2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校講師ユーチューバー、1年間の広告収入を告白 「やっぱ夢ある仕事」「そんな稼げるのか」反響続々 [マングース★]

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 08:49:38.68 ID:Tycvexlu0.net
同じコンテンツでも長く説明聞くような勉強系は声や話し方で好き嫌い出るし大手が自分に合うとも限らないからな
一通り見てお気に入り探すから後から始めても多少は夢あるかも、もりてつさんは早口なせいもあって集中して聞いてるw

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 08:51:32.23 ID:31Bhw4Y40.net
教育系は単価が高いと昔から言われてるな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 08:56:51.14 ID:YBuKhQeI0.net
>>1
子ども達も、似たようなチャンネルでお世話にはなるけど
個別指導受けた方が、より短い時間で対策しやすいから
補助的に利用するのは良いと思う
塾に行けない人でも、やる気さえあれば学べて良いよね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 08:58:13.00 ID:1YkFrCaH0.net
この世の中からYOUTUBERへの広告収入が一切なくなりますように

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:02:09.55 ID:YBuKhQeI0.net
>>38
今は電車やタクシー、車の中でも風景を見るよりスマホ見てる時間長いような…
広告がネットに移行してテレビが打撃なのは当たり前といえば自明よね

73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:03:39.54 ID:ANqsuLIb0.net
>>61
勉強しすぎでいつも青白い顔してるからな~ワイより年下やとは思わんかった

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:04:12.64 ID:f76Y/FTA0.net
>>64
水商売でも凄い
必要とされている
例えば介護とか保育とか一見社会に重要そうな堅実な仕事とか全く稼げないどころか理不尽に搾取される奴隷で地獄しかないもんね
介護や保育みたいなのは職としては社会に全然不要

75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:05:12.47 ID:YBuKhQeI0.net
>>45
オンラインは海外講師との英語学習に向いてるから利用してるな
相互で質問できるのはストレス少ないしね
オフラインだと、その場で知りたい事が置いてきぼりになる

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:06:31.53 ID:YBuKhQeI0.net
>>74
それ、現実社会で声に出して言えたらすごいね…笑

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:09:25.95 ID:9PH06/zD0.net
>>42
お察しでした🤭

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:10:45.74 ID:9PH06/zD0.net
>>67
🤭

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:12:03.83 ID:9PH06/zD0.net
>>76
お察しでした🤭😂🤪

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:13:49.59 ID:u0xhb/UY0.net
稼げるのは氷山の一角

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:15:59.73 ID:tlx4TR8d0.net
>>57
そういう意味じゃないぞ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:18:42.23 ID:0HVjQtwk0.net
一昔前のYouTuberが「収入公開は規約違反だ」言ってた嘘を信じてた馬鹿はようやく居なくなったかな?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:19:04.15 ID:EvOJZgxE0.net
>>4
人気やジャンルでバラバラなんで一概に言えないそうだが
0.1円ってのは登録者1000人総視聴時間4000時間クリアして
初めてお金もらえるスタートラインの人の数字で
ゆたぼんみたいなキッズ系はクソ安くて0,2円前後で
当然人気によっても違う、ヒカキンやはじめしゃちょーみたいな登録者多い人は高い
高いのはおじさんジャンル(ビジネスPC趣味鉄道)と受験教育ジャンルなんで
この塾講師みたいなのは人気ありゃ0.4~0.7円ぐらい行くんだとさ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:20:17.50 ID:rDF0VXau0.net
>>76
実際介護や保育は職としては全く不要だし全然声に出せるよ
給料やっすく重労働超激務高責任の上に働く側の人権までゴリゴリゴリゴリ年々奪われるのはびっくりするほど事実だから
現に内情がネット社会で知れ渡った今は当然人集まらないもんね
ネットのない時代に政府やNHKアナウンサーに堅い仕事だと騙された人だけが就いてた

85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:20:37.42 ID:WWAiXNXq0.net
>>74
あらら
すごい歪んでる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:21:48.17 ID:4N529/Kt0.net
>>3
自明

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:24:53.58 ID:KpBSJuzB0.net
M1にあってR1に無いものやんけ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:25:26.10 ID:ydTl041c0.net
>>85
事実じゃん
待遇状況を事前に知った上で介護や保育などに就く人いない
介護や保育などの待遇は職じゃなく、奴隷だから

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:25:32.98 ID:bDwo4AEJ0.net
森テツさんは動画たくさん出してるもんな
スタッフもいるだろうし経費はかかる
講師してた時よりいいかどうかはどうなんだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:27:29.71 ID:lY98X3/50.net
>>29
広告は否定しないしモノ買う時はお世話になるけど、ネットのぶっ込み広告は精神的に萎える。バラエティがやってた正解はCMの後にみたいなムカつき度。TVの嫌だったとこをどんどん真似してる気がする
雑誌、新聞の広告はいいんだよね。興味なければ読み捨て、興味持ったらそこから深掘りしていくってのがストレスなくできる

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:27:54.84 ID:0Y2htRDA0.net
仕組みが全然わからんのだけど、2倍速再生とか
観たい所だけチョンチョンて見るだけでも収入になるんかな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:28:02.17 ID:YBuKhQeI0.net
>>84
自分で書いた文章、読み上げてみたら良いよ
口語体のまま書き込む癖付いてるね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:31:13.88 ID:wUC8HDtK0.net
それだけお金稼げるのはすごいが夢のある仕事とは思えない

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:31:32.42 ID:aFEvYtJ10.net
羨ましいね ただ全国が相手だからね 自分より優秀な教師が出てきたら、その瞬間に生徒は逃げる 大変といえば大変

95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:31:50.52 ID:Nd9A3zKt0.net
YouTube開けば何万も再生されてる動画だらけだろ?そいつらはみんな稼いでる
月収10万とか言いながら何万も再生されてる奴は底辺でも何でもない 

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:31:57.49 ID:YnypCbzb0.net
もしかしてみんなYouTubeプレミアム入ってるの?
広告ほんとウザイから入ろうかと迷い中だわ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:32:34.59 ID:ydTl041c0.net
>>92
内容自体には一切反論ができないのが答えだね

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:35:49.58 ID:Wx1WRCEF0.net
こういう教育動画が無料で見れる時代になると意欲ある子は貧乏で塾に行けなくても勉強できるようになるからいいことだね

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:36:31.98 ID:T7e4QFZ10.net
大手YouTuberが稼げなくて撤退したって記事があった気がするけど?
クソの役にも立たない動画の広告料単価が下げられちゃったのが原因?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:37:05.84 ID:m7WCtRlu0.net
予備校講師の仕事自体面白そうなのにYouTuberで稼げるなんて天国やろ
毎日毎日勉強なんてこりゃ面白い職業と趣味

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:38:58.54 ID:qDm9lOSI0.net
>>97
いじめよくない

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:39:33.75 ID:KWV6r7gU0.net
予備校生時代に何となく思ったんだよなあ。
テレビみたいに貧乏人でも誰でも良質な講義受けれるようにして、
優秀な講師は広告収入で潤うって仕組みを作れば儲かるし社会貢献にもなるなァって。

思った通りになったわ。
さすが俺。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:41:03.28 ID:BZO6NIF10.net
ネットが勉強の邪魔になると言うけど
目から鱗の情報も多いよな
勉強法、部活の指導法、ギターの弾き方、現役時に知りたかった事多いわ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:41:24.15 ID:H4rMAX8e0.net
指導力のある奴こそガンガンYouTube配信して全国の底上げするべきや 教育系は世界に貢献出来る

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:41:34.93 ID:cPnTTrs70.net
めちゃくちゃオナニーしたわw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:42:10.13 ID:0HVjQtwk0.net
>>4
何年か前のテレビ番組でYouTuberの収入を調査してて、そこに出てた塾講師が再生数が少ない割に収入があったから、動画を最後まで再生してもらえると優良動画として単価が上がるという結論になってたな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:42:54.09 ID:vw9Ort2+0.net
>>103
料理系もめちゃくちゃいいぞ
プロ料理人がいろいろなコツあげてくれてるしな

クックパッドとか素人レシピで食ってたサイトが死んでるんやないかな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:47:55.57 ID:16WWVPkA0.net
勉強系は伸びるな
YouTubeで授業やれば繰り返し見れるからな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:50:16.49 ID:toT4nbMF0.net
もはや塾要る?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:51:31.49 ID:i+HJvcB40.net
>>4
0.1円以下でもっと低い人もいる
ギャンブル系や下系は広告が付いたり剥がされたり

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:52:56.70 ID:m7WCtRlu0.net
勉強、料理、ペット、マナー系は伸びそうだな
どこまでニッチ極めるか

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:53:55.56 ID:1DQ1P7MI0.net
すぐ稼げなくなるとか言うけど一時でも稼いだ方が良いし講師として知名度上がれば案件来るだろうし嫉妬レスは悲しいな
俺は素直に羨ましい

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:55:26.52 ID:EvOJZgxE0.net
>>109
だから塾も個別指導型にシフトしてんだろう
いくら優秀なサテライト指導できるタレント講師がいても
分からない問題の解き方を直接聞ける講師も必要だし

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:56:35.88 ID:5jRH5mtN0.net
>>96
金払う必要ある?
なんでアドオンのブロックツール使わないの?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:56:54.94 ID:CdjFimW60.net
>>17
そんなのcmいくつ挟んだかや視聴者層次第

116 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:58:08.26 ID:m7WCtRlu0.net
塾だと逆に聞きにくいしなw
「あの人、そんなことも分からねーのか」て
そら個別指導に流れるわ
ホントの上流は家庭教師だしな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:58:46.22 ID:b91Cq0Nz0.net
>>52
惜しむらくは東京住みの偏差値60台の大勢の子がそれ見れるってことだな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:59:11.57 ID:JBqLEJbJ0.net
すごいと思うけど
今までの
予備校講師もそれなりにもらってんじゃないの

119 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:01:09.03 ID:r6jg63iu0.net
たった人口1億の日本でそんなだから中国他外国でやってるやつは桁が違うだろうな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:06:12.61 ID:JBqLEJbJ0.net
>>1 では、2022年2月が最高というけど

当然ながら、別に2月だけを頑張った結果じゃないよな
数年はやってるとしたら、それまでの全ての動画の結果だろ

仮にこの人が1年間全くしなくて、次の年の学生が同じだけの再生数だとしたら
同じ額をもらえるのだろうか

121 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:06:40.91 ID:LjmleStG0.net
YouTuberの凄いところは末端でも思っているよりそこそこ収入あるところ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:10:47.83 ID:rvdWUuy70.net
>>112
だよな
凄い重労働激務高責任なのに相応のリターンが全くない稼げない職だらけだしYouTubeと広告主はちゃんとしっかり対価を払うので素晴らしいと思う

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:11:20.06 ID:p9flENiW0.net
『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
https://yuisd.intothelightprod.com/0104/jaci/48ggb8.html

124 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:12:53.84 ID:CkPjx1zM0.net
藤川天

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:13:30.10 ID:VePNw7wj0.net
そこそこ面白いけどテレビ呼ばれない芸人からしたらyoutube最高だろ。
タイムマシーンとかジャルジャルとか佐田と

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:17:31.77 ID:i2CA84aZ0.net
>>6
Adblock系入れてるけどああいうのはどうなってるんだろ?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:21:00.51 ID:aHRygr2z0.net
ビジネス系とか教育系は1再生が高いからなぁ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:21:34.29 ID:TSMJsvUa0.net
元暴走族の人とか今だったら大問題になる嘘とか誇大広告ばっかりでやりたい放題だったからな
良い時代になったと思うよ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:24:02.89 ID:d/1lPYi30.net
>>39
前方後円墳、代ゼミの日本人だなw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:32:04.07 .net
カリスマ予備校教師て
たまの授業で高収入だったのに
いまや動画製作しないと稼げないのか

131 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:36:04.88 ID:gCeBnnAM0.net
オリラジ中田なんかすごい稼いでるだろうな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:36:26.06 ID:JdDYS/nE0.net
>>110
パチンコは稼げると思うけどなテレビは制限あるし
パチンコチャネルはターゲットがはっきりしてるから
効果高い

133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:41:57.62 ID:Lr6F2mZN0.net
YouTuberの年収推定年収が分かるチューバータウンに自分のチャンネル載ってるけど、いい加減だなぁって思った

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:45:14.68 ID:JBqLEJbJ0.net
つうか、おまえらこの人の動画みてないだろw
教育系以外で雑談してる方が多いんじゃね

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:46:54.75 ID:gqp6BqQ10.net
最後まで再生する1本長いのは多い

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 10:57:12.17 ID:JBqLEJbJ0.net
多いか?
TOEICの結果の動画なんて再生10秒ぐらいだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:13:34.18 ID:JdDYS/nE0.net
>>130
学校に生徒たくさん集めて授業ってスタイルがもう限界
外車で出勤とかもう過去の話

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:17:08.72 ID:k5o3dLRO0.net
>>134
モリテツ自体が大学受験オタだからそっちで盛り上がってるよな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:23:25.61 ID:hCLEzKKo0.net
森鉄みたいなジャンルだと単純に単価高そうだけどな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:24:48.86 ID:H3h6p0A/0.net
この手の教育系とかは価値あるからドンドン稼いだほうが良い
くだらん炎上系チューバーとかが稼ぐのはゴミだけど

141 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:26:18.73 ID:49wA5v+G0.net
じゃあステハゲも年収一千万くらいは超えてるのか?
すげえな。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:26:43.54 ID:7KmOEno00.net
勉強や学習系、専門技術系、趣味など教えて貰えるのは有り難い
もちろん話し方とか技術内容もいろいろあるから自分に合ったものがあると嬉しい
若い頃に出会いたかった動画もあるし、技術を持ってる人達はその分努力してきてるから金取っていい、後は介護職や保育士などがもう少し高給取りになって欲しいかな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:29:21.85 ID:lh+/mKyv0.net
>>4
ジャンル次第
物申すとかエンタメ系は安い
ビジネスや教養系は高い

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:29:44.09 ID:CctF1AC90.net
>>6
Googleの広告収入に比べたらチューバーに払う額なんて税金対策にもなってないかと

145 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:43:01.22 ID:BwYz6kd50.net
ヒーローウォーズとかいうゲームの動画を作っているカーク信者さんの年収はいくら位なんだろう

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:46:00.83 ID:fZGDw9c60.net
>>36
客層によっては1円超える
情弱やなあ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:07:49.21 ID:ELV6SjZI0.net
70%くらい税金で徴収しようぜ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:16:27.11 ID:YBuKhQeI0.net
>>116
家庭教師は当たり外れが激しいのと、自宅に呼ぶのがリスク

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:18:12.11 ID:HVKyHyh70.net
企業は自社社員に金使えよ、若い人が入ってこなくなるぞ
YouTuberのが儲かるってなって

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:31:23.45 ID:nFR1RCfT0.net
>>132
最後まで再生される事多そうだしな
サムネ詐欺で中身がないと頭だけしか再生されない

151 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:37:52.23 ID:08wLLMUy0.net
以外と儲からないな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 12:41:22.12 ID:BHhX2WNW0.net
>>126
adblock入れてたら広告収入は発生しない

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 12:46:32.95 ID:qh91zg5J0.net
役に立つやつは儲けていいと思う

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 12:48:33.61 ID:mJtlL8p+0.net
>>6
元が取れないものは淘汰されていくだけだろう。広告料は本当に高い

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 12:55:54.98 ID:qQmTaYSI0.net
見たことないけど
レベルの高い講義を何回も繰り返し見れる今の子の方がレベル高そう

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:02:42.92 ID:aNDBrJDW0.net
>>149
生活出来るレベルなんてひと握り
芸能人と一緒だよ
素人くさいのが稼いでる様に見えるから大勢が稼いでる様にみえるが実際稼げるやつは選び抜かれた人間

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 15:02:10.26 ID:93bdxrM00.net
ワイの犬動画も月収80万はあるからな

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 15:15:40.90 ID:Iwk/Yf4U0.net
>>157
チャンネル登録者数いくつ?

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 15:19:03.96 ID:K/v8p88w0.net
接点tかと思ったのに

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 16:00:53.48 ID:231zZldR0.net
登録者4、5万人くらいのモトブログやってる友人いるけど
月に2回くらいの投稿で収益は月8万~15万の間って言ってたな
案件?だかレビュー系はおいしいらしいけど
バイク系は編集がとにかく面倒くさいらしい

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 16:12:34.25 ID:oBpQMoAq0.net
>>156
もう無理だな、儲かる分野となればみんなやる
無名な人なんて可能性1%
以下だね

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 16:45:52.33 ID:adHYmpkO0.net
思ったよりお金が払われる業界って素晴らしいな

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 17:15:47.42 ID:ANqsuLIb0.net
モリテツの能力ならもうちょい稼いでてもいい気はするが

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 17:27:45.91 ID:qh91zg5J0.net
資格勉強系ユーチューバーのおかげで昔よりだいぶ資格が取りやすいと思うわ

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 18:55:28.55 ID:qiihzQVx0.net
そうか


スポニチは


なんでも

朝鮮理論

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 22:43:59.09 ID:Zvo+Aurr0.net
>>97
世の中の流れを考えたら、そう言った考えにはならないと思うのよね…
ID変わるけど

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 22:57:09.66 ID:KBnK1EDA0.net
チューバー = 億 てイメージ勝手に持ってるから
なんかしょぼく感じちゃうな、凄いけど

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 22:58:45.30 ID:ANqsuLIb0.net
モリテツは1億くらい稼いでないと夢がないわ

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 05:01:56.20 ID:czt1ANzk0.net
>>29
ネット広告は個人情報を取得できて売買できるところが肝で広告は添え物
個人の趣味嗜好や性癖、位置情報も取得できる
クレカで決済していれば個人を特定できる

霞が関に出入りしている人間、警察、自衛隊員の属性情報は高値で売れるだろう
金持ちが強盗されたり誘拐されたりするようにもなりえる
データ売買の事実はあまり公にはならないだろうけどね

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:22:54.14 ID:BqWWTC7R0.net
有能だし役に立つしな
厄介系、話題作り炎上系よりよほど良い

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:05:17.22 ID:PXZlfKQt0.net
息子がスタディサプリやってるが、自分のペースで繰り返しできるのがいいみたいで、あんまり出来ない子には最適な教材かもね

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:42:46.59 ID:J8egugVD0.net
>>166
利用したい側はやっすい給料(利用料)とほぼワンオペで介護老人や発達幼児の面倒とか責任を持ってしっかりと対応して欲しいぃ~と切実に願ってるが
職に就く側としては待遇めちゃクソ悪い介護や保育なんか絶対嫌!!いらねー!!ってことやろ
よくわかるよ
大変なのに待遇めちゃクソ悪い職じゃ就く人集まらなくて自然
我が子に介護や保育に就いて欲しいか???って問題

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:52:03.07 ID:uH/nvwMW0.net
夢のある仕事とは思えるけど税金でドカンと持っていかれるし
予備校全盛期時の人気講師の給料では収入は比べるのもアレなくらい低いんだけどな

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:58:26.17 ID:U6SE/MWZ0.net
わいはアパレルのセミナーで一回やれば120万は稼ぐで

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 08:02:06.33 ID:09ipqDzZ0.net
この人じゃないけど、解説が上手いと大嫌いだった数学も面白いなと思う
高校生の頃にYouTubeあったら違う道に進んでたかも

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 08:20:06.45 ID:eRWxOCdC0.net
YouTuberの収入とか書いてあるサイトがあるけど
そこに書かれていた人が「そんなわけないw(そんな少なくない)」
って言ってたわ
銀盾すらない人だけど余裕で食べて行けるくらい貰ってる

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 08:54:55.77 ID:dqLDuDEr0.net
しっかりみっちりと責任ある重労働をしても全然金貰えない職だらけなのにYouTube界隈はしっかりお金払ってくれて素晴らしいな

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 09:37:02.08 ID:Rr4QtI530.net
広告ブロックしてない真面目な利用者が多いんだな

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 09:46:14.58 ID:OuBcPdv40.net
>>175
昔の講師は興味あるけど、年下の講師なんて見たいと思わんが

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 09:48:33.90 ID:QRdL1D+e0.net
東大大学院まで出て予備校講師とユーチューバーにしかなれないって・・
むしろ夢なさ過ぎやろ笑

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 09:50:53.22 ID:QRdL1D+e0.net
>>176
いや立花孝志が初期に半年分のYouTube収益を公開してたけど
ほぼ収益予想サイトの数字と同じだった

それ以降ここ数年で広告単価が下がったので当時より収益は総じて減ってる

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 09:58:58.43 ID:QRdL1D+e0.net
>>142
>努力してきてるから金取っていい

あーもうこの考え方が典型的な反資本主義的、衰退思考ですよ

技術や知識は「生み出した価値(利益)の多さ」に応じて分配されるのが資本主義の経済原理であって
大して価値を生まない資格(典型例が医師や弁護士)に金を払うのは、社会主義的な思考回路なのよ
しかも「努力」とかいう価値と全く無関係なファクターを出しちゃう時点でヤバい

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 09:59:02.45 ID:7k1Yhy7B0.net
年商2500万円の個人企業って考えればこれから経費や税金ひかれるからただ稼げると考えるのは間違い

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 10:00:50.64 ID:4FI7tq2c0.net
youtubeで広告を見かけない
ブラウザに広告ブロックするプラグインを入れているせいかな

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 10:01:47.67 ID:QRdL1D+e0.net
そもそもこいつ慶応から東大に学歴ロンダしてるじゃん
そんで予備校講師にしかなれなかったというムダ学歴の悪例
こんな信用できない経歴の大人に騙されちゃうって、やっぱ令和になっても子どもは子どもなんだなーと思う笑

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 10:07:53.50 ID:+QAaiYqp0.net
>>15
誰にも相手にされていない干上がったバブルにも満たない泡沫の嫉妬

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 10:45:39.89 ID:c86VgUzB0.net
>>74
下に見るのは自由だし自分もそう思うけど、不要と言い切るのは頭悪すぎる。
お子ちゃまなのかな?

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:00:10.12 ID:BZsX+1sr0.net
>>123
マルウェア

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:01:34.12 ID:as0y8RT20.net
>>187
「職としては」社会に全然不要(な職)ってわかるよ
お前介護や介護や保育の職目指そうと思ったり子供にぜひ就いて欲しい職と思ってるか?
絶対に嫌だろ?

誰だって安い金額で汚くて臭くて重労働な仕事してくれる奴隷は強く切望するがその奴隷になりたがる人は労働待遇がバレた今はいない

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:06:55.11 ID:tT9VCM+L0.net
YouTuberの名前は知らないが
数学の「す」の字も全く知らない高卒銀行員42歳の自分に
ある数学の入試問題(一橋大学)が

何を問うていて
何を思考し
何を書けば良いのか

20分で完全に理解させられる経験(しかも無料)は
過去に無かったのは確かだ
控えめに言っても、良い世の中になった

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:08:45.56 ID:6/fQnKU+0.net
>>4
教育系は単価高い事で有名

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:12:11.06 ID:2veRMCJN0.net
河合塾で人気あったの?

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:38:25.37 ID:qKf1P/JY0.net
YouTubeの話題って炎上か金ばかり
胸焼けするわ

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 13:15:05.28 ID:WNeTztOw0.net
>>146
目安だから0.5でいいんだよ
カーナビはだいたい下道時速30キロ、高速80キロで到着時刻だすけど、ここの道は60キロ、この交差点は5キロとかやらんだろ?算数苦手か?

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 15:58:00.83 ID:gK85QoWt0.net
>>178
アドブロックだと履歴に残らないし途中再生できなかったりで嫌だ
そういう不具合が無いんならいいけど

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 16:53:28.87 ID:09ipqDzZ0.net
>>179
俺が高校生の頃に、解説が面白い数学動画を気軽に見られていたら、という話なんだが

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 20:35:06.85 ID:9vMHidQF0.net
>>172
ほんと、切実な問題ではあるよね…
小さな子やお年寄りのお世話は、絶対に無くならない仕事で、大切なはずなのにね

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 22:44:33.78 ID:37/m2kPC0.net
>>1
前から言われてた通り
やっぱり教育系は単価高いんだな

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 22:47:50.19 ID:37/m2kPC0.net
結局ラファエルとかぷろたんとかのくだらない下品なのが単価下がりまくってるだけなんだろねw
良い傾向だわ

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 23:24:12.63 ID:gewmtsoI0.net
税金どういう扱いになるんかと

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 09:38:30.02 ID:BFoe9npo0.net
大阪万博で「ボランティアセンター」設置へ 1万人を募集 [煮卵オンザライス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672961073/

しっかりした労働に金を払わない奴隷労働させるところが本当に多いからYouTube界隈は本当にホワイトで素晴らしいと思う

総レス数 201
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200