2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】アメリカでサッカーは人気なし?代表ユニフォームが間違ってバスケコーナーに売られる現実「女子は4回W杯優勝しているのに」 [マングース★]

1 :マングース ★:2023/01/11(水) 23:01:10.47 ID:gbE00Ler9.net
まだまだアメリカではマイナースポーツなのだろうか。
年々サッカーの注目度が高まっていると言われているアメリカ。
カタール・ワールドカップ(W杯)では、ラウンド16でオランダ代表に敗れたものの、グループステージを突破した。

だが、アメリカでは四大スポーツという言葉があるように、アメリカンフットボール、バスケットボール、野球、アイスホッケーが根強く人気だ。 そんな中、『Out Of Context Football』のツイッターが1枚の画像を投稿。 そこには、バスケットボールのコーナーで売られるサッカーアメリカ代表のアウェイユニフォームが写っていた。
カタールW杯でも使用されたユニフォームは、アメリカンフットボールやバスケットボール、ホッケーのユニフォームの要素を取り入れられ、前面に配置されていたサプライヤーのナイキのロゴ(スウッシュ)が両袖にデザイン。
それだけに、サッカーユニフォームの要素が少なく、純粋に間違えられた可能性もある。
だが、サッカー人気の不足を嘆く人も多いのか、「女子は4回W杯優勝しているのに」、「何も期待してない」というファンも多いようだ。
2026年のW杯はカナダ、メキシコ、アメリカの3カ国で共同開催。
それまでにアメリカでのサッカー人気はどうなっているだろうか。

1/11(水) 21:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8d53105e63882661568db964ffc236459e1f20

https://i.imgur.com/E8Y7Bzn.jpg

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:13:18.39 ID:fNAiLioC0.net
欧米人ほど体大きかったらフットボールかバスケに行くわな

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:13:30.42 ID:DyQ7Ohld0.net
アメリカ代表より
プレミアのチームの方が人気ある
中国に似てる

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:14:20.74 ID:aQII4l1U0.net
やきうアメリカ代表ユニは売ってますか?

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:15:18.74 ID:YCHn7elu0.net
>>29
なるほどな、ヒスパニックだからサッカーってステレオタイプを貼られたくない気持ち分かるわ

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:15:22.47 ID:OGohWaow0.net
>>16
めちゃくちゃあるだろ

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:15:49.01 ID:/7Z4eCp+0.net
アメリカ女子サッカーの裾野は拡がってる。
学生の人気スポーツの一つになったしな。

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:16:01.23 ID:O03MVGdJ0.net
アメリカって多民族過ぎて映画くらいしか全米で人気なのないよ。あとは各々好きなものはバラバラって感じ。日本みたいに人気だから飛び付くとか買うとか観るとかもないからブームとかもない。全部妄想だけど

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:16:14.92 ID:KwD4va8M0.net
>>31
サッカーファンのメイン層は白人だよ

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:16:24.37 ID:C4mwUWTi0.net
アイスホッケーは抜いてると思うがな

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:16:30.71 ID:l96cUHZQ0.net
>>32
NBAは異常だよな。平均身長2m超え。やっぱり日本人には野球やサッカーのほうが合ってる。

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:16:49.69 ID:CG+NNtlL0.net
>>28
この店が間違えたからってそれがなんなんだよ

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:17:23.42 ID:H/+SHmd40.net
でもワールドカップの視聴率は、メジャーリーグのワールドシリーズより遥かに高いのはナイショなw

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:17:35.93 ID:83H1YP8u0.net
バスケってファンがユニフォーム着て応援するの?

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:17:49.78 ID:5JtU2dmu0.net
酷い女性蔑視だ、信じられないよ

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:18:11.94 ID:h2OakiEq0.net
>>4
試合中にも関わらず体が冷えるって聞いた事あるけど

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:18:15.75 ID:CHjU9TVc0.net
>>4
終わり始めてます

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:18:19.51 ID:+gQH4jxw0.net
>>44
ユニとかTシャツ買うぞ

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:18:27.81 ID:H/+SHmd40.net
この店1店が間違えただけで、ホルホルするやきぶたちゃんかわいいw

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:18:44.73 ID:8ifMJyvy0.net
>>32
アメフトは小柄なベトナム系アメリカ人の中からダット・グエンのような大学アメフトのスーパースターが出てきてるから、幼少期からアジア人もやれば活躍出来る選手も出てくるだろうけど、アジアではアメフト始めるキッカケないからな

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:18:51.19 ID:Qq9KZmwG0.net
このアカウントはコラ画像貼ることあるからな

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:20:35.52 ID:tvQRW5Tn0.net
ワールドカップ中アメリカのTwitterトレンドベスト10全部サッカー埋め尽くして今さらこんなアホみたいな釣りニュース出されてもなぁ

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:20:37.04 ID:OKJlRw8L0.net
打つ投げる捕る走る全てが有る野球のある国だと、足だけのサッカーはどうしたって見劣りしちゃうよね

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:20:37.41 ID:2z0wgV550.net
バスケットって一言で言えばゴールキーパーのいないサッカーよな

プロならエリア内ならまず間違いなくネットを揺らし、エリア外でもかなりの確率で枠を捉える
ゴールがポンポン決まるから1点、2点じゃ観客も何の感動もなく、
残り時間1分くらいになってからようやく手に汗握り始めるって感じ

うん、そんなサッカー想像しただけでもつまらねーわw

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:21:31.32 ID:MCRAkCHM0.net
アメリカはアメフト野球バスケ
サッカーとか人気がない

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:22:03.88 ID:tvQRW5Tn0.net
2026アメリカワールドカップは、死ぬほど盛り上がるからまあ見とけ

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:22:32.18 ID:yOIPAY+W0.net
サカ豚また負けたんか

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:22:32.74 ID:46rLIhGO0.net
自分たちで発案したスポーツ以外は盛り上がらないイメージ

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:22:34.98 ID:10naLW4E0.net
>>55
おじいちゃんもう昭和じゃないんだよ

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:22:36.28 ID:QPt81ybJ0.net
そりゃ野球はアメリカ発祥のスポーツだからね国技が人気あるのは当たり前

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:22:54.90 ID:/VkOWxSj0.net
焼豚ホイホイスレ

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:22:58.76 ID:MCRAkCHM0.net
アメリカでサッカーとかオカマスポーツだと言ってたぞ

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:23:47.26 ID:aQII4l1U0.net
WBCアメリカ代表ユニなんてボクシングコーナーに置かれてんじゃね?
6年前の売れ残りがw

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:23:53.98 ID:10naLW4E0.net
>>53
アメリカ国内リーグはバスケ、サッカー、アメフトは超満員なのにガラガーラだぞメジャーリーグだけ。

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:24:40.39 ID:10naLW4E0.net
>>62
30年ぐらい前からタイムスリップしてきた方かな?

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:25:17.15 ID:MCRAkCHM0.net
バスケコーナーに売られてるのがサッカー代表ユニw

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:25:17.90 ID:ifhb5G/C0.net
>>61
そのスレになぜサカ豚のおまえが来るんだよw

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:25:32.63 ID:GL6xtMnL0.net
ちなみにお金だけを見るとアメスポとは驚くほど差がある
こういうの見てるとまだまだアメリカサッカーは上がってきてないと思うわ
逆に言えばアメリカのスポーツ市場という伸び代があるけどそれを活かせるかどうか

市場規模
1兆7000億 NFL
1兆3500億 MLB
1兆500億 NBA
8500億 NHL
820億 MLS

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:26:02.84 ID:fko52zts0.net
確か中学生までは
アメリカがサッカー人口
世界一でもサッカーでの
特待生入学が無いから
そこから別のスポーツに代えるらしい

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:26:51.92 ID:PgAsCtPU0.net
バスケにしても野球にしてもアメリカのチームに各国の選手が集まるけど
サッカーに関してはアメリカの選手はヨーロッパのチームに行く訳だからな〜

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:27:32.19 ID:9Q5BjafJ0.net
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:27:32.69 ID:u6/xyMrs0.net
>>68
MLBとNBAの収益の差はその数字より少ない

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:27:38.27 ID:OKJlRw8L0.net
>>64
不景気になるとボール1個あればできるサッカーは流行るって言うから
コロナで不景気な国では流行るんじゃないか

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:28:00.75 ID:MCRAkCHM0.net
アメリカはアメフト野球バスケコーナーはあるけど
サッカーコーナーは無いんだよ

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:28:18.11 ID:TSJELVqF0.net
アメフトコーナーに置いたらフットボールで紛らわしい
野球コーナーに置いても客層違いすぎて売れない
消去法でバスケコーナーに置いたんだろうな

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:28:21.68 ID:RWmI7Fjp0.net
アメリカは自分たちが一番じゃないスポーツは認めないくらいプライドの高い国だからな。
アメリカがサッカー大国になるには、世界中の一流サッカー選手がアメリカでプレーするという図式を作る必要がある。
自国リーグが世界一にならないと、アメリカはへそ曲げてやる気なくすから。

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:28:46.97 ID:EPGzYPdC0.net
>>68
4大スポーツは世界の頂点だけどMLSだけはそうじゃないからなあ、そこ不利だよね
有望なアメリカ人サッカー選手もヨーロッパリーグに行ってまうわけだし

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:28:58.13 ID:NeAqsreG0.net
>>68
MLSはMLBを超えたみたいなコピペ貼ってるやついるけどまだまだ足元にも及ばんなこれ

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:29:17.38 ID:aQII4l1U0.net
そもそも代表が存在しない野球w

あ、日本には世界で唯一常設ナショナルチームがあるんだっけ?
対戦相手がいないから巨人とかと試合してるとかw

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:29:28.58 ID:YX7qGEsv0.net
アメリカでサッカーやるには小さいうちからクラブチームに行くから金がかかる
その辺の空き地でボール蹴って遊ぶとかアメリカではありえないしw

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:29:44.71 ID:10naLW4E0.net
>>76
でもイギリスプレミアリーグが大人気らしいぞw

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:29:58.98 ID:VpIOeKXW0.net
>>4
アメリカでも人気低下しつつあるぞ

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:30:35.08 ID:jfeQd4lH0.net
現地だとどの年齢もバスケとアメフトは強い
若い人程サッカー人気高め
年配は野球が好き若い人は全く観てない

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:30:54.03 ID:RUlfMAxI0.net
>>68
アメスポ見てたらプレミアやラリーガもショボく見えるな
アメスポがすごいというよりアメリカがすごいというかやっぱりアメリカって世界の中心なんだなと思える

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:32:13.31 ID:04cTuaFh0.net
吉田で5年120億の契約できるような国だからな
欧州とは金のスケールが違い過ぎる

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:32:26.86 ID:YSmRmibO0.net
女子バスケよりは人気あるだろ?

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:32:35.92 ID:dtxEVKUV0.net
>>68
ソースふるっ
Appleと契約したばっかだからMLSは3000億超えた

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:32:47.01 ID:2QEyu0+E0.net
道具が買えない貧乏家庭向けスポーツのイメージしかない

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:34:00.05 ID:OKJlRw8L0.net
>>76
て言うか
野球のある国だとサッカーはつまんないんじゃない
1球1球真剣勝負の野球に比べるとと、ただボールポーンと蹴って走ってるだけで、ゲーム自体がダラダラしてるし
飽きるよね

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:34:28.04 ID:SsoJ0Ys10.net
サッカーは大学の奨学金も貰いにくいから黒人には魅力のないスポーツ

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:34:36.26 ID:vB+LwgOi0.net
アメフトに人気吸われてるから仕方ないね

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:34:42.80 ID:p+WyrmpE0.net
>>64
違うぞ
モンスタージャム(トラック)もWWEもロデオもフィギアスケートもコミケも満員だけど、MLBだけガラガラなんだぞ?
サッカーが伸びてるんじゃなくて野球が拒否られてるだけ

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:35:48.69 ID:DJ4/7fM90.net
こんなの関係者がわざとやったに決まってるだろw

バスケって人気落ちてそうじゃないw

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:36:08.99 ID:pNry+GvO0.net
10万人収容出来るスタジアムが満員になる大学アメフト

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:36:16.20 ID:cHtwowXb0.net
>>87
それ10年の金額
1年だとたった300億

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:36:37.46 ID:5eVBnB6X0.net
アメリカが田舎者なだけ。
メッシより有名なアメリカ人なんて誰もいないし。

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:36:49.99 ID:o1HDD7TN0.net
日本では女とオカマがするスポーツがバスケットなのにアメリカでは運動神経がいい奴がやるとはとても思えないんだが本当に?

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:36:56.99 ID:aQII4l1U0.net
>>84
サッカーW杯カタール大会なんて1大会で30兆だからな
中東マネーに比べたたらアメリカのショボイことw

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:37:00.20 ID:6QCbxDvQ0.net
日本の高校サッカー決勝に観衆5万人...「漫画のよう」 韓国メディア「サッカー日韓格差」の拡大を危惧

https://news.yahoo.co.jp/articles/d72c09eed711a03494414f06fd605c243cc83e9c

同メディアは、アマチュアサッカーは国の代表チームの生命線であるとし、韓国ではアマチュアはもちろん、プロでも5万人を満たす試合はないと解説。「韓国と日本の格差はさらに大きくなっている」と嘆いた。

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:37:22.62 ID:Ol7DTyB+0.net
>>87
MLSがAppleと結んだ契約は10年25億ドルやけど…
もしかして年25億ドルだと思ってる?

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:37:27.55 ID:gCR+Di750.net
ペレのおかげで人気になったはずだろ

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:37:43.47 ID:MKiVZuh90.net
アメフトあるからなぁ

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:37:52.99 ID:5eVBnB6X0.net
世界三大アスリート
 メッシ、マラドーナ、ペレ

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:38:05.41 ID:djgscSh80.net
移民には人気あるだろ

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:38:22.91 ID:GL6xtMnL0.net
>>87
何でAppleと契約したら800億が3000億になるんだよガイジ
10年契約だぞアホ

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:38:27.39 ID:pNry+GvO0.net
サッカーはアルゼンチンとか見てると民度が低すぎて
先進国のアメリカとは合わないのかもな

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:38:39.09 ID:dPtzi4IT0.net
海外メディアによると、米国のスポーツファンを対象とした昨年の調査で49%が「テレビでサッカーを観戦するのが好き」と回答。 米国4大スポーツの一つ、アイスホッケーの37%を上回った。 1位はアメリカンフットボールの70%で、2位はバスケットボールの61%、3位は野球の57%。

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:38:45.09 ID:4QwAJtbF0.net
アメリカはアメフトが他を圧倒してるからな。
野球は糞だけどな。

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:39:27.96 ID:CN7NTDjH0.net
>>14
サッカーが別格なだけでアメスポはアメリカ以外でもそこそこ人気あるぞ

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:39:33.83 ID:DJ4/7fM90.net
アメフトが一番人気なのは
言われなくてもわかるが
アメリカでも確実にサッカーは流行るでしょうね。

サッカーはアメリカの哲学と自由を好む
知性にもマッチしてますし。

ただ、アメリカはイギリスの真似事をするのが
大嫌いなのでそれだけが弊害かなw
私も渡米前にちょっとは
アメリカ文化を学んだんですよ。

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:39:59.18 ID:rJb+sjYq0.net
女子が強くても興味無いでしょ
テニスだってセリーナ強かったけど男子は活躍してないし
日本だと競艇は女子の方が人気あるけど

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:40:02.37 ID:CG+NNtlL0.net
>>109
野球は人気ねえよ

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:40:56.11 ID:LHNw/QdN0.net
アメフトはやり続けてると脳がスカスカになる危険なスポーツだよ
NFLの選手が言ってたけど、アメリカ人は暴力的なスポーツが好きだから、選手にとって危険だろうがお構いなしなんだって
アメフトに比べたらサッカーは緩いよね

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:41:03.52 ID:EuEvGq5p0.net
>>87
ダサっ

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:41:15.90 ID:dkXzCmLb0.net
NFLはあの試合数の少なさで成り立ってるのがほんとすごい

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:42:24.52 ID:IVuJMXt90.net
>>104
アメリカではカレッジスポーツかどうかが全て
野球、バスケ、アメフト、チアはジョックの大学競技として社会的に確立している
移民のサッカーは社会的ステータスがない

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:42:47.27 ID:p+WyrmpE0.net
>>112
日本とか韓国とかいう未開人の国で人気があるっぽいよ

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:42:47.58 ID:LSHRKMJT0.net
>>87
こいつ最高にアホで草
そういやプレミアがアメリカの放送局と契約したからプレミアの市場規模は一気にアメスポ追い抜いたとか言ってるアホもいたな
そいつも複数年契約を単年契約と勘違いしてプレミアに年間5000億円くらい入ると思い込んでた

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:43:14.50 ID:RWmI7Fjp0.net
>>87
10年でな。

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:43:22.06 ID:cHtwowXb0.net
>>107
アメリカでのサッカー人気調査のからくりは、W杯が含まれてそうなのがミソ
4年に1度、数試合見るだけのな
日本だってW杯だけは大人気だ

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:43:33.07 ID:PDfTC0s50.net
アメフトの試合は金曜日は高校、土曜は大学、日曜はプロと決まっていて
高校の試合ですらローカルテレビで放送されるのでスポーツバーで見ながらお酒飲む
アメリカ人の人生の楽しみはアメフトを見ること

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:44:17.18 ID:p+WyrmpE0.net
>>113
スポーツ脳震盪問題の事ならサッカーも同じだぞ
いつヘディング禁止するかの話

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:44:47.06 ID:IVuJMXt90.net
>>120
移民層にばっかりインタビューしてるだけだろう

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:44:52.38 ID:fko52zts0.net
本田さんが何回も
逆アポしてたよな
入れなかったけどw

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:45:10.04 ID:9IAmwYA80.net
学園を舞台にしたアメドラでもサッカーやってる男は全く出てこないな
普通アメフト、バスケだがたまにベースボールもいる

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:45:33.36 ID:p+WyrmpE0.net
まぁアメフトはアメフトで、アメ公の同調圧力と強迫観念にがっつり食い込んでるだけなんだけどね

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:45:40.15 ID:MCRAkCHM0.net
アメリカ四大スポーツ

アメフト野球バスケホッケー

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:46:30.01 ID:zUJX73fE0.net
ラテン系移民が増えたし、スーパーリーグできたし、前回のワールドカップよりはマシじゃないのか?

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:46:34.71 ID:7mbERq/h0.net
アメフトは他の競技とは体格が全然違うよな
NFL選手と並ぶと、あの大谷ですら小さく見える
あの体格でぶつかり合うのだからそりゃ危険だろう

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:46:36.21 ID:74kCC/iq0.net
GDP上位3位が
サッカーに興味ないしな

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:46:50.95 ID:N7wmiBMv0.net
焼き豚歯ぎしり糞ワロタ
アメリカでは野球なんて全く人気無いからww30年前からww
どうしてかと聞いたら””ただたむろしているだけだから””だってww

日本でも野球なんてスポーツ扱いされてないよね
単なるすごろく遊び
全然動かないし運動にならない

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 23:47:54.85 ID:xSImOScg0.net
アメスポは互いのスポーツにリスペクトを持っているのが偉いよね
同じ地域のスポーツチームが優勝したら祝福のツイートするし
いつも野球を攻撃してるサカ豚とは大違い

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200