2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1 YouTube再生数、1位は「ウエストランド」でなく「さや香」 逆転現象に注目「1本目は伝説」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/12/21(水) 14:32:28.36 ID:W24ZVWry9.net
2022年12月18日に開催された「M-1グランプリ2022」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝戦で披露されたネタが、コンビごとに「M-1グランプリ」公式YouTubeチャンネルで同日公開されており、各動画の再生回数がネット上で注目されている。

決勝ファーストラウンドでは、お笑いコンビ・さや香、ロングコートダディ、ウエストランドの3組が最終決戦に進出。ウエストランドが優勝を果たした。

「完成度高いから何回も観たくなる」

M-1公式YouTubeチャンネルは、ファーストラウンド10組のネタと、最終決戦3組のネタをそれぞれ別動画で公開。21日10時30分時点で最も多く再生されているのは、さや香のファーストラウンドのネタで約304万回だった。

2位はウエストランドの最終決戦で、再生回数は約301万回。3位はウエストランドのファーストラウンドで約250万回。4位はさや香の最終決戦で約167万回となっている。

以降は、5位ヨネダ2000(約164万回)、6位真空ジェシカ(約148万回)、7位ロングコートダディのファーストラウンド(約134万回)、8位男性ブランコ(約132万回)、9位ロングコートダディの最終決戦(約100万回)、10位カベポスター(約90万回)、11位オズワルド(約73万回)、12位キュウ(約53万回)、最下位ダイヤモンド(約51万回)だった。ダイヤモンドはファーストラウンドの点数616点で、得点でも最下位。キュウも点数620点でワースト2位と、再生数の順位と一致する結果になっていた。

準優勝のさや香のネタが最も再生されている結果に、ネット上では、

「さや香の1本目は伝説だししょうがない」
「完成度高いから何回も観たくなる」
「大衆的にはさや香の方が面白いんやろな 個人的にもさや香が一番面白かった」
といった声が集まっていた。

https://www.youtube.com/watch?v=LkmtzH5Z91o&t=4s

https://www.j-cast.com/2022/12/21452962.html

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:19.67 ID:qYcX8BYK0.net
ウエストランド好きじゃないけど、
審査員が耳まで真っ赤にして笑ってたのは彼らくらいだったから
優勝するだろうなとは思った

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:28.59 ID:axCo+ha+0.net
年齢のことで一部のババアが怒り狂ってるねくだらない

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:31.83 ID:SVdcnuqw0.net
個人的にはさや香・ロコディ・真空ジェシカだったけど、さや香もロコディも2本目に関しては1回も笑えなかった

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:37.26 ID:jffP8lXB0.net
ロングコートダディじゃなくてロングダディにした方が売れると思うんだけど

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:43.87 ID:EJ1lgwae0.net
録画見るより先に結果知ってしまったけどウエストランド優勝ってのが信じられなかった。楽しみで録画観たらまあ面白かった。でもあんまり継続出来ないネタだよね

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:47.41 ID:6uTc78iJ0.net
YouTubeのコメント欄もそうなんだけどさや香のファンが必死過ぎて気持ち悪い

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:49.09 ID:4ig9cexR0.net
ぺったんこーはあの後DA PUMP本人が完コピしてたのが面白かったw

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:58.61 ID:fFp+q85C0.net
さや香に一人だけ入れた大吉は正しかった
お前ら大吉に謝れ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:55:59.32 ID:jNYNwkGc0.net
さや香さんがM-1ファーストラウンド1位通過した後にやらかしたこと一覧

・ウエストランドに連続でネタを披露させてしまい完全に空気を変えられる
・二本目の最初で噛むも特にフォロー無し
・賞レースで明らかに不利な下ネタを含む男女の友情を題材にしたネタを披露

https://youtu.be/LkmtzH5Z91o
https://youtu.be/exIDwpMcmAU

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:56:22.14 ID:zTZNDuCc0.net
てすつ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:56:28.61 ID:ThM+Nk6z0.net
さや香ビジュアルも小綺麗で人気でそう
そんでもって井口がまた文句言うくだり

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:56:31.55 ID:6edyBmNH0.net
やってる事はちくわと同じだな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:56:48.84 ID:kljt241e0.net
>>74
佐賀は免許返納でタクシー20パーオフというお得情報とトレードオフ。
自治体やタクシー会社がこのことを全国に啓蒙宣伝するとなるとン億円のコストがかかる。
視聴率10パーは超えてるから最低でも1000万人がこの情報を知ることになる
からのいじりだし。
しかも高得点だったからあの佐賀いじりは全く間違ってない。

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:57:17.84 ID:WDkx1pYq0.net
キングオブコントみたいに前半の点数と決勝も点数にして合算にしないと
決勝ネタだけの優勝判断はアカンやろ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:57:24.65 ID:Rew2Qbap0.net
>>90
二本目は面白くなかったじゃん
大吉の負けじゃん

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:57:25.98 ID:U9xNbcN00.net
世の中大変な時に、たかがお笑いに夢中ですね笑

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:57:35.60 ID:O0evOdaM0.net
1本目良くて2本目ダメなら意味ねーよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:04.44 ID:EJ1lgwae0.net
>>12
過ぎるTVのロケではほぼ全裸になって頑張ってたな
特殊な曲に合わせてダンスするコンビかと思ったらちゃんと漫才も出来るんだな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:16.49 ID:1eJgHqkG0.net
>>98
みんなは君と違って余裕があるからね

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:39.00 ID:HooGN0Rt0.net
さや香のボケは、キャラが良かったのに、2本目で一気に嫌味なやつになってしまって、今後の売れ方にも影響しそう

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:46.33 ID:qYcX8BYK0.net
オンバトで見たからなんとなく覚えてたウエストランド
昔は毒舌多かったね
今はライバル減ったから良かったのかも

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:46.69 ID:7j2ovzj70.net
さや香は売れんよ
キレイやもん

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:58:54.83 ID:Q3jIAP3q0.net
>>87
私も先に速報見てしまって知ってたけどまぁ納得の面白さだった
さや香も2本目が1本目ぐらいのネタなら良かったのにね

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:04.19 ID:3TH5dyc/0.net
さや香の片方が34歳で、ウエストランドの片方が37歳ってことが衝撃www

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:10.78 ID:28WAGQya0.net
恋愛ネタ、下ネタ系は優勝捨てたようなもの
関西のコンビは多いらしいねこういうネタ
しかもウエストランドが恋愛映画と大阪のお笑いを馬鹿にしたあとでのこれだもん

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:29.23 ID:U9xNbcN00.net
>>101
無理すんなって(笑)

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:31.37 ID:Wfutmjr30.net
準優勝で売れた芸人 0

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:33.11 ID:TwDeculR0.net
世間に「面白い漫才コンビ」として認知されたのは
ウエランよりさや香って事?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:47.65 ID:UaxKaK+b0.net
吉本のイケメンだぞ?そりゃアイドル人気強いわぁ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:51.65 ID:EzbxTko60.net
>>81
大吉って毒嫌いなの?

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 14:59:55.93 ID:WSLlaPAF0.net
本チャンに下ネタぶっ込んだから審査員が票を入れたくても入れれなかったんだよ
お茶の間みんな分かってるだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:00:14.11 ID:bjRXIspU0.net
二回連続で同系統のネタやるって本来はインパクト弱まって客も飽きてダメなんだよね
それがウエストランドもミルクボーイもそうだけど「もっと聞かせてくれよ」と思わせられていれば逆に笑いが倍増する
でもそれって結局は地力があるからなんだよな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:00:20.83 ID:uhri6fON0.net
>>95
いやいや
なんで佐賀イジリだったの?って質問の答えになってないよ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:00:49.70 ID:/OXKuK2i0.net
自分はさや香の方が面白かったと感じたわ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:00:51.88 ID:uC7Q+Lve0.net
なんでダイヤモンドは本戦出場できたの?
敗者復活の人達の方がだいぶ面白かったんだけど

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:20.61 ID:aEKgYwRY0.net
>>95
佐賀のことを全国に宣伝するコストが何の関係が?
そもそもメリットないに等しいのに
アホなのかこいつ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:27.07 ID:P6gbTQs80.net
そりゃファーストラウンドの点数で1位なんだから別に気にならんけど
ロングコートダディの再生数の少なさの方が地味にキツいのでは

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:50.05 ID:fF5Uo2h40.net
>>112
腹黒の塊みたいなやつなのにな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:51.19 ID:3lEnxkVc0.net
>>35
無い

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:52.93 ID:Ue/dKtvP0.net
>>91
ウエラン連続は順位下の方から出る大会ルールなだけでさや香のやらかしでは無いだろ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:54.16 ID:tQKsEvla0.net
さや香の2本目ってあれアキナの続編だろ?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:54.32 ID:4ig9cexR0.net
>>109
オードリー

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:01:55.53 ID:BxP3xzrW0.net
ファイナルバトルに勝つには2本目に本ネタ出さないと勝てない好例

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:01.79 ID:S7xfB0Kc0.net
>>1
さや香一本目は面白かったけど伝説というほどではない
去年のオズワルド一本目の方がはるかにいい

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:02.12 ID:3TH5dyc/0.net
ペコパみたいな新キャラも飽きたけど、令和のダウンタウン出てこないなーつまらんな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:03.10 ID:LeZgzECv0.net
>>115
岐阜とか島根でもいいけど
移動するときに通るかもしれないからな

佐賀はマジで行かない

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:11.67 ID:ZfvsvsWv0.net
>>117
それな
不思議で仕方ない

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:17.63 ID:kljt241e0.net
>>107
笑い飯も100点取ったあとの決勝3組でずっとちんポジの話で負けに行ったこともあった。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:22.76 ID:OD8lUOW20.net
ロングコートダディのワクチン接種会場面白かったんだけどな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:49.11 ID:o0rQiUjO0.net
再生数に取り憑かれている!

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:02:53.17 ID:U7PmhHwJ0.net
劇場の女性ファンには大受けだったんだろうなあ
紳助のいう女をキャーキャー言わせる笑いをM-1に持ってきたことが間違いだった

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:03:02.10 ID:qYcX8BYK0.net
敵作る芸だから、本心だろうが当てつけだろうが面白くないと言われるのは仕方がない

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:02.43 ID:Wu2c/Oj00.net
かーらーあーげー4の動画みたいけど残ってないな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:10.61 ID:yUZWhNBG0.net
>>128
確かに行かんなw

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:11.12 ID:Jq/YsjIe0.net
1本目圧倒的だったもんな
2本目は劇場では鉄板ネタなんだろうなあ…という感じのネタだったので負けて当たり前だと思うけどね

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:18.96 ID:+/phPKVh0.net
>>71
大吉は恒例のたまむすびポッドキャストでの審査講評これから流すけど、
別にウエストランドの毒が嫌でさや香って訳じゃないってのはもう言ってたぞ

なんかそれで持ち上げられてるから乗っかっても良かったけど、ボヤキ漫才自体は昔からあるしそういう理由じゃないってさ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:29.25 ID:3wEnCTfQ0.net
視聴者もさや香1位だったし、審査員から平成のとんねるずとかダウンタウンのイジりという名の虐待じみた笑いを復活させたい意図を感じてしまってなんか嫌だ
毒も下ネタも面白いし別にセンシティブな質では無いんだが、ああいう笑いがまた王道になるのを危惧してる

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:35.55 ID:EJ1lgwae0.net
>>80
あのネタをthe Wでやってたら優勝してたかもね
でもM-1を優先したんだろう

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:04:46.23 ID:kljt241e0.net
>>118
メリットしかないが?
知らないことが知ることとなること自体メリット。
佐賀は何も宣伝してないのに。
別に大儲け出来るとは言ってない。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:22.81 ID:WC/RR4on0.net
1本目は面白すぎた
フラットに見ても2本目は微妙
2本目を最初にやってたら決勝も怪しかったと思う

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:27.17 ID:TX/4rSO/0.net
>>36
でもコンプライアンスを気にするスポンサーはウエストランドを嫌気してさや香推しをすると思う
来年のCMやメディアの露出度はさや香>ウエストランドになると思うよ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:49.15 ID:S5JsQnM60.net
>>1
M1見てたけど五月蝿いだけで全然笑えなかった
単純に面白くない
話が大した内容じゃないのにギャーギャー大袈裟に喚いてバランスが悪かった
その点ウエストランドは笑ったわ
優勝は文句なしでウエストランドだったな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:54.90 ID:7j2ovzj70.net
ウエストランド程度の悪口に拒否反応って、ふだんどんだけぬるま湯の生活してんだよ
人と会わない生活しててスルースキル無くてネットで顔真っ赤でレスバするタイプかな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:05:57.71 ID:P4UlT+AW0.net
>>34
こんなつまらん奴を何で向上委員会に呼ぶんだろうとか思ってたのにまさかM-1優勝するとはビビったわ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:26.88 ID:aKfBLyBy0.net
さや香のイケメンの方のちんぽしゃぶりたい

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:39.04 ID:jNYNwkGc0.net
劇場で自分らのファンに見せる漫才としては満点だと思う
小中学生も見るような日本一の漫才賞レースでやる内容じゃないのは確か
ウエストランドも大概だけどギリギリであっちの方が不快感を笑いに変えられてる

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:48.39 ID:L7/5SjkL0.net
ヨネダは今の段階でメディアに出すぎると飽きられて一年くらいで消えそう
Youtubeのチャンネル見た感想

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:48.80 ID:fF5Uo2h40.net
>>143
ならない
ウエストランド嫌だからってさや香選ぶ理由にならない
もっと好感度高いやつ選ぶ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:06:58.57 ID:AUswB4Fr0.net
二本目が下ネタ
そりゃウケないわ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:10.18 ID:1qqIiTqG0.net
優勝よりおいでやすが多かったやつな
自分も優勝は小田と沙也加で良かったわ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:13.37 ID:0XZ5ZRP40.net
>>147
どっちや?

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:14.36 ID:aKfBLyBy0.net
ウエストランドの悪口はネタというより普段から抱えた鬱屈した内面を吐き出してる感じがした

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:17.73 ID:I1S/oxUE0.net
2人ともシュッとした見た目でしゃべくり漫才
見てて安心感がすごいわ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:19.91 ID:wPgsLDjh0.net
結果優勝出来てないし伝説とか持ち上げたらむしろ可哀相だよ~

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:27.78 ID:aKfBLyBy0.net
>>153
イケメンのほう言うとるやろが

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:28.27 ID:SOqczXxD0.net
テレビ放送しないライブだともっと凄い毒舌を聞けるのかなって期待はある

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:29.98 ID:SjMy9DfA0.net
それよりダイヤモンドってコンビめちゃくちゃ滑ってなかった?松本にの返しも凍ってた

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:07:46.64 ID:0XZ5ZRP40.net
>>157
だからどっちやねん
イケメンおらんやろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:08.41 ID:aKfBLyBy0.net
>>160
背デカい方や

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:10.99 ID:qYcX8BYK0.net
>>139
ああいう芸って世間を搔き回すだけ搔き回して、結局人気がなくなるか、保身の為に本人がやめちゃうから疲れるんだよねw
ただ井口はほんとに言いたいこと言ってるだけに見えるので、どうなることやら

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:16.65 ID:kljt241e0.net
>>139
あの手の毒はちっちゃいちんちくりんがいうから成立する。
さや香が言ってもただの嫌な奴になる。
さらばの森田が自分も小さいのに井口のフォルムを羨ましがっていた(芸人として)
マツコ・デラックスがあんたブスねと言っても通じるのは本人の容姿がアレだから。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:17.03 ID:hHLLaz9F0.net
>>157
いやイケメンいないだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:31.05 ID:kf3okuaX0.net
さや香を持ち上げてウエストランドの優勝にケチをつけたい吉本芸人が大勢いてウケるw

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:37.07 ID:3TH5dyc/0.net
ダウンタウン松ちゃんとかは、ウケてない時でも「(全然ウケてないやんけ笑)」みたいな感じがあって
自分で笑ってるしお笑い自体楽しんでるけど、そういう人材は出てこなくなったわな、皆無と言っていい

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:42.85 ID:DiqtBLrw0.net
うますぎてちょっと引く

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:52.45 ID:SOqczXxD0.net
>>159
ダイヤモンドとキュウは滑ってた

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:52.97 ID:hF7opmSY0.net
ただでさえ不景気ですさんだ世の中なのに悪口など何度も聞きたくないんだよw

いや笑ったけど何度も見たいかは別の話

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:08:56.77 ID:MYVN6yeQ0.net
神田沙也加

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:12.59 ID:LbhAciMf0.net
>>34
2年前の漫才見たけど(偏見みたいな)ベースは同じだけど全然違っててこんな期間でこんなに変わるもんか?って驚いた

まぁさや香は去年ある意味伝説の唐揚げやらかしたんだが

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:13.62 ID:1qqIiTqG0.net
>>131
うんめちゃ笑った
ウエストランドは3位だった

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:18.97 ID:C8uxWTtc0.net
さや香はコレっていうのが無かった
オリジナリティが無いというか

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:29.71 ID:ZIe1MuDc0.net
>>161
そっちがイケメンと言われてるのか

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:32.72 ID:AVVgp7bO0.net
一本目は確かに面白かったけど去年なら3位に入ってないと思う

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:09:49.66 ID:upT/a0+a0.net
明菜とかさや香とかコンビ名がiPhoneAVみたいだなあ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:10:09.57 ID:dKDA1yYa0.net
クッソどうでもいい
下ネタとかよ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:10:19.60 ID:nCpbNKhO0.net
さやかの背の低い方と熊本弁のやつ被る

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:10:23.86 ID:reZd8xA20.net
山田邦子「優勝者はもっと突き抜けてほしかった」
これが全てだろ
今年は低レベルの中から一番マシなのを選んだ感じ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:10:55.72 ID:GEQh4+7p0.net
>>178
からし蓮根?

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:02.14 ID:k2z0mKXj0.net
>>19
逆だ
たぶんウエストランドの見た目が受け入れられない

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 15:11:07.60 ID:hF7opmSY0.net
一番わらったのは真空ジェシカだなw

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200