2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】アメリカでサッカーは人気なし?代表ユニフォームが間違ってバスケコーナーに売られる現実「女子は4回W杯優勝しているのに」 [マングース★]

1 :マングース ★:2023/01/11(水) 23:01:10.47 ID:gbE00Ler9.net
まだまだアメリカではマイナースポーツなのだろうか。
年々サッカーの注目度が高まっていると言われているアメリカ。
カタール・ワールドカップ(W杯)では、ラウンド16でオランダ代表に敗れたものの、グループステージを突破した。

だが、アメリカでは四大スポーツという言葉があるように、アメリカンフットボール、バスケットボール、野球、アイスホッケーが根強く人気だ。 そんな中、『Out Of Context Football』のツイッターが1枚の画像を投稿。 そこには、バスケットボールのコーナーで売られるサッカーアメリカ代表のアウェイユニフォームが写っていた。
カタールW杯でも使用されたユニフォームは、アメリカンフットボールやバスケットボール、ホッケーのユニフォームの要素を取り入れられ、前面に配置されていたサプライヤーのナイキのロゴ(スウッシュ)が両袖にデザイン。
それだけに、サッカーユニフォームの要素が少なく、純粋に間違えられた可能性もある。
だが、サッカー人気の不足を嘆く人も多いのか、「女子は4回W杯優勝しているのに」、「何も期待してない」というファンも多いようだ。
2026年のW杯はカナダ、メキシコ、アメリカの3カ国で共同開催。
それまでにアメリカでのサッカー人気はどうなっているだろうか。

1/11(水) 21:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8d53105e63882661568db964ffc236459e1f20

https://i.imgur.com/E8Y7Bzn.jpg

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:13:11.24 ID:HQnvE9H00.net
アメカスのサッカー人気なんてどうでもいいんだが
一部のキチガイポチサカチョンが必死なのをサッカーファンの総意みたいになってるのがウザいわな

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:13:25.43 ID:ww27RNV00.net
野球の本丸に攻め込まれてるのに焼豚は余裕だな
ゆでガエルとはこのことか

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:14:08.59 ID:XMkHs4eo0.net
アメリカ人「俺たち人間なんだから手使おうぜ!」

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:14:14.56 ID:vB2ahYir0.net
ホッケーは全米最優秀選手にも日系人がいるらしいけど
日本ではアメフトもホッケーも人気はない。

卓球みたいに国によって普及するスポーツも違うわな。

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:14:37.53 ID:wuWN54wL0.net
「アメリカでもサッカーが大人気」
「日本じゃサッカーが大人気」

これ単なる芸スポのジジイの戯言だからな

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:14:43.95 ID:vHFC+QD10.net
そうだな。
サカ豚はサッカーファンからも害悪な存在と認知されてるからな。
サカ豚とサッカーファンは別物、分けてみる必要がある。

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:14:51.19 ID:HQnvE9H00.net
>>218
それも含めての人気だけどな
まあ別にルールなんて興味あるなら難しくねえし
そこまで興味持たれるほど魅力ねえんだろアホフトには

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:15:07.58 ID:g+N6fJ3J0.net
>>231
サッカーの戦術がーなんて言ってるのはサカ豚だけだよ
所詮YouTuberでも解説出来るレベルだしな

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:15:47.07 ID:g/IAEnD60.net
日本のやきうもかな?
スポーツショップに野球コーナーないしな

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:16:04.08 ID:n/MvHlub0.net
三笘のプレミアリーグゴール集でも紹介すりゃサッカー人気はすぐに上がるだろ

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:16:06.73 ID:EKFhA2KC0.net
>>218
アメフトの面白さを理解できるだけの頭がないだけ
あのアメリカ人ですら楽しみ方を心得てるんだからw

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:16:22.77 ID:JiG4yjJ80.net
>>227
黒人はNBAだね

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:16:33.71 ID:SzU8+kI20.net
4大スポーツよりは人気は遥かに落ちるが
そこそこ人気はあるってのが事実だろう
ただ4大スポーツも所詮はローカルスポーツ
世界中ではサッカーほどの影響力はないな

247 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:16:56.19 ID:Q47NdPbd0.net
なんかアメリカも世界をみると変わってる国よな
アメフトってアメリカしかやってないし

248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:17:29.89 ID:jF+ZdLA50.net
>>233
アメリカの貧乏な田舎の白人はみんなアメフト見るんだよ
田舎の大学の試合に10万人とか客が入る
サッカーは都市部の移民が見る

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:17:39.83 ID:vHFC+QD10.net
大半の国民はW杯終わった後の三苫のプレミアゴール集に興味ないぞ。
次興味わくのは四年後。

250 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:18:04.57 ID:JiG4yjJ80.net
>>231
サッカーの戦術厨一番笑える
結局メッシロナウドと言ってるアイドルヲタが大半のくせにww

251 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:18:18.84 ID:wuWN54wL0.net
>>223
まあな
目が見えない人間にも、果ては象でも出来る球技なんてサッカーだけだしな

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:18:36.31 ID:KFFqGE6k0.net
>>244
スーパーボウルとか裏番組意図的に潰して、賭博解禁して、ハーフタイムショーや特別CMで散々釣ってるからあの視聴率なんだけどな
だからプラスチックスポーツといって馬鹿にされてる一面もある

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:18:50.01 ID:yroDkIAU0.net
2026年にカナダ・メキシコとともにFIFAワールドカップを開催するアメリカ。

『Daily Mail』によれば、そのアメリカでサッカーがアイスホッケーを抜いて、人気スポーツの4位に躍り出たという。(1位アメフト2位バスケ3位野球)

アメリカでの人気、競技人口、観客数、市場価値、観戦意欲において、サッカーはアイスホッケーを凌駕しているそう。
また、サッカーは3位野球との差を大きく縮めており、2026年W杯の共催が大きなブーストになりえるとのこと。

「現在、サッカーは人気面でアメリカで4位のスポーツ。アイスホッケーを上回った。途方もないサッカー人気の飛躍の影響だ」

調査会社のアンケートによれば、アメリカのスポーツファンの49パーセントがテレビでのサッカー観戦が好きだと答えたそう(アイスホッケーは37%)。

また、競技人口でもサッカーは1780万人とアイスホッケーの230万人を凌駕。サッカー人気の上昇は、必要なのはボールだけというやりやすさも理由のひとつだそう。

さらに、放映権料の金額でもサッカーはアイスホッケーを上回っている。来シーズン以降、アメリカでのサッカー放映権は合計で10億ドル(1133億円)を超える可能性がある。

アナリストによれば、サッカーの視聴者層は増えており、他スポーツのファンよりも若く、裕福で、デジタルへの移行を望んでいるため、魅力的な存在になっているという。



ある店がユニ売り場間違えた、アメリカではサッカー人気ないニダ!

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:19:01.25 ID:RcMgXI8g0.net
そもそも、サッカーボールを使ってバスケを遊びはじめた国だからな
英のものにそのまま夢中になることに抵抗でもあったんだろ
ラグビーじゃなく、アメフトに変えて遊んでるところを見てもな

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:19:04.42 ID:Tsdkfs020.net
>>238
でも日本では高校生のバスケット新潟が優勝しても誰も感動しないけどサッカーだとみんな感動するじゃん勇気貰えたとか感動をありがとう!とか言って

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:19:18.94 ID:KFFqGE6k0.net
>>248
高卒以下の馬鹿や移民は観ないよ

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:19:24.58 ID:TmEwAr7N0.net
前にみたアメリカのリアリティーショーで今の十代はメタリカを知らないし好きなスポーツはスケボーとサッカーだてくだりがあった

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:19:39.69 ID:Eu7KA/mo0.net
アメリカは自分の国がNO1にならないスポーツは
つまらないのかね?
サッカーだと日本にも負けてしまうからなあ

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:20:15.51 ID:lzo6q0WM0.net
30年ぐらい前から「アメリカはこれから強くなるんだ~」とか毎回のように言ってるよなサカ豚

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:20:15.89 ID:7ak/STeM0.net
>>231
一生サッカーゲームやってろオタク野郎

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:20:30.64 ID:1H3hqsRA0.net
>>46
カップ麺食べればいいだろ!

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:21:09.27 ID:x0El+YEN0.net
サッカーはアメリカ英語だっけ?
日本はなんでフットボールじゃなくてサッカー呼びになったのだろうな?

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:21:49.76 ID:E9zLmpID0.net
>>259
アメリカのサッカー選手なんて
日本人より遥かに欧州ではコケてるからな
三苫クラスさえ歴史上1人もいない
しかもアメリカ産でもないから人気出る理由がない

264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:21:57.17 ID:7ak/STeM0.net
>>255
みんなって誰?
高校サッカーの優勝校知ってる奴なんて100人に1人もいない

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:22:15.93 ID:+3hjbSNH0.net
>>1
そもそも北中米がゲロうんこの弱さだし

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:22:18.36 ID:JiG4yjJ80.net
>>262
アメリカがサッカーという単語使っただけで欧州人が笑ってるしね(´・ω・`)
フットボールといいなよマジで

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:22:32.62 ID:0cy28gaZ0.net
日本の野球もこんな感じやろ
閉じコン

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:22:34.22 ID:x0El+YEN0.net
>>254
アメリカはイギリスにコンプがあるのか

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:22:48.74 ID:vHFC+QD10.net
アメリカの若者のサッカー人気上昇!
↑これ、W杯直後の度に言ってるからな。

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:23:17.40 ID:Ny3LGPrH0.net
俺つええ出来ない競技には興味ないからなw

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:23:36.52 ID:x0El+YEN0.net
そういえばロックもアメリカよりイギリスだよな
アメリカって実はイギリスには敵わない?

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:23:38.25 ID:3q+Iwdon0.net
>>268
植民地だったのになぜコンプがないと思う?

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:24:16.61 ID:ynHfYb/r0.net
>>238
てか日本サッカーの人気が上がるのはいいけど
アメリカサッカーなんて競合しまくりなんだから人気上がんねえほうがいいのにな

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:24:34.62 ID:dpLaLgcM0.net
アメリカ人「サッカー?4年に一度でいいやw」

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:24:59.08 ID:tQfhEZDY0.net
>>262
アソシエーションフットボールとか定着する訳ないし
フットボールといえばこっちってほど昔は飛び抜けて無かったんだろう

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:25:01.45 ID:JiG4yjJ80.net
>>271
ロックはさすがにアメリカだろ
ジミヘン、ジャニスジョプリン、クリームはアメリカにいないだろ?

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:25:35.33 ID:Tsdkfs020.net
>>264
岡山の高校生サッカーで優勝して
感動をありがとうって言ってた

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:25:39.42 ID:yG7rWhJY0.net
アメリカにちょくちょく行くけどマジでアメフトの1強よ
バスケはたまーに映像が流れるくらい
野球は前知識が無かったら存在すら認知できない
なんならアメフトのつぎに人気なのは欧州サッカーかも知れないレベル

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:25:50.37 ID:G/FFpW3c0.net
>>268
コンプレックスがあるから
ラグビー真似てアメフト
クリケット真似て野球作った

280 :小松田卓也:2023/01/12(木) 00:25:54.81 ID:8tM8v+x+0.net
これからです

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:26:33.31 ID:GAtth6HP0.net
こんなスレが伸びる時点でサカチョンのキモさがわかる

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:26:53.42 ID:vB2ahYir0.net
>>268
元からヨーロッパの底辺層が移民したんだから
ヨーロッパにコンプレックスある

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:26:55.43 ID:Y3amLsRB0.net
>>262
どうせGHQが浸透させたんだろ
つまりマッカーサーのせいだな

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:27:11.73 ID:PG3dV0n/0.net
次のW杯はアメリカとメキシコとカナダの国境がフリーパスになって民族大移動が起きてアメリカにとって歴史的なイベントになるだろ

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:27:13.39 ID:x0El+YEN0.net
ずっと仲良いと思ってたが米と英って実はバチバチなんだね

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:27:21.70 ID:JiG4yjJ80.net
>>278
アメリカのラッパーがサッカーユニフォーム着ないけどな
欧州のラッパーは着るのにね

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:27:47.14 ID:wMrSB7jX0.net
そりゃやきうんこからしたらアメリカでサッカーが人気になってるのが脅威だからなw
こんなしょーもない記事にすがるしかないw

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:28:05.63 ID:JiG4yjJ80.net
>>285
友好国ではあるだろ

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:29:26.55 ID:28bz5jH60.net
確か戦前は蹴球って呼んでたんだよ
戦後アメリカの影響でサッカーに変わったんじゃないか

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:29:46.21 ID:EKFhA2KC0.net
日本でフットボールなんて呼んだらスポーツに疎い人はキョトンとするだろうけど、サッカーと言えば100人中100人が同じものを想像するだろうから、日本での呼び方はサッカーで良いんだろうな

変に拗らせてヨーロッパと同じくフットボールに固執するのは見ていて痛々しい

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:29:53.61 ID:LV1yYf+30.net
アメリカだとまだサッカーは金持ちになりにくいから人気ない

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:31:38.78 ID:vB2ahYir0.net
>>285
ヨーロッパじゃ元からフランスが格上で
海外侵略ではイギリスの方が一枚上手だったから
フランスが援助してアメリカを作ってイギリスの勢力を牽制しようとした。

まあ今じゃどっちも黒い移民国家になるだろうけど

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:32:05.73 ID:JiG4yjJ80.net
>>290
呼び方変えればいいだろ
精神病だって今は統合失調症だろ

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:32:21.33 ID:ym3lme8W0.net
アメリカに生まれてサッカーなんて好むやつは馬鹿だろ
反米とかじゃないと成立しない

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:32:53.48 ID:Eu7KA/mo0.net
>>290
オーストラリアと韓国もサッカー呼びだから
アジアはどこもサッカー呼びなのかな?
イギリスの影響あるインドや香港はフットボールなのだろうか?

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:34:04.18 ID:bDfnw9xT0.net
加藤紗里、ついに「全身タトゥー」姿を披露「ヤバい」「めちゃくちゃかわいい」「さすがにこれは…」
https://hyux.lutgen.net/0112/rkbi/2d8349.html

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:34:05.61 ID:vB2ahYir0.net
中東からアフリカアジアまで縁のなかったところもサッカーは定着してるからな。

中国は日本の高校サッカーまで人気が出てきてるが
野球はプロ含めてそこまでの影響力にはなってないな

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:35:16.74 ID:fBIGBdm80.net
アメリカのサッカー選手なんて
アメリカ人誰も知らないしな
陸上のトラック見てみると陸上とアメフトしかできないようになってるし

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:35:17.26 ID:x0El+YEN0.net
>>292
へー勉強なります

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:35:18.41 ID:YTnEWffZ0.net
ちうごくをW杯に出すよりもアメリカでサッカー流行らせた方が金になるのでは?
伸びしろだらけだろ

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:36:24.73 ID:28bz5jH60.net
オーストラリアは国内にオーストラリアンフットボールがあるから、そっちがフットボールなんだよ
韓国も戦後にアメリカの影響でサッカー呼びに変わったんだろう
戦前は日本なので蹴球呼びだったはず

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:36:32.67 ID:G/FFpW3c0.net
>>297
そうとも言えるけど歴史的に見てイギリスは中東にもアジアにもかなり関わってるぞ

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:37:30.66 ID:JiG4yjJ80.net
>>300
金あっても使わなきゃ意味ないんだ
GDPで言ったら中東より日本の方が遥かに上だがお金使わないからな

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:37:54.06 ID:SJunV4Ll0.net
レズの集まりだからそういう目で見られる

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:39:45.43 ID:myfx7O/b0.net
男子も最近はワールドカップで好成績残してるし人気かどうかは別として着実に良い選手は育ってきてる
自国リーグにヨーロッパや南米からスター選手連れてこられるかと、ワールドカップで更に良い成績残せるかにかかってるんじゃね
今回のモロッコみたいにベスト4とかまで行けば少しは見向きされるようになるだろ

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:43:12.34 ID:1j/RmoBv0.net
そういえばアメリカって大学のスポーツが人気あるらしいけど、大学サッカーってどんな感じなんだろう

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:44:07.89 ID:yWF/XS4t0.net
>>285
英株式会社アメリカ支部日本領

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:44:20.05 ID:s77hgtPE0.net
>>262
アメリカはヤードポンドみたいにイングランドで生まれて消えたものを使うのが好きだよな

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:44:27.07 ID:mR+pZwtV0.net
サカ豚息してるん?

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:45:16.35 ID:CaBDETWO0.net
アメリカって自分達こそ世界のNO.1って思ってる国だぜ。サッカーなんか流行るわけないよ。
自分達がルールをいじってアメリカンサッカーって競技を作ったら皆やると思うよ。

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:46:38.97 ID:hWGM7KMK0.net
アメリカのとある地方都市在住です。
サッカー人気は着実に上がって来ている印象です。MLSの試合に今シーズンも何回か足を運んでいますが、常に満員近い状況です。週末は子供達が沢山サッカー場で試合をしています。アイスホッケーよりは確実に人気があると思います。

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:46:45.99 ID:gQkm+JL20.net
サッカー人気上昇中だからな
焼き豚が焦るのもわかる

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:48:03.34 ID:gQkm+JL20.net
去年のMLSカップ決勝
アメリカ人らしい楽しみ方でなんかいいよな
https://youtu.be/WbeVQI5mPYk

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:51:49.80 ID:16OuyY9U0.net
>>313
想像以上に満員だったんだが

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:52:39.83 ID:KF5B+ulY0.net
サッカーはアメリカ人にとって日本人の感覚だとドッジボールに似てるとか
大人になっても夢中になってると変人扱いされるらしい

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:54:03.34 ID:XG+M86Q40.net
アメリカでサッカーなんて聞いたら笑われるぞw

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:55:10.60 ID:wwFZzI/x0.net
とある1店舗で店員が間違えただけの話とか難癖過ぎてwwwwww
こんなもんにすがってる焼き豚の惨めさったらないわマジwwwwwwwwwwwwww

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:55:59.00 ID:wwFZzI/x0.net
>>309
アップアップなのおまえだろwwwwwwwwwwww(大爆笑)

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:56:47.92 ID:Z8aHrJCM0.net
>>315
なるほど。これは良いことを聞いた。
明日会社で女子に自慢したる。
さんきゅー

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:57:26.94 ID:SkZjSTz30.net
>>313
これが現実よww
焼き豚悔しそう

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:57:53.99 ID:vglEay9y0.net
>>315
そんな事ないで
バスケとサッカーは若いビジネスエリートが仲間内でやっているのが多いのがアメリカ
逆に野球は自分でするスポーツではなく見に行くスポーツ

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 00:59:37.86 ID:TGigC8Hx0.net
玉蹴り爺さんイライラw

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:01:15.96 ID:kl0sxVLP0.net
新宿にできたアルペンの旗艦店
大人気の野球用品は地下二階でございます

3階 フィットネス / レディスアパレル / キッズアパレル
2 2階 サッカー / メンズアパレル
1階 ランニング / バスケットボール
地下1階 テニス / バドミントン / 卓球 /
バレーボール / スイミング
地下2階 野球 / ソフトボール


648 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac1-vava [106.129.64.66])[sage] 2022/07/14(木) 07:46:14.38 ID:wgiH/p2Sa
昨日新宿行ったからアルペン寄ったけど地下2階は薄暗かったよ
夕方だけど客が2人くらいしかいなかったのは仕方ないか
https://i.imgur.com/B1TCcCY.jpg

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:01:18.56 ID:DJogkVKd0.net
すげえとこからサッカーのネガキャンぶっ込んでくるなw

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:01:20.69 ID:wwFZzI/x0.net
>>322
IDコロコロ変えて連投してる惨めな焼き豚さんw

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:01:24.60 ID:3O1NDcMJ0.net
footballやろうぜといえばほとんどの人がアメリカンフットボールをやるって思う国だもの

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:01:24.98 ID:XG+M86Q40.net
バスケコーナーに間違ってサッカー代表ユニが売られてるぐらい
サッカーは人気がないのよw

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:02:25.42 ID:TGigC8Hx0.net
>>325
そう思いたいよなw
不人気玉蹴り爺さんくやしいのーw

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:04:03.74 ID:SkZjSTz30.net
野球の御本尊のアメリカが野球不人気だと都合が悪いのでしょう
必死に野球の国という事にしたがるよね
アメリカはスポーツ大国で野球以外のスポーツを妨害するような芸能の国じゃないのに

MLSの発展とサッカーへの投資でアメリカは自信満々だったもんな
Jリーガーなんて一ひねりにしてやると
だから2-0で完敗した時ショックを受けてたよね
野球なんて何の自慢にもならない

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:04:22.70 ID:OH4IY6nZ0.net
>>311
アイスホッケー(NHL)はカナダで一番人気のスポーツだから
NHLはMLSより人気あるけど、アメリカ国内限定だとそうじゃないんだろう

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:04:43.67 ID:JOZDhZdQ0.net
まーたサカ豚が虐殺されてるよwww

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:04:45.19 ID:z1mk8i+V0.net
成田悠輔「アメリカでのW杯の盛り上がりは日本の10分の1以下、人が集まったりは少なかった」

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670909938/?v=pc

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/12(木) 01:07:36.90 ID:CV/bRerv0.net
サッカー自体がヨーロッパ利権だし
主導権をヨーロッパに握られてるから
今のままではアメリカはサッカーに本腰入れないでしょ
WC勝ったと言っても所詮女子だし
男子が優勝したら考えるかもしれんが

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200