2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山口真由「国民が痛みを伴わずに守ってもらおうという感覚を持っちゃいけない」増税めぐり持論 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2023/01/26(木) 22:44:34.63 ID:a9E8oLCi9.net
 元財務省官僚で信州大の山口真由特任教授が、22日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(後1・30)に出演。防衛費や異次元の少子化対策をめぐる増税について持論を口にした。

 番組では、防衛費、異次元の少子化対策の財源として国債、増税どちらでまかなうべきかをコメンテーターに尋ねた。

 元経産省官僚で社会保障経済研究所代表の石川和男氏が「まずは防衛費増額も少子化対策も内容を明示すべき」と指摘。「異次元の少子化対策って聞くと、異次元って何?ってなる。具体的に言わないと分からない。ただ、具体的ってツラツラ書くのでなくて、ワンフレーズで一言。例えば子ども1人産んだら1000万円あげるとか、奨学金チャラにするとか、高校卒業まで教育費を全部国がまかなうとか、それくらいポンポンポンと言えるなら異次元だけど、今の段階で増税って言われても選挙で勝てないし国民の合意を得られない。僕だって絶対反対」とまずは国債にすべきと意見した。

 これに対し、「増税」を財源にすべきとした山口氏も「子ども1人産んで1000万ってすぐなくなるわけですよ。子どもって待機児童0なんて嘘で0歳児を保育園に預けようとしたら、まず枠がどこにもありません。それで家で(子どもを)見るとしたら、ベビーシッターは日本で異常に高い。日本は高齢に割いてる社会補償支出が多いのに現役世代に割いているのが欧州諸国に比べてGDP比で半分程度。これは絶対になんとかしないといけない」と少子化対策は必要と意見。その上で「それでも増税がある程度必要だと思うのは、防衛とかそういうものはフリーランチというか、国民が痛みを伴わずに守ってもらおうという感覚を我々、持っちゃいけないと思う」と防衛力強化のためには国民も痛みという増税を伴うべきなのではと私見を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/56d8446b466e7b5030c338b82c88c89fd286623d

2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:45:26.45 ID:zqEv2UOO0.net
真由さんの言う通り

3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:45:49.47 ID:bbqrRXYr0.net
>>1
はい、お壺姉様決定

4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:45:49.68 ID:LuBy/dz/0.net
30年給料上げずに税金上げた痛み語ってからにしてもらえますかね

5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:46:10.93 ID:L4E1AfGb0.net
ばーか
金持ちに負担させるんだよ
ノブレスオブリッジ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:46:22.45 ID:ns1RVyIb0.net
国民に痛みを強いる前に政治家がきっちりしろよって話
ちゃんとしてればしゃーないなってなると思うよ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:46:28.53 ID:kIEKSy6C0.net
山口真由の経歴

中学校3年生の時に受験した全国模試で1位
高校卒業後は東京大学教養学部文科一類に進学
東大在学中は全ての履修科目で「優」を獲得
3年次に司法試験合格、4年次には国家公務員Ⅰ種試験合格
東大法学部における成績優秀者として総長賞を受ける
東京大学法学部を「首席」で卒業
財務省へ入省
弁護士登録をし、アソシエイト弁護士として勤務
2015年9月からハーバード大学ロースクールで学び、翌2016年8月にLL.M.の学位を取得(翌2017年ニューヨーク州弁護士登録)
日本でテレビ番組に出演しつつ、東京大学大学院で博士号を取得

なお、東京大学在学時には黒木瞳の娘の家庭教師をしていた。

8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:46:41.21 ID:iror8ru10.net
むしろ政治家が痛みを避けようとしてるよね

9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:46:56.56 ID:iror8ru10.net
自分だけは助かろうと

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:47:25.55 ID:D4GFo3Eq0.net
失政のせいでこうなったと思ってんだから

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:47:29.97 ID:9QK57tgI0.net
防衛費上げても下げても結果変わらんやろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:47:38.94 ID:QA/blvyp0.net
国防ってみんなで国守る話やのに貰おうってなんやねん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:47:49.00 ID:VMCvkMqD0.net
まゆゆお前は税金を納めてないのか
国民のほとんどは既にじゅうぶん過ぎる税を納めてんだよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:47:50.49 ID:4Dz+YR/V0.net
何と戦うつもりなんだ?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:47:50.79 ID:z0aPZ9yi0.net
元官僚らしい上から目線

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:47:56.57 ID:jaWh0odY0.net
国民がずっと痛め続けられている中で、問題ある団体のことは傷めないから反感持たれるんだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:48:42.72 ID:jD61klzp0.net
この30年間痛みを感じたのが国民

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:48:47.62 ID:ieJR7deF0.net
>>1
馬鹿かよ
余計なことすんなっつってんの

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200