2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆立ちを真似した人も? 昭和時代に超人気だった「子ども主人公」の児童向けドラマ4選 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/01/16(月) 08:38:58.32 ID:Tt37lEEz9.net
1/15(日) 18:31配信

ふたまん+
『熱血あばれはっちゃく』DVDBOX第1巻

 昭和時代のテレビ番組には、アニメや特撮と同じ「30分」ほどの「児童向けテレビドラマ」が多かった。今よりももっと子どもたちにとってテレビが身近な存在で、自分たちと同じ「子ども」が主人公のドラマが人気を集めた。

■【画像】純烈リーダー・酒井一圭さんが子ども時代に主演を務めた「5代目あばれはっちゃく」の画像■

 たとえば、1969年(昭和44年)からTBS系列で13年間も放送された『ケンちゃんシリーズ』は児童向けドラマとして有名な長寿番組。主人公の少年・ケンイチを中心に、学校や家庭で起きる子どもたちにも馴染みのありそうな小さな事件が1話完結で描かれている。

 またシリーズ3作目となる『すし屋のケンちゃん』以降では、ケンイチの実家が「ケーキ屋」「おもちゃ屋」「パン屋」など子どもが好きそうなものを扱うようになった。そのため当時の子どもたちが抱いていた「自分の家が〇〇屋さんならいいのにな?」の願いを叶えると同時に、ケーキを作る工程やおそばの出前など「社会見学」的な楽しみもできた。

 思えば今ではすっかり珍しくなってしまった、子どもが主人公の「児童向けドラマ」。今回は昭和時代に放送された懐かしの作品をいくつか紹介してみたい。

■魔法の道具をめぐって魔女と5人の子どもが大騒ぎ
 誰もが子どもの頃に一度は考えたであろう「もしも魔法が使えたなら?」を実現させたのが、1976年(昭和51年)より放映されたテレビドラマ『5年3組魔法組』だ。

 本作は小学5年生の仲良し5人組が、魔女ベルバラからもらった魔法の道具で騒動を起こす物語。筆者は当時ベルバラが跨るジェットつきホウキに憧れており、魔法の道具を使うときの呪文「アバクラタラリン クラクラマカシン」を今でもスムーズに唱えることができる。

 ベルバラは子どもたちに魔法の7つ道具が入った「MJバッグ」を預けるが、意地悪な彼女は5人がバッグを使って何か騒ぎを起こすのではと期待したのだ。とはいえ、ベルバラは子どもたちが本当に困ったら手を貸しているし、最終回では彼女の窮地を皆で力を合わせて乗り越えるなど「魔女と人間の子ども」の友情も描かれている。 

 作中でのベルバラはいわゆる「困った人物」であるものの、エンディング『魔女はいじわる』の歌詞では子どもたちとの「悪友」的な関係が語られるなど、どこか憎めないキャラクターだった。


■7人の子どもたちが知恵と勇気で怪人二十面相と戦う
 今も昔も子どもが憧れる「探偵」をテーマにしたのが、1975年(昭和50年)から放送された『少年探偵団(BD7)』。タイトルに含まれる「BD7」とは「Boy Detectives Seven」を略した彼らの愛称だ。

 江戸川乱歩が1937年に発表した『少年探偵団』を原作とするが、舞台は放映当時と同じ昭和50年で、BD7が当時流行った「ローラースルーゴーゴー」に乗っていた。

 本作は怪人二十面相の犯罪を阻止するため明智小五郎や少年探偵団が活躍する物語。二十面相は邪魔なBD7を本気で抹殺しようと企んでおり、地下室に監禁したうえで大量の水を入れたりと子ども相手であろうとも容赦のない攻撃が恐ろしかった。

 二十面相に対抗するため団員たちは各々が秀でた特技を持っており、例えば紅一点の「マジョ」こと秋吉めぐみは得意の「手品」を活かして活躍するし、「オウム」と呼ばれる羽柴荘二は「モノマネ」でピンチを切り抜けている。

 そんな彼らの中で筆者が記憶に残っているのが副団長の篠崎はじめこと「ガッツ」だ。ガッツはアメリカンフットボールで鍛えた身体とタックルを武器に大人さえ弾き飛ばすが、何時もプロテクターやヘルメットを装着していたのでひとりだけ「大変そう」だった。

 BD7の団長「小林少年」こと小林芳雄役の黒沢浩さんは、当時人気子役だった・キャロライン洋子さんの実兄で、作中でもふたりは兄妹役を演じている。

 また、小林以外の団員は小学生だが、かなりの頻度で恋愛要素が盛り込まれるも「失恋」で終わっていたのが印象的だった。

■児童書から飛び出したガキ大将「はっちゃく」
 ガキ大将といえば横暴でいじめっ子が多いイメージだが、「弱きを助け強きをくじく」そんな「任侠」精神を持つ小学生・桜間長太郎の活躍を描いたのが『あばれはっちゃくシリーズ』である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be10b2f93ff66094cc41197812e5f7dbcd113a9f?page=1

https://futaman.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/1456wm/img_d7b31a7071257ff953e4cf717b256388186514.jpg

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:40:02.46 ID:rb9CM2Zx0.net
真冬でも短パンでな

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:40:29.66 ID:7GwfcCwS0.net
5年3組魔法組

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:40:30.45 ID:cKW0mOsl0.net
河原崎長一郎

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:40:32.27 ID:HEQfSycV0.net
父ちゃん情けなくて

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:40:41.48 ID:jCPm5xMu0.net
洗濯屋けんちゃんだろ

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:41:05.43 ID:q0ZLKwQQ0.net
50代ホイホイ

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:41:50.96 ID:kEsKM3rj0.net
逆立ち出来ない子もいたよね

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:42:28.02 ID:4gkwz96n0.net
チャコちゃん有ってのケンちゃんだろ

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:42:44.73 ID:K+i+ZwsW0.net
覇亜怒組の摩天楼は先生だったんかな

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:42:49.76 ID:7GwfcCwS0.net
純烈の人あばれはっちゃくだったのか

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:42:51.31 ID:8PQSjaHB0.net
ひらめきアクションは逆立ち派とブリッジ派の熾烈な戦いが今も続いている

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:43:22.53 ID:4XqpyUb20.net
母ちゃんの顎が外れる

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:44:22.72 ID:zxk/9FZr0.net
BD7は少年探偵団

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:45:16.69 ID:BOZVkt020.net
>>11
だな
後期マンネリ期だけどな

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:45:36.14 ID:PsX+pcEu0.net
僕らは少年

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:45:57.78 ID:I5IwOQD/0.net
ひらめけ~ひらめけ~
ひらめいた!

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:46:00.25 ID:hTS60Wfo0.net
けんちゃんが大きくなってしまった時の
ガッカリ感を思い出すよ

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:46:56.73 ID:BOZVkt020.net
>>3
俺は好きすき魔女先生派

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:47:17.09 ID:JQhl68C70.net
ケンちゃんシリーズの前身はチャコちゃんシリーズ

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:48:18.27 ID:DVqpBYKR0.net
>>11
はっちゃくでライダーでスーパー戦隊でもう半分テレ朝の社員だろ

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:48:50.75 ID:9P6iOsN00.net
>>21
ライダーは怪人だけどな

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:49:02.93 ID:2xNNAAg20.net
てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:54:52.65 ID:FXV8uO8Y0.net
俺にとってケンちゃんシリーズといえば2代目なんだよな、2代目の岡って人は早めに芸能界やめて精神科医になったらしい
初代の人は絶頂期から転落した半生をメディアに出て語るイメージ

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:55:30.52 ID:d2S5ERmf0.net
無理すんな無理すんな呼ばれたらハイお返事、だっけ?

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:56:02.72 ID:AGXDqMIV0.net
ガンバロンやろ

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:56:05.65 ID:FB/d3WI10.net
はっちゃくの父ちゃん、もう20年以上も前に亡くなってたのか
しかも58歳の若さで

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:56:40.82 ID:9P6iOsN00.net
>>24
https://i.imgur.com/lVVjj4c.jpg
先代とは180度別な人生となった

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 08:59:42.73 ID:v0UljtoQ0.net
「あばれはっちゃく」といえば、ヒロインの宮村ひとみだろ

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:00:24.11 ID:+rtsiIDB0.net
初代あばれはっちゃくのFBあった
お元気そうでなによりだったけどなんかちょっと物悲しくなってそっ閉じした

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:00:45.34 ID:FB/d3WI10.net
2代目あばれはっちゃくは「なんで長太郎をデブにしたんだよ」って幼心に思ったな

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:04:41.06 ID:4wWn2u+B0.net
鼻詰まりじゃなくて鼻つまみな

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:04:58.31 ID:Hxw24YO40.net
>>23
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:08:18.96 ID:9P6iOsN00.net
>>31
3・4・5代目のキャラの薄さを考えると
結果的にあのくらいで良かったと思うよ

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:08:20.58 ID:kF+Psb6d0.net
BD7はキカイが好きだったなあ
なんか知らん自走オモチャをラジコンと言い張って細かい所とかに潜り込ませるの
後から脚本が長坂さんだって知ってなんか色々納得した

5年になった時に5年3組だった時は喜んだ覚えがある
マンガンキーを使った時のしっぺ返しとか子供には良い匙加減の教育だった

大学生の頃カラオケ行くと両方の歌を歌ってたわ

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:08:25.19 ID:AUJ8TUL40.net
東野英心

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:10:02.26 ID:x4rBgR5L0.net
あばれはっちゃく見たの3代目までだな
5代目なんてやってたことすら知らない

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:10:24.53 ID:9P6iOsN00.net
20面相の正体は団次郎

意味がわからない…

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:11:40.00 ID:kF+Psb6d0.net
子供だけが主人公ではないけれど、ドラマの子供達に良いなあってワクワクして見てたのはここは惑星0番地だな

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:12:06.85 ID:PAGo5Lae0.net
はっちゃくは逆立ちではなくブリッジするバージョンもあったよな

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:12:58.79 ID:YRN5iBx90.net
ロボット8ちゃん

当時はなぜ8ちゃんという名前なのかわからなかったが
8チャンネルのことか

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:13:17.94 ID:9P6iOsN00.net
>>40
それが純烈のリーダー

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:16:55.52 ID:gImEk/Ml0.net
>>32
そうなんか
今の今まで鼻詰まりだと思ってたわw

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:25:49.83 ID:PZg9MaYq0.net
毎度お騒がせします。と、うちの子に限ってが大好きでした。

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:26:58.84 ID:+6+5LPI60.net
コロコロコミックで連載されてたあまいぞ!男吾のモデルは
五代目あばれはっちゃく

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:27:50.90 ID:7CBunqsf0.net
うちの子にかぎって入ってない
やり直し

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:29:01.57 ID:pcEfMnTz0.net
>>40
4代目の坂詰貴之が逆立ち出来なかったから
以降4代目と5代目の純烈リーダーはブリッジだったはず

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:29:12.81 ID:9P6iOsN00.net
>>44
>>46
その辺はジャンル違いだろう

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:29:21.55 ID:trq4C2IE0.net
ケンちゃんと言えば洗濯屋ケンちゃん

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:31:59.89 ID:Y07UdsEJ0.net
さわやか三組がないだと?

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:32:24.08 ID:pcEfMnTz0.net
ところでなんでレッドビッキーズがないの?
あの頃の少年野球、チーム名にビッキーズつけ過ぎ問題とかあったのに

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:33:10.09 ID:ZqreXX5b0.net
初代は三原順子先生と付き合ってたな 
順子先生何であんなのと付き合ってたんだろ?

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:33:47.79 ID:dVhcSCsQ0.net
ケンちゃんの前に6期もあったチャコちゃんシリーズが言及されてない時点で記事書いた奴はもぐり

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:34:20.15 ID:X6hre/gB0.net
はっちゃくは初代が神。吉田友紀は今どうしてるんだろう

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:34:41.12 ID:7GwfcCwS0.net
もしも学校が… も子供達が主人公でUFOや色んな不思議な事件が起きてた

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:35:09.37 ID:ofG4ZHDW0.net
ひらめいた!

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:37:39.08 ID:8QpZRtcj0.net
あばれはっちゃく鼻詰まり~おいらは花の落ちこぼれ♪

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:38:20.90 ID:nXDfqb3R0.net
>>51
林寛子が主役だからかね
子供が主役って扱いじゃないのかもね

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:39:10.04 ID:Ko6ly7dt0.net
長太郎なのになんで愛称が「はっちゃく」なの?

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:39:18.38 ID:cIJtRH+I0.net
>>48
どちらも子供が主役だろ

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:39:34.90 ID:9P6iOsN00.net
>>58
まああれもない、これもないってキリがないからね
ビッキーズはジャンル的にはこのくくりで問題ないと思う

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:39:38.51 ID:dkLJy0An0.net
BD7の魔女で抜いたと言ってたヤツが高校の時にいたな

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:39:52.40 ID:DlJI7XPa0.net
当時5年生で3組というとふふって感じの反応になったな

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:39:52.63 ID:9P6iOsN00.net
>>60
児童向けドラマじゃないから

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:42:01.91 ID:XZz1Z5kv0.net
教育テレビの15分番組の方が面白かったわ。
あいつを~はじめてぇ~知ぃったとき~♪

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:42:26.14 ID:8QpZRtcj0.net
>>59
はっちゃけてるから

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:42:28.94 ID:yAw6T5z+0.net
>>64
うちの子に限っては小学校で大人気だったけどな
あれはどの層向けのドラマだったの?

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:43:55.31 ID:PAGo5Lae0.net
パパはニュースキャスター

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:44:15.68 ID:gKRQKrnu0.net
高齢化社会ではない、まだ日本が明るい頃ならではよな
いまなんか漫画の世界にしてもオッサン主人公もんが増えてる
昭和のころからすると考えられないパターン

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:44:59.31 ID:kuaCzHl20.net
末期の歴代はっちゃくが助っ人に来る回が胸熱だった
特撮ヒーローもんみたいで

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:46:59.07 ID:9P6iOsN00.net
>>67
金曜20時台だぞ。あれは金八とかと同じジャンル
ソースの児童向けドラマとは全然違うってわかんないかな

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:47:10.63 ID:QiDGm7rh0.net
>>5
剥げてくるわ

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:47:36.04 ID:PAGo5Lae0.net
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ~

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:48:29.81 ID:S2EhPw6g0.net
まずはNHKは中学生日記を復活させろ
話しはそれからだ

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:49:36.32 ID:O2lS03VH0.net
どっこい大作

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:49:47.57 ID:Fb4TliaG0.net
はっちゃくの親父は死んだ

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:50:22.49 ID:AnateBe20.net
アマプラでやってたから久々に見たけど今だとコンプラ的にやばそうないじめが普通に放送されてたんだな

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:50:25.37 ID:vPSx5QgL0.net
逆立ちじゃなくてランドセル投げだろ…

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:53:32.00 ID:R2qpVoVr0.net
>>1
今だと親の職業がインフルエンサーとかYouTuberになるのか?

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:55:54.72 ID:tc338O/z0.net
洗濯屋ケンちゃんは?

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:57:51.09 ID:89+lHahG0.net
酒屋のサブちゃんは

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:59:11.00 ID:n/v/iqdD0.net
>>71
毎度は中学以上が対象だろうが、うちの子に限っては、主役が小学生だし、ドラマの舞台も小学校だから、明らかに小学生向けホームドラマだな。

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 09:59:23.19 ID:3tQkOWat0.net
1番好き
https://pbs.twimg.com/media/FiuG-9_aEAI5UBv.jpg 

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:00:06.78 ID:P9SXf0ia0.net
>>24
岡くんは壮絶なイジメにあってたらしいよ
彼はケンちゃんを中学生になっても卒業させてもらえず
半ズボンで小学生を演じさせられた

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:02:28.78 ID:9cUNLSkK0.net
少年探偵団は記憶にないわ歌は聞いたことあるが
昔は再放送もよくやってたから5年3組魔法組は見た
我ながらほんとテレビばっかり見てたなと思う

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:03:20.31 ID:kuaCzHl20.net
ケンちゃんシリーズの前にチャコちゃんシリーズあってケンちゃんは脇役だったんだよな

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:04:07.89 ID:3Mf11dri0.net
じゃあまん探偵団魔隣組が一発で変換できた
覇悪怒組もだw

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:04:16.66 ID:PZg9MaYq0.net
YouTube等のネット動画全盛になり、本当に小学生がテレビを見なくなったよね。
テレビ見ない自慢する成人のほうが、まだテレビを見ていると思う。

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:07:17.04 ID:I8ODuaLo0.net
ケンちゃんのお父さんは牟田悌三だったな。

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:09:18.04 ID:ws9JIMVz0.net
>>82
大人が主役
大人目線

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:10:32.91 ID:Qik3564O0.net
子供主人公の児童向けドラマかあ
今無いなあそういや

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:11:01.80 ID:n12Pmdf40.net
逆立ちって犬神家かと

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:11:51.64 ID:g96VS04z0.net
>>90
あれは小学生に振り回される大人の話だあね

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:12:24.06 ID:7GwfcCwS0.net
うちの子にかぎっては田村正和主演の大人から見た子供の世界だからここに出てる子供目線の作品とは違う

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:13:31.69 ID:gImEk/Ml0.net
>>70
そんなのあったんだ
二代目デブの時にカッコいい初代が出てきた時は見てたけど、子供ながらに「こんなこと有りなんだ!」と感激したわ
去年のスパイダーマンの新作(過去作のスパイダーマンや敵が出てくる奴)見た時も突然それ思い出した

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:13:55.54 ID:Eai27xlM0.net
早瀬優香子ってどこ行ったの?
薄い美人で好きだったのに

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:14:15.02 ID:7gsTo5ug0.net
「二十面相は団次郎だったんだ!」

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:14:38.68 ID:weEs+wIj0.net
中学生日記は児童向けではないか

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:14:58.60 ID:4XqpyUb20.net
ミカドロイド

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:15:58.02 ID:qGaef3As0.net
や~だケンちゃん

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 10:16:18.43 ID:9P6iOsN00.net
>>95
二代目の最後の方で先代と次のやつをゲストにして
はっちゃく3人揃い踏み!ってのが一番豪華だった

総レス数 301
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200