2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「ベルギーとかは駄目。主要リーグじゃないと…」鈴木優磨が海外挑戦を本音で語る!「鹿島と逆。急に個人のためにって」 [マングース★]

1 :マングース ★:2023/01/04(水) 07:16:55.51 ID:7MIB1Qa29.net
「ステップアップしたい人が11人集まったら想像つきますよね」

鈴木優磨(鹿島アントラーズ)が、かつて鹿島で共にプレーした西大伍(北海道コンサドーレ札幌)のYouTubeチャンネルに出演。
昔話や他のチームメイトたちについて語るなか、海外再挑戦への思いも明かした。

現在26歳の鈴木は、2019年夏にベルギー1部シント=トロイデンへ加入。
2年目にはリーグ戦でチームトップの17ゴールを挙げ、ステップアップ移籍を目ざしたが、結局は残留。
その後、2022年1月に鹿島に復帰していた。 西から「もう1回海外行きたいとかないの?」とストレートに尋ねられると、
鈴木は「ないっすね。まあでも多少はたまに思いますけど」と答えたうえで、自身は果たせなかった主要リーグで戦う重要性を説いた。
「良いリーグに行きたいなというのはあります。ベルギーとかは駄目ですね。主要リーグじゃないところはなかなか厳しいです。
主要リーグで何年も出ている人はすごいっすよ。鎌田大地とか」
これに、35歳のベテランDFが「でも行けるっちゃ行けるじゃん。そこにまず行っちゃうかどうかじゃない?」と発言すると、鈴木はこんな持論を展開している。
「全く分からないですけど、予想ですけど……。活躍するより行くほうが難しいんじゃないかなと。
ステップアップしたい人が11人集まったら想像つきますよね。ちょっと難しいですよね。
自分が第一なので、それは厳しかったし、難しかったです。
そこの中で結果も出さないといけないし。 形的には(チームとして勝つことが1番と)言ってはいるんですけど、それが全くプレーに反映されない。
特に下位チームはそう。
鹿島と逆じゃないですか。優勝したくてみんなやっているんで、チームのために。それが急に個人のためにって……。分かっていたんですけど、想像以上にすごくて」
近年では、いったんJリーグに戻った後、再び世界へ飛び出すケースも少なくないが、鹿島のエースが再挑戦する可能性は高くないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

1/4(水) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/abfa95b7be53e887114fe6b77c7f095ee49bd305

https://i.imgur.com/R5iX39j.jpg

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:13:55.12 ID:rX1WLhUA0.net
ステップアップつったら失礼だけど
ベルギーもいいだろ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:14:06.53 ID:lzhi2SQ00.net
>>252
DFやMFはベルギー経由しなくてもすぐ4大いけるだろ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:14:30.23 ID:p9flENiW0.net
『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
https://yuisd.intothelightprod.com/0104/uujb/0d06bg.html

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:15:29.32 ID:ea8g57iL0.net
ベルギーからステップアップした選手はたくさん居るしなあ。
声が掛からなかったの自分に問題があるとは思わなかったのかな?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:17:11.16 ID:ubB1rJNC0.net
>>262
実質冨安だけだな
三笘鎌田はレンタルバックだし遠藤航は2部、伊東はリーグアンとはいえヘンクより弱い

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:17:41.32 ID:7sAA+8Cx0.net
自分が希望して移籍したリーグやチームに対してこういう気持ちだから森保が代表にも呼ばないんだろうな
名選手とかはステップアップした前のチームとかを大事にする人が多い、得点しても喜ばないとか

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:19:06.04 ID:bnZT6OtN0.net
こんなのをありがたがってるあたりに鹿島凋落の原因を見たり
今年も優勝は無理やね

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:20:33.27 ID:8+bu2CsS0.net
昭和のおっさんの歩き方だよな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:20:43.27 ID:bqNM2y+H0.net
今は家族呼んでこどおじで食事管理も徹底してるから怪我も少ない
言葉の問題が1番キツいんだよな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:21:01.56 ID:wTd3uLjV0.net
こいつの場合性格が問題やろ
監督に牙をむくレッテル貼られたらよっぽどいい選手じゃないと取りに行かないわ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:22:58.49 ID:RAMjFj9U0.net
何いってんのコイツ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:23:22.96 ID:6fbdlp6I0.net
ベルギーリーグで全く通用しなかったUMAさんww

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:23:28.85 ID:FekQ5qYm0.net
>>271
鹿島は今年の補強とんでもないよ
そもそもが優磨のチームじゃなくて三竿のチームだったって事は鹿島自身が自覚してる

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:24:31.35 ID:Q5f78N120.net
数字上の結果は出したけど内容の評価はされなかったんじゃないの?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:25:59.38 ID:rX1WLhUA0.net
堂安とはベクトルが違う放言タイプなんだろな
堂安裏ではちゃんとしてそうだし
鈴木は誰にでも噛みつきそう
いいんだけどね黙らせる実力があれば毒吐いても

280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:26:44.56 ID:FekQ5qYm0.net
>>279
要するに口先だけだからこうなるんだよな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:28:44.27 ID:lOpIMj/V0.net
前の選手は俺が俺がになるわな
特に4大以外は荒いし
ブンデスなら大迫みたいに得点以外も評価してくれるけど
伊東もベルギーのせいで時間を取られた
スイスに行った柿谷とかほんと悲惨だった

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:29:03.39 ID:PzxsWg6m0.net
岩政みたいに世話になったOBには忠誠誓って森保みたいに関わりなかった監督には反発って典型的なヤンキー気質なんだよね
どう考えても岩政は愚将で森保は名将なのに

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:30:49.80 ID:Bsypsk9d0.net
>>282
この発言見るに自分が評価されてたらご機嫌で評価されないと不貞腐れるってタイプなだけだと思う

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:30:55.23 ID:70UFRqlQ0.net
>>276
17点だぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:31:48.66 ID:JdDYS/nE0.net
>>265
そうだな、伊東みたいにCL出る事だってできる
最初のステップとしては悪くない
ただ日本人が多いチームは甘えがでがち

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:32:29.11 ID:4T6po66b0.net
Jでも上田がいなくなって数字全然残せてないよね

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:32:53.15 ID:/20BcGQ20.net
>>276
一応17ゴールだから通用しなかったわけではないでしょ。
伊東も多くて11ゴールくらいだったし。

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:34:02.48 ID:ZF61sII40.net
こいつw
https://i.imgur.com/jEMfuw5.jpg

289 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:34:28.50 ID:luqbNkr70.net
ベルギーとかは駄目?は?
優磨お前伊東のことディスってんの?

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:34:44.01 ID:Mje7pjtL0.net
>>126
三笘はビザの関係でレンタルやから少し違う

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:34:49.84 ID:FekQ5qYm0.net
>>288
こいつ何様なの?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:35:46.21 ID:806W12aI0.net
それでコイツはベルギーで得点王にでもなったんけ?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:36:08.69 ID:ur9NCQQE0.net
Jリーグとベルギーリーグ
どっちがレベル高くて待遇いいの?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:36:28.63 ID:6zOfY7Xj0.net
>>41
Jより貰える

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:36:49.96 ID:ZOxumJSm0.net
>>4
いらん

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:37:47.78 ID:NQLD0tJ60.net
>>288
こういう選手を使いこなせてこそ能力の高い監督なんだろうな
チームメイトに迷惑掛けるタイプではないし

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:38:31.39 ID:FekQ5qYm0.net
>>296
こう言うのを速攻で干すのが優秀な監督なんだよなあ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:39:05.62 ID:ScN6K+kJ0.net
ベルギーで通用してから言え

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:39:10.45 ID:4T6po66b0.net
>>296
実力があればなw

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:39:42.87 ID:4ipRgPqO0.net
11人全員がステップアップしたいとか言ってるが高く売る為にチームの指示でこいつにパス集めてたのをなかったことにしてるのが笑える
ゴールの半分以上はムボヨが自分で決められたのをプレゼントパスしたお蔭なのにな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:41:15.39 ID:EcfEZwlb0.net
代表には不要

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:41:32.60 ID:hOAKpjZT0.net
>>71
マリノス戦で戦意喪失してトロトロ走って味方に怒られてたけどな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:42:13.81 ID:L1olucYB0.net
ドイツの下位のチームには行けたはず
そこで逃げちゃったのが分かれ目だった
Jに戻ってどーすんだよ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:42:38.20 ID:Xcqvsm0j0.net
他を圧倒する抜きん出た才能ある選手は別にして
最後に残るのは性格良い選手だよなあ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:42:59.01 ID:L1olucYB0.net
>>301
必要だよ
他に決定力あるFWいねーだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:43:31.29 ID:1alc4KYM0.net
>>296みたいに勘違いしてる馬鹿が多いが海外でも監督批判なんて御法度中の御法度だからな
ルカククラスですらちょっとメディアに監督批判ともとれる発言して干されてんだよ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:44:21.99 ID:YyH9fcBR0.net
ベルギーはダメという理由を言わないと・・・
ちなみに 遠藤、三苫、鎌田、伊東 冨安はベルギーリーグを経験してる・・・

308 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:45:04.22 ID:Z/2UCFoi0.net
>>305
代表レベルじゃこいつ通用しないだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:46:04.91 ID:KCaVYd8i0.net
>>307
んーコイツがベルギーでダメだったんじゃ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:46:26.14 ID:7kZodJKl0.net
>>296
いや普通にチームの和を乱すし、対戦相手にも無礼な態度取るし見たくないよこいつ
実力も別に大したことないし

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:46:51.47 ID:zcc1wgyk0.net
ブンデスセリエアンの降格圏デフォチームなら待遇面や給料を選ばなければいけたはず
ただそういうチームに行ったところでどうなんやってのもあるしな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:46:53.76 ID:IJ6u9V9K0.net
>>1
あれだけ活躍してベルギー出れなかったし
代表呼ばれないし
やっぱり性格かな?

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:47:15.83 ID:y9SDTdog0.net
>>308
浅野とかいうゴミが代表に居るのに?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:47:17.38 ID:ubB1rJNC0.net
>>293
ベルギー上位>Jリーグ上位>ベルギー中位以下>J下位

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:48:22.61 ID:nHowIuir0.net
>>39
言いたい事が全て書いてあった

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:48:51.25 ID:oTaCsSut0.net
ベルギーもJリーグも大差ないが
ベルギーでやればビッグクラブの目につきやすい
サッカーは欧州移籍してナンボ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:49:51.87 ID:IJ6u9V9K0.net
>>309
17ゴールも取ってるぞ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:51:33.18 ID:TF0AMCcL0.net
Jリーグでやるよりはベルギーでやる方がいいわ冨安とか見てみろ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:52:28.86 ID:QY2GKm3e0.net
プレイスタイル的にも海外向きだと思うんだけどなメンタルは強いし
代表への道が閉ざされてやる気無くなっちゃったかなたぶん

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:52:32.72 ID:F+/36AvZ0.net
そら、主要リーグが一番良いのは間違いないけどそこからお呼びが掛らんとどーしようも無いし

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:53:47.31 ID:YyH9fcBR0.net
シュミットダニエルがベルギーリーグに所属している利点と
Jとベルギーリーグの違いを
フットブレインで語ってたな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:00:25.86 ID:yG2Qygh+0.net
海外だと借りてきた猫
国内でしかオラつけない
いわゆる内弁慶

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:03:16.32 ID:kjBXK4ms0.net
まあヌルいリーグだが、ガチムチ系DF強度のお試しリーグとしては良いと思う

324 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:05:00.83 ID:3zvoN4OD0.net
三笘は今プレミアで大活躍だけどな
ドリブル切れ込み一択だった三笘が対策されて一皮むけたのがベルギー

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:05:55.85 ID:IJ6u9V9K0.net
>>322
ベルギーでも暴れてたやろ
むしろその性格が問題

326 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:09:47.78 ID:jZON+KuR0.net
>>317
PK3つか4つ含んでその数字だから全然たいしたことない

327 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:12:05.91 ID:meegquIB0.net
>>4
森保じゃなくても100%呼ばれないと断言できるレベルの実力だよこいつ
むしろ文句言ってたお試しでも呼ぶのなんて森保くらいだから感謝するべき、そのお陰でアホがいつまでも持ち上げてくれるんだからさ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:13:08.11 ID:XTpJnnvD0.net
>>324
三笘の場合は最初からブライトン決まってて
ビザ取れるまで一時的にベルギーに預けてただけだから
状況はかなり違うんじゃないの

329 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:13:23.78 ID:2C6u7cAJ0.net
海外断念組はメンタル保つのタイヘン
っていう話

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:13:45.31 ID:7cpSP+jL0.net
>>83
あの時点では間違ってないでしょ
純粋に出場機会と同リーグ内でのステップアップ目指してブンデス行ったのかと思ったが
まさかフライブルグがブンデス2位で絶好調は予想出来んかった

331 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:13:58.97 ID:8LmNKSsx0.net
ベルギー行ってもj以下だしな
行く意味がないわな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:15:20.64 ID:U0x8Y5W20.net
>>322
国内でも、新人の気の弱そうな選手には大したことない接触プレーでもキレて威圧的な態度取って
外国人選手やベテラン選手にキツめのタックルされても大人しい
これ見てこいつ糞だなと思った

333 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:18:19.82 ID:A8ntlsd00.net
>>185
誰にも同意されずに自演www

334 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:19:47.06 ID:otLGDXF80.net
なんか見た事も聞いた事もない経歴カスが偉そうに語ってて草誰だよw

335 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:20:05.30 ID:o+IG+XCN0.net
パスが来なかったみたいなこと言ってんの?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:23:06.49 ID:m7WCtRlu0.net
開拓前ベルギーといえば鈴木隆行の移籍会見で
「(隣のオッサン見ながら)・・この人が監督?」

337 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:23:28.94 ID:3zvoN4OD0.net
>>328
でも三笘はベルギーで明らかに成長したよ
連携や小技が急激に上手くなった

338 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:24:12.73 ID:ubB1rJNC0.net
>>337
川崎時代一切見てないのバレバレだからこれ以上やめたほうがいいよ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:26:39.27 ID:FekQ5qYm0.net
>>334
オマエモナー

340 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:28:20.72 ID:PbO6lzs10.net
>>337
技術的にはそこまで変わらんがフィジカルが向上したって本人言ってるで

341 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:29:14.95 ID:3zvoN4OD0.net
>>338
ベルギー初期見てないだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:30:32.73 ID:3zvoN4OD0.net
>>340
それはあるかも
体制が崩れなくなって自由度が上がった感じはある

343 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:32:33.29 ID:n6VyDoID0.net
サッカー知らない人はポイチ>鈴木
サッカーを戦術で語れる人はポイチ(笑)

344 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:38:30.05 ID:70viarfG0.net
ポイチの代表選考が海外組偏重だから代表に引っ掛かりたい奴らが猫も杓子も海外出てっちゃうからなぁ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:39:58.59 ID:3zvoN4OD0.net
外人と試合するんだから仕方ない

346 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:46:16.00 ID:4ipRgPqO0.net
>>343
ほう、ワールドカップで森保が海外から絶賛されてたのは全部ニワカの評価だったんだな

347 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:46:17.62 ID:hoSpw1nA0.net
>>321
選手のレベルはそんなに変わらない たまにバケモノみたいなのがいるけど
組織力と練習・スタジアム環境は日本の方が上
ベルギー最大の利点は欧州主要国との近さ パリまで電車で1時間、ベルリンまで2時間、ロンドンも近い
だから、欧州主要リーグのスカウトが集結してる
シントトは日本人選手の登竜門だけでなくベルギー選手の登竜門としても価値が出てきて、将来のベルギー
代表になりそうな選手が移籍してきた 冨安みたいになりたいと言ってる

こんな感じだったっけ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:48:24.07 ID:ubB1rJNC0.net
>>346
そんな稀代の名将なのにオファー来ないしな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:49:02.57 ID:5ZnJbrAg0.net
同じクラブチームから鎌田、冨安、遠藤がステップアップしてるから説得力ないな。

この3人も最初から鈴木の言う主要リーグに行ってたら、今どうなってたか分からんやろ。

350 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:51:39.51 ID:RG0LK8Lu0.net
細かくステップアップした選手の方が明らかに強い
それを理解しながらもなるべく最短距離で主要リーグに行きたい気持ちはわからないでもない

351 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:53:18.76 ID:Uo/gxnb30.net
三笘 冨安 遠藤 鎌田
みんなベルギーからステップアップしてるんだが

352 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:53:19.75 ID:Uk2X+eba0.net
二桁とっても、結局その年だけだったなら
欧州のスカウトも森保も間違って無かっただけ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:55:45.58 ID:y3Ye7DJx0.net
>>349
>>351
そん中でステップアップと言っていいのは冨安だけやがな
鎌田三笘はレンタルバックだし遠藤はブンデス2部だ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:56:27.33 ID:+NwDUWJT0.net
そもそもシントトロイデンなんてベルギー留学出来るくらいの所なんだよなあUMA

355 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:57:19.98 ID:BP3VOv3W0.net
>>321
意味のないポジショントークだろ
おまけにDMMは香川や岡崎がスタメン張れるチームだし

中村みたいに身1つでポルトガルで正GK取った人間とは違う
まぁ、次の正GKも中村だろうし

356 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:57:40.29 ID:eJZNbnyX0.net
>>317
じゃあ何で上のリーグに行けなかったの?

357 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:57:45.50 ID:lIKafXBw0.net
>>344
こういうサッカー分かった風に上から語りたいのにニワカ丸出しのレオザみたいなバカニワカふえたよなw

358 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:58:03.86 ID:nKUc5K3R0.net
自分が進まなかった(進めなかった)道が正しい道だったのかもしれないと考えるのはサッカーじゃなくてもただの人生あるあるなんだから、これ叩いてる奴はさすがにアホ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:58:06.85 ID:BP3VOv3W0.net
田中聡がいきなりスタメン取ったし
ベルギーがイージーなのは確か
そこからステップアップする選手以外は評価出来ないリーグだな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:58:44.87 ID:RG0LK8Lu0.net
後輩に微妙に舐められてそう

361 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:58:53.27 ID:jZON+KuR0.net
>>344
Jリーグで活躍すれば代表によばれるだろ
アホか

362 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:59:56.74 ID:SBTYq8v40.net
世界中のビッククラブへの移籍を目論む、若手選手がたくさん集まってきて、
欧州の草刈り場と言われていたのも、4年前だったかな?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:00:58.35 ID:6ZeSk+FC0.net
優磨は2年連続二桁得点して戻ってきてるからな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:01:22.98 ID:4jCbWoic0.net
>>253
上田いなくなった後の鹿島の試合見てない?

365 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:01:48.77 ID:6hep/45O0.net
17点っでステップアップ出来なかったって事は
結果より内容が悪かったんじゃね

総レス数 524
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200