2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「メタル好きではない人がメタル・シャツを着てもいいのか?」 メタル・アーティストの答えは「何でダメなの?」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/02/04(土) 06:35:36.33 ID:h4FnyZgA9.net
「メタル好きではない人がメタル・シャツを着てもいいのか?」 メタル・アーティストの答えは「何でダメなの?」
2023/02/03 15:01掲載 amass
https://amass.jp/164280/

●Revolver - Should Non-Metalheads Wear Metal Shirts? | Rockers React
https://www.youtube.com/watch?v=j3q9E_7KJ_Q


米メタル誌Revolverは、「メタル好きではない人がメタル・シャツを着てもいいのか?」という質問を、イン・フレイムス、ブリング・ミー・ザ・ホライズン、GWARなどのメタル・アーティストに投げかけてみました。アーティストの答えのほとんどが「何でダメなの?」でした。映像が公開されています。

答えているのはSpiritbox、In Flames、Suicide Silence、Baroness、GWAR、Wargasm、Bring Me The Horizon、Vendedなどのメンバー。

ブリング・ミー・ザ・ホライズンのリー・マリアは「僕は気にしないよ。プロモでメタリカのシャツを着ていたら、“メタルじゃない”ってよく言われたものさ」と語り、スピリットボックスのコートニー・ラプランテは「初めてバンドTシャツを買ったときから、皆は私が何を着ているのか質問してきた。みんなそのことについて質問してくるから、気にしてないよ。みんなは(ジャンルとか)関係なく質問してくる」と話しています。

GWARのプストラス・マキシマスは「正直言って、他人の服装を気にする必要はないと思う。誰が気にするんだ?」と言い、イン・フレイムスのアンダース・フリーデンも「どうでもいい。質問されたときに何のバンドか知っていればいいと思うけど、何を着てもいいんだよ」と語っています。

何人かのアーティストは、もう少し複雑なようです。「体に何かをつけるのであれば、少なくともそのテーマについて話せるだけの背景をリサーチしておくべきだ」とMike's Deadは主張しています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:53:52.57 ID:sWg45OQT0.net
俺メタラーだけどリコリコのTシャツ着ていいですか?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:54:10.81 ID:d/zBFcwQ0.net
本当はゆいちゃんメタルの顔面拡大Tがあれば着たいけど世間が許さないからな~事案になりそう

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:54:45.01 ID:lslfoW/Q0.net
>>10
俺も着てた人知ってるけど以外とあんなん好きなんかな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:55:11.67 ID:7IPWLAFe0.net
バンドのTシャツならともかくBURRNのTシャツなんて誰か買うんやろか
https://i.imgur.com/gOQ74cg.jpg

72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:55:17.60 ID:GNrRamdR0.net
ファッションで着るのはかまわんだろよ。デザインが気に入ってるだけで。世の中の殆どを占める読めもしない英語の書いたTシャツ着てる連中と同じだよ
ただ、大した好きでもないバンドのTシャツをよく買う気、着る気になるなってのはある
なかなかいいデザインのジョーンジェットのTシャツもらったことあるけど一度も着ないで別の人にまたあげた

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:57:04.71 ID:8IXBfFWS0.net
>>67
俳優のマイケルBジョーダンな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:57:16.06 ID:xAlU906p0.net
メタルは苦手だけど
メタル好きの人やバンドやってる方
いいひとが多いイメージ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:58:35.13 ID:dxmo197P0.net
聴かないけどメタリカのTEE持ってる

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:59:44.65 ID:7IPWLAFe0.net
メタルセーターも流行るかな
https://i.imgur.com/grFjY9k.jpg

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:59:48.41 ID:DyR9R/ln0.net
>>71
流石に編集部からのプレゼント(押し付け)やろw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:00:29.96 ID:ncKlpBE30.net
>>74
基本的にファンには優しいが、人それぞれやな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:00:29.97 ID:bc4DKA620.net
>>71
ラーズなんかメタルの生き字引だから
レアなTシャツを持ってそう

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:00:59.18 ID:1B98R/aI0.net
今、タレントがハードコアチョコレートのTシャツ着てるのよくみるなあ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:03:09.17 ID:7ht5o2NX0.net
そもそも英語が書いてあるシャツとか上着着てる人がみんなその内容気にしてるとは限らんし

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:04:06.84 ID:a0vetu4u0.net
>>1
なんの禅問答だよw

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:05:02.19 ID:DyR9R/ln0.net
>>80
成田三樹夫のシャツ着てる人見てビックリしたがこのブランドかー
今認知したわ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:08:11.82 ID:qWxLqIEH0.net
メタル好きな人たちとメタルやってる人たちがこんな話してるのかと思うとwww

85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:09:14.43 ID:WYE7LFoN0.net
>>61
レイザーラモンRGもメタル好きよな
メタルハマーでパンテラのパクリTシャツ作ってるし

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:10:00.59 ID:TWrQgwOS0.net
>>39
日本のメガデスファンの何割かはブル中野がきっかけで聞き始めたんだよな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:10:57.31 ID:ClDM7uqW0.net
メタル印度カレー

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:11:43.58 ID:qWxLqIEH0.net
>>21
これシーズンいくつ?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:12:15.41 ID:HbZ02MPW0.net
メタルミリティアはクソダサい曲

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:13:48.64 ID:NJGgC8Sk0.net
H&MでメイデンのエディのデザインのTシャツ売ってたけど、あの手の一定の需要があるんだろうな。

91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:14:39.79 ID:weyr95O60.net
今更ペインキラーのTシャツ欲しい

92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:19:30.38 ID:q9QL22p90.net
>>69
ちょっと何言ってるか分からないymy

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:20:04.21 ID:0yDu0u1U0.net
>>8
もう二十歳超えてますが

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:21:34.62 ID:zreEWh6H0.net
>>7
そこはスコーピオンズTシャツだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:22:02.87 ID:YuHyqn6O0.net
>>85
マツコTNT好きだろ、まあ着られるTシャツはないだろうけどな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:23:55.90 ID:tM1YG7Ot0.net
いいでもだめでもない
着てくれだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:24:07.34 ID:KMJN7nFO0.net
渋谷の乞食のオッサンがSLIPKNOTのTシャツ着てて危険そうだったから近づかないようにしたな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:24:21.17 ID:0yDu0u1U0.net
>>66
小峠は元パンクロッカーだったろ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:25:59.40 ID:ZNqx072H0.net
ビビる大木もメタラー

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:26:18.36 ID:WYE7LFoN0.net
>>98
小峠ナターシャ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:28:15.18 ID:zPQHCp8s0.net
>>53
むしろそっち欲しい

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:28:48.27 ID:Q0P3Zjmg0.net
>>7
チンコカットされとるやん

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:29:39.21 ID:8J325Qvp0.net
質問に上がること自体が謎すぎる

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:29:39.34 ID:VbEIciNp0.net
ゲバラ警察みたいな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:31:02.48 ID:OXMLdiF+0.net
ウチのバイトのジイさん(61歳)がアイアンメイデン?のTシャツ着て仕事してたら社長に注意されてた。
お前も気付いたら注意しろって俺まで怒られた。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:31:47.86 ID:c0bzwpjt0.net
俺もよく知らずにシドビシャスのtシャツ着て学校行ってたわ
一度も絡まれなかった

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:32:01.23 ID:rhs6IfZO0.net
>>104
まあそれだよね
ゲバラ着てたらみんな革命家
ゲバラのタバコ吸ってたらみんな革命家

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:32:15.98 ID:JmRVyw9r0.net
ゲイリーホルトに聞けや

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:32:30.05 ID:3vPCIWh60.net
うっかり健康診断にカーカスのサージカルステールのTシャツ着て行ったら先生の食いつきがむっちゃよかった

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:33:37.65 ID:cwIaPlQG0.net
>>35
古着屋とかにも結構あるよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:34:00.69 ID:aKR89gMz0.net
日本なんか女子生徒が水兵服を着てますが

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:34:13.81 ID:1B98R/aI0.net
>>107
マルコムXの帽子かぶってたら黒人に殴られたとかw

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:36:46.08 ID:rhs6IfZO0.net
>>111
トレンチコート着てる親父も軍国主義者だしな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:37:08.67 ID:47d9uy5a0.net
聴いたこともないようなアーティストの名前をお金払ってまで宣伝してくれてるんだから、いいだろ
なんで文句つける奴がいるのかさっぱり判らん

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:39:31.36 ID:DhZ3FUKp0.net
>>85
佐藤浩市もメタル好き

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:39:39.01 ID:47d9uy5a0.net
>>21
変な日本語を身体に彫られて喜んでる外人さんだっているんだぞ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:40:20.80 ID:UClngpey0.net
パラダイスロストとかバンド自体はファンじゃないけどジャケットアート好きでアーT買ったりしてるわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:42:04.13 ID:bc4DKA620.net
>>85
谷原章介もスラッシュメタル好きで
特にエクソダス推し

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:42:24.81 ID:LWFAzWBB0.net
メタルの魂がない奴がメタルのグッズを着ても意味ないよ
おねだり大作戦が上手くいくのはメタルの魂があるやつのみ😤

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:42:27.83 ID:yycNWl9q0.net
小林旭のファンでもないのに襟のデカいシャツ着てもいいの?

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:44:48.47 ID:WZzSgxHu0.net
人様に曲を聴いて頂いて食っていける奴らが人様の服の柄に文句つけるとか片腹痛いわ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:45:56.50 ID:47d9uy5a0.net
>>120
ギター忘れんなよ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:47:04.25 ID:Qn7QvCti0.net
ライオットのアザラシTシャツ素敵やん

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:47:08.10 ID:cVXSBhBd0.net
メタルTはダサさと恥ずかしさが癖になる、無論ちゃんと聴いてるバンドに限るけど

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:48:10.57 ID:47d9uy5a0.net
>>121
「ダメダメ」言ってるのはアーティストじゃなくてファンじゃね
それもニワカの部類

スポーツ会場でも一見さんを敵視してるのはニワカサポ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:48:22.84 ID:BH7Wa84B0.net
マーティーフリードマンが言ってたが
メタルやハードロックってのは学校に毎日
いるんだかいないんだか分からないような奴が
本当は俺にはパワーがあるんだって
回りにアピールするために聞く音楽と言ってた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:49:17.11 ID:dN1NkdqF0.net
トレイアザトース「アニメのTシャツを着てデスメタルをやってはいけないのか?」

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:50:37.89 ID:GxA7Hq4y0.net
中央道をツーリング中、行儀良く走っているもののバッドホールサーファーズのTシャツ着たビッグオフロードバイクの人を抜いた。

サービスエリア入ってきて少し話したが、愛想の良いきちんとしたイケオジだったが闇が深そうなので突っ込まないでおいた。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:51:25.71 ID:xQ31nBt90.net
メタルやってる人って自分が音楽に精通してるように錯覚してる人が多い

80年代高校中退したメタラーとか沢山いたけど彼らってどうなってるんだろう
現在55歳近辺だよな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:51:47.21 ID:1t6C0P1s0.net
>>27
見た目で判断してはいけない。その人はメタラーなのだ
マサ伊藤のラジオ番組に投稿もしていることだろう

131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:51:49.75 ID:8reII91w0.net
とはいえEDMのアーティストのライブTシャツ着るのも恥ずかしい

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:51:59.26 ID:R3tB2/vk0.net
ゆうてもニワカが流行ってるからなんも知らずに着てるのが今のスタンダートよ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:53:18.69 ID:99RVQMzi0.net
前に水曜日のダウンタウンでバンドT着てるやつ、そのバンドの曲を知らない説やっててほとんどのやつが答えられなかったな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:53:18.83 ID:1lRy0P2i0.net
メタルじゃないけどかつてはプロレスのnWoのシャツ着てたのも
いっぱいいたんだし別にいいんじゃないの。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:53:59.53 ID:47d9uy5a0.net
>>132
なんも知らずの人はニワカとも呼ばない

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:54:01.35 ID:BH7Wa84B0.net
映画を見てないけどトレインスポッティングの
Tシャツ着てる奴たまにいた

137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:55:11.23 ID:feIy8kAj0.net
可能な限り好きなミュージシャンのTシャツを買うけど基本ダサい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:55:22.85 ID:e20cF7690.net
https://pbs.twimg.com/media/FV7w5FOVUAETzVS.jpg

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:55:50.13 ID:TCLWtwKL0.net
>>19
最高wwwwwww

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:56:08.84 ID:cVXSBhBd0.net
良いも悪いもないけど
知らんと恥ずかしいはあるな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:56:20.35 ID:ha62rhHx0.net
スーツに白いラバーソール履いたサラリーマンがいる現代にタブーはない

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:57:04.90 ID:rhs6IfZO0.net
>>137
まあ買うけど着ないよね
昔USインディーズ系はそれなりに着たんだが
プログレは着る勇気ないわ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:57:19.00 ID:H+j2tQFe0.net
>>5
俺もよく間違えるけど、つボイノリオ、な

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:01:07.45 ID:WHMFIIfK0.net
にわかですらない人が多いしただの柄の一つとしか認識してないよ
そしてそれで良いと思う

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:01:18.53 ID:vt09XLNP0.net
>>8
ベビメタってもう30歳近いオバサンなんじゃね

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:01:56.40 ID:0vn3Ej1L0.net
>>20
ゴッドサイダーTシャツなら数種類売ってる

147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:02:07.05 ID:H+j2tQFe0.net
>>35
メタルなのかジャンルは知らんけどグレイトフル・デッドのTシャツはアベイルで売ってた

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:03:55.41 ID:B8ebJEZQ0.net
前も同じネタやってたな
このときはベビメタ出てた

Should Non-Metalheads Wear Metal Shirts? | Rockers React - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=rymTWhUBW44&feature=youtu.be

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:06:19.01 ID:0vn3Ej1L0.net
>>118
いいとも出た時はパンソニックなんかのミニマルテクノ好きって言ってたな
刻む系の音を求めて自然と移行したのかもね

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:06:39.85 ID:bWl5qOV20.net
メタルはわからんけど
若い頃はパンク系というか、 そういうファッション好きで
ライダースの中に着てた、バンドTシャツはマストアイテムだった
さすがに今はきつい デブった

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:09:47.69 ID:zoq1cuTb0.net
メタル~インド~カレー~

152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:09:57.17 ID:kgUCDdMP0.net
今、アマゾンでいろいろ買えるしな、judaspriest とかking diamondのとか普段着に来てる

153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:09:59.19 ID:7ClNFoYl0.net
ラモーンズのTシャツは昔からオシャレな扱いだけどアイツら冴えないオタクだからな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:10:08.37 ID:2MNUE75u0.net
TシャツっつったらACDCだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:10:38.79 ID:dHHl5Zct0.net
>>68
メタラーがココリコのTはマズイだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:10:42.29 ID:H+j2tQFe0.net
>>80
それエガちゃんねるで初めて知ったわ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:11:45.23 ID:G3uyXAMP0.net
背中に日本語縦書きで何か書いてあるシャツはちょっと恥ずかしいな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:12:55.14 ID:wxeTF9AR0.net
Eddie「なんか用あった?」

159 :名無し募集中。。。:2023/02/04(土) 09:13:54.13 ID:L5NcxHON0.net
ベビメタヲタを馬鹿にすんな!
ロリコンの隠れ蓑がメタル好きと偽ってメタルTシャツ着てるんだぞ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:15:13.86 ID:0gguNiLA0.net
プロレス好きのキモオタが
喧嘩王ランボー桜田と書かれた
ハゲたおじさんがポーズをとったTシャツを毎日着てた
すっごくダサかった

161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:15:14.26 ID:DhZ3FUKp0.net
>>80
ゴッドタンで、ひとりが萩本欽一の着てたな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:16:02.69 ID:xcRuh5zx0.net
ポロなんて全く知らないし興味もないけどポロシャツ着ますが

163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:16:08.90 ID:YfDhW1/70.net
悪役女子プロレスラーがよく着てたけど多分彼女たちはバンドどころかジャンルすら知らなかったと思うよw

164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:18:37.12 ID:LBNRr7ki0.net
>>27
大学の敷地内で、軽音部のやつが着ていたW.A.S.PかなんかのTシャツと
清掃のパートのおばちゃんが全く同じなのを着ていてすれ違った。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:18:41.01 ID:ED0tC08+0.net
>>1
気にすることないだろ
何が書いてあるのか分からん外国語Tシャツ来てるやつも大勢いるし

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:19:09.23 ID:d5NrBs+L0.net
何も知らずセックスオンザビーチって書かれてるTシャツ買ってしまって恥ずかしかった記憶がある

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:21:39.15 ID:uvu2Y+4o0.net
>>163
入場曲とかでメタル使ったりしないのかね?
まあ強そう悪そうと思ってもらいたいから着るのだろうけど

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 09:21:50.46 ID:lOTshk7L0.net
>>166
他になんか意味あるのか?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200