪かった
その点ウエストランドは笑ったわ
優勝は文句なしでウエストランドだったな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:54.90 ID:7j2ovzj70.net
ウエストランド程度の悪口に拒否反応って、ふだんどんだけぬるま湯の生活してんだよ
人と会わない生活しててスルースキル無くてネットで顔真っ赤でレスバするタイプかな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:57.71 ID:P4UlT+AW0.net
>>34
こんなつまらん奴を何で向上委員会に呼ぶんだろうとか思ってたのにまさかM-1優勝するとはビビったわ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:26.88 ID:aKfBLyBy0.net
さや香のイケメンの方のちんぽしゃぶりたい

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:39.04 ID:jNYNwkGc0.net
劇場で自分らのファンに見せる漫才としては満点だと思う
小中学生も見るような日本一の漫才賞レースでやる内容じゃないのは確か
ウエストランドも大概だけどギリギリであっちの方が不快感を笑いに変えられてる

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:48.39 ID:L7/5SjkL0.net
ヨネダは今の段階でメディアに出すぎると飽きられて一年くらいで消えそう
Youtubeのチャンネル見た感想

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:48.80 ID:fF5Uo2h40.net
>>143
ならない
ウエストランド嫌だからってさや香選ぶ理由にならない
もっと好感度高いやつ選ぶ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:58.57 ID:AUswB4Fr0.net
二本目が下ネタ
そりゃウケないわ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:10.18 ID:1qqIiTqG0.net
優勝よりおいでやすが多かったやつな
自分も優勝は小田と沙也加で良かったわ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:13.37 ID:0XZ5ZRP40.net
>>147
どっちや?

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:14.36 ID:aKfBLyBy0.net
ウエストランドの悪口はネタというより普段から抱えた鬱屈した内面を吐き出してる感じがした

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:17.73 ID:I1S/oxUE0.net
2人ともシュッとした見た目でしゃべくり漫才
見てて安心感がすごいわ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:19.91 ID:wPgsLDjh0.net
結果優勝出来てないし伝説とか持ち上げたらむしろ可哀相だよ~

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:27.78 ID:aKfBLyBy0.net
>>153
イケメンのほう言うとるやろが

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:28.27 ID:SOqczXxD0.net
テレビ放送しないライブだともっと凄い毒舌を聞けるのかなって期待はある

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:29.98 ID:SjMy9DfA0.net
それよりダイヤモンドってコンビめちゃくちゃ滑ってなかった?松本にの返しも凍ってた

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:46.64 ID:0XZ5ZRP40.net
>>157
だからどっちやねん
イケメンおらんやろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:08.41 ID:aKfBLyBy0.net
>>160
背デカい方や

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:10.99 ID:qYcX8BYK0.net
>>139
ああいう芸って世間を搔き回すだけ搔き回して、結局人気がなくなるか、保身の為に本人がやめちゃうから疲れるんだよねw
ただ井口はほんとに言いたいこと言ってるだけに見えるので、どうなることやら

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:16.65 ID:kljt241e0.net
>>139
あの手の毒はちっちゃいちんちくりんがいうから成立する。
さや香が言ってもただの嫌な奴になる。
さらばの森田が自分も小さいのに井口のフォルムを羨ましがっていた(芸人として)
マツコ・デラックスがあんたブスねと言っても通じるのは本人の容姿がアレだから。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:17.03 ID:hHLLaz9F0.net
>>157
いやイケメンいないだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:31.05 ID:kf3okuaX0.net
さや香を持ち上げてウエストランドの優勝にケチをつけたい吉本芸人が大勢いてウケるw

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:37.07 ID:3TH5dyc/0.net
ダウンタウン松ちゃんとかは、ウケてない時でも「(全然ウケてないやんけ笑)」みたいな感じがあって
自分で笑ってるしお笑い自体楽しんでるけど、そういう人材は出てこなくなったわな、皆無と言っていい

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:42.85 ID:DiqtBLrw0.net
うますぎてちょっと引く

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:52.45 ID:SOqczXxD0.net
>>159
ダイヤモンドとキュウは滑ってた

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:52.97 ID:hF7opmSY0.net
ただでさえ不景気ですさんだ世の中なのに悪口など何度も聞きたくないんだよw

いや笑ったけど何度も見たいかは別の話

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:56.77 ID:MYVN6yeQ0.net
神田沙也加

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:12.59 ID:LbhAciMf0.net
>>34
2年前の漫才見たけど(偏見みたいな)ベースは同じだけど全然違っててこんな期間でこんなに変わるもんか?って驚いた

まぁさや香は去年ある意味伝説の唐揚げやらかしたんだが

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:13.62 ID:1qqIiTqG0.net
>>131
うんめちゃ笑った
ウエストランドは3位だった

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:18.97 ID:C8uxWTtc0.net
さや香はコレっていうのが無かった
オリジナリティが無いというか

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:29.71 ID:ZIe1MuDc0.net
>>161
そっちがイケメンと言われてるのか

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:32.72 ID:AVVgp7bO0.net
一本目は確かに面白かったけど去年なら3位に入ってないと思う

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:49.66 ID:upT/a0+a0.net
明菜とかさや香とかコンビ名がiPhoneAVみたいだなあ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:10:09.57 ID:dKDA1yYa0.net
クッソどうでもいい
下ネタとかよ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:10:19.60 ID:nCpbNKhO0.net
さやかの背の低い方と熊本弁のやつ被る

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:10:23.86 ID:reZd8xA20.net
山田邦子「優勝者はもっと突き抜けてほしかった」
これが全てだろ
今年は低レベルの中から一番マシなのを選んだ感じ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:10:55.72 ID:GEQh4+7p0.net
>>178
からし蓮根?

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:02.14 ID:k2z0mKXj0.net
>>19
逆だ
たぶんウエストランドの見た目が受け入れられない

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:07.60 ID:hF7opmSY0.net
一番わらったのは真空ジェシカだなw

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:13.54 ID:7Ta6xor/0.net
まあ悪口は1回聞けばもういいからなあ

自分はオズワルドの漫才も、上手いとは思うし聞けば笑うんだけど自発的に聴きに行きたくなるものではないんよね
こういうのって後の漫才人生を考えた時けっこう大きいと思うわ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:16.43 ID:qYcX8BYK0.net
結局女子の嫌いなルッキズムで評価するんですかw

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:37.23 ID:zTuSOK0i0.net
男性ブランコのffが刺さった時のが最高に良かった

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:48.77 ID:SjMy9DfA0.net
>>168
キュウって覚えてないわゴールデンタイムに出したらダメなレベルだったな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:51.51 ID:hF7opmSY0.net
>>19
俺も爆笑した
しかしこれがトップてのはどうなんと思うw

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:12:04.45 ID:P6gbTQs80.net
>>173
前出たときチュートリアルの模倣って言われてたけど
今回は今回でブラマヨっぽく見えちゃったな、塙も貶す意味じゃないけどラジオで言ってた
まあ面白かったけどね

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:12:20.11 ID:kf3okuaX0.net
さや香は2本目で恋愛ネタを選んでる時点でチャンピオンの器ではない
来年は予選落ちだよ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:12:54.46 ID:VGIi0Oq90.net
最終決勝だとさや香よりウエストのほうが上だったな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:13:13.43 ID:+TZ4S0r50.net
さや香の一本目、今大会の中じゃ確かに面白いけど他の当たり回の時なら4番手か5番手くらいだな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:13:20.53 ID:tyIYThIf0.net
下ネタっぽいのは良くないわな、一本目は一番面白かった
優勝後番組回ってネタするにしてもウエストランドのパッケージがわかりやすいし

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:13:38.09 ID:3TH5dyc/0.net
ダウンタウン松本、さまぁ〜ず三村、アンタッチャブル山崎あたりが王道だろ
常識を踏まえてるからな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:13:58.08 ID:IZjdKDu+0.net
イケメンコンビだから女が何度も再生してるだけ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:14:03.56 ID:EJ1lgwae0.net
>>154
井口のチンチクリンキャラだから妬み嫉みが前面に出て良かったんだよな。さやかがあのネタをやったらただの悪口になる

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:14:21.67 ID:P6gbTQs80.net
>>188
これ言ってたの礼二だったわ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:14:28.71 ID:SxlVxOd+0.net
>>122
高得点者から好きな順番選べたんでないのか

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:14:29.56 ID:SVdcnuqw0.net
>>168
たまたま準決勝の客と相性よくて決勝行けちゃったコンビはある意味可哀想だよな。まだ世間に出ないほうがよかったパターンすらありそう

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:14:39.99 ID:5aQaIKKz0.net
>>186
〇〇でしょう~ばっかり言ってたやつ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:15:40.48 ID:jNYNwkGc0.net
決勝が唐揚げ4なら負けたとしても伝説になった
2本目のネタを予選に回すと落ちる可能性高いけど

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:16:04.73 ID:WDp9L4yK0.net
ウエストランドは予選トリ→決勝トップバッターの流れも良かった

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:16:39.84 ID:HNQtsW5U0.net
一本目だけならさや香が優勝だろう
二本目がちょっと落ちたのが差だけどその差は僅差だとおもう

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:16:51.47 ID:EzbxTko60.net
>>197
決勝3位のウエストランドは1番目確定してる言ってた
今日のパンサー向井のラジオで

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:16:57.34 ID:LYax/1kq0.net
そうだよね、1本目は良かった
逆に2本目がいかにコケたかって話
あれ1本目だったら下位だったな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:17:19.18 ID:3TH5dyc/0.net
サブカル風とか、気を衒った感じとかはすぐに用無しになる
常識を知らないから生き残れない

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:17:20.32 ID:BKpQFEob0.net
>>202
ちょっと…?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:17:28.73 ID:JvuHHt2D0.net
ウエストランドのR1の夢のとこが一番面白かったからなぁ
意味を考えると同時に一瞬で、観客含め皆が理解できてしまうネタはやっぱり楽しい

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:18:06.02 ID:eZkulizK0.net
俺にはウエストランドのほうがハマった
何回も見てる

好みもあるからさやかにハマるやついてもそらあたりまえ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:18:36.35 ID:9On8JDNf0.net
ウエストの大阪の笑いが一番だと思うなみたいなネタの後に
さや香の大阪特有のデリカシーの無さというか滲み出る下品な感じが
こういう事だよなと思った

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:18:50.29 ID:X/unPG9K0.net
>>53
ウエストランドもタレントだしお笑い評価するから自虐の範囲なのに?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:18:54.50 ID:EJ1lgwae0.net
さやかの2本目で自分が悪者になってる事に気づいたとき、「お前ハメやがったな俺が悪もんになってるやないか」くらいは言って欲しかった

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:19:02.93 ID:kljt241e0.net
>>168
滑ったかどうかの話なら前回のウエストランドは滑ってたし過去2回出た千鳥も滑ってた。
前回のウエストランドは井口が小さくてブサイクだからマッチングアプリで全然モテないという身もふたもないやつでみんないたたまれなくなって滑ってのマヂラブ優勝。

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:19:05.72 ID:+/phPKVh0.net
>>200
さや香はトップバッターだったらからあげ4やって大会ぶち壊すつもりだったらしいなw
いい加減トップ不利すぎ問題どうにかして欲しいわ運営

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:19:33.05 ID:CZ6+oR4e0.net
>>1
81才のお父さんめっちゃ面白かったw
佐賀は出れるけど入られへんもw
佐賀って、度々いじられてて美味しいよなあw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:19:46.68 ID:kf3okuaX0.net
>>208
俺も
結局、ミルクボーイもそうだけであの形式が最強って井口も気づいたんだろうな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:19:47.68 ID:+/phPKVh0.net
>>212
あんなダメだったコンビが決勝帰ってきて優勝するって色んな意味で夢があるわ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:20:11.24 ID:HNQtsW5U0.net
>>206
あのネタ自体はそんなに悪いネタとはおもわない
一本目のクオリティを求めるから劣って見えるけども

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:20:14.78 ID:WDp9L4yK0.net
>>212
なんか良かったな今回優勝できて

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:21:13.04 ID:TH751M7l0.net
>>122
違うぞ決勝上位から出番選べるさや香は自ら3番目選んだ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:21:15.18 ID:CZ6+oR4e0.net
>>4
悪口言われて困るのは悪人だけ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:21:21.97 ID:EJ1lgwae0.net
>>212
そうなんだよ、その記憶があるから録画観る前にウエストランド優勝って聞いてビックリした

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:22:01.18 ID:ApjuIhN20.net
>>207
夢!希望!
畳み掛けてるとこめっちゃ笑ったw

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:22:07.13 ID:kljt241e0.net
>>216
あれで文句の方向を自虐から外に向けるようになったと言ってた。
もうどうにでもなーれーの極地。

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:22:22.50 ID:J/+uTZpz0.net
ウエストランドブレないが刺さらんのよ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:22:25.92 ID:3TH5dyc/0.net
ウエストラントはオタクっぽい、さや香はちょっと暑苦しい

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:22:38.14 ID:WYARNFmk0.net
304万回と301万回を並べてこんな記事書いてるのか

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:23:29.58 ID:qYcX8BYK0.net
M1ディスった時の松ちゃんの変な顔が面白かった

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:23:32.29 ID:f6tBXM1C0.net
どっちもミルクボーイの年なら決勝にも行かず負ける

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:23:51.60 ID:qRi7H1Ho0.net
>>213
挙手制だとどうだろう

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:23:53.76 ID:CZ6+oR4e0.net
>>211
いいかもね。「またか、また俺が悪もんなっとるなあ!?」みたいな変化球ほしいよね

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:23:58.77 ID:noSMUIGc0.net
真子をあんな扱いした罪は重いよ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:24:22.06 ID:r8yEO1Tj0.net
1本目これぞ漫才ってかんじで面白かったな
2本目普通の漫才すぎてつまらなかったから逆転されたのもわかる

分析でなく好みだけどw

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:24:29.89 ID:pWkd7lDl0.net
ウエストランド「夢」
さや香「男女の友情ってね~」

この差よ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:24:59.30 ID:CZ6+oR4e0.net
>>183
漫才で生きていかないから大丈夫だよ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:25:01.94 ID:Zp/Iuj3E0.net
誰だよ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:25:13.20 ID:C0g6WmZ30.net
>>226
今は更に10万差に広がってる

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:25:21.56 ID:9jpKqfd+0.net
>>216
上手くなったよなぁ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:25:37.18 ID:jNYNwkGc0.net
>>217
あれで一瞬で会場の雰囲気がサッーと引いていったぞ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:26:00.79 ID:27wKc1ru0.net
じゃあさやかでいいわ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:26:15.29 ID:frwzuNLU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
言うほどじゃなかった

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:26:29.76 ID:CZ6+oR4e0.net
>>225
今の弱ってる日本には暑苦しいタイプが必要だと思う

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:26:36.99 ID:O8wvf3Sq0.net
トータルでウエストランドに負けてるのはスルーなんだな
大阪っぽいね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:27:10.67 ID:nQb77Cum0.net
>>241
いらんよ
男性ブランコみたいなゆるいのがいいわ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:27:11.64 ID:lOK3fJ/80.net
30半ばで老いを感じるから免許返納するってアイディアは面白かったけど、それ以上でも以下でもないな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:27:37.19 ID:kf3okuaX0.net
>>217
恋愛ネタで優勝できるわけない
お前も勝負事で勝つセンスがないタイプ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:27:58.47 ID:ht5mA3KT0.net
Twitterで「優勝はロンコ!」って吠えてる奴らはまだわかる
決勝ネタ微妙だけどあのジャンルで勝負したってのは評価できるし

でも「優勝はさや香!」って吠えてる奴は意味不明だわ
おいでやす古賀と一緒で1本目1位でも決勝微妙なネタして勝てるわけないだろ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:28:09.18 ID:DFFwOJKP0.net
ウエストランドはじゃない方が誰でもいいっていうのがな
翌日のラヴィットでもさや香面白かった
せやねんではそうでもないのに

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:28:14.53 ID:JNPMKl2Z0.net
>>241
だったら本田でいいや

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:28:34.55 ID:HsuZcIE40.net
さや香は古きよき上方漫才を今でも受ける感じ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:28:38.61 ID:jNYNwkGc0.net
免許返納だけが渾身のネタだったんだろうね
もう一本あればなあ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:28:55.77 ID:HNQtsW5U0.net
>>238
ネタはよくできてるんだけどな
必死で相手をヤバい奴と言ってたのにいつの間にか自分の方がヤバい奴だったことに気付くとか
まああの会場の客には合わなかったんだろう

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:29:22.89 ID:JKPbyYH60.net
さや香の一個目はブラックマヨネーズ以来の感動

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:30:00.76 ID:XyD8rRXv0.net
>>216
「復讐だよ」が実ったのアチーわ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:30:04.42 ID:5GyMifO40.net
汚い中年の恋愛ネタって見てられないもんな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:30:06.36 ID:roCaeNb60.net
あの場の一夜限りの瞬間風速は
ウエストランドだったな
でもウエストランドはすぐ消えるよ多分
あんな芸風は長くはもたない

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:30:29.15 ID:CZ6+oR4e0.net
>>248
暑苦しければいいってもんじゃない
あいつの暑苦しさはねっちょりしてる

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:30:35.92 ID:vt89Q6X70.net
合わせ技がハマらなきゃ優勝はできない
それが気に入らないならルールを変えるしかないね

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:30:46.29 ID:eDiA88wq0.net
さや香は二本目の初っ端で噛んだ時点でダメだと思った

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:31:08.17 ID:83QoZGl90.net
2本目でネタ選びミスって噛んだから負けたって事実が強調されるだけやん

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:31:23.60 ID:RBtTTqVN0.net
>>139
さや香のネタも毒と下ネタだったな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:31:25.86 ID:Qor+2jd30.net
>>19
一部の意見がクローズアップされてるだけだぞ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:31:25.87 ID:fF5Uo2h40.net
>>258
完全にウエストランドの出来に動揺してたね

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:31:36.39 ID:flOBrk4U0.net
>>251
恋愛や下ネタじゃなけりゃなー

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:31:46.91 ID:JKPbyYH60.net
さや香の左がイケメンでチャラそうなのに、キングコング西野のような暑苦しさや不快感がなく正統派でいい
居そうでいないタイプ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:31:50.11 ID:6A98PSHc0.net
お笑い芸人の事が好きなまんこが集まる劇場で受けるネタをテレビでやろうとする感覚が甘かったわ

1本目のネタはほんまにレベル高かったしまだチャンスはあるから来年に期待

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:31:56.43 ID:oYN+NMA60.net
さや香、2本目を先に持ってきても決定戦に行けやろうし、1本目を決定戦でやってたら優勝したかもな〜。

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:32:00.22 ID:gJ0JXw+G0.net
>>244
途中からツッコミの方がおかしいこと言い出してボケツッコミ逆転したり、親父の年齢や佐賀ディスに話題広がっていったりメチャクチャ練られてるぞ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:32:05.99 ID:ocIEtVNX0.net
前に見た時面白くないなぁと思ってたからノーマークだったけど、さや香の1本目面白かった
頑張って進化していったんだなと
テンポ凄く良かったしバチンとハマってた感じあるんだけどね

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:32:06.23 ID:wjxiHyFy0.net
そういえば和牛っていま何してるんや?

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:32:31.38 ID:qZkJPDhT0.net
さやかって見た目もネタも普通過ぎる
コンビのどちらかにヤバい奴が欲しい

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:32:40.82 ID:zl/xaXIN0.net
今大会のベストネタはさや香の一本目、前大会はオズワルドの一本目なのは間違いない
二本目で負けただけ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:32:46.30 ID:JB2lWtRr0.net
ウエストランドはゲストで呼ばれた時に返し上手くなってたし
地力伸びて来たなとは思ってたけど優勝するとは思わなかった
最近の賞レースは優勝して番組呼ばれてもだいたい滑るけど
さや香とは違って一気にブレイクしそう

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:32:51.69 ID:Z7OTyZUx0.net
>>264
イケメンか?
ジャルジャル後藤と同じ顔してるだろ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:33:27.96 ID:fF5Uo2h40.net
>>270
悪く言えば華が無い

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:33:34.74 ID:3TH5dyc/0.net
>>243
まぁ、男性ブランコは根本的にわかりにくい

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:33:36.12 ID:jNYNwkGc0.net
2本目はせめて街にいる女あるあるにするべきだった
もう戦略から破綻してる

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:34:07.44 ID:F2/Xv/P/0.net
>>270
新山(左の背高い方)が担ってる

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:34:26.24 ID:oYN+NMA60.net
変な話やけど、ちょっと上手すぎる感はあった。
漫才として完成され過ぎてて、ポンと出た面白話感が薄いと言うか。

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:34:27.77 ID:zl/xaXIN0.net
男性ブランコ、あの見た目でいま劇場だとワーキャーらしいのめっちゃおもろい

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:34:36.10 ID:kOFfziDz0.net
>>112
相当嫌いだと思われる

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:34:44.81 ID:Nb7LRtNY0.net
さや香は実際遊んでそうなところがあかんわ
もてなそうな芸人が同じネタするのとは印象が違ってくる

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:34:53.93 ID:nOUNqZOJ0.net
m1とってもイメージ悪いからCM取れなさそう
ミルクボーイくらい使いやすいネタじゃないとな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:34:56.33 ID:CZ6+oR4e0.net
>>255
というか業界が許さないだろうね
嘘と誤魔化しで成り立ってる汚い所だもの
綺麗なままであろうとする人は弾かれるわ。

必ずね

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:04.24 ID:LHBUzR3O0.net
ウエストランドはとろサーモンみたいになりそうだな 優勝の恩恵はあまりなさそうだ 事務所もタイタンだし

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:22.21 ID:JOevbk9L0.net
>>280
本人否定してるけど馬鹿なの?

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:28.33 ID:BVcoLALQ0.net
>>280
嘘つくなよw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:32.69 ID:PmdgRXRB0.net
ウエストランドは別に面白いわけじゃないからな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:35.95 ID:kOFfziDz0.net
さやかは鼻糞やるべきだったな
アレくらい気を衒わないとあの場で毒舌漫才には勝てないよ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:44.81 ID:WBig+T/B0.net
優勝したら朝からお茶の間出ずっぱり確定なのにあの手のネタやっちゃう奴が絶対出てくるの謎だよな
審査員だってその辺考えて勝たせられんなってなるんじゃないの?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:45.33 ID:QwdGqZ/J0.net
どっちが優勝でも良かったけどウエストの方が突き抜けてたからな

さや香は2本目が弱かった
ロングコートも1本目は面白かった
ウエストは両方とも面白かった

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:49.36 ID:zl/xaXIN0.net
>>255
ウエストランドは今年の時点で井口がブレイクしかけてたから残念ながら普通に売れるぞ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:35:56.35 ID:EJ1lgwae0.net
井口の相方に対する態度がチョットな
ネタだとしても相方が面白く返せないならやめたほうがいいと思う

293 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:36:01.08 ID:EzbxTko60.net
>>280
憶測?
今日のたまむすび聴いたらw
もう記事にもなってるよ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:36:11.10 ID:JKPbyYH60.net
男性ブランコは右が山里をイケメンにしたような顔でキャラクターが読めない

295 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:36:11.76 ID:34T3VL310.net
所詮は時事ネタだからな
10年後同じネタやっても誰も笑わないよ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:36:28.69 ID:bpLkWY7Q0.net
コーンフレークを超える伝説はもうないやろ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:36:30.38 ID:kOFfziDz0.net
>>285
>>286
言わないだけで絶対にそうだよ
芸風、これまでの活動からして明らかだよ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:36:35.51 ID:7+6w+N1a0.net
>>234
プあんたオズワルドなのww

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:36:57.65 ID:ntGw2aWJ0.net
ウエストランド終わった時点でなんGでもみんな優勝確信してたし
一本目より二本目のほうがおもろいやつのほうが圧倒的に少ないんやからさや香いると思ったやつもうほとんどいなかったやよ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:05.75 ID:FjmoIPpL0.net
>>272
底辺の弱者がやるから許されてたスタイルなのでチャンピオンという肩書きついたらキツイと思う

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:17.82 ID:qZkJPDhT0.net
>>277
じゃあ勝てんわ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:24.70 ID:zl/xaXIN0.net
>>292
河本の無能さを何も知らんとそう思うだろうな

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:30.09 ID:JOevbk9L0.net
>>297
これが嘘吐き漫才か

304 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:42.50 ID:ocIEtVNX0.net
>>273
だから人気なんじゃないの?
後藤のガチファンめっちゃいるし
ああいう顔好きな人、一定数いるでしょ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:44.23 ID:kWwmxwbr0.net
>>282
でもミルクボーイも消えたよね
結局劇場で生き残れればいいんじゃないの

306 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:48.08 ID:jNYNwkGc0.net
どんなもんかと思って期待して見たら即噛んで「ああ…」ってなって、ネタの内容が男女の友情とか恋愛になった瞬間無言でスマホに手が伸びたわ
あ、ウエストランド勝ったなコレって察するやつ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:48.71 ID:LbhAciMf0.net
>>280
うそつけ。ラジオじゃ辛口吐きまくっとるわ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:53.17 ID:Qzg3LWkD0.net
>>292
あれは確かに見てて不快だな
井口はピンで出た仕事のギャラも折半にする良い奴なのになんであんなこと言うんだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:37:54.88 ID:QwdGqZ/J0.net
さや香が優勝してたら吉本贔屓ってなってたしウエスト優勝したらさや香ファンが発狂するだろうし難しいねw

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:38:08.31 ID:kOFfziDz0.net
>>303
優勝者をディスるわけないだろ
それもまた大吉なんだよ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:38:09.38 ID:Rwbr+2mP0.net
敗者復活戦の中にまだまだ面白いコンビが眠ってそうだった
ダイヤモンドすげえ事になってたが改善してけば伸びるんじゃねと思うよ左のくじけんな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:38:14.03 ID:uC7Q+Lve0.net
トップバッター不利過ぎるんだよな。志らくみたいなのいるし。
9人にして、3ブロックで一組ずつ勝ち抜け決めたらいい。

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:38:24.46 ID:zl/xaXIN0.net
>>305
ミルクボーイは消えたというより大阪から出ずにテレビメインでやってくという選択肢をとらんかっただけ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:38:40.69 ID:fFp+q85C0.net
毎度ながら一番売れるのは優勝者じゃ無くて
2位とかになるんだろな
今回はヨネダか?

315 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:38:42.44 ID:JOevbk9L0.net
>>310
何を言ってるんだw

316 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:04.24 ID:78nON95f0.net
去年オズワルドが「決勝でネタやってるときに『優勝』が逃げていくのがわかった」って言ってたけど
決勝初っぱなで噛んださや香も同じような感じになってそう

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:04.49 ID:3TH5dyc/0.net
普通に職場で大爆笑するような面白い会話を
寄せ集めたようなネタをやってほしいよね
ただそれだけなんだよな、余計なテクニックはイラン

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:18.40 ID:JKPbyYH60.net
>>273
後藤より背が高いし雰囲気は違う

319 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:20.67 ID:EJ1lgwae0.net
>>302
知らんな。だから井口のあの態度はチョット不快
一般人はその辺の関係性を知ってるのかな

320 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:20.71 ID:zl/xaXIN0.net
>>308
8割の仕事がピンなのに折半してるからだろw
そんで河本バイトしてるから収入は河本のが上なんだぞw

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:24.02 ID:cl5MPznq0.net
ウエストランドはどっちも見た目が不快だけど、さや香はどっちもタレント的な顔してるからTVで多く見る事になるのはさや香だろうなw

322 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:30.05 ID:ZEX6BTQH0.net
ウエストランドのネタは爆笑の太田が言ってたけど審査員の反応込みで面白いからTverで見た方がいいよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:32.55 ID:WqueUAZ/0.net
>>305
消えたか?

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:37.84 ID:zl/xaXIN0.net
>>319
知らんだろうからそう思われるだろうなって思った

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:42.60 ID:V4cMoJFQ0.net
来年はさや香が優勝だろうな

326 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:39:51.81 ID:ocIEtVNX0.net
>>279
芸人になると本当モテるよね
今やどちらにもガチ恋ファンいるし
他の芸人にもいるけど

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:07.26 ID:oYN+NMA60.net
優勝顔のコンビ、どこいったんや…?

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:12.74 ID:99kVVWs80.net
佐賀いじりはサイゲの逆鱗に触れそう

329 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:23.33 ID:jNYNwkGc0.net
>>325
来年までに免許辺のと同レベルを2本作れるだろうか

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:32.99 ID:FFQRaR520.net
毎回ネットに湧いて出るしゃべくり漫才至上主義者はなんなの
その正義感は何w

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:36.69 ID:zl/xaXIN0.net
>>325
さや香は今年の一本目のネタを超えるのがかなりムズいからどうだろうな
拠点大阪だから移動で東京芸人より忙しくなるだろうし

332 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:41.03 ID:JOevbk9L0.net
>>319
知らんレベルでアホみたいにお笑い語るなって事じゃね?

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:47.72 ID:hvYd9FPZ0.net
>>320
井口はローン審査通らず河本は通ったって話好きw

334 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:52.17 ID:JjVVb9Ic0.net
>>58
陰謀論w

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:40:54.21 ID:vHAJLAOf0.net
関西だと劇場ワーキャーのせいで2本目みたいなネタが面白いと勘違いしてまうから相当むずいだろうな…

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:41:23.83 ID:s1byqvkB0.net
さや香のネタのほうがしっかり作り込んであるし何度見返しても面白かった
ウエストランドの熱にみんなうかされてしまったな

337 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:41:31.01 ID:HNQtsW5U0.net
>>304
あの手の顔は結構モテる

338 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:41:31.28 ID:imLBEcA90.net
千鳥、かまいたち、さや香
せやねんから売れていく芸人多いな

アキナは湿気ったままだけど

339 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:41:40.33 ID:HWmKgTaW0.net
>>314
あれいらんわー

340 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:41:48.70 ID:Dg2YhTZK0.net
こんなヤツらが勝たなくて本当に良かった

341 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:00.96 ID:GBPXyrZv0.net
1本目は傑作だったのに2本目ガチでつまらんかったな
男女の友情がどうの大人の関係がどうたらとか予想を1ミリも裏切らんしクスッと笑いすらなかった

342 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:29.02 ID:tkriZggD0.net
>>301 新山は公園の犬のフンをスーツのポケットに入れるくらいの変人やぞ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:37.98 ID:SCf6vo/g0.net
ウエストランドは東なのに浅草漫才とは違うとこが受けたのかなと思う

344 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:43.00 ID:uC7Q+Lve0.net
ヨネダは踊ってるだけだもんな。
ただ、あの小さい方は天才だと思う

345 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:45.74 ID:JOevbk9L0.net
>>330
それなw

346 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:46.11 ID:C85DQ4T70.net
サヤカウエラン論争なんて全くなかったやんかw

347 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:48.80 ID:V4cMoJFQ0.net
>>6
二本目のネタは3組の中では悪くなかったぞ。俺はさや香が優勝だと思った。ロングコートダディだけは、明らかに弱かった

ウェストランドは、二本目はネタ被りだしな。

348 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:49.63 ID:zl/xaXIN0.net
>>314
平場の実力がさや香がよくわからん
関西の番組だと活躍してんのかね?
ウエストランド井口は平場強いから普通に売れると思うが

349 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:42:53.37 ID:rxGaaObJ0.net
さや香ってなんでこのコンビ名なの?
すごく不快だわw

350 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:43:09.95 ID:tyio5iPe0.net
ダイヤモンドの栃木弁が一番耳に残ってる

351 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:43:13.66 ID:CZ6+oR4e0.net
>>298
いかないでしょどう見てもあれは。
かまいたちと同じだよ
野心が溢れ出てる

352 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:43:24.42 ID:RBtTTqVN0.net
>>321
顔がいいのなんていくらでもいるからM1ファイナリストに限定する必要ない
関西は知らないけど関東じゃそのポジションにはジャニーズとかが座る
そこに割って入れるキャラクターの方が求められる

353 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:43:32.03 ID:zl/xaXIN0.net
>>6
オズワルド程ではなかったから可哀想だったな

354 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:43:34.96 ID:ocIEtVNX0.net
>>342
え、なにそれw
気になるw

355 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:01.58 ID:Hj9dd6T80.net
はちじゅういち……?
には糞笑った

356 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:03.20 ID:zl/xaXIN0.net
新山はパンサー尾形っぽいとこあるとか千鳥が言ってたなそういや

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:11.39 ID:DyqCr/Ss0.net
やっぱりお笑いは人を傷つけてナンボだよね。

358 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:16.36 ID:EJ1lgwae0.net
>>324
チョット前にあったクズ芸人ブームの仲間に入れて貰えばよかったのにね

>>332
それじゃあライトなファンは付かないね

359 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:25.44 ID:V4cMoJFQ0.net
>>31
邦ちゃんが人を選ぶネタって評価したのが正解。

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:28.68 ID:jNYNwkGc0.net
劇場だとめっちゃ受けまくって自信付けたんだろうなぁと想像できるネタ
10~30代の若い女とお笑い好き男だけの劇場と40~50代のオッサン達と60代のオバハン1人が審査員の差に気づけなかった

361 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:50.39 ID:WbBGCqfO0.net
>>344
小さい方の顔が生理的に無理

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:51.01 ID:CZ6+oR4e0.net
>>349
お前さては本名さやかだな!(´・ω・`)

363 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:44:56.87 ID:CkYzM0QO0.net
>>330
コント設定でやるならキングオブコントでいいじゃんという正義感だな
最近はしゃべくりのが優勢だしみんなそう思ってるんだよ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:45:04.20 ID:LbhAciMf0.net
去年のオズワルドの悪夢があるから見てる方もちょっと構えちゃった。したら左がガチガチで頭から噛んでてアチャーっていうのがな
1割くらいはオズワルドのせい

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:45:15.57 ID:JOevbk9L0.net
>>358
アホは語るなって事

366 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:45:30.65 ID:zl/xaXIN0.net
>>321
スタイリストついて食事良くなって清潔感でれば見た目はだいぶ良くなるから分からんぞ
かまいたちとか見取り図もめちゃめちゃ汚かったし

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:45:36.56 ID:C85DQ4T70.net
>>321
それ5年前の上沼と一緒の意見やぞw
心配すんなよ、アキナ以下の人気や

368 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:45:39.56 ID:qZkJPDhT0.net
>>342
日常は変人のくせにネタの時は普通って一番おもんないやんw

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:45:40.52 ID:EJ1lgwae0.net
>>338
中川家、チュートリアル、ブラマヨもせやねん出身らしい

370 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:45:47.28 ID:dKDA1yYa0.net
Jカスって未だにあるだね。
死んだコンテンツだとばっかり

371 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:45:50.13 ID:cx7uqnSF0.net
この頃動悸がどーきどき
ちょっと息切れはーはーはー
なんだか頭が冴えないの
そんな時にはハイ救心

372 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:46:11.95 ID:Kx61BJwJ0.net
さや香ガチ勢に聞きたいんだけど免許返納って奇跡の一枚的なネタなの?
それとも本来はクソみたいな恋愛ネタ以外もちゃんと作れるコンビなの?

373 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:46:27.10 ID:9LuAowpo0.net
男性ブランコとジェシカ以外おもんなかったな

374 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:46:42.57 ID:LbhAciMf0.net
>>355
自分の親父の年齢言うまで高齢時の子供って気づかないの上手いというか見てるこっちも、あ・・・ってなってもう大変だった

375 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:46:45.94 ID:ocIEtVNX0.net
さっきつべで、さや香の他のネタ見てみたけど個人的には面白かったし好きになったよ
似顔絵がウンコでどーのこーのってネタ
二人のスピード感というかテンポ良いと思う

376 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:46:48.11 ID:xOPHkeeo0.net
>>292
あんな態度のウエストランドが実はコンビ仲が良くて
さや香は不仲なの面白いと思ったわ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:46:54.41 ID:eZkulizK0.net
井口の毒は通常番組だときつそうだからなぁ
有吉は完璧だったけど
有吉先生やら相手がいる毒舌は最高すぎた
ラジオは好みじゃねぇ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:47:03.61 ID:IhXwjLXt0.net
2本目下ネタじゃなきゃさや香だったろう

379 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:47:32.19 ID:MUWJy27w0.net
他2組がいまいち盛り上がらなかったから消去法でウエストランド優勝は悲しい

380 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:47:40.96 ID:xOHIcTv30.net
>>367
何ならマルコポロリのおかげで井口そこそこ関西のお笑いファンにも知名度あるからなぁ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:47:45.13 ID:JKPbyYH60.net
>>344
小さい方売れると思う
不快感がなく賢そう

382 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:47:49.13 ID:/kT4ZB/M0.net
>>338
アキナはもう見たくないぐらいに嫌い
なんで嫌いになったかは覚えてない

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:48:10.34 ID:s1byqvkB0.net
>>349
猿岩石みたいに二人の元カノの名前かと思ったわ

384 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:48:13.87 ID:JOevbk9L0.net
さや香の1本目は営業じゃ絶対ウケる身内と地元ネタ
御法度()に近いから2本目はそりゃ越えられないよね

385 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:48:18.68 ID:LbhAciMf0.net
>>375
唐揚げも(音声しか見つけられなかったが)改めて聞くとアホ過ぎて面白い。賞レースでは地獄だし人に勧めるもんでも無いけどw

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:48:25.28 ID:99kVVWs80.net
>>376
打ち上げ特番で画面越しに分かるくらい仲悪かったな

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:48:38.56 ID:EJ1lgwae0.net
>>348
さや香はロケとかしてるから平場も強いと思う

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:48:52.26 ID:TUChGfK/0.net
何千人の中で残ったファイナリストにしてはどのコンビもしょぼすぎない?
特にカベポスターなんか高校生レベルだと思った

389 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:49:11.95 ID:m5K8vvAA0.net
> 21日10時30分時点で最も多く再生されているのは、さや香のファーストラウンドのネタで約304万回だった。
> 2位はウエストランドの最終決戦で、再生回数は約301万回。3位はウエストランドのファーストラウンドで約250万回。4位はさや香の最終決戦で約167万回となっている。

俺が面白いと思った順序そのまんまだな。
さや香の1本目が1番面白かったけど、
最終決戦は2本目のネタのみで評価するルールだから仕方ない。

さや香の2本目は出だしの挨拶で噛んだり雰囲気にのまれてたな。
一般にファーストラウンドの1番手は圧倒的不利と言われるが、
最終決戦はそうとは限らないんだな。

390 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:49:28.50 ID:zl/xaXIN0.net
>>367
5chにいる関西人でさや香が関西ローカルの番組出ても何も起こらないって言う人いるけどやっぱ平場弱いのかあいつら

391 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:49:29.52 ID:dWSe1Gh40.net
>>380
壊れないおもちゃだからなw

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:49:31.09 ID:g/sWCZuo0.net
左のウザさがザ大阪人って感じだな
大阪と岡山以外の全日本人が大嫌いなタイプ
博物館に「大阪人」てラベルで飾っておきたいくらいだわ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:49:32.75 ID:xOHIcTv30.net
>>330
もうマヂラブ経てランジャタイやヨネダでも現場では受け入れられてるのにな
コント漫才にコントじゃないの?なんて言う方がダサくなっちゃってる

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:49:45.80 ID:FFQRaR520.net
>>363
その割にはサンドウィッチマン最高とか昔の漫才は良かったとか言うんだよな
サンドウィッチマンはコント漫才の方が多いしやすきよもコント漫才やるのに
まさに井口が言ってるようなやつが的はずれな批判してるんだろうな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:49:47.90 ID:jNYNwkGc0.net
さや香は心の底から叫んでる風なんだけど
あの見た目で大人の関係がキスだと思ってるなんて主張すると
見てる側の腑に落ちないから台本感が出ちゃうんだよね

その点ウエストランドは井口の心の叫びのライブ感が出てた

396 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:49:52.98 ID:imLBEcA90.net
さや香先月河原町でロケしてるの見たわ
新山の方はTVで見る方がイケメンだった

397 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:50:38.96 ID:AmLKneUJ0.net
>>383
猿岩石ってそうなの?
猿が元カノ?

398 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:50:42.34 ID:nS+KRV+e0.net
決勝1stラウンド
667点 さや香
660点 ロングコートダディ
659点 ウエストランド

で、ウエストランドの最終決戦はネタは1stラウンドのネタとベースおんなじのほぼ焼き増しネタで仮に点数化したら現状維持の660点程度やろうから、667点のさや香の1本目より再生数少なくてもそこまで違和感ない
さや香が優勝できへんかったんは2本目のネタが660点以下レベルまでクオリティ落ちたから

399 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:50:45.00 ID:C85DQ4T70.net
>>390
激弱

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:50:48.79 ID:ocIEtVNX0.net
>>385
ありがとう
よく目にする書き込みの唐揚げ4?ってネタはまだ知らないから探してみるよ
自分みたいに今回の件でネタ見ようかな、とか
面白いな、と思う人間沢山いるだろうから頑張ってほしい

401 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:51:02.14 ID:rVH8916m0.net
>>336
塙も「冷静になったらさや香優勝でも良かった」って言ってるしな
その場の空気をものにしたな
>>372
ガチ勢じゃないけど三回戦のネタやよしもと漫才劇場8周年記念ネタ動画とか見れば本格派なの分かるよ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:51:22.72 ID:i5f3DquT0.net
>>385
映像あるよ
https://nico.ms/sm39827129?ref=other_cap_off

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:51:25.98 ID:JKPbyYH60.net
>>372
オールザッツで見た時は片方が歌歌ってる変なネタだったから漫才うまくてびっくりしたってこと
期待より上回った衝撃のが大きい

404 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:51:26.95 ID:xI4chOSm0.net
今日のABCテレビの関西ローカルはさや香M-1密着で草

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:51:31.02 ID:HNQtsW5U0.net
>>388
あの出来でもカベポスターのファンにとっては安定しておもしろいらしい

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:51:44.46 ID:R1nbA/9j0.net
>>399


407 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:51:47.03 ID:nS+KRV+e0.net
>>9
今年ぜんぜんレベル低くなかったわ
毎年おまえみたいなん見かけるわ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:51:59.09 ID:MX3IxXdx0.net
しらねえやつばっかだな

409 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:52:05.21 ID:j6wez+8y0.net
関西人はさや香嫌いよな

410 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:52:07.20 ID:jNYNwkGc0.net
>>401
噛んだから減点したって言ってたし無理じゃねえかな

411 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:52:11.19 ID:UClPELBW0.net
2本目が下ネタじゃなけりゃ優勝だったろうな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:52:17.38 ID:kljt241e0.net
>>282
それはしゃーない。でもとろサーモンの久保田よりは需要はある。

413 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:52:21.58 ID:LbhAciMf0.net
>>402
ニコ動か。つべでしか探してなかったんだわ。ありがとう

414 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:52:37.06 ID:ZBvCfwb50.net
「もし1000万円手に入ってたら何に使いますか?」

さや香の左「やっぱ親に感謝してるんで良い車買ってあげますねえ」

さや香の右「…」

南海山里「…」

会場「…」

さや香の左「いや80の親父車いらんやろっ!」

これ明石家さんまならノータイムでさばけただろうか

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:52:38.71 ID:TZkOCOc60.net
審査員は山田邦子が叩かれがちだけど立川志らくと博多大吉のほうがダメ
まあ大吉先生はまた懲りて審査員やらなくなりそうだけど。

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:52:53.08 ID:L0xv78yf0.net
今年はレベル低かったわ
良すぎて迷うじゃなくて消去法でどれに優勝やるべきかって感じ
さや香が二本目ミスらなかったらさや香間違いなしだったのに

417 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:03.94 ID:m5K8vvAA0.net
>>361
フットボールアワーは最初から審査員に刺さるようなネタを準備していたという話を思い出した。
だから、若い女性ばかりの劇場でアンケートやると人気はさほどでも無いけど、
きっちりM-1を獲ってきた。

418 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:04.27 ID:EJ1lgwae0.net
>>376
ウエストランド仲良いのか安心した
相方がヘコんでいるように見えたので

419 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:12.63 ID:upT/a0+a0.net
ウエストランドの片方とユニバースのハラとかいう女芸人とで並んでテレビ出たらお前ら区分け付くのか?

420 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:18.14 ID:fF5Uo2h40.net
ウエストランドは今回優勝でも負けでも仕事の増え方変わらないだろうけどさや香は優勝者としてケアしてあげないと駄目だろうからな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:23.95 ID:3TH5dyc/0.net
結局最後は人間性だから
優勝しても凡人池沼ならすぐ消える

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:36.24 ID:j4QrjXN10.net
伝説は笑い飯の奈良民族博物館だろ
あれを超えるのは未だに無いわ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:37.10 ID:JOevbk9L0.net
さや香の2本目の冒頭に噛んだ所をツッコんで本題に入れたら文句なしで優勝
出来なかったのは台本通りのしゃべくり風漫才だから。

424 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:48.50 ID:R1nbA/9j0.net
>>414
新山の仕事だろそれはw

425 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:51.75 ID:HNQtsW5U0.net
>>409
さや香は嫌いだけどさや香の漫才は好き

426 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:53:54.70 ID:XOrC4sNs0.net
さや香の方が面白かったからな

427 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:54:05.61 ID:CZ6+oR4e0.net
>>398
いや、二本続けてパンチあるネタやられたから
ってのもあるわ
運が悪かった

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:54:39.01 ID:ocIEtVNX0.net
さや香そんなに仲悪そうな感じなの?
まだ反省会見てないからどんな空気感か分からないけど…
まぁでも普段から仲良しの方が珍しいのかな
個人的にはやっぱり仲良いほうが好きだけどね
ロングコートダディとか

429 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:54:58.62 ID:e2yiIhRc0.net
伝説は大げさやん

430 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:54:58.92 ID:EJ1lgwae0.net
>>391
M-1獲ってもそこは変わらないんだろうなw

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:55:10.10 ID:eZkulizK0.net
>>382
天竺鼠なら同意するんだがな
瀬下がdv浮気 不倫野郎だったから

マルコポロリ見たけど
真空ジェシカはつまんねーな
金髪じゃない方つまらん嘘だけで滑りまくり

こいつや川原タイプはつまらんし不快

432 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:55:29.98 ID:m5K8vvAA0.net
>>417
レス間違えた
>>360宛て

433 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:55:32.48 ID:krV9+RJb0.net
>>18
おまおれ
あの人らは近々KOC取るだろ

434 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:55:56.54 ID:MA0wZW2v0.net
これで優勝とか

435 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:56:04.16 ID:JkvhzVm/0.net
>>418
伊達に中学時代から一緒にいないんじゃね
というか話を聞くたびに相方があまりにポンコツすぎてようコンビ組んどると思うわ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:56:22.49 ID:QwdGqZ/J0.net
1本目だけ面白くても優勝できないのがM1
2本目で1番面白かったのがウエストなだけ

ネタの順番逆なら3位で決定戦に行ってさや香の優勝もあったかもな

437 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:56:31.41 ID:m5K8vvAA0.net
>>422
分かる。
俺もM-1史上最大瞬間風速はあれだわ。

438 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:56:43.38 ID:EJ1lgwae0.net
>>397
たぶんあだ名だと思う

439 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:57:06.85 ID:cx7uqnSF0.net
>>431
真空ジェシカはネタ悪くないけど
喋るとどっちも腹立つでしょ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:57:21.97 ID:b2WhbKSp0.net
個人的には真空ジェシカだった
真空とロングコートダディの争い
ボケが多いのが個人的に好きかな

441 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:57:31.73 ID:roCaeNb60.net
>>416
どことは言わんが
これでよく本選出られたねってのが
2組いたな
緊張したのかねぇ

442 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:57:35.60 ID:osKq9MuY0.net
>>363
みんなそう思ってんならサンドウィッチマンは失格だな

443 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:57:44.82 ID:RBtTTqVN0.net
>>436
ウエストランドはネタ順良かった

444 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:57:46.38 ID:mFcZ0x+z0.net
太田が言ってたけどウエストランドは審査員のリアクション込みの点数だよな単体で他の番組で見てもいまいち

445 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:57:50.57 ID:dKDA1yYa0.net
ヨネダ2000 って大卒っぽい高卒なんだよな
褒め言葉だよ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:58:02.21 ID:rNKLoL720.net
せやねん芸人はもうええわ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:58:32.80 ID:2Lk7cpAp0.net
>>150
なんでそんなに必死なの?

448 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:58:55.81 ID:pFeiZcVX0.net
「こんなの漫才じゃない!」って毎年言う奴はすゑひろがりずだけ見てろよ
あれこそが本来の漫才だぞ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:59:17.36 ID:HooGN0Rt0.net
単純な面白さで言ったら一番はウエストランドの2本目
でも「漫才らしさ」を重視するならさや香の1本目

450 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:59:28.69 ID:xOPHkeeo0.net
>>418
あの置物に見える方が「俺は井口のファン1号だ」って言うぐらいだぜ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:59:32.42 ID:krV9+RJb0.net
とりあえずトップバッターが絶対勝てないシステムどうにかせーよ
試技が要るだろ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:59:33.14 ID:pUyc1PII0.net
>>4
さかや香も受けてたのは佐賀をディスってたほうのネタやんけ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:59:52.13 ID:QwdGqZ/J0.net
>>443
優勝狙うならネタ順で被せる方が強そうだよね
決定戦までを狙うなら1本目に全力だろうけど
ウエストみたいにほぼ同じパターンの方が安定してそう ミルクボーイもそのパターンやし

454 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:00:09.28 ID:EJ1lgwae0.net
>>419
俺は三四郎の小宮じゃないほうとカブるわ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:00:17.97 ID:FyiBNCg+0.net
>>450
腐女子が好きそうな設定だな
井口の見た目さえ良ければ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:00:34.54 ID:LbhAciMf0.net
ある意味伝説というならキュウの方だよな。本当~~~~にウケてなかったもんな

457 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:00:38.70 ID:R2IPfllL0.net
ツッコミがうるさかった

458 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:00:47.34 ID:p9/w3xnd0.net
ネットに媚びるより審査員と会場に媚びなきゃ意味ないよ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:00:49.81 ID:HooGN0Rt0.net
>>422
俺もずっとそうだったけど、ミルクボーイのコーンフレークが超えた

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:01:03.01 ID:SGO1j0U30.net
さやかのほうが


面白いwww

461 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:01:22.29 ID:C85DQ4T70.net
>>450
給料折半だしな
普通に出来ることではない

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:01:26.99 ID:e6QrGjpm0.net
関西人だけど、、さやか人気者で良かったな!
けど、関西のテレビではあんまり面白なくフリに対しての瞬発力はイマイチだし。。
今回の一本目は確かに面白かった。

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:01:31.71 ID:dKDA1yYa0.net
>>422
奈良分からんとよく理解できないんだよ、あれ。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:01:41.25 ID:hF7opmSY0.net
女芸人のなんとか2000もおもろかったよ
ドックトレーナーと理髪師の有資格者コンビw

不条理ネタなのに微妙に地に足が付いてる感じが良い

465 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:01:58.95 ID:3okmabkl0.net
>>109
南海キャンディーズ、オードリー、かまちたち、おいでやすこが、和牛

準優勝でのち優勝は
フットボールアワー、笑い飯、銀シャリ、トレンディエンジェル

466 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:02:01.49 ID:8WZoc3MX0.net
さやかの2本目はなんであれ選んだんだろ…
会場は女性多いのにアホなんかな?
1本目も時々何言ってるかわからなかったし、五月蝿いなと感じてしまった。
技術はあるのだろうけど。

467 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:02:12.10 ID:C85DQ4T70.net
>>456
死体蹴りは辞めましょう!

468 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:02:46.00 ID:pUyc1PII0.net
ウエストランドはファーストステージが受けたからセカンドも同じフォーマット(ミルクボーイ優勝のときと同じパターン)
を使ってうまく行ったのが勝因

469 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:02:47.78 ID:W4KyPlzD0.net
ウエストランドが喚き散らかした後、
ロングコートダディ登場→あっメッセージ性のあるコント師だ・・・
さや香登場→あっ自分達のお笑いが正義だって考えてる大阪漫才師だ・・・

天運を味方にするってこういうことなんだな

470 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:03:04.06 ID:1/nuY8920.net
ウエストランド面白かったんだけど偏見ネタっていうジャンルではミルクボーイのほうが洗練されてると思った

471 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:03:25.57 ID:ebJtPfK20.net
一番つまんなかったのはダイヤモンドかなあ
敗者復活戦も見たけどこっちはママタルトがつまんなかった

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:03:27.59 ID:qbAdXvoc0.net
>>347
笑い飯とかノンスタが出ていたラジオの裏実況ではさや香の優勝って見ていたみたいだね

473 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:03:35.99 ID:JkvhzVm/0.net
>>443
トリで3位に滑り込んでそのまま連続だからな
しかも1本目で跳ねてもっと見たいってなってるところに見事に同じ構成のネタで最後にM-1自体に噛み付いてフィニッシュは完璧な流れすぎた
正直余韻が残り過ぎて後の二組のネタ全然頭に入らんかったし消化試合で可哀想だったな

474 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:03:40.43 ID:ocIEtVNX0.net
>>456
あれがキュウなんだけど、あの形で優勝は難しいよね…
寧ろよく決勝までいったなこれと思ったわ
片方は独特な顔だから凄い印象残ってるんだけどねw

475 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:03:47.77 ID:/nHz7/Gf0.net
>>4
さや香も高齢者とか佐賀の悪口言ってただろ
自分が悪口言われたときだけ騒ぐ大阪土人w

476 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:03:52.15 ID:EJ1lgwae0.net
>>450
ええ話や、もっとせんかい
これからするか

477 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:04:03.80 ID:eZkulizK0.net
>>439
まあガクもつまらんけど、あいつはキョドってるのか対応力がないというか。
今回のマルコポロリ両方滑りまくり

478 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:04:04.95 ID:C85DQ4T70.net
>>464
面白女芸人としてハリセンボン以来だから
期待してるわw

479 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:05:22.33 ID:LbhAciMf0.net
>>473
二本目は答え合わせもあったのが地味に秀逸だと思った

480 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:05:55.53 ID:JKPbyYH60.net
>>439
なんで松本に嫌われたんやろな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:06:31.03 ID:rjXhss8z0.net
ミルクボーイの1本目くらいだろ伝説って言えるのは

482 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:06:38.99 ID:FlVIzoiL0.net
>>4
西のやつは会話の食い違いだけがお笑いだと思ってるからな

毒舌は談志・たけし・爆笑問題と続く東の笑いの系譜なんだよ

483 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:09.28 ID:zl/xaXIN0.net
>>469
ロングコートダディはあんまりメッセージ性あるタイプじゃないぞ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:13.22 ID:Q3h49vXJ0.net
ふつうにウエストランドの方が面白かった

485 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:14.48 ID:ocIEtVNX0.net
>>464
そんな資格持ってたんだw
自分もヨネダ好き
モヒカンとかウンコのやつとか発想と、それをやる二人のキャラクターが面白い
女女してないところも良い

486 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:18.97 ID:bw7UZYV70.net
最近だとオズワルドとかネタチョイスの失敗で負けた人は多いだろ
実質どっちが勝ちだったとか意味がない

487 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:38.85 ID:1/nuY8920.net
>>456
俺の親父爆笑してたわ…

488 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:54.69 ID:b2WhbKSp0.net
>>474
もっと面白いネタあるらしいけどね
まぁ、言ってたのは志らくだが

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:55.62 ID:3okmabkl0.net
さや香も悪口だし下ネタ
ウエストランドも基本悪口ネタ
とかマジで言ってんのか?
どっちもマジならセンシティブ過ぎんだろ・・・。

そらテレビもツマランって言われるわな。

490 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:55.79 ID:EJ1lgwae0.net
>>480
ボケの方が超劣化松本みたいだからじゃね?
静かにボケてスベってもスベってない風を装って平気な顔してる

491 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:07:57.88 ID:zTRGORG90.net
みてて和むのはヨネダ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:08:08.06 ID:C1WAemDF0.net
>>478
ハリセンボンは女性コンビ枠として吉本にM1にねじ込まれたことあるけどネタが異様につまらなかったな
お揃いの衣装に寒気がした

493 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:08:15.11 ID:bTPUFp9Z0.net
さや香も悪口いってなかった?って
確認する人が多かった可能性

494 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:08:16.83 ID:tPHBngdW0.net
伝説ってほどか

495 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:08:30.72 ID:MnW+QaqZ0.net
韓流

496 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:08:34.30 ID:dKDA1yYa0.net
>>456
キュウのYouTubeみてみ
テレビでは放送できないネタやってるから。
タイタンえげつないぞ。スポンサー気にして置きにいったとしかね

497 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:08:41.50 ID:LbhAciMf0.net
>>487
マジか・・・・・

498 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:08:48.10 ID:IfEwMKNZ0.net
ヨネダ2000って何が面白いか説明でけへんけど俺は自然に笑ってたな。この子らも売れるやろな

499 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:08:48.22 ID:SCbxPM4Z0.net
やっすい伝説ですこと

500 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:09:04.46 ID:wjUPjVfG0.net
からあげ4のが伝説な感じはする

501 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:09:29.12 ID:WO1fzjf90.net
ウエストランドと真空ジェシカとダイヤモンド、いくつかの採点のとこだけ観た

ダイヤモンドがただ怒ってるだけみたいに見えた
前者ふたつは笑った

502 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:09:32.27 ID:8KdKBvlA0.net
2本目は一本目も加味すべきやろ
最終ジャッジは総合評価だわ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:09:38.82 ID:WrG4lijh0.net
>>463
別に奈良にあんな場所ないぞw

504 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:09:57.22 ID:ocIEtVNX0.net
>>488
そんな事言ってたなw
志らくに評価されてもな…w
キュウってそんな爆発的に面白いネタあった記憶ないわ

505 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:10:09.58 ID:uuyLfkMo0.net
細かすぎて伝わらないモノマネのが腹抱えて笑った

506 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:10:14.83 ID:WO1fzjf90.net
あと一番手の人か

507 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:10:34.59 ID:L0xv78yf0.net
>>482
毒舌じゃなくて偏見を喚き散らしてただけだよな

508 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:10:51.59 ID:QWgf8X5s0.net
爆笑の太田もさや香は歴史的な漫才師になるって絶賛してたな

509 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:11:09.56 ID:WO1fzjf90.net
自分が笑えない漫才を観るのって苦痛だよね

510 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:11:10.23 ID:C85DQ4T70.net
>>496
でもそういうのセコくない?
TVでも劇場でもウケるネタ作らないと

代表的なのはさらば

511 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:11:11.14 ID:jK11cjwD0.net
アキナが数年前に好きな女の子が見に来ててカッコつけるってネタで大滑りしたから、男女関係とか恋愛が絡むテーマのネタはM-1の観客が引く場合が多いのかも
錦鯉が優勝した時の1本目は合コンネタでちょっと嫌な予感がしたけど、まさのりがアホすぎるジジイだったから耐えた
さや香の2本目も若い女性ファンにはウケるんだろうけどM-1でやるネタではなかったな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:11:29.88 ID:2qo1A5GJ0.net
個人的には真空ジェシカおもろいと思うけど、
全然評価されてへんのが謎やわ。
まぁ今回のメンツで決勝残るの難しかったかな

513 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:11:32.50 ID:b2WhbKSp0.net
>>490
最近のナイツは嫌いみたいなことダウンダウンなう。で言ってた気がするし、
定石を押す感じの方が松本は好きなんじゃないかな
真空ジェシカもナイツも、売れてからも捻りを加え続けてるから

514 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:11:46.40 ID:1eJgHqkG0.net
>>508
審査員から逃げるやつの言うことは信用ならん

515 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:11:59.24 ID:cx7uqnSF0.net
テツトモとかミルクボーイみたいな誰からも嫌われないそれでいて一生使える完全無欠のフォーマット持ってる奴らって他にはいないのかな

テツトモはテツの体力がダメになったら終わりかね

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:12:16.69 ID:lBDgiA0T0.net
石井と言えば、見取り図YouTubeの包茎先生だな

517 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:12:23.77 ID:Rwbr+2mP0.net
毒舌って何回も聞きたいものではないな
ずっと聞くと気分が悪くなるから
毒以外で笑えるものがいい難しいのだろうけど
ふふっと笑えるぐらいでもいい

518 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:12:34.41 ID:C85DQ4T70.net
>>503
あるぞw

519 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:12:53.47 ID:HNQtsW5U0.net
>>451
中川家はトップバッターで優勝してる

520 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:13:06.50 ID:hivvQvkC0.net
井口みたいな芸風は売れないザコ芸人の立場から毒づいてるから良いのであって
優勝して勝ち組になっちゃったら終わりだろ

521 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:13:07.40 ID:b2WhbKSp0.net
>>512
2番手も最初ほどじゃないけど高得点つけづらいってのはあったと思う

522 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:13:30.09 ID:kf3okuaX0.net
山里のポジションががら空きだから井口は運がいい

523 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:13:34.56 ID:mXPbuUHL0.net
売れる方はさや香だよね
ウエストランドなんて使いどころねーもん
マヂラブみたいにすぐ消えかかるよ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:13:34.76 ID:JKPbyYH60.net
タイタン信者とかいるんだ
正直あの夫婦が潤うのは嫌だから負けて欲しかった

525 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:13:51.05 ID:MorDrXZ30.net
>>402
なにがおもろいんだこれ

526 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:14:29.91 ID:IWbHYlod0.net
>>456
ゴメン
リアルに笑ったわ
ライブ行きたい

527 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:14:45.08 ID:uWKAT4zJ0.net
1stさや香、ファイナルウエストランドは誰も異論ないだろ
ウエストランドは最終行けただけで満足でもうM1卒業するつもりで半反則ネタやったんだろうな

528 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:14:53.28 ID:C85DQ4T70.net
>>492
2009年は他のメンバーが強すぎるから
許したれ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:15:04.20 ID:xVH9uDwH0.net
ウエストランドは頻繁に見たいかと言うと・・・
自分は男性ブランコと真空ジェシカの公式YouTubeあさるようになった

530 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:15:06.35 ID:EJ1lgwae0.net
>>513
俺もやっぱナイツはヤホーネタが好きだなぁ
真空ジェシカは最近知ったのでどう変わったのか分からない

531 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:15:12.98 ID:2qo1A5GJ0.net
>>521
来年もファイナルまで残って欲しいわ
真空ジェシカのネタ見れるの普通に楽しみ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:15:47.19 ID:8WZoc3MX0.net
警察に捕まり始めている!!

めっちゃ笑ったw今回で一番笑ったわ。

533 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:15:51.31 ID:4DhSczEI0.net
https://i.imgur.com/hfxOW4K.jpg
https://i.imgur.com/wzQ17vo.jpg

534 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:16:00.93 ID:EDLcq7RA0.net
さや香全然面白くなかったわ
あれがしゃべくりの王道ってコメント見たけどそうなんやなあ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:16:25.42 ID:JKPbyYH60.net
>>507
偏見つか悪口
東の芸人は悪口が芸だと思ってるよね

536 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:16:40.03 ID:NqPnXsUe0.net
コンビのバランスで行くとさや香の方が良いな ウエストランドの問題出す方の華が無すぎる

537 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:16:50.55 ID:fF5Uo2h40.net
>>520
優勝したのに全然売れなかったキャラ獲得できるからむしろ安泰

538 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:16:51.18 ID:ocIEtVNX0.net
え、さや香の2本目って女笑うの?
逆にカマトトぶって笑わないんじゃないの?
それかイケメン芸人が対象だから「キャハハ面白い」ってなるのか

539 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:17:09.58 ID:K5WajOJD0.net
仮にさやか優勝してもミルクボーイやパンクブーブーみたいになるだけ
関西方面では売れるかもしれないが東京じゃ無理
ウエストランドは既にテレビ出てるしイジられ方も知られてる
そこにM1優勝で箔がついた

540 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:17:16.76 ID:jK11cjwD0.net
>>523
さや香って通常の番組で見ると常に例えようとしてたり上手い事を言おうとしててセンスを出そうとしてて苦戦してる
かまいたちの関西ローカルとかにたまに出てたけど結構微妙
ライセンスみたいな感じで苦労すると思う

541 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:17:49.79 ID:WO1fzjf90.net
>>536
そうかな
素人っぽさなく見えた

542 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:17:52.80 ID:dKDA1yYa0.net
>>529
そもそもYouTubeやってない
と思ってたらやってたパターン
ウエストランド
クソつまらんけど

543 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:18:36.27 ID:kljt241e0.net
>>539
ミルクボーイは自ら望んで関西の劇場をホームにしてる。

544 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:18:56.15 ID:qbAdXvoc0.net
>>520
言いたいことは凄い分かる
東野の対ウエストランドが面白かったけどこれからキャラ変えてもなあて感じで

545 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:19:01.38 ID:QwdGqZ/J0.net
ウエストランドの井口が会場の反応に合わせて細かいアドリブ入れてたのが勝因だろうな

言い方1つ間違えると決定戦まで行けないネタだしね

546 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:19:35.02 ID:m5K8vvAA0.net
>>511
さや香の2本目は審査員向きのネタではなかったな。
逆にウエストランドは一般には賛否が別れるが、審査員に刺さるネタを用意していた。

547 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:20:04.80 ID:8CZNl1Zq0.net
キュウだけ準決勝でやったネタをなぜかやらなかった
どう考えてもそっちネタのほうが面白いのに

548 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:20:05.12 ID:OMEBnEcK0.net
まぁあれが悪口って言うなら、U字工事たとかも自虐と言う名の悪口だし塙だってそうだよな・・・

>>515
ダンディー坂野とか
テレビ以外で売れてるよな。

549 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:20:12.47 ID:eZkulizK0.net
>>527
決めつけ良くない
俺は予選も決勝もウエストランド一択

550 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:20:23.36 ID:YQEVWQfE0.net
井口てdmでファンの女にしごいてるちんこを送ってるからな

551 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:20:30.61 ID:3c9jNz0w0.net
さやかってM1で初めて見た
関西圏でしか出てない人って結構居るよね 

552 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:21:08.38 ID:EJ1lgwae0.net
「煽りV要らねー」とか番組批判してたのに優勝しちゃったねオモロイw

553 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:21:10.85 ID:ocIEtVNX0.net
>>543
優勝した割には見ないなーと思ってたら
関西拠点でやってるのか

554 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:21:28.23 ID:m5K8vvAA0.net
>>515
テツトモは歳をとればとるほど面白くなると思うわ。
本人たちも言ってるが、ヨボヨボのおじいちゃんがジャージを着て骨身を震わせながら「なんでだろう」を踊ってたらクソ面白いだろうよ。

555 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:21:40.27 ID:HytTEeXX0.net
>>526
ゴリラであいうえお作文するなよ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:21:42.26 ID:ZnFhHGaM0.net
井口ににたぬいぐるみってあったよねなんかテレビ出てたやつなんだっけ?茶色。。。

557 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:21:46.37 ID:8CZNl1Zq0.net
>>520
あのルックスだからM1優勝、年収数千万くらいじゃノーダメージ
美人と結婚したらさすがに厳しいだろうな

558 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:21:55.08 ID:ILb8uEgj0.net
>>469
ファンが怒ってるくらいだから、メッセージ性コントは東京03でしょう

ウエストランドというか井口のはあれは
ただのひねくれたひがみでしょう

当然何回も再生するようなもんじゃないから伸びるわけがない
一回見たら十分だわ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:22:02.40 ID:8NyVqd6E0.net
>>1
なんとなく関西の女子中高生に人気ありそうで気に入らない

560 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:22:11.17 ID:8RhmIgIy0.net
>>543
売れない言い訳

561 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:22:32.44 ID:EJ1lgwae0.net
>>550
井口んランド開園ですね

562 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:22:40.14 ID:YQEVWQfE0.net
めちゃくちゃ面白い訳じゃないからな ウエストランドて

563 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:22:53.66 ID:xVH9uDwH0.net
>>534
しゃべくりの技術はあるけど、ネタは作り込みすぎててちょっとわざとらしさを感じたかなw

564 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:22:56.51 ID:Rwbr+2mP0.net
何度も見たくなるのはネタがいいなってやつなんだよね
構成や伏線回収が見事なやつとかやっぱ面白いし何度も見ても面白い
テレビのバラエティでの平場とは違うものだろうけど

565 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:22:59.90 ID:xjW87j5/0.net
カベポスター一番面白かったんだが評判悪いな

566 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:23:06.12 ID:9h4Y6s800.net
スーツ着て舞台から動かずしゃべくりの正統派漫才と思いきや実際はダブルボケなんだよな

てか背の高い方は濱家の上位互換な雰囲気だし低い方も山内より全然見た目も良いからこれから東京でも売れ出すだろうな。

567 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:23:18.29 ID:KhFADH250.net
ダイヤモンドてのはよく決勝来れたな

それはそうと上戸彩の二の腕舐めたい

568 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:23:32.06 ID:m5K8vvAA0.net
>>519
第1回は審査員も全く笑わず凄い緊張感でやってたから、空気が毎回リセットされて2番手以降の有利が無くある意味平等だった。
そもそも、当時審査員の西川きよしが中川家優勝を仕向けてたとも言われるが。

569 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:23:38.24 ID:pUyc1PII0.net
>>502
昔は2本の合計点じゃなかったっけ?あれは別のコンテストだっけ?

570 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:23:40.67 ID:oWc0JxgN0.net
今後更に女人気が出るさや香と自分がチャンピオンなのに!ってそれを腐す井口のパッケージでバラエティ出まくる未来が見える

571 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:24:03.15 ID:8WZoc3MX0.net
>>402
え、、、これの何が伝説?
関西人はこれが好きなの?
最後まで真顔だったわ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:24:15.88 ID:QZV9hDrL0.net
マジで逆転してるやん
優勝してワーキャーブーストでウエストランドの動画の方が伸びてたけど
やっぱりさや香の一本目が完成度高すぎて追い抜いてて草
あの日どの漫才が一番だったか無能な審査員共よりよっぽど分かっとるやんけ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:24:16.88 ID:T2T3V8sC0.net
>>476
井口「感動とかいらないんだよ」

574 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:24:31.96 ID:zKriwjvh0.net
>>533
志らくはヨネダとかジャルジャルとかワチャワチャしたの大好きなんだな

575 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:24:33.05 ID:YQEVWQfE0.net
m-1 松本杯だからな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:24:45.84 ID:ZnFhHGaM0.net
>>564
伏線なんか自分達で作るんだから別に回収は難しくないでしょそれが面白いか?が問題で

伏線回収っていったらカベポスターとかやってたけど今回
ああつながるのね位の話じゃない?

577 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:25:04.94 ID:ILb8uEgj0.net
>>520
二位で文句がさらにふえて
爆売れパターンの方が井口的にもおいしかったと思うから優勝は失敗だと思う

さやかが優勝してもそんなに売れなさそうだし
ほんと、優勝して失敗

578 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:25:13.34 ID:YQEVWQfE0.net
ウエストランドは早口で何言ってんのかわからないからつまらない

579 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:25:14.96 ID:yNfTKQup0.net
男性ブランコだけ面白かった

580 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:25:27.70 ID:KtiYz95m0.net
なんでそんなこと思いつくの!?てタイプのネタが好きだから、ウエストランドは刺さらんかったなー

581 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:25:43.01 ID:ch9CtZIR0.net
悪口ネタは一回見ればもういいや

582 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:25:43.59 ID:6uZ4b+Df0.net
先月水ダウで
『小さくて重い物』と『大きくて軽い物』で愚痴ばっかりだったのに時の人だもんな・・・

歯姫もいつか来るんだろうな

583 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:25:47.97 ID:ZnFhHGaM0.net
>>573
ごめん!

>>564
ですなんか書き方感じわるかったごめん

584 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:25:53.80 ID:jxbbrAmB0.net
さや香も佐賀県ディスって傷つけてるよね

585 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:26:06.73 ID:EJ1lgwae0.net
>>565
凄く安定してたけど爆発力は無いね
普通のネタ番組にいると嬉しい存在

586 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:26:09.02 ID:8RhmIgIy0.net
さやか面白いと言ってるの関西弁だけなのはなんなんだろう

587 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:26:44.61 ID:eZkulizK0.net
>>577
優勝したのに売れねーじゃねーか
と、数年後言ってるから優勝して正解だろ

588 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:27:19.95 ID:oWc0JxgN0.net
>>582
敗者復活のななまがり面白かったぞ
オズワルドより絶対あっちだったわ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:27:26.07 ID:FlVIzoiL0.net
>>535
西のやつは会話の食い違いが芸だと思ってるんだろ?

590 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:28:07.72 ID:LbhAciMf0.net
>>571
去年これで滑り倒して異常な空気になった。なんならキュウより酷かった
ある意味伝説

591 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:28:11.74 ID:3V+Kngb/0.net
>>463
歴史が長いところとだけ知ってれば笑える

592 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:28:16.24 ID:r1jARHI90.net
大阪人やけど単にうるさいだけやったわ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:28:28.98 ID:fF5Uo2h40.net
>>568
最初の頃は紳助の誘導も露骨だった
対アメリカザリガニとか

594 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:28:29.22 ID:s1byqvkB0.net
>>584
自分に本当に関わりがあるならいいんじゃね
魔夜峰央も埼玉から引っ越したら翔んで埼玉の続き描けなくなったし

595 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:28:46.42 ID:FokDpfCG0.net
>>6
弱すぎたというかネタのチョイスが悪い
下ネタや男女関係匂わせは嫌う層が一定数いるし、小屋でのライブと違って老若男女が見るゴールデン帯にやるネタとしては下策

596 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:28:52.15 ID:YQEVWQfE0.net
今のm1は下降世代だからな
黄金世代はブラマヨサンド辺り

597 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:29:17.81 ID:FpHZs52Q0.net
>>14
まあ瞬間視聴率なんかよりは価値ある数字だと思う

598 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:29:37.39 ID:88w4g9MN0.net
そこそこ生き残ってるな

2001年 中川家
2002年 ██████
2003年 █████████
2004年 アンタッチャブル
2005年 █████████
2006年 ███████
2007年 サンドウィッチマン
2008年 ███ █████
2009年 ███████
2010年 ███
2015年 ██████████
2016年 ████
2017年 ██████
2018年 霜降り明星
2019年 ██████
2020年 マヂカルラブリー
2021年 錦鯉
2022年 ウエストランド

599 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:29:56.93 ID:8WZoc3MX0.net
さやかはツッコミがうるさ過ぎるんだよなぁ
すごい疲れる。としかな。

600 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:29:57.57 ID:8WZoc3MX0.net
さやかはツッコミがうるさ過ぎるんだよなぁ
すごい疲れる。としかな。

601 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:30:03.12 ID:JKPbyYH60.net
>>589
有吉もそうだよね芸がない

602 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:30:03.41 ID:YQEVWQfE0.net
9とかなんか気持ち悪かった しつまらなかった
タイタンぽい

603 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:30:03.43 ID:Rwbr+2mP0.net
カベポスター初めて見たがネタよかったと思うよ
ストーリー性があると後でわかってきてよくできてた
ジワジワ今後人気出てきてずっといられる漫才師って感じ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:31:05.52 ID:ZnFhHGaM0.net
>>14
ウエストランドはこいファンはすくない
さや香はファンで舞台でやってくタイプやろテレビ向きじゃない

605 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:31:09.73 ID:FpHZs52Q0.net
>>598
お前の生き残り基準が厳しすぎる

606 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:31:31.63 ID:DaQeU5FA0.net
>>546
一般大衆向きでもなかった

607 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:32:08.96 ID:LbhAciMf0.net
今現在のYouTube公式チャンネル再生数
さや香決勝1 324万
ウエストランド決勝2 312万
ウエストランド決勝1 261万

さや香決勝2 177万←

608 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:32:55.97 ID:ILb8uEgj0.net
>>100
多分器用貧乏で何でもそこそこ出来るけどトップとれないんだと思う
せやねんでて雅に金借りてM-1優勝が売れる芸人の定番路線だもんな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:33:12.42 ID:o0rQiUjO0.net
>>535おまえの芸風も悪口だけどな

610 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:33:40.91 ID:C85DQ4T70.net
>>607
順位妥当やな

611 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:33:43.04 ID:FlVIzoiL0.net
>>601
有吉は西だろw

612 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:34:10.16 ID:mmuanhQA0.net
>>607
やっぱり1本目のさや香の漫才は凄えんやな
YouTubeの利用層にはウエストランドのネタの方が刺さりそうやのにさや香のクオリティが高いから勝ってるやん

613 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:34:19.41 ID:QwdGqZ/J0.net
>>607
これが全て

614 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:35:12.12 ID:zKriwjvh0.net
>>572みたいなのいるけど結局は
>>607なわけで二本目がマジで面白くなかったんだよな
性交匂わせみたいな下ネタだったし家族で見てたけど真顔になってしまったよ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:35:18.63 ID:jM3uT+1Z0.net
ウェストランド、実質8分の1本ネタだよねあれ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:35:27.30 ID:lQACYpO00.net
一本目はさや香の到達点だろうね
去年のオズワルド一本目と同じように今後越えられないと思う

617 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:35:28.00 ID:qUXbgWGt0.net
>>9
2019に比べりゃそりゃね
昨年・一昨年と比べたら今年はレベル高かったよ

618 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:35:54.49 ID:qqxpK4nf0.net
さか香の方が面もいいし売れる
次点で松本が低評価の真空ジェシカかなあ、関東ではこっちの方が売れるよ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:36:21.61 ID:Rwbr+2mP0.net
奇抜さに飽きたり疲れるとちゃんとした漫才見たくなるんだよ
だからしゃべくりやオーソドックスな漫才も需要がある
フレーズの面白さとかだとジェシカもいいしブランコもいいね

620 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:36:31.77 ID:OwA2EjQM0.net
まあ全体的につまらなかったよね
チャンピオンもレベル低い

621 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:36:41.80 ID:EDLcq7RA0.net
さや香のツッコミがなんか微妙じゃない?
言葉選びというかノリというか間もなんか違和感あったし

622 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:36:48.88 ID:FpHZs52Q0.net
採点者の好みに合致すれば上に行くだけ
どっちが上だの下だの、ここで議論しても意味がない

623 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:36:57.74 ID:v81LlCEJ0.net
ウエストランドの1本目井口がユーチューバーに「若くして金を得るからまともではない」が笑った

624 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:37:11.66 ID:ocIEtVNX0.net
>>588
今年頑張ってたキングオブコントのネタも面白かったし
敗者復活のやつも面白かったな
あそこまで意味不明&架空設定貫いてると笑っちゃう
ななまがりらしさ確立されてて好きだけど
優勝までいくかな…w

625 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:37:34.92 ID:9Ev07jss0.net
>>553
ミルクボーイは舞台めちゃくちゃ出てるし関西で冠番組も持ってる
お世話になったやすともみたいな売れ方したいんだろなという感じ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:37:35.81 ID:v81LlCEJ0.net
俺の母親がヨネダ2000で涙流しながら笑ってた

627 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:37:47.17 ID:8CZNl1Zq0.net
錦鯉猿を捕まえる
オズワルド滑り倒す
インディアンス中身スッカラカン

ファイナルは去年が歴代最低なのは間違いない

628 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:38:10.79 ID:9h4Y6s800.net
>>585
カベポスターの肩持つ訳じゃないけどyoutubeで観直したら面白いわな
枠順に恵まれなかった唯一のコンビだと思う

ちなみに1枠が断然不利みたいに言われてるけど実際は1〜5枠までは優勝1回ずつしかしてないんだよね
とにかく外枠6〜10までが有利な大会

前半登場のさや香、ロングコートダディが決勝まで残ったのも何気に凄い

629 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:38:20.12 ID:15nPqsAT0.net
>>2
オチは佐賀は出れるけど入れないでしょ

630 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:38:46.24 ID:dKDA1yYa0.net
>>598
BS吉本のお昼の顔ばっかりだな
黒い部分。守られてるんだろ

631 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:38:55.93 ID:C85DQ4T70.net
>>626
お母さん色々溜まってるんじゃないか?w

632 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:39:03.78 ID:8WZoc3MX0.net
1 ウエストランド
2 真空ジェシカ
3 さや香
4ロングコートダディ

自分の中では

633 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:39:23.62 ID:gtRcFhTC0.net
人によってツボは違うからな
オレは真空ジェシカがいちばん笑ったな

634 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:39:24.35 ID:SOqczXxD0.net
>>626
餅つきネタは正月にも呼ばれそう

635 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:39:48.85 ID:lQACYpO00.net
>>626
感性が若いな

636 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:39:57.95 ID:5EB/XIxR0.net
>>48
同じこと書き込もうとしてたわ

637 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:40:05.97 ID:kf3okuaX0.net
>>603
伏線回収とかつまらん
あんなの簡単に作れるから

638 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:40:06.17 ID:QbSyvUkR0.net
>>624
ななまがりはギンモでクソ笑った

639 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:40:20.99 ID:s1byqvkB0.net
吉本の祝祭みたいなイベントなのに、ニ年連続で事務所違いなのはガチ感がある
タイタンてw

640 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:40:32.43 ID:LbhAciMf0.net
ちなみにだけど再生数、さや香の2本目が4位で次点はヨネダ2000(174万)だった。俺には理解出来んが好きな人にはクッソハマるんだろうな

以下、真空ジェシカ、ロングコートダディ、男性ブランコ、ロングの2本目、(ここから100万切る)壁ポスター、オズワルド、キュウ、ダイヤモンド
となっております。キュウとダイヤモンドは共に55万くらいで圧倒的最下位

641 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:40:42.62 ID:YQEVWQfE0.net
ウエストランドが優勝するくらいレベル落ちてるんだな

642 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:40:50.09 ID:l0gCAJSw0.net
真空ジェシカとか一番つまらん

643 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:41:22.63 ID:v17SBg+p0.net
ウエストランドの井口が進撃の無垢の巨人にそっくり
ブッサイクすぎてアインシュタインのアゴの方より生理的に無理な顔してる
でもネタは面白かった

644 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:41:28.59 ID:2a2lsZoJ0.net
芸人でもないのにお笑いについて語ってるやつは大体よく喋るわりにおもろないやつというのが世間の定説

645 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:41:39.23 ID:YQEVWQfE0.net
全盛期のm1にYoutubeあったらとっくに1000万再生されてるだろ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:41:42.74 ID:+b2K1LXj0.net
>>565
自分が審査員なら三位にするくらいには面白かった
だけどさや香の一本目は完璧だった

647 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:41:46.06 ID:XLAd8+HV0.net
ヨネダみたいな顔と名前覚えてもらってネタ見てもらえば目的達成みたいな誰とも戦ってない芸人は得よね
必死さもなく終始ニコニコ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:41:48.06 ID:IfEwMKNZ0.net
>>632
俺も同じやわ
ロングコートダディより真空ジェシカ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:41:49.61 ID:eNrzyKSI0.net
>>612
合計負けてるやん

650 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:41:56.14 ID:RapXtIHK0.net
2本目が不出来な下ネタだったんだから負けて当然
1本目の出来でも去年のオズワルドに比べたら落ちるのに伝説とかとても言えない

651 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:42:16.26 ID:HNQtsW5U0.net
>>627
あれは本当に酷かった
もうM-1も終わりかなとおもった

652 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:42:16.69 ID:WO1fzjf90.net
>>590
ww

653 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:42:23.18 ID:u9XactCq0.net
俺的にはさやかは上手いんだろうけど面白くない代表、相当下の方

654 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:42:37.78 ID:lQACYpO00.net
>>640
再生数って正直だな
最下位二組は自分的にも最下位二組だわ

655 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:42:45.62 ID:dKDA1yYa0.net
唐揚げにレモンのネタ何が面白いんだ
ジャルジャルてきな悪ノリコントにしか見えなかった
あっ、去年ね

656 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:43:02.90 ID:2QAhKaNL0.net
>>534
しゃべくり漫才の王道は令和喜多みな実だな

657 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:43:21.96 ID:zo2YDVIB0.net
天気予報士がうちではさや香が一番やった言いきっとる
まあさや香が番組レギュラーでおるのもあるやろけど

658 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:44:03.17 ID:Rwbr+2mP0.net
ロングコートダディのマラソンのラストも伏線あったがいいなあと思ったよ
ドラマも映画も伏線はあってもいいし面白いと個人的には思う
一切それなしで!という笑いも勿論あっていいし

659 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:44:15.64 ID:jK11cjwD0.net
>>644
そうやって「自分は人と違う」みたいに上から目線で言ってる奴いるね
中山功太っていう芸人がそんな感じ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:44:18.76 ID:LKj4o7SW0.net
さや香は1本目が面白かった

661 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:44:30.13 ID:f6tBXM1C0.net
あぁ関東の人間はミルクボーイ消えたと思ってるのか
関西メインでやるって言ってたし関西の番組には無茶苦茶出てるからそんな概念がなかったわ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:44:36.68 ID:/NzFODPT0.net
>>656
ゴリ押ししてもらって色んな経験させてもらって
大阪の人から応援されてるのに、
その期待全部裏切って低空飛行してるの残念すぎる

663 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:44:44.58 ID:1tIJYLOz0.net
ヨネダ2000はパロディ無しでも面白い?

664 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:44:45.42 ID:lQACYpO00.net
さや香はイケメン補正もあるんやろな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:44:54.95 ID:8xXUIUsC0.net
>>4
さや香は悪口+下ネタじゃん

666 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:45:19.28 ID:CrfE2BRU0.net
>>640
キュウとダイヤモンドよく55万も再生されてるな
誰が見たいんだあれ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:45:28.65 ID:/ZwcpGS00.net
奈良民族博物館
チリンチリン
コーンフレーク

この3つが個人的M-1伝説的ネタ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:45:36.21 ID:IfEwMKNZ0.net
ヘッドホンつけてネタ見てたんやけど
ロングコートダディのネタ聞いてられんかった
足音うるさすぎ

669 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:45:52.10 ID:8WZoc3MX0.net
>>627
インディアンスは今年でてたの?予選

670 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:45:58.84 ID:V4cMoJFQ0.net
>>523
まだ消えてないぞマヂラブ
ソシャゲーのCMコンビで出た


671 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:46:23.94 ID:WO1fzjf90.net
から揚げネタみたいの命懸けってことだけは分かったけど、これでもしもマジで頭くるくらい冷めた様子を芸人やファンに見られたらと考えると又面倒そうで
色々考えてしまう=気を遣う=疲れる

672 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:46:28.57 ID:ocIEtVNX0.net
>>625
そうなんだ
自分の周りは「結局もう見なくなったな」って言ってたから
普通に仕事あるなら良かった

673 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:46:48.30 ID:S5IiZj350.net
>>667
わかる

674 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:46:49.77 ID:lQACYpO00.net
ヨネダ2000のちっちゃいほうは天才の匂いがする

675 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:47:04.88 ID:ZnFhHGaM0.net
>>664
別にイケメンってほどイケメンじゃないのが気に食わない
昔の徳井位だったり岡田とかならはっきりイケメンでいいんだけど

676 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:47:19.83 ID:ocIEtVNX0.net
>>638
なんだっけそれw
敗者復活の時の架空数字?w

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:47:24.60 ID:xSFAWkaN0.net
ウエストランドの決勝ネタは決勝の場で聞かないと面白くないしな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:47:48.23 ID:w+xfzL0p0.net
真空ジェシカ面白かったけど、松本に嫌われてるっぽいのが致命的だな。

679 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:47:48.67 ID:LbhAciMf0.net
>>666
登録者数50万くらいだから一応全部見てみるかってのと、どんだけつまんなかったんだ?って層かと思う

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:47:49.75 ID:SUOQfb1y0.net
>>676
架空の下ネタ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:47:54.32 ID:C85DQ4T70.net
>>674
あと13回出れるから笑い飯抜けるぞ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:48:24.84 ID:D3SmiBNe0.net
決勝3組の2本目とかいるか?

15組に増やしてして1回こっきりで優勝決めた方が良くない?

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:48:45.20 ID:BGBnWUgN0.net
>>669
インディアンスは予選出てたけど敗退した

684 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:48:46.12 ID:BGBnWUgN0.net
>>669
インディアンスは予選出てたけど敗退した

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:48:57.06 ID:/mW185xy0.net
>>674
ありゃ天才だ
平場も強い

686 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:49:08.62 ID:JSxX8VWQ0.net
>>681
見たくねーな…顔と声が不快だ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:49:14.60 ID:dt6MpslU0.net
>>560
無知乙
優勝したその日から言ってること

688 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:49:36.83 ID:4T0vIFmt0.net
さや香のセックスネタって大阪の漫才コンテストで優勝してるらしいな。
大阪のご家庭はよくあれで笑えるな。

689 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:49:39.34 ID:l0gCAJSw0.net
真空ジェシカのアホヲタが松本に噛みついてたのは笑ったわ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:49:45.42 ID:quZN5/cY0.net
真空ジェシカのアホヲタが松本に噛みついてたのは笑ったわ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:49:47.37 ID:zOijKDwZ0.net
毒舌は良くてもさすがに下ネタはアウトなんだな

692 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:50:07.06 ID:BGBnWUgN0.net
インディアンス予選敗退

693 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:50:17.64 ID:bNY0uswE0.net
さや香の1本目はサムネも秀逸だよな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:50:35.31 ID:m5K8vvAA0.net
>>682
それだと出番順の有利不利で優勝自体が決まってしまう。
それに採点のプレッシャーが上がるから難しそう。

695 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:50:41.98 ID:FlVIzoiL0.net
>>664
65点くらいだろ
ツッコミは寺門ジモンに似てるし

696 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:50:49.78 ID:kf3okuaX0.net
>>661
関西と関東が同等だと思ってるアホw
ロカールなんていくら出ても売れてるとは言えない

697 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:50:57.56 ID:Rwbr+2mP0.net
ヨネダは右がもしも全く受けなくても一切動じない気にしない人だろうなという感じがして安心できてよかった
本当はどういう人か知らんけど

698 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:51:20.46 ID:8WZoc3MX0.net
一番消えたのはパンクブーブーでは?
なんでだろう

699 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:51:34.50 ID:l0gCAJSw0.net
さや香はイケメンでもなんでもないな

700 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:52:06.25 ID:ocIEtVNX0.net
>>680
ありがとう
覚えてなかったw

701 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:52:20.08 ID:z1A/LJh20.net
せっかくだから3回戦のネタ見に行ったらヨネダのネタでクソ笑った
天才すぎるだろ

702 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:52:32.65 ID:gcXxrend0.net
ウエストランド今週ワイドナでるかな?
東野にいじられて欲しい

703 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:52:57.09 ID:bNY0uswE0.net
>>698
フリートークが壊滅的
見た目(双方)

704 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:52:58.14 ID:vcX05yyu0.net
YouTube版は審査員今田映さないんだな

705 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:52:58.38 ID:CosWZXA90.net
>>698
ネタは好きなんだけどな

706 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:53:20.09 ID:C85DQ4T70.net
>>698
九州が好きなんだろう
ネタ作る方はNSCの講師してるの昨日観た

707 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:53:30.21 ID:4YgItf1S0.net
ウエストランドのネタも面白かったけど、自分の好みとしてはさや香の方が面白かった
さや香の漫才初めて見たな
将来MCとかもやりそうな感じ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:53:35.75 ID:LKj4o7SW0.net
>>702
マルコポロリいつ出るかな

709 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:53:56.17 ID:epA01Z8m0.net
>>696
売れてるなんて言ってるやついるか?
何が見えてんだよ

710 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:54:22.91 ID:WO1fzjf90.net
チュートは2人とも優しい感じだったよね
優しさを求めてる訳ではないが、ダイヤモンドみたいに面白く感じないのに2人とも罵声てのヤバい

711 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:55:20.06 ID:m5K8vvAA0.net
>>698
パンクブーブー、漫才はあるのに消えてかわいそうだわ。
うまく説明できないが華が無い。
あと、誰かは分からないが誰かに似ている、没個性的。

712 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:55:21.46 ID:f6tBXM1C0.net
>>696
そうかよかったな

713 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:55:59.75 ID:8WZoc3MX0.net
>>688
えぇ…´д` ;

大阪の人って貞操観念とか無さそうだもんな。
松本自体も中学生だかとヤッてたってTVで自慢してたし。引くわ。

714 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:56:07.94 ID:WO1fzjf90.net
昔やってたチュート&ピースの番組観てたよ
まったり
コンビ仲ってやっぱり大事なのかもよ…

715 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:56:09.74 ID:yNfTKQup0.net
すゑひろがりずが出た年が印象に残ってるわ

716 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:56:14.36 ID:ocIEtVNX0.net
さや香調べたらどっちも既婚じゃんw
なのに「イケメン!好き!」みたいなファンいるの?

717 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:56:31.90 ID:v17SBg+p0.net
ネタの完成度で言えば今回の結果で順当かもしれないが礼二と塙が毎回創価関係者に投票してるの見るとしょーもなく感じる
ウエストランドって創価の関係者じゃなかったか?
2/7確定で入るの強すぎ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:56:49.20 ID:Rwbr+2mP0.net
ヨネダの左は天才肌に思えた
意味がわからんかったけど笑った
前のどすこーいというやつも笑ったが

ななまがりが面白かったらしいのでチェックしよ
あとカシスオレンジってのも面白かったしなんか味があるね

719 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:56:55.11 ID:yNfTKQup0.net
>>698
佐田のYouTubeに出る黒瀬好き

720 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:56:57.39 ID:99689ppz0.net
ネタ終了ごとに得点毎回発表するからおかしくなるんでないの?
毎回発表すらから基準点ガー松ちゃんの得点ガーになるんでないの
採点はするけど得点発表せずに10組終わった時点で一気に発表したらいいんでないの?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:57:02.43 ID:lQACYpO00.net
>>704
今田というか審査員のカットインも入らないね
ネタ直後の審査員の表情見るの好き

722 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:57:03.80 ID:hzZ9Pjkl0.net
1本目だけならサヤカがトップだったから、逆転現象でも何でもないような

723 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:57:45.85 ID:D3SmiBNe0.net
>>519
トップバッターどころか1〜5番目までは優勝1回しかしてない

724 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:57:52.54 ID:mnIguI4a0.net
テレビに無関心過ぎて全くこのへんの分からんわ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:57:56.92 ID:WO1fzjf90.net
今田が売れたの未だにわからない(ジョークではない)
今田って何がいいのか?

726 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:58:04.88 ID:C85DQ4T70.net
>>719
2人共、元暴走族だもんなw

727 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:58:07.56 ID:4T0vIFmt0.net
2009パンクブーブー
2010笑い飯
2016銀シャリ
2017とろサーモン

この辺みんな「M-1優勝」というステータスをお笑い以外の分野で活用しなかった奴らだろ。
良いか悪いかは置いといて、テレビでお笑いが流行ればよく見るし、廃れば見なくなる。

728 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:58:28.29 ID:ZnFhHGaM0.net
>>702
サンジャポでるから可能なんかね?

729 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:58:41.00 ID:F9kRXwkk0.net
去年の敗者復活とか今年の予選全部金属バットが再生数エグいけど落としたよねえ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:58:42.26 ID:zKriwjvh0.net
>>666
敗者復活戦の令和ロマン以下なのな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:59:40.61 ID:WOx9i5rv0.net
一本目なら最高得点だしそりゃそうだろ。

732 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:59:40.73 ID:bNY0uswE0.net
>>719
佐田はYouTubeで好き勝手やっていて楽しそう
再生数も稼げているようだし

733 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:59:42.80 ID:Kb1gbJjK0.net
ジジイだけど、ヨネダ2000のネタを繰り返し聴いていて、嫁さんがあきれている。

734 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:59:45.37 ID:kNwCKXRP0.net
見直したら
カペポスターめっちゃ面白い
やっぱりトップは不利だな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 16:59:58.60 ID:8WZoc3MX0.net
>>711
確かに。
パンクブーブーの大きい方に会ったことあるけど
(職場に来た)本当オーラとかはなくて普通のテンションの人だったw
漫才すると変わるのはある意味すごいと思った。
正月見たいな。

736 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:00:06.09 ID:pUyc1PII0.net
>>626
まんさんに受けそうなネタって感じに見えたわ こういうの好きそうって
男の笑いとはちょっとベクトルが違う

737 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:00:17.20 ID:aLszyeax0.net
さや香も佐賀の悪口以外は微妙じゃね?
左の奴がブラック企業にいそうで苦手だわ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:01:28.66 ID:kf3okuaX0.net
>>709
全国区での活躍がなければそれは消えたってことなの
わーかーるー??

739 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:01:33.05 ID:LJlOx5z80.net
山田邦子はウエストランドとさや香に
全審査員の中で最低点をつけた無能

740 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:01:34.69 ID:9NTsGvGk0.net
>>40
そうなのかw

741 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:01:38.70 ID:lQACYpO00.net
>>724
俺も漫才見るのM-1と正月くらいだな
だからM-1決勝はほぼ初見だらけ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:02:04.10 ID:gTuTiMe50.net
もう面倒だから視聴者の投票にしろよ
なんで毎回荒れてるのにそうしないん

743 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:02:22.76 ID:Rwbr+2mP0.net
パンクブーブーのネタを作る方の人?左の
審査員としてスゴい人なんじゃねと思ったよ
前審査員やったよね

744 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:02:30.86 ID:KLBDwrb80.net
>>1
ウエストランドは優勝した後に色んな番組で優勝ネタやってるからな

それで見て満足してる奴も大勢いるだろうし、違法にアップされた朝の番組とかのやつまで合計したら普通にウエストランドの方が再生されてる

745 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:02:33.14 ID:C85DQ4T70.net
>>742
ミキが優勝するから

746 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:02:51.47 ID:ocIEtVNX0.net
>>742
THE Wみたいにしろってこと?

747 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:02:53.57 ID:LKj4o7SW0.net
>>727
優勝してもテレビで売れるとは限らないね

748 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:03:02.76 ID:Bp/8U8Da0.net
自転車通勤してるが、“ペッタンコ ペッタンコ ペッタンコ アーイ”と口ずさみながら漕いでしまう。

749 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:03:21.40 ID:n578dLio0.net
>>19
普通の悪口ネタはもう秋田な
やるなら次元が違うようなありえんくらいの悪口で面白いネタなら許せる

750 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:03:36.80 ID:1ldGM2TG0.net
>>482
じゃなくて西のお笑いってほぼ対等だけど東(つうか江戸)のお笑いって親分子分だろ
ウエストランドは親分色出すにもショボいわけでそこが今後ハネるのか見どころだけどな

けど内輪悪口漫才なんて聞き流しでいい、あんまり話芸としては有り難く無いわ
せっかく落語の後を追ってきたのにここにきて急に退化した感じ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:03:36.93 ID:Z/c0ff2k0.net
ミルクボーイには勝てんよ
伝説でもなんでもない

752 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:03:46.55 ID:s/vvyuaO0.net
>>734
確かにyoutubeでもう一度見たら面白かった

753 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:03:52.21 ID:D3SmiBNe0.net
>>531
真空ジェシカは何かが足りない

頭の良い漫才だけど優勝は無理だよ

伏線回収や上手さが高評価を得られ易い大会だと思うけどそんなのどうでもいい

単純に1番声出して笑ってしまった回数が多いたコンビが優勝で良いと思う

754 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:04:07.48 ID:bNY0uswE0.net
敗者復活戦以下のネタで再生数がショボいのを観ると納得するわ
あと、金属バットや見取り図はファンの多さからか無駄に再生数も多い

755 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:04:12.48 ID:f6tBXM1C0.net
>>738
わからん

756 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:04:17.47 ID:fF5Uo2h40.net
>>742
女のワーキャー人気を重視したらアカンっていうのがスタートだからそっち行ったら本末転倒

757 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:05:13.29 ID:bXOoRjiu0.net
免許返納ネタは2019ならぺこぱくらいなら抜いてたな

758 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:05:20.72 ID:vY6w0qbn0.net
>>1
佐賀ネタってハナワのパクリじゃん

2番煎じで決勝まで行けるのは今年のM1のレベルが低い証拠

優勝したやつは毒舌ではなくただの誹謗中傷だしな

759 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:05:49.12 ID:n2AxQS+z0.net
一本目はロングかさやかで僅差でさやか
2本目はウエストの圧勝だったな

760 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:05:49.80 ID:WO1fzjf90.net
>>750
親分子分というよりピンでは?
群れるのが微妙というかな

761 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:05:50.74 ID:WRvh1ZOB0.net
>>742
それで荒れてるのが敗者復活枠のオズワルドじゃん

762 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:05:55.65 ID:rLZXmVwM0.net
さや香もウエスランドもどちらも2本とも面白かった

763 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:06:14.34 ID:KAXotMYF0.net
>>734
M-1公式YouTubeのホーム画面に出てないの可哀想
https://i.imgur.com/tzhKa5d.jpg

764 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:06:18.79 ID:8WZoc3MX0.net
とろサーモンは上沼disりがあったからミソがついた感じある。

ウェストランドはそうならないで欲しい。

765 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:06:41.81 ID:WO1fzjf90.net
でもダウンタウンとかそれぞれ1人にするとつまらなくなるよね…2人の掛け合いがいいの知ってるから尚更

766 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:06:43.79 ID:lQACYpO00.net
鳴り物入りのカベポスターは俺にははまらなかったな
まだまだ伸びしろが多い印象

767 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:06:48.86 ID:rTKl7fsH0.net
準々決勝の金属バットのネタが面白すぎて感動した
あれで落ちるのは採点基準に欠陥があると思う

768 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:00.17 ID:+i/e1w4+0.net
>>750
お笑い評論家様

769 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:00.31 ID:fXAHcthz0.net
審査員がクソってのがよく分かる

770 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:14.78 ID:rTKl7fsH0.net
>>758
どこがどうハナワのパクリなの

771 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:26.98 ID:HNQtsW5U0.net
>>742
おもしろくないオズワルドが敗者復活戦から上がってきたのは視聴者投票だったからだろ
本戦まで視聴者投票になったらオズワルドが優勝してしまう

772 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:35.47 ID:z1A/LJh20.net
>>751
2019を基準にしちゃうとな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:36.01 ID:JFnRFtXq0.net
>>747
テレビタレントになりたいかどうかってのもあるわな

774 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:42.63 ID:m5K8vvAA0.net
>>742
第1回M-1で一般投票やって大炎上だったから今の形式になったんだが。

775 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:46.27 ID:/EfTs5JK0.net
ウエストランドは2本目なんてちゃんと準備してなくてその場の空気で何を喋るか決めてたって言ってるからな
あれは漫才というよりほぼバラエティー芸だよ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:47.48 ID:LKj4o7SW0.net
>>739
つけた点数の順位では他の審査員とそこまで変わらないよ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:08:47.27 ID:K/am40ei0.net
準々決勝で落ちてる組の方が面白かったからなぁ
明らかにウケてるのに有名どころだと新人に譲れって感じで落としてるよね

778 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:08:48.43 ID:+i/e1w4+0.net
>>765
松本は面白いだろワイドナとか
ダウンタウンに憧れてる芸人はほぼ松本ひとりにだろうし

779 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:08:54.93 ID:ZIP371+m0.net
KOCと違い1本目のアドバンテージが反映されないから
こういう展開になると揉めるよね
でも採点システムはみんな事前にわかった上で戦ってるのでウエストランドの優勝に異論はない
2本揃えられずに勝てないあたりは昔のスキージャンプの原田を思い出した

780 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:08:57.72 ID:zblyRjWD0.net
ウエストランドなんだあの相方はww お前の相方をどうにかしろよ、しみったれたこと言いがってww ありゃ駄目だろ センスゼロ そりゃ誰も呼ばんわww

781 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:08:58.06 ID:I+JjnSRg0.net
確かにさや香の1本目だけは何回も見た
完成度が高くて美しい漫才

782 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:09:07.12 ID:kf3okuaX0.net
>>773
テレビ出たくないならMー1なんか拒否しろw

783 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:09:30.79 ID:TFKBluPC0.net
>>742
EXITみたいなのが優勝するぞ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:09:42.55 ID:kNwCKXRP0.net
視聴者投票したら決勝は
ミキ
オズワルド
見取り図
金属バット
とかなりそう。
うーん飽きるよね

785 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:09:44.98 ID:WO1fzjf90.net
>>775
即興ってだめ、マイナス点なんだ?

786 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:10:03.23 ID:4T0vIFmt0.net
>>750
お笑いを分析する素人

787 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:10:05.88 ID:+i/e1w4+0.net
>>764
あれは内輪の飲み会を撮影配信した武智が悪い
しかも更年期とかやばい発言も武智
なのに自分は被害者面

788 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:10:29.50 ID:C85DQ4T70.net
>>784
順番に優勝していくだけだよな
見取り図はもう出れないけど

789 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:10:37.39 ID:WO1fzjf90.net
>>778
分かんね
ひとりというか子分連れ始めてからの笑いポイントが苦手でそれ以降観てない

790 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:10:54.42 ID:ZRpiO4wM0.net
>>782
なんで?
使いやすそうなタレントを選ぶ大会でもないのに

791 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:11:30.98 ID:z1A/LJh20.net
>>775
でもバラエティで使える汎用性はなさそうだけどな

792 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:11:38.79 ID:LJlOx5z80.net
>>776
キュウやダイヤモンドは全審査員が
全出場者中の最低点をつけたのに
山田だけはつけなかった

793 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:11:42.03 ID:vyYZzJkv0.net
>>789
よくそれで批判できるな
すげーわ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:11:42.81 ID:hc+tkS+A0.net
M-1はキングオブコントみたいに予選の得点引き継がないから
今回みたいな事がよく起こる

795 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:11:44.51 ID:LKj4o7SW0.net
>>782
そうだよねw

796 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:11:57.56 ID:+i/e1w4+0.net
2本目のネタで審査するんだろうがそれだとミルクボーイは?ってなる
圧倒的に1本目だろ
同じ焼き直しでもウエランはそれを活かしてた

797 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:11:58.12 ID:xVH9uDwH0.net
>>753
一つ一つのボケは面白いんだけど、テンションが単調だからなw
賞レースでは徐々に盛り上げていってドッカン!てのが欲しい

798 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:12:23.56 ID:lQACYpO00.net
>>781
劇場でトリを務める大ベテランみたいな完成度だったな

799 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:12:42.78 ID:/ZwcpGS00.net
>>688>>713
こういうポリコレ棒ブン回し野郎はお笑い見るな語るな

800 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:12:43.07 ID:E9GFzwqH0.net
>>791
ウエストランドが出てる回のマルコポロリはめちゃくちゃ面白いよ

801 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:12:45.29 ID:WO1fzjf90.net
>>793
お笑いだけではないが観ないと意見したら駄目という営業、イクナイ🥺

802 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:13:26.55 ID:OygGfUfd0.net
>>787
武智嫌いだわ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:13:40.48 ID:+i/e1w4+0.net
井口は本番でもその後回った番組でも全部相方がネタ飛ばすというハンデ背負ってるから大変だったな
ただでさえ比重が10:1なのに

804 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:14:03.37 ID:4NB4DE6G0.net
>>801
観ないと何も知らないだろ
知らないものを批判するってどういう事?

805 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:14:29.08 ID:LKj4o7SW0.net
>>796
順番が味方したね
1本目のラストから続けてだからそれがすごく効いた

806 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:14:30.45 ID:K/am40ei0.net
今年はハズレ回だったのは間違いない

807 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:14:54.87 ID:+i/e1w4+0.net
>>802
なのにMおじ扱いでM-1番組にも出まくって困る

808 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:15:03.14 ID:wsvIwuaf0.net
ウエストランドは偏見に満ち満ちた人の醜さや滑稽さを笑うネタ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:15:13.87 ID:3FevJMp30.net
コント漫才ってコントとは別物なんだよね
コント漫才のコント部分だけ抜き出しても
純粋なコントとしては成立しない
rkダディのマラソンのやつも漫才だから成立する
コントでマラソンのユニフォーム着て
「大奥に抜かれた!」と言っても通用しない
漫才コントの方が自由度が高いんだよね

810 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:15:18.23 ID:B9lh7f4T0.net
>>795
え?漫才師とタレントは別だよ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:15:37.91 ID:WO1fzjf90.net
>>804
初期はチラッと見たよ
なんか会社のめんどくさい上司相手にしてる気分なるんよな、松本
紳助&松本は面白かったけど
紳助が面白いつうかな

あっ、ダウンタウンは好きですお^ ^

812 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:15:47.67 ID:iaG665PZ0.net
一本目だけで比較しても自分はウエストかな
さやかも別に悪くないんだけど

813 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:00.59 ID:gqPmQjns0.net
視聴者投票なんか決勝で入れるようになったら今まで築いてたもの崩れていくわ。

814 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:08.43 ID:LKj4o7SW0.net
>>800
いじられる側で活きるタイプだよね

815 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:20.24 ID:iw14rTcN0.net
>>765
ひとりごっつやごぶごぶ見たことないのか

816 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:21.22 ID:WO1fzjf90.net
掴みがNGならそれ以降観ないよね
上に出てるけどお正月とかお盆用の人

817 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:24.85 ID:kf3okuaX0.net
>>790
M-1で売れっ子になれるからみんな勝ちたいんだよ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:25.58 ID:26LQ5z+c0.net
>>807
出てんのか
それ見てないわ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:36.16 ID:iaG665PZ0.net
てかアンジャッシュは持ってるなw

820 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:40.05 ID:5XA/MG2z0.net
>>781
お見事って感じだったわ
見た目も漫才師!って感じでとても良い

821 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:16:47.94 ID:p968O5Jt0.net
1本目と2本目逆なら勝ってたろう

822 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:17:09.83 ID:+w4YDh0b0.net
単に さや香のほうが 追っかけやファンが多いだけw

ウエストランドなんて寄席芸人だからw

823 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:17:21.38 ID:LKj4o7SW0.net
>>810
売れたくて出るわけでしょうに

824 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:17:43.87 ID:kf3okuaX0.net
>>781
つまらんよ
声質がまずダメ
来年は予選で落ちると予言する

825 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:17:52.16 ID:b2WhbKSp0.net
>>777
お笑い通は準々決勝が一番面白いって言うよな

826 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:18:07.26 ID:CZ6+oR4e0.net
>>574
というか、自分の笑いを生み出そうとする
挑戦者だと思うけどな
女を使ってないとか言ってたし

827 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:18:16.44 ID:IIG/PyFj0.net
>>823
だから舞台で引っ張りだこじゃん

828 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:18:36.69 ID:z1A/LJh20.net
決勝の最終審査は、稚拙さを勢いとして加点にしてしまうところがあるよな

829 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:19:12.83 ID:3FevJMp30.net
rkダディ堂前とか男性b浦井は清潔感あって女性ファンがつきそうだけどuランドはどっちも女性人気は出なそう

830 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:19:23.64 ID:m5K8vvAA0.net
>>809
大道具小道具に縛られず、口頭だったりジェスチャーだったりで自由に場面を転換できるのがコント漫才の強みだと思うわ。

コント漫才は簡単に作れる分、個性を出しづらいんだよね。
コント漫才で唯一無二の個性を出せてるサンドウィッチマンや千鳥は凄い。

831 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:19:49.08 ID:kNwCKXRP0.net
ウエストランドの優勝に文句はなくて
当日の現場の雰囲気、勢いは加味されるべき。

ただあらためてネタを見ると
自分のトップ3は
カペポスター、さやか、ヨネダ2000だな。

832 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:19:56.66 ID:ocIEtVNX0.net
>>767
毒舌がOKなら金属のゴリゴリの関西弁で口悪いのに
ちゃんと聞くとしっかりしたネタで面白い、って形も
決勝行って良いくらいの出来だったけどねぇ
いまいちハネないな
あと一部のファンがちょっとね…

833 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:20:04.64 ID:GJhbdKZ50.net
何か皆M1に必死すぎん??
別に誰が優勝しても自分達の生活は変わらんのだしさ
ウエストランドだろうがさや香だろうが錦鯉だろうが、誰が優勝しても特に関係やん
審査員の誰それの得点がどうとかさ
必死すぎて引くわ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:20:06.74 ID:gBRtczf/0.net
ウエストランドはネタは良いとして、漫才なのに掛け合いを演じる気さも無さそうなのがなー。
向き合っても居ないから山田邦子の「コンビ仲が悪く見えた」って感想も分かる。
右の進行役の奴が死ぬほど無能らしいけど、左のガチャ歯の悪口係も、相方を見て話さないと。

835 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:20:15.10 ID:/sOzySIW0.net
>>808
ブラマヨみたいなもん?

836 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:20:18.82 ID:C85DQ4T70.net
>>829
略称独特マン

837 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:20:40.63 ID:artzgERO0.net
さや香の方が売れそうだな

838 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:20:41.40 ID:P/sRKGOL0.net
>>835
うん

839 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:20:51.94 ID:f6tBXM1C0.net
>>823
売れるって別にテレビだけじゃないやろ(´・ω・`)
漫才メイン芸人とテレビタレント芸人はまたベクトルちゃうやん

840 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:21:01.11 ID:m5K8vvAA0.net
>>823
昔は売れる=ダウンタウンやとんねるずのようにゴールデンタイムに冠番組を持つことだったけど、
今のM-1世代はそうとは限らない。

841 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:21:07.91 ID:j1CrfrXa0.net
ウエストランドは何回も聞きたいとは思わんなあ

842 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:21:14.19 ID:i2tvAGL70.net
>>837
仲悪すぎて平場で使いにくいってのがなぁ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:21:24.36 ID:C85DQ4T70.net
>>834
めちゃくちゃ仲良いってw

844 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:21:48.12 ID:kySNQTTf0.net
さや香は次の日のラヴィットですら仲悪そうやったで

845 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:21:52.76 ID:XpazBbJy0.net
コーンフレークが指標だから
それ以下なら伝説とは言わん

846 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:21:56.19 ID:kNwCKXRP0.net
>>835
大枠はおなじだろうね
ブラマヨやとろサーモン系

847 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:22:16.53 ID:gTuTiMe50.net
毎回疑惑の1位みたいなんやってておもろいんかこれ

848 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:22:59.06 ID:mhbw//Hr0.net
ウエストランドは演芸場とかの年齢高めの人にウケる

849 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:23:02.88 ID:LJlOx5z80.net
>>742
それしたらおぎやはぎ問題が起きたの知らねーのかよ

850 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:23:11.71 ID:LKj4o7SW0.net
>>827
テレビで冠持てたり華やかな人生が始まるやんw

851 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:23:16.12 ID:kNwCKXRP0.net
>>829
rkじゃなくてLCじゃね?

852 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:23:17.78 ID:kySNQTTf0.net
今回の優勝は全然荒れてないやろ
オズワルドト同じ轍を踏んださや香が悪い

853 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:23:46.42 ID:VTThlMGy0.net
>>817
M-1で売れたから舞台に物凄く出てる
漫才師として極めたいんだろうと思う

854 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:23:52.63 ID:kf3okuaX0.net
>>837
さやかは初出場じゃない
売れるならとっくに売れてる
見た目も普通で量産型吉本芸人でしかない

855 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:24:04.16 ID:1ldGM2TG0.net
>>44
まあシーズン1なんてほぼその展開でファイナルはいつもビミョーな展開になってたしw
で勝ちを逃しても売れる奴は売れるしチャンプも実は保証があるわけじゃないんよな
とろサーのことも時々は思い出してあげてください

856 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:24:05.05 ID:gBRtczf/0.net
>>843
コンビ仲悪そうに「見えた」って事がダメなんだと思う。
コント漫才でも無く、音楽モノでも無いオーソドックスな漫才形式なんだから、相方と話し合ってる感の演出が無いと、台本読んでます感が強すぎて、楽屋では一言も話してなさそうに「見えて」しまうんだよ。

857 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:24:08.96 ID:z1A/LJh20.net
>>846
ブラマヨって昔からあんなポリコレの人だったん?

858 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:24:20.44 ID:C85DQ4T70.net
>>845
ハライチ
ミルクボーイ

無敵のフォーマット全世代にウケる漫才か

きついなw

859 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:24:39.27 ID:/WQVQPuB0.net
>>850
タレントになりたい人ばかりじゃないよ芸人は

860 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:24:55.16 ID:EDLcq7RA0.net
>>833
熱心と言ってあげて

引くほど必死ってのはホンマにその事柄で日々の生活が歪んで殺し合いが始まるレベル

と、しておかないと人は何にものめり込めなくなる

861 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:25:22.88 ID:lQACYpO00.net
ウエストランド爆笑したけど毒舌だからというよりも技術だと思う
毒舌は毒舌でも鬼越とか好きじゃないし

862 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:25:47.94 ID:EJ1lgwae0.net
>>792
山田はカベポスターを最下位にしたんだよね

863 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:25:54.41 ID:hPc7PcJ80.net
>>858
ハライチ?あの炎上したハライチ?

864 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:26:06.18 ID:3FevJMp30.net
>>840
そもそもゴールデン枠が上の芸人に占拠されて40代以下でこれから出てくる芸人が入る余地がない
昔は二十代半ばから後半で冠番組が普通だったが今じゃ30で時々ゲストに出られるくらいでも同期のトップになれる

865 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:26:09.30 ID:kf3okuaX0.net
>>859
実際にTVの仕事を断ってるのなんて川瀬名人くらい
ほとんどのやつは呼ばれたら最優先でTV出る

866 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:26:18.11 ID:ocIEtVNX0.net
さや香、そんなに言われるほど仲悪そうに見えるって相当だと思うんだが気になってきたわw
TVerとか見てみようかな

867 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:26:25.31 ID:fF5Uo2h40.net
>>856
仲良い同士のここだけの話を盗み見た感ってあの手のネタには重要よね

868 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:26:41.74 ID:z1A/LJh20.net
今回の決勝3組は5ちゃん読んでそう

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:26:48.47 ID:c/Xq1Cuw0.net
キュウはしゃべりの技術はないから
ギミック一発勝負
同じネタ2回見ても同じように笑えない

870 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:27:01.33 ID:kySNQTTf0.net
ウエストランドはアマプラで見られる単独みたらもっと掛け合いしてる
M-1ように仕上げたネタがあれなんだろう

871 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:27:08.29 ID:LJlOx5z80.net
>>860
そんなゴミほっとけ
スポーツ含め普通のことに反応してる時点でそいつキチガイだし

872 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:27:22.10 ID:/seY6b9d0.net
>>226
お笑いではなんとしても大阪がトップでないとならないという凝り固まった考えが書かせた記事

873 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:27:31.98 ID:osw3inLF0.net
>>865
呼ばれて出るのと全国区で冠番組持ちたいと思うのは全然違うだろうに

874 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:28:18.04 ID:iY6rkkeD0.net
ウエストランドはミスってもフォローできるスタイルだから、
普段の力が出やすいし、漫才らしさもあったと思う

875 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:28:35.05 ID:mDw4zalC0.net
しかしギャンブル性の高い職業だな(´・ω・`)

876 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:28:47.79 ID:9tRJiOrn0.net
>>767
同意過ぎる

実際、今年のネタで一番聴きにいったのは金属バットの不倫のやつだわ
次点で愛してるぜ石器時代
さや香はその次
ウエストランドは1度聞いたらもういい

877 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:29:17.02 ID:gqPmQjns0.net
R1とか低視聴率の番組ネタにするって客選びそうだけどなあ。M1だけ見るみたいな人にはどういうことかわからない可能性もあったけど。

878 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:29:49.35 ID:j9tPREbs0.net
さやかと真空やろな
偽カジサックは顔からしてNGだわ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:30:25.56 ID:3FevJMp30.net
>>874
ミスといえばジャルジャルのような
ひとつでも少しでも間違えたらおしまいの
漫才は俺はドキドキが先行して笑えない

880 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:30:31.83 ID:LIxddoYg0.net
>>877
R1優勝者でそれだけで売れた人いないでしょ
M1見るほどお笑い好きならそのくらい分かってるよ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:30:47.47 ID:gBRtczf/0.net
>>867
あのままだと、左の悪口係のピン芸で良いって事になる。

882 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:30:47.69 ID:QsEDOnCn0.net
伝説までは行かないけど、予選では一番面白かったよね

883 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:30:47.95 ID:aHgI4Ped0.net
>>867
別に仲悪くてもいいじゃん
気持ちが悪い

884 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:31:00.00 ID:kf3okuaX0.net
>>873
TV出たくないなら断れやw

885 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:31:15.63 ID:jjEZmSQE0.net
金属バットはなかなか決勝上がらんなぁ
一番決勝を心待ちにされてる芸人だと思うわ

886 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:31:16.38 ID:ocIEtVNX0.net
>>861
鬼越はまた少し違う気がする
相手である芸能人のことを多少リサーチして
毒吐きつつフォロー…って感じじゃなかったっけ?

887 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:31:31.33 ID:c/Xq1Cuw0.net
ウエストランドは
過去も同じようなネタだけど
今回は自虐がなかったのが勝因って
塙がラジオで言ってた
ルサンチマン爆発させてディスりまくって
そこで本筋から外れる自虐が多かったけど
今回は一方的に悪口言ってたから
内容にブレがなかったんだってさ

888 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:31:52.74 ID:kf3okuaX0.net
>>885
今年がラストイヤーだったよ
もう無い

889 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:32:08.00 ID:6U0N3uq60.net
>>884
出たくない人なんていないんじゃない?テレビタレントだけで生きたい人もそういないように

890 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:32:36.56 ID:gEvFCW2o0.net
>>879
あ〜毎日一生懸命練習したんだろうなぁ
が先にくるんだよな

891 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:32:42.83 ID:MkEbIYAQ0.net
カベポスターの左が徳井に見えてネタが入らんかった
さや香はエロネタ2回もやって女人気出るわけないやん
右は中川家のお兄ちゃんやし

892 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:32:54.99 ID:v3MMd/7I0.net
>>890
キングコング

893 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:32:59.19 ID:gBRtczf/0.net
>>883
音楽と一緒でやってる人が楽しそうにやってるかどうかは重要だよ。
右側の仏頂の面木偶の坊をもっと使えるヤツにしないとな。

894 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:33:23.11 ID:qw+4f1080.net
さやかが最後綺麗にまくるのかと思ったら
すぐ噛んでこれダメだってみんな思ったよな

895 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:33:26.50 ID:lBDgiA0T0.net
これはホンマに面白かった

896 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:34:07.39 ID:qtwa4xob0.net
>>887
自虐はいらないんだよね
見た目不細工だから

897 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:34:28.87 ID:kf3okuaX0.net
>>887
塙は解っていない
基本的には自虐

前回と違うのはクイズ形式にして短いワード連発する事によって
ネタにスピード感が出たのが勝因
毒舌の中身はかわっていない

898 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:34:39.18 ID:7dOCE0/G0.net
ダイヤモンド結構おもろいと思った俺は異端なんか?
ただキラーワードが無かったな

899 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:35:16.94 ID:IsM+/ZIK0.net
>>894
こいつ緊張してんなぁって冷めるんだよな

900 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:35:53.60 ID:m5K8vvAA0.net
>>877
芸人を分析するファンがどうだとか、
長尺コントでメッセージ性入れてくる芸人がどうだとか、
アナザーストーリーがウザいとか、
内輪ノリが強いのはどうなんだろうね。

お笑いを知る審査員には刺さったけど、万人受けが求められるテレビで通用するかというと、ねえ…

901 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:35:56.29 ID:ocIEtVNX0.net
人によっては何回も見るくらい好きだろうけど
やっぱり自分はウエストランドわざわざもう一回見ようとはならないな
個人的には滝音とかも面白かったから行ってほしかったなー

902 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:36:01.96 ID:kf3okuaX0.net
>>889
結局はTVタレントになりたいんだよ

それこそ井口が言った舞台の無名俳優と同じで向上心を失ってるだけの言い訳

903 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:36:04.49 ID:FZC5MyDB0.net
1本目は良かったけど
2本目はさほどでもない

点数も再生回数も普通に反映されてるだろ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:36:08.14 ID:WO1fzjf90.net
ダウンタウンもチュートも幼少期からの付き合いなんだよね
観てる方に疲労が出ないくらい息合ってる、安心感

905 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:36:09.84 ID:rLZXmVwM0.net
ウエスランドは連続して出来たのが運が良かったな
さや香は2本目下ネタで評判悪いけど悪くない
でも最後にもうひと盛り上がり欲しかった

906 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:36:24.97 ID:gBRtczf/0.net
>>899
あの時、相方が上手く突っ込んでればな。
「相方が噛んだ時にはこう言う」準備ってしてないのか?

907 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:37:16.73 ID:19a+AM4q0.net
「どれだけ練習をしてきたか」を悟られるような漫才を観客に見せるべきではない―というポリシーがある中川家。“これだけやってきましたよ”感を出していると観客が冷めるので、「それではダメだ」と本人にも助言したことがある後輩コンビがいるらしい。「誰でしたっけ?」と伊達が具体的なコンビ名を問うも、剛はなかなか答えようとしない。
すると礼二が「キングコングです!キングコング」と“キングコング”を連呼した。 キングコングと言えば、若手の頃から彼らの漫才は「ジェットコースターのよう」とたとえられ、テンポが速くスピーディーな喋りが評価されてきた。しかし礼二は「あれなら練習すればできるというのが、キングコングです!」と先輩の愛あるダメ出しなのか何度も繰り返し、スタジオの笑いを誘っていた。
この場面にネット上では「練習量を見せる漫才キングコングって合ってて笑うw」「タイムリーなキングコング」「キングコング連呼」と大ウケである。

908 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:37:38.55 ID:fF5Uo2h40.net
>>898
自分も結構面白いと思ったけど伝え方はまだ洗練されてないと思った
いい意味で本当にまだ原石だと思う

909 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:37:54.08 ID:DgsCMgbC0.net
さや香って上沼恵美子に可愛がられてる?

910 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:38:14.88 ID:xg6zKgP40.net
>>4
さや香は悪口を少し織り混ぜる笑い
ウエストランドは毒舌だらけ

911 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:38:40.16 ID:/EfTs5JK0.net
井口のアフターストーリー弄りのくだりで番組のスタッフルームからドッカンドッカン笑い声が漏れてきてたって陣内か誰かが言ってたわ
審査員連中の頭を抱える仕草もネタの一部みたいになってたし、相方がネタ飛ばして適当に尺稼ぎしてたっていう1本目後の平場トークも2本目見る時のアクセントとして効いてただろうし
あと客席のお笑いファンが井口のキャラを把握してる為に毒づいてても安心して笑えてたのもあるだろう

バラエティーネタとして完璧だったから、バラエティータレントとしてはポテンシャル高いんじゃね

912 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:38:44.45 ID:yy6haMJ30.net
>>902
ミルクボーイや銀シャリは師匠連中のような舞台で生きる漫才師になりたいとずっと言ってたよ
凝り固まった考えやめなさいよ

913 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:38:49.04 ID:c1hVApCM0.net
>>893
左の奴が体温高いのに右の奴が冷めてて人間らしくないから新しいんだよ

914 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:39:12.23 ID:eywGcO3c0.net
二本目は全く刺さらなかった
ウエストランドは媚畝ない優勝意識してない用な振り切ったネタでいやらしさがなくて良かったわ

915 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:39:14.41 ID:c/Xq1Cuw0.net
>>897

> >>887
> 塙は解っていない
> 基本的には自虐
>
> 前回と違うのはクイズ形式にして短いワード連発する事によって
> ネタにスピード感が出たのが勝因
> 毒舌の中身はかわっていない

その部分は解説として本番で言ってますね

916 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:39:29.03 ID:fQluD1ff0.net
>>906
仲悪いからな
フォローなんてのは考えてない

917 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:39:50.51 ID:n9ex9i6Z0.net
伝説ではないけどあの日一番面白かったのは間違いなくさや香の1本目

918 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:40:07.02 ID:Wg2UlOQi0.net
>>894
ダメだとは思わなかった
ここから巻き返して1本め並みのネタを見せてくれると期待したら
生々しいネタでちょっと引いた

919 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:40:10.88 ID:ocIEtVNX0.net
>>906
普段のライブでは出来るかもしれないけど
あの場だとリスク高いからやるコンビほとんどいないんじゃない?
それやってウケるか一か八かな勝負になるし
中川家あたりはそういうの上手いけどね

920 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:40:22.35 ID:ouckc7Yf0.net
大吉が審査員に復帰決まったあと最終決戦ってファーストラウンドを考慮するのかしないのか案内すらされないから審査困るってラジオでぼやいたら今年は最終は最終だけで審査してくださいってスタッフから指示されたらしい

921 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:40:24.44 ID:hlsOOw4U0.net
やっぱり正統派しゃべくり漫才が好きだな
なので個人的歴代最高チャンピオンはブラマヨ

922 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:40:43.07 ID:sHFn/WEY0.net
>>909
上沼恵美子がもうレギュラー番組1本しかないから可愛がられてるかどうかすら分からない

923 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:41:14.60 ID:wiESyIY10.net
劇場で川瀬名人が社員に聞いた話をしてたが吉本が優勝できないと営業その他のイベントで単価買い叩かれて赤でるってさ

924 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:41:23.09 ID:Aur39+1W0.net
>>912
じゃあもうバラエティー断って舞台でずっとやってなさい

925 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:41:43.17 ID:VC8V8qJl0.net
>>900
実際、大吉さんはその内輪受けということを1つの引き要素に審査したらしいね
自分もお笑い好きだけど、一緒に見てた家族は「はぁ?」って顔してたからその視点大事と思う
キレ漫才好きな人も勿論いるだろうけど、6票も入ったことは驚きだった

大吉さんのM-1総括聴き応えあったわ
感性を言語化すんのは抜群に上手かった

926 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:43:12.51 ID:ujI7lX6B0.net
>>924
個人的にはタレント業ばかりでネタが下手くそになった奴らより好感持てるけどなぁ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:43:15.22 ID:wzPXkl3R0.net
ウエストランドのあれは人は選ぶネタだからとか自分にはハマらないとか分かり切ってることをわざわざ主張する人って頭悪そう

928 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:43:55.79 ID:HlYlZutt0.net
さや香は優勝したとしても、銀シャリみたいに上手い使い勝手良いモブ扱いで終わるだろうから、ウエストランド優勝で良かったと思う。

サンドみたいにずば抜けてないとピンで番組持たすのは難しい。

929 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:45:42.77 ID:kf3okuaX0.net
>>912
それはバラエティメインでやっていく自信がないのよ
実際、どちらも平場弱いでしょ
でも呼ばれたら出る

930 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:45:54.53 ID:P3U1+wAc0.net
正直、さや香の1発目は爆笑した

931 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:45:55.67 ID:jc7GD62/0.net
>>407
お笑いwwwwww

932 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:46:06.03 ID:gqPmQjns0.net
1回目で、麒麟とおぎやはぎ決勝に上げてるから結構審査は納得してる部分あるんだけどな。

933 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:46:50.91 ID:kf3okuaX0.net
>>915
クイズ形式には触れたけどスピード感には触れてない

934 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:47:01.31 ID:JKR5aRpY0.net
下ネタ入れていい舞台とそうでない舞台ってわからんのか?

935 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:47:05.91 ID:utbnQZOa0.net
最終決戦はウエストランドのが再生回数多いじゃん

936 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:47:13.77 ID:C85DQ4T70.net
>>925
点数レンジが6点の時点で
何を取り繕うが意味がない
高い点は誰にでもつけれる
低い点をつけてアドバイスしてやれよ

937 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:47:38.71 ID:kljt241e0.net
>>627
トレンディエンジェル優勝の決定戦のほうが寒かった。

938 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:48:04.79 ID:Ml8yXYOC0.net
さや香の二本目子供の前だったから真顔で流すしかできんかった
動画見直しておもろかったわ

939 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:48:41.44 ID:l029Homq0.net
>>929
レギュラー番組よく見てるけど平場弱くないぞ?

940 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:48:49.06 ID:7PSACoof0.net
>>924
M-1て吉本の若手待遇改善プログラムなんだけど。
そこで優勝して給料とか劇場出番とか劇的に変わるんだよ
つかそもそもM-1て自称芸人多くなり過ぎたんで10年区切りに引導を渡してやるってのと
若手漫才師の顔売って劇場の集客率を上げるってのが目的だった
それに怠惰なテレビ局が気安く乗っかっただけ(実際、始まりの数年は勝者フィーバーなんてなかった)
じゃあバラエティ出るなよって言うのはお門違い過ぎて草

941 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:49:03.56 ID:XkHzhJrN0.net
ウエストランドはなんか隣町のイキった小学生みたいな感じで苦手

942 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:49:29.36 ID:5d6UO4w00.net
【画像あり】上戸彩さん、M-1にてアクメ顔を披露 wwwwwwwww
https://zaser.staffpro.net/65gXh/97944267.htm

943 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:49:50.01 ID:Ml8yXYOC0.net
>>900
ほんそれ
内輪ネタすぎてなあ
単独のフライヤーなんて何がスタンダードかもしらんし

944 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:50:00.99 ID:C85DQ4T70.net
>>929
銀シャリよえーか?
テクニック抜くやつとかオモロかったけどな

945 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:50:47.79 ID:3FevJMp30.net
10組出るのに特典幅が6点の博多は
審査員としての仕事をしていないと言える
山田は批判されているが特典幅11は妥当だし
人志、立川は幅10点、たけしは9点あって
山田が極端に幅が大きいわけではない

946 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:51:09.88 ID:wTQZS0+g0.net
>>936
それ、大吉を審査員に選んだABCのスタッフに言ってやれよww
もちろん代替者も推薦且つ斡旋してな?

947 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:51:36.54 ID:3JhVYw3s0.net
>>945
大吉はそれで1度おろされたんじゃないのか?学習しない奴だな

948 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:51:40.35 ID:hrSuwv3z0.net
準決勝から東京の作家が審査
決勝も東京在住の芸人が審査
観客も関東地方の若い女性
これで大阪芸人が優勝しろと言うのは難しいだろ
そりゃ自称お笑い通が大阪ディスるのもわかるわ

949 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:52:04.11 ID:a/hScb7I0.net
ウエストランドはムチャ振りされたりイジられる方が活きる
ノブロックTVの井口回は大抵面白いぞ

950 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:52:36.37 ID:XHfFWZwC0.net
>>945
人志たけし呼びは草
言ってる事はごもっとも

951 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:53:05.64 ID:kljt241e0.net
>>672
テツandトモも普通に消えたと思われがちだけど営業で引くほど稼いでる。
千鳥、かまいたちはトップオブトップの露出だから。

952 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:53:08.70 ID:m5Emjz/B0.net
まじか
ぺったん1強でもないんやね

953 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:53:48.12 ID:oJeVBoTP0.net
>>31
最初は何だこれ状態だったけど途中から面白くなった
マヂラブがありならこれもありでしょ

954 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:53:48.33 ID:FykBg7Pv0.net
>>948
そんなのでよく優勝できたなミルクボーイ

955 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:54:00.72 ID:z1A/LJh20.net
>>925
2回目は審査員に刺さる内輪ネタ中心にしたのは太田とかの入れ知恵なのかね

956 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:54:25.77 ID:StPatktb0.net
伝説って大袈裟すぎる
さや香ってフリートークだいたい滑ってるしおもんないで

957 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:55:02.08 ID:0MC8j3ab0.net
>>953
マヂラブは普通に笑ったけどヨネダはくすりとも出来なかった

958 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:55:07.95 ID:jREktSyY0.net
>>934
大阪でばっかりやってると
わからなくなるんだよ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:55:10.70 ID:kljt241e0.net
>>949
ABEMAチャンスの時間の井口のエクストリームツッコミで大吾は面白くなければただの岡山のゴミは名言。

960 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:55:46.90 ID:+/phPKVh0.net
>>750
むしろ落語みたいに死んだ文化になりたくないって動機で紳助がM-1始めたんじゃなかったっけ
今の漫才見てみ、ヤバいでって松紳で言ってたような

961 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:55:53.88 ID:ssQVuH5w0.net
まー、1本目と2本目は逆だったかなー

962 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:56:07.96 ID:kljt241e0.net
>>955
そんなんで優勝できるなら前回9位なんと事はない。
せめて5位には入ってなきゃおかしい。

963 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:56:08.57 ID:tt47ypnI0.net
>>959
今回のM-1打ち上げでもその話してたなw
根に持ってるとか言われてたw

964 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:56:14.26 ID:eZkulizK0.net
>>727
パンクブーブーは抜群にネタ面白いけどトークだめなんだろうな
まじで見ない

西田は座王でめっちゃ強いしトークもうまいんだが、華とアクがない

売れるためには結局トーク力+αだしな

965 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:56:40.19 ID:m5Emjz/B0.net
ヨネダのが伝説よな
やらかした変な空気からdjあたりからウケていく感じ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:57:01.68 ID:kljt241e0.net
>>963
根に持ってると配信で言うのは持ってないということ。
本当にヤバければ口にも出さない。

967 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:57:50.45 ID:kljt241e0.net
>>964
西田というか笑い飯は売れてるよ。
千鳥やオードリーを基準にしたらイカンだろう。

968 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:57:58.44 ID:dteoAf5b0.net
>>955
内輪ネタかね
一般人が寝ながらテレビ見て思ってる事ばっかりだぞ

969 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:58:15.01 ID:/EfTs5JK0.net
免許返納ネタは当の老人たちにとってはデリケートな話題だから、番組としてはこの漫才が目立って欲しくないだろう
2本目はエロ過ぎるし、さや香はネタ選びのセンスは無いっていうか、空気読めてないな
大阪の若手のお笑いの世界っていう狭い世界で生きてる弊害が出てる

970 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:59:54.39 ID:FZC5MyDB0.net
急上昇ランキングにさや香の2本目ないじゃん
そりゃ負けるよ

1本目はめちゃ強かった
2本目はそれより劣ってた
そりゃまくられる

971 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:00:04.04 ID:z1A/LJh20.net
>>968
フライヤーがどうとか?

972 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:00:22.77 ID:GF3h/MuT0.net
なんつーか
さや香は正当派過ぎるというか
若いのに新しい要素がない

973 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:00:31.15 ID:fF5Uo2h40.net
もっと無難な2本目用意してたと思うよ
ウエストランドのウケ方見てこっちに賭けたんだと思う

974 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:01:24.88 ID:9hJ0VKli0.net
男性ブランコが1番笑ったけど少数派のようだな
ヨネダは虎(ダバンプ)の威を借る狐じゃないネタのほうがいい気がした

975 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:01:51.25 ID:iAN7p0kY0.net
ウエストランドは毒舌ではないだろ
普通の悪口
普通すぎて呆れる

976 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:01:52.23 ID:M4MRPaJe0.net
>>335
確かにな

977 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:02:07.94 ID:ZvDYkkfp0.net
>>855
トレンディエンジェルもな

978 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:02:15.44 ID:m5K8vvAA0.net
>>945
たけしって誰のことが理解するのに数十秒かかったw

>>947
大吉は辞退した。
自分は中川家と同じようにルミネやNGKで育ってきたから、M-1優勝経験者の礼二を優先すべき。
他に誰もいなければ引き受けるけど、それより同世代ながら違う場で育ってきた塙とか富澤を起用すべき、と言ったらしい。

979 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:02:49.23 ID:FjFeVg9e0.net
>>19
ツッコミが醒めているからじゃね?
途中、完全に吹いているとこあったが(w

980 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:03:20.38 ID:kf3okuaX0.net
>>939
じゃあ東京に出ればいい
劇場だってあるんだし

981 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:03:43.70 ID:ZDMoKN2x0.net
>>855
とろサーモンこないだ久しぶりにネタ見たな
面白かったわ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:04:10.16 ID:z1A/LJh20.net
>>978
大吉先生マジメだな

983 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:04:25.83 ID:qmOr9uyx0.net
>>980
目指してるのと違うものを押し付けるのか(´・ω・`)何故?

984 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:05:01.15 ID:iAN7p0kY0.net
今年のM-1は関東勢がメチャクチャ足引っ張っててクソつまらんかった

985 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:05:46.71 ID:eZkulizK0.net
>>800
東野のいじりがうまいからな
次出るの楽しみにしてる

986 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:05:56.49 ID:FZC5MyDB0.net
>>984
関西のおじさんが文句言ってるだけw

987 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:06:13.69 ID:g7153HDC0.net
キュウとダイヤモンドの代わりにもっと面白いコンビ出せよ
なんで選ばれたんだあいつら

988 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:06:21.47 ID:+RBTXxIE0.net
さや香おもろい言うてるやつは
ほぼ大阪人

989 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:06:48.32 ID:FZC5MyDB0.net
>>985
昨日収録してたから放送は正月辺りかな

990 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:07:02.31 ID:3T9zjWCH0.net
>>980
お笑いの劇場の最高峰が大阪のなんばグランド花月で、その看板になるのが漫才師の最高のステータスだから東京にはそのレベルの劇場ない
かまいたちやミキですらテレビの仕事が落ち着いたら大阪に戻ってNGKに出たいって言ってる

991 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:07:36.09 ID:/ckknaKo0.net
>>989
M-1熱が高いうちに収録したのか
楽しみ

992 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:07:44.34 ID:MhsKTEOa0.net
伝説ってせめて過去のM-1のネタと比較されるくらいのやつやろ
今回の中では一本目が1番よかったねって程度やん

993 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:07:56.94 ID:FZC5MyDB0.net
>>988
東京だけど面白かったよ
ただ2本目はちょっと弱かった

994 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:08:30.83 ID:ts72ujyb0.net
さや香はネタ次第じゃないか?
面白いのは持ってる。次いってみよう!

995 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:08:36.49 ID:eZkulizK0.net
>>967
千鳥 トーク力あり ネタ微妙
かまいたち トーク力あり ネタおもろい
オードリー トーク? ネタ微妙
売れたのがわからん

笑い飯コンビだとあまり見ないよ

996 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:08:47.48 ID:3T9zjWCH0.net
>>992
M-1再開後でミルクボーイに次ぐ2位の点数だぞ

997 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:09:30.13 ID:Wg2UlOQi0.net
>>974
自分も男性ブランコがいちばん好きだ
ダブルあさま山荘とかワードセンスもいいし
浦井さんの倒れ方も見事だった

998 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:10:18.03 ID:CZ6+oR4e0.net
こうやってワイワイされてるなら
仕事も増えるだろう
久々に楽しいm1だったね

999 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:10:32.21 ID:C85DQ4T70.net
>>995
東の人はオードリー馬鹿にしたら何故か怒るw

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:14:02.19 ID:z1A/LJh20.net
志らくがね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200