2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本ハム 新球場の開幕3戦チケット即日完売 楽天との3試合 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/02/04(土) 18:42:55.95 ID:RSecZPoT9.net
日本ハムは4日、3月30日から4月2日の新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO」開幕3連戦のチケットが完売したことを発表した。

今季は新球場で戦う日本ハム−楽天のみが30日に開幕。
31日に5カードが行われ、日本ハム−楽天は中1日空けて第2、3戦を戦う。収容人数は最大3万5000人。

チケット販売は4日、10時からファンクラブで先行発売。先行販売で完売となった場合は一般発売はされないことになっていた。

https://www.daily.co.jp/baseball/2023/02/04/0016022098.shtml

487 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 19:55:56.26 ID:u9cjYXk70.net
>>481
しれっとウソ書くなあ
移転当初は客入らなくてそれこそタダ券ばら撒いたりファン感謝祭も無料だったりしたけど2年目にCS進出して2006年に優勝したのと同時期に駒大苫小牧も優勝して一気に北海道が野球ムーブになったんよ
客増えたのは当時の新庄や関係者の努力もあったけど結局は勝たなきゃダメなんだよそれは他のスポーツでも同じ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:17:57.22 ID:13spSA/N0.net
>>486
そのためだけに税金何百億も使わせて成功だって言うのが焼き豚の本意か

489 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:21:49.56 ID:pYpXUUBG0.net
ここで騒いでるのはまたもや無視されるコンササポのみ
それ以外の道民は新スタ楽しみにしてるよ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:27:22.70 ID:dED7UHNZ0.net
札幌粘着スレじゃないと伸びないねー

491 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:49:07.51 ID:mMnMfRGq0.net
>>487
広島がまさにそんな感じだったな
新球場ボーナスはあっという間に無くなった。強くなっていくのとともにカープ女子なんてのも出てき始めた

492 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:49:28.97 ID:13spSA/N0.net
サッカーガーコンサドーレガー
それですべて問題は解決!やきうってサイコー!

そんな過去じゃなかっただろうに

493 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:09:41.54 ID:u9cjYXk70.net
自分たちは>>409みたいに人を口汚く罵るくせに相手が言い返してきたらヒステリー起こすの何で?w

494 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 22:42:37.99 ID:rMYhDodu0.net
それって,開幕コンサートとは別のヤツなん?

495 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:03:28.91 ID:86bjAw3o0.net
>>492
なお本当の過去は>>409の模様

496 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:13:13.99 ID:m4o5BnE00.net
>>493
やきうは口汚く罵らないの?
デマを流さないの?
コンサドーレのパンフやポスターを捨ててまわってたよね?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:51:35.57 ID:Kqofge2j0.net
ホテルはいつなんや? 
未だに予約サイト見つからんのやが

498 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:10:17.33 ID:1zZD2dUb0.net
あれあれーこんなとこ誰も行かないんじゃなかったの

499 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:13:50.41 ID:u7pS6naa0.net
新球場初年度って成績残しにくいんだよね…
やっぱりホームアドバンテージが薄そうだし

500 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 04:04:06.10 ID:y8DMNI/o0.net
そんなことより谷口キュンが太ってキュンじゃなくなった!
どうしてくれるんだ!

501 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:02:10.00 ID:dBysHWho0.net
>>496
モスバーガー事件みたいなことはしねえなあ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:21:43.57 ID:JAxnFNFm0.net
最高額156万円などの100万円以上の年間シート1000席が既に売切れ。
この時点でチケット収入10億円以上。
球場内広告で10億円以上
ネーミングライツで5億円

試合もやって無いのに球場儲かってるよね。

503 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:57:37.35 ID:Ty03Jcud0.net
 
Q)球場はともかく野球の成績はどういう見込み?

A)全体的に去年より戦力ダウン。最下位は堅いでしょう

www.高校野球.online/baseball-intai/ [2022年] シーズン後の獲得状況(1/2)
SBがかなり多く10人位獲得している。オリックス・阪神・ヤクルトも多い。

■日本ハム獲得は以下2人
・中日 Aマルティネス(26)[退団]→日本ハム獲得(12/21)
・オリ 伏見寅威(32)[FA宣言]→日本ハム獲得(11/19)

■放出は2人
・日本ハム 近藤健介(29)[FA宣言]→SB獲得(12/12)
・日本ハム 上野響平(21)[戦力外]→オリックス獲得(12/1)

■トレード:
・オリックス 齋藤綱記(25)-日本ハム 石川亮(27) ※交換トレード(11/10)

■ドラフト
・3位のMLB選手が指骨折で長期離脱

504 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:26:29.92 ID:O8BrKQEU0.net
>>503
もう復帰してる選手を長期離脱とか言ってる時点でサカ豚丸出しで草

505 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:43:10.12 ID:yU4I55Yr0.net
コピペするために、>>503みたいなのとか過去のスレの書き込みとかを後生大事に保管してると思うと、哀れで泣けてくるな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:44:27.12 ID:RIvzxpG90.net
しかもつまんないし

507 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:58:20.94 ID:DGehtakT0.net
札幌ドームスレは伸びるのに新球場スレは伸びんな 誰も興味なさそう

508 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:18:45.88 ID:HOPlMH610.net
まだ1試合もエスコンでしてないのに、エスコンの知名度は全国規模になったな

509 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:18:58.17 ID:WkFrNWbe0.net
コロナ前でさえコンサドーレさっぽこの年間入場料収入が7億円台
いかに税リーグが興味持たれず不人気なのかよくわかる

510 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:19:44.26 ID:WkFrNWbe0.net
>>502
コロナ前でさえコンサドーレさっぽこの年間入場料収入が7億円台
いかに税リーグが興味持たれず不人気なのかよくわかる

511 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:20:33.47 ID:cTlJv0Q30.net
帰宅難民が凍死するのを楽しみにしてる

512 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:27:23.03 ID:O7RASwnP0.net
>>409は何一つ実現しなかったな

コンササポの嫉妬願望

513 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:35:38.03 ID:CfffY7jz0.net
>>508
スタジアムが出来る前からのネーミングライツ契約には驚いたけど、蓋を開いてみると大正解だったな
10年50億以上とのことだったが十分すぎるほど宣伝になってるだろう

514 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:59:52.36 ID:O8BrKQEU0.net
>>507
札幌ドームにそんな興味あるなら日程もさぞや埋まってるんだろうな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 10:49:14.54 ID:pFipPvTe0.net
日本ハム新球場に出店する8つの飲食店 イクラのツッコ飯、ルスツ羊蹄ぶたなど魅力満載
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3c3f108bb307d09381c20a824371b919061f820

> ルスツ羊蹄ぶた、電光石火、海味はちきょう、築地銀だこ、Full Swing、ピザーラエクスプレス、町村農場、リトルジュースバー

516 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:19:16.97 ID:Uahbf2Mn0.net
>>511
こういう最低な考えが当たり前に出るのがサカ豚の民度

517 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:32:07.15 ID:pLpc++F30.net
間違いなく日本一のスタジアム
道民の誇り

518 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:33:48.57 ID:Y5X+X8Qb0.net
まだテナントの半分以上が不明だな

519 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:48:52.17 ID:Hxz2dOtJ0.net
>>518
やっぱ駅がまだ無いから出店に躊躇するよな。
野球の試合が無い日は客が来ないし。
駅さえ出来れば試合が無い日もそこそこの集客が見込めるから
出店希望業者ももっと増えるんだけど。

520 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:53:38.02 ID:Hxz2dOtJ0.net
>>508
バックネット距離問題で更に知名度上がったよな。
ヤフーニューストップにも「エスコン」の文字が頻繁に出たし。

521 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:55:01.34 ID:r4LndopE0.net
札幌粘着じゃないとスレが伸びない

522 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:56:31.56 ID:In4BAGqY0.net
満員にするとアクセスのマズさを大々的に宣伝することになると思うがなぁ
まだ1万人以上のイベントやってないとか呑気すぎる

523 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:01:28.25 ID:Hxz2dOtJ0.net
今年はエスコンでの交流戦は阪神ヤクルト広島になるのか。
エスコンに行きたかった巨人ファンとかはガッカリだろうな。

524 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:09:10.22 ID:f03F+de+0.net
>>522
福岡ドームも駅からは遠いから路線バスを大量に用意して捌いてるけど、
札幌近郊は路線バスの台数自体が少ないだろうしな。

525 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:18:52.42 ID:Hdx6fR8n0.net
>>522
予定通りなら3月に新駅の計画も出るし
改善は見えてるわけだから致命的なトラブルがなければタダで宣伝ありがとうぐらいなもんやろ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:29:00.87 ID:hNjq7MNg0.net
これからも優先的にドラフトで選手まわしてまらえるの?

527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:33:53.51 ID:Uahbf2Mn0.net
>>526
最下位になり続けたら回ってくるね

528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:50:21.17 ID:RZLsewKF0.net
>>519
いやいや
焼き豚は週6で試合をやれて大人気と威張りちらしてるんだから
隠してるだけじゃないとおかしいな
月2回しかないサッカーより人気というからには
13倍以上の売上がないとおかしいな

>>520
欠陥建築で名を上げたよね
マンションとかもそうなんだろう

529 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:54:48.58 ID:lZ/oR/U40.net
考えてみたら月2回のサッカーってほんと終わってるな

530 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:55:36.03 ID:RZLsewKF0.net
>>524
ライブでしか行ったことないから地下鉄使ったけど
やきう客はそんなにバスを使うの?

北広島は距離も更に遠いし気温は氷点下だし…ってとこが大きな問題点なんだが
焼き豚が言うには駅から徒歩5分だそうだし
警察や消防の手を煩わせるようなことは絶対にありえないよな
もしあるようなら焼き豚がデマを流したということで
全員自らの命でデマの償いをするべきだわ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:59:01.93 ID:JAxnFNFm0.net
>>530
豊田スタジアムやら、ヤマハスタジアムよりマシかな。

532 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:01:46.37 ID:GK8PWDDF0.net
>>529
スポーツだからそれは仕方ない
週に殆ど休みなく開催出来る野球はレジャー

533 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:09:49.63 ID:m+myQ/Nq0.net
毎日できるゴールキーパーを馬鹿にするとかサッカーに詳しい人が聞いたら怒るで~

534 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:10:37.07 ID:n2ifj0n90.net
そんなに楽天見たいのかよ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:16:23.26 ID:XfGH9W3Z0.net
275 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/07(火) 13:12:01.10 ID:IqBvHWTA0
ようやく北広島に食べ物屋出店だとよ
大きめのスーパーのテナントにありそうなのばっかw

日ハム新球場に北海道初出店の飲食店や人気店まで続々出店決定
カテゴリ:経済総合2023/02/07 12:00
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/65416/

 ファイターズスポーツ&エンターテイメント(本社・北広島市)は2月6日、3月開業の「ES CON FIELD HOKKAIDO(以下エスコンフィールド)に出店する飲食店を発表した。

■電光石火…広島市南区に本社がある、広島風お好み焼き専門店「電光石火」を展開する電光石火の北海道初出店の店舗。広島直送の食材をメインに、他では味わえないふんわりドーム型の「広島お好み焼き」を提供する。

■海味はちきょう…ARUKI(札幌市中央区)が展開する店舗で、北海道産の食材を中心にした海鮮料理を提供。エスコンフィールドで新たにネタを散りばめた海鮮丼やイクラをたっぷりかけた「イクラのツッコ飯」などを用意する。

■築地銀だこ…ホットランド(東京都新宿区)が展開している「築地銀だこ」が、定番の「ソースたこ焼き」などお馴染みの食感をエスコンフィールドでも提供する。

■Full Swing…手軽に楽しめるバルメニューのほか、カレー味のソーセージにケチャップとカレー粉をトッピングした「カリーヴルスト」も販売する。

■ピザーラエクスプレス…宅配ピザでお馴染みのピザーラが、メイン商品のピザ生地の発酵から焼成まで全ての調理をエスコンフィールドで行う。

■町村農場…100年を超える歴史を持つ江別市の町村農場が展開する店舗。新鮮な牛乳で作る「牧場ミルクソフト」、自社チーズによるスイーツ、ドーナツなどを揃える。エスコンフィールド限定メニューも用意する。

■リトルジュースバー…まんねん合同会社(札幌市中央区)が展開するいちごけずりのオリジナルショップ。一番人気の「いちごけずり」は、いちごを丸ごと削った新食感のデザート。野菜ソムリエが厳選した、フルーツを使用したオリジナルドリンクメニューも提供する。

536 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:17:35.51 ID:XfGH9W3Z0.net
😱いつまでたっても店舗が埋まらなかった北広島の惨状 今年1月

822 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 14:05:59.66 ID:raYxEDMTd
バスに乗るまで40分、乗ったら満員バスで不快指数Max、15分我慢して着いても球場に入るまで30分かかってやっと着席
平日はガラガラ、土日祝でも観客イライラでリピーター極小
もう詰んでるな

824 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 14:20:51.06 ID:72UELJaId
初年度、観客があっても終わりというのがね。
だから企業はボールパークなんかに投資しない
マイナス経済と予測して出店しないが大半だよな。
日ハムも本心は失敗事業と見込んで
飲食店スペース10店しか用意しなかっただろ。
誤算は
その10店舗も埋まらないということだな。

827 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 14:34:35.12 ID:ZBFPwCtz0
大学、ホテル、ショッピングモールを誘致とか言ってたけど来たのは老人ホームと病院だけだからな
球場にビルトインのホテルあるがあれは当初から計画されてたのだろうし規模も小さいな

830 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 14:50:41.87 ID:Cx83yMjG0
野球先輩はプロ野球のスタジアムの立地がいかに恵まれているのいかについて
過小評価してる感あるよな、札幌ドームは地下鉄の終着駅が最寄なんだろう?
比較にならんだろうに

825 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 14:33:53.16 ID:CV0Ml2oK0
失敗後札幌市に追い出されたと
被害者ぶるまでがセットだな

537 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:17:52.43 ID:XfGH9W3Z0.net
809 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 13:28:42.97 ID:43gko71La
あとから「札幌ドームのほうが快適だった」
なんて言い出す奴は全員死ねばいいと思う

813 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 13:33:34.53 ID:T4nENAIVd
悔しくて2年は言わないと思うけど
3年目には掌返すだろうなー
感覚的にはコンサドーレの厚別に似てるけど厚別のほうがまだ色々とマシだろうな

815 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 13:42:07.07 ID:43gko71La
GWには記事が出る気がする
で、GW明けには(4月から対策を始めた)改善の記事
6月くらいには「夏は北広島!」
…日射しきつくなってバス待ちや場内がどうなるかは知らんがw

800 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 13:06:02.10 ID:41yJqxFHd
寒い中野球をわざわざ外で視ないよな。
家で暖かくして蜜柑でも食べながらの方が、
食事もまともにできないだろうし。

804 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 13:13:25.39 ID:ZBFPwCtz0
焼き豚は札ドから移転して食材の仕入れが自由だから
北広島でシャウエッセンやチキチキボーンが
食えるとかはしゃいでたな
スーパーで買ってきてチンするだけのもんを
利益乗っかった金額で食う気しないけどなあ

807 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 13:16:33.94 ID:T4nENAIVd
いつでも食えるわそんなもんw

824 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 14:20:51.06 ID:72UELJaId
だから企業はボールパークなんかに投資しない
マイナス経済と予測して出店しないが大半だよな。
日ハムも本心は失敗事業と見込んで
飲食店スペース10店しか用意しなかっただろ。
誤算はその10店舗も埋まらないということだな。

830 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 14:50:41.87 ID:Cx83yMjG0
野球先輩はプロ野球のスタジアムの立地がいかに恵まれているのいかについて
過小評価してる感あるよな
札幌ドームは地下鉄の終着駅が最寄なんだろう?
比較にならんだろうに

825 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 14:33:53.16 ID:CV0Ml2oK0
失敗後札幌市に追い出されたと
被害者ぶるまでがセットだな

538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:18:07.21 ID:XfGH9W3Z0.net
🍖北広島販売🤣

828 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 09:44:10.07 ID:TX/Q7tVFd
食べ物持ち込み禁止で会場内で食事になりそうなものも売ってない
周辺にも飲食店皆無
7月8月以外は寒くて観戦には不向き
北広島大丈夫?🙄

830 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 09:45:38.50 ID:yQuX2WYWd
キッチンカーとかいれるつもりなのかな
ハムの取り分多そうで揉めそう

837 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 09:55:55.41 ID:TX/Q7tVFd
ごねた結果伊藤ハムとかプリマハムとかにケータリングの権利とられそう😅
てか札幌ドームも当て付けでそういうことやりそう日本ハムBANとか言いながら

539 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:18:27.61 ID:cYFDVV9E0.net
銀だことかピザーラはいらんよな
札ドでもほとんど利用しなかったし

540 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:18:29.52 ID:XfGH9W3Z0.net
330 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 18:24:19.80 ID:GEQ1A6Edd
エンゼルス身売り表明
エンゼルス身売り断念
エンゼルス放映会社、破産

この後
エンゼルス消滅
大谷日ハム復帰
北広島破綻
日ハム消滅

ありえる?

331 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 18:25:34.07 ID:gH1ptdhg0
一番最後は他にトンズラするからないだろう
北広島破綻は一番あるだろうけど

335 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 18:31:18.92 ID:GEQ1A6Edd
その頃トンズラ出来る街があるだろうか?

ちなみに、
プロ野球二軍チームを誘致出来た。
夢が叶った。
と喜んでいた現市長は、次回市長選に出馬に意欲ありましたが、
静岡経済から辞めろ。と言われ出馬断念させられました。

333 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 18:27:47.16 ID:Ok3kFwr30
ハムファイターズ社長が球場の件で社内処分され
辞任したことを忘れてはならんぞw

541 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:18:44.00 ID:XfGH9W3Z0.net
どうひいき目に見ても十年間は赤字と分かってる北広島www

506 名無しさん@恐縮です 2022/10/08(土) 08:52:47.32 ID:fFeH3pux0
北海道北広島市のボールパーク、34年度に黒字見込む
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42003530U9A300C1L41000?s=5

市は市税収入などからインフラ整備費を差し引いたBP関連の収支について、2034年度に4億6000万円の黒字になるとの見通しを示した。27~33年度は1億円前後の赤字が続くが、33年度に新球場の固定資産税の減免期間が終わるため、34年度の黒字化を見込む。

新球場は20年に着工し、23年3月に開業する予定だ。市は市民税、新球場の固定資産税や土地使用料などから、道路整備やJR新駅の設置にかかる費用などを差し引き、大まかな収支見通しを試算した。

市はBPの開業効果などで30年の人口が6万1500人と、現在の約5%増になると推計。球団に対し、新球場開業後10年間の固定資産税の減免を約束している。

542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:19:06.96 ID:XfGH9W3Z0.net
641 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/28(日) 19:55:03.71
日ハム、コロナで球団事業の赤字拡大 21年3月期予想
https://www.asahi.com/articles/ASN5D0PSPN5CPLFA00K.html

ファイターズの球団事業は、今シーズンの一定時期に開幕できたとしても、
入場料やグッズ販売が落ち込むと想定。
赤字幅は前年よりも39億円拡大して60億円になると見込んでいる。

昨年 21億円赤字
今年 60 億円赤字見込み


386 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 13:17:57.42
> 去年のハムファイターズの赤字が21億だったのになぜか利益剰余金が増えたのは草だわ
> 焼き豚にこれの理由聞いても誰も答えられずw
>
> 株式会社北海道日本ハムファイターズ
> 2018年
> 利益剰余金:85億1300万円
> 2019年
> 利益剰余金:89億8,500万円


80 名無しさん@恐縮です 2022/03/07(月) 09:38:16.12 ID:exaW2XOF0
たぶん親会社が広告宣伝費を計上している

決算で「球団事業は39億円悪化して60億の赤字」みたいな発表はセグメントとしての数字

そこから広告宣伝費で赤字補填が入って
球団単体決算は17期は純利益4億7200万円、
球団18期は純損失3900万円

というわけで有価証券報告書を読んでみる

広告宣伝費67億4800万円、46億2500万円 
ん?テレビなどの宣伝を含めてこの金額は少なくね?と思ったら
下の方に関係会社との取引高ってのがあった

83億89000万円、66億7300万円
連結ベースだと相殺される分だからこいつがそれっぽいね

https://www.nipponham.co.jp/ir/library/report/pdf/y_2021.07.pdf
118ページと143ページ参照

543 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:19:35.37 ID:XfGH9W3Z0.net
😱完全に詰んでいる失敗確実・北広島導線🤣

841 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 10:10:12.21 ID:gX7oTloTd
素直に道の駅にしておけよ。
世界初道の駅で野球が観戦出来る。
これで充分だし、
赤字額も小規模だぞ。

905 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:06:36.06 ID:sAVos4rna
主要な通りから離れすぎてるので無理

焼き豚が芸スポの北広島スレで暴れたことから逆にいろいろバレた
北広島駅から徒歩で約2キロあるけど
1キロ以上はなだらかに平坦なのに
球場の手前400メートルほどで30メートルくらい登る急坂
おまけに球場敷地に入る道はそこと、東側のJRを越えて県道へ向かう2本だけで
北に抜ける道は球場HPだと札幌方面に抜けるとあるが
現状は先に書いた2本の道に合流する迂回路でしかない
球場と駅をつなぐ最短ルートの南側は徒歩ルートとして確保しないといけないから
バスはJRをくぐって県道側から駅の東口につながるルートになるが
駅の東口には病院があるから、駅前でなく
県道に面したところに発着することになりそうだし
球場東側のバス発着は高台に曝されたとこだから夜のバス待ちが死ぬほど凍える

つまりバスオペレーションの計画が練り上げられていないから
オープン戦でいきなり詰む

913 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:12:09.22 ID:sAVos4rna
追記
四千台近く収容できるという駐車場から抜ける道もその2本しかないので
東側のバス用と南側の歩行者用の両方に通したとしても
アホみたいな渋滞が必至

キチガイ焼き豚は22時に試合が終わっても23時頃には札幌市東区に帰れると豪語してたが
ツッコミ入れたらすぐ逃げた

914 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:12:27.68 ID:gX7oTloTd
日本平よりはいいかも?というレベルかな?
 
919 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:15:34.36 ID:sAVos4rna
それを遠い距離に慣れてるサッカーファンと違って
焼き豚の高齢者がゴミを散らかしながら歩くんやで…

544 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:25:18.14 ID:mSP7n3RR0.net
ファウルゾーンの壁問題
ってどうなったの?

545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:29:14.45 ID:1ZGuU9B10.net
>>544
今年と来年は特例でOKで合意済
当初は改修するという話だったけど、たぶんルールの方が改訂されて改修はなしになる

546 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:52:20.17 ID:EYIEK9eI0.net
ホームベースから観客までの距離は狭い方が臨場感はあるからルール改正に向かって欲しいな
他の球場も客席を増やせばいい

547 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 15:17:11.17 ID:mEjvfIKx0.net
全ては「~なのが望ましい」を「~なければならない」と誤訳する程度のエセバイリンガルのくせに
NPB関係という大仕事に首突っ込んで来た無能翻訳者のせい…

548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 15:23:38.79 ID:CfffY7jz0.net
誰もチェックできなかったのか?

recommendくらい高校生でもわかるだろ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 15:24:46.15 ID:X8+LXDoI0.net
新球場関係なくシーズン開幕戦はどこも満席だろ
Jリーグだってホーム開幕戦はJ1からJ3まで全試合満員札止めだ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 15:30:31.96 ID:5GFMPy7B0.net
>>548
なぜそうなったのか記録が残ってない
理由あって敢えて必要にした可能性もゼロではないが

551 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:12:58.45 ID:7De6tYjv0.net
>>473
国防的にも政治的にも残るだろうな
貨物専用で

552 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:14:40.42 ID:Rl2P8v1p0.net
「望ましい」だとじゃあ何mまでならええねんと混乱するから必要にした説

必要とは必須を意味しない説(Jリーグのスタジアム規定はこれ)

recommendedのあとに続くshall be(でなければならない)を重視した説

こんぐらいは見たのう

553 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:16:09.78 ID:7De6tYjv0.net
>>507
そりゃ他人の不幸は蜜の味というやろ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:17:48.72 ID:7De6tYjv0.net
>>518
テナントの半分以上がなくなるよりはマシかと

555 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:20:43.86 ID:7De6tYjv0.net
>>544
あんなのは英訳の誤訳だから他の球場もどうぞどうぞで終わっちまうよ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:25:19.88 ID:7De6tYjv0.net
>>417
花咲線、宗谷本線名寄以北、釧網線
室蘭支線、とりあえずこんだけ廃止しとけ 高速バスに勝てそうもない石北線や夏しか意味のない富良野線もいらんだろ 

557 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:30:09.09 ID:5GFMPy7B0.net
>>518
テナント最大数っていくつ?

558 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:44:02.62 ID:T4pNPdcd0.net
在日肉屋に蹂躙される北海道
札幌は立派だったんだなあ

285 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/07(火) 13:47:14.82 ID:Uob3FEJg0
千歳市が民間に指定管理権を渡したせいで千歳の道の駅を巡って大モメになってるな

どこの企業が新しい指定管理者になったのか(シダックスではない)公表されてないが
「テナントはウチの系列会社のみとする」
「だから来月中に現テナントは全員出ていけ」
「“退去通告は半年前まで”と契約書に書いてる?
そんなの前の指定管理者との契約書だから無効!」
「千歳市から“30年はサーモンパークに居て欲しいと
言われたから出店した”だと?そんなの千歳市の問題だろ!」
とすごい強行ぶり

「話が違う」とテナントが千歳市に泣きついても役人は
「話し合いで解決して欲しい」しか言わんし

こんな怖いことあるから札幌市はハムに指定管理権渡さなかったんだろうな
てかサーモンパークの新しい指定管理者誰だよ怖すぎだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:45:32.68 ID:T4pNPdcd0.net
>>546
誰一人としてルールを守る気のない焼き豚www

【野球】日本ハムの新球場、ファウルゾーンの広さが野球規則の規定を満たしてないことが判明… 実行委員会で他球団が指摘 改築は困難★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667862679/


「ルール違反が見つかりました」
  ↓
「ルールを変えろ!そもそもそんなルール無意味!サカ豚の陰謀ニダ!」


野球から犯罪者が続出するわけだわwww

560 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:46:58.06 ID:T4pNPdcd0.net
>>546
「臨場感」は在日893の合言葉

【野球】札幌ドームのファウルボール失明訴訟、和解成立せず判決へ…札幌高裁★2
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456510213/


8 名前:そ 2016/02/27(土) 03:32:54.83
前スレの野球擁護のレスの酷さは野球好きの民度を再確認出来たよ
野球好きはクズってね

12 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 03:40:02.88
失明までしてるのにゴネ得なんて単語で済ませられる問題じゃないだろ

21 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 03:49:24.85
道内マスコミ怒りのダンマリ

22 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 03:56:13.77
そもそも客席に硬い危険な球打ち込んで喜んで、打ち込まれた方も喜んでるとか
狂気の沙汰なんだがな

23 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 03:59:32.80
安全対策の出来てないとこに女子供を招待して失明させといて
「臨場感が大事!」だからね、ヤクザ以下のゴミだよ
しかもメディアは裁判の経緯を昼の番組でたまにやったりしてるけど
深夜にキャンプ情報を連日やるほどのものならこの判決の行方もキッチリ追えばいいのにね
本当に気持ち悪い

24 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 04:09:34.59
アナウンスしとけよ
どんな酷い怪我しても保障しません。 裁判で争いますって

29 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 05:04:00.82
野球がプロ興業としての資格を失ってるのが良く判る
・アンチドーピングに非協力
・大怪我させた観客への保障さえしない
こんなのが五輪種目に戻れるとでも思ってるなら
そうとう頭が膿んでいるw
野球少年だった俺でもおかしいと思うわ

34 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 05:11:22.40
日ハム側は、金を出し渋って5年もの間「延滞金ためまくってる」www
あほすぎて笑うわ
反社会組織か?日本ハムはw

35 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 05:13:47.22
普通だったらその女性が何か言うまでもなく球団側が賠償を申し出るべき流れだよな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 16:48:23.20 ID:T4pNPdcd0.net
>>546
裁判所「ルール違反を『臨場感』で誤魔化せると思ってるのか基地外」


札幌地裁 長谷川恭弘裁判長
 「観客に常に試合から目を離さないよう求めるのは現実的ではない」
 「フェンスの高さはファウルボールを遮れるものではない」
 「目を離した隙に打球が飛来する可能性を具体的に周知していなかった」
 「注意喚起していたことを踏まえても安全性を欠いていた」

日本ハム
 「遺憾であり、プロ野球観戦の臨場感が失われてしまうことを懸念します」

札幌地裁 長谷川恭弘裁判長
 「また,そもそも,死亡や重大な傷害を防止するという生命・身体に対する
 安全対策の要請と,臨場感の確保という娯楽の程度を高める要請とを
 同列に論じ,全く補償すら要しないとする主張自体,事の軽重を捉え違えた
 調和に欠けるものというべきである」

562 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 17:04:02.76 ID:8gvjmnOG0.net
>>561
どうやってバックネット裏の客にファールボールが当たるんだよクソバカ!

563 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 17:07:49.13 ID:8gvjmnOG0.net
ID:T4pNPdcd0

こいつ案の定視豚だったわ(笑)
キチガイ視豚は自分の巣に帰れキチガイ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 17:22:24.15 ID:3iMarkOc0.net
>>532
チェスもスポーツなんだが

565 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 17:29:12.26 ID:NOH4aepN0.net
ID:T4pNPdcd0

野球が嫌いなのに野球関連スレのみに粘着して今現在100レス近く書き込むマジキチの視豚(笑)
まぁこれがキチガイ視豚どもの日常なんですけど(笑)

566 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 17:29:40.38 ID:ceExVVOA0.net
現在、営業決まってる店舗が42店舗(物販5店舗、飲食店27店舗、サービス施設10店舗)。

開業が待ち遠しいね。

567 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:07:30.48 ID:SNmx6+J30.net
もう平日は入場無料でも利益出るんじゃね、飲食も広告も収益は日ハムに入るし

568 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:09:01.77 ID:+JPQTdsi0.net
空港と札幌の中間地点て
立地最高すぎるよな
北広島はじまったわ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:11:55.34 ID:RZLsewKF0.net
>>548
誰かがチェックしてるはず、でスルーすることは仕事ならよくある
建築ではあってはいけないことだから、何重にもチェックするはずだったのが
ここ何年もそんなチェックは機能していないから新国立みたいなゴミが量産される

>>568
実際に旅行とかしたことないんだな
さすが焼き豚

570 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:17:44.94 ID:Qpz0vrzl0.net
>>352
セレッソはヤンマーと日ハムが28%づつ所有
あとは大阪市やマスゴミなどが数%づつ所有
ファイターズは100%日ハム所有
税リーグはネーミング通り自治体が経営に参加してるクラブ多し

571 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:19:09.48 ID:HWwHK1wF0.net
>>561

これはひどい・・。

日本ハム株式会社というのは反社に近いのかもしらんな。( ゚д゚)、ペッ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:26:45.60 ID:ceExVVOA0.net
>>571
それ札幌ドームの話を日本ハムにすり替えているコピペ。

573 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:48:04.73 ID:RZLsewKF0.net
>>571
近い?
>>374を見ても「近い」と思う?
まんま反社だと思うけどね

574 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:49:52.02 ID:RZLsewKF0.net
572もこの裁判の被告はあくまでハムで
札幌ドームじたいにはなんの責任も問われてなかったのに
「札幌ドームが悪い!」
こんなの反社の遣り口じゃなかったらなんなのよ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:55:25.65 ID:hNjq7MNg0.net
アイヌともめたりと何かと問題のある球団だからな笑

576 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:07:14.89 ID:ceExVVOA0.net
>>574
そういう「少し調べれば分かる嘘」書いちゃうからダメなんだよ。


女性は、安全設備・対策を怠ったファイターズ球団や球場を所有する札幌市、管理する法人の責任であると主張し、
治療費や休業損害、後遺障害による逸失利益、慰謝料など総額約4659万円の賠償を求め、裁判を起こした。

で、無料招待客で野球の事を知らない被害者全面勝訴で終わった。

577 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:15:53.80 ID:RZLsewKF0.net
球場がやっていた対策としてのネットを
観客の臨場感のためにと外したことで
ハムに責任が問われてたはずだがな
おまけにこの裁判で、平均で年間90件の打球衝突事故が起きていたことも
暴露されてたよね

なにがなんでもドームが悪い!ハムは悪くない!サッカーガー!
オウムよりタチが悪いんだよな

578 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:18:01.19 ID:RZLsewKF0.net
もっとも「札幌ドームで年間70試合程度で90件も事故起きてて隠蔽してたのかよ」
と思ってたら、福岡ドームは年間120件だったという記事が出てきて爆笑
NPBのたった12球団で年間何百人の観客負傷者出してるんだよ…

579 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:28:41.23 ID:5GFMPy7B0.net
>>567
建設決まった初期の頃、理想としてこんな感じのこと言ってたな
座席に座って見るなら金とるけど入場して飯食って立ち見なら無料ってとこ

https://number.bunshun.jp/articles/-/828671?page=2

580 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:41:22.19 ID:t1Du2YXQ0.net
トライアンドエラーを繰り返しながら段々理想に近づけていくんだろうね
最初から満点のスタジアムなんてないわけでこれから作り上げる部分もあるでしょう

581 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:21:59.98 ID:RZLsewKF0.net
他のコンテンツだとサッカーに限らずそんなこと許さないくせに
よく言うわID:t1Du2YXQ0

もっと言えば満点に近づけるためにどこでも事前のシミュレーションをやって
それでもNG喰らって完成まで十年以上かけるのに
やたら拙速に物事を進めての来月開業だからね

582 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:32:04.01 ID:dBysHWho0.net
>>381
もちろん応援するわ
誰かが一生懸命建てたスタジアムにケチつけたり貶したりなんてそんな卑しいこと野球ファンはしないわあ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:32:09.10 ID:5GFMPy7B0.net
> 他のコンテンツだとサッカーに限らずそんなこと許さないくせに
恒例のサカ豚被害者ぶりっ子

584 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:46:21.29 ID:Nwk142U20.net
試合が終われば札幌で食事なんだからそう揉めるなよ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:49:11.01 ID:5iZM1qMD0.net
Jだと後から拡張可能にした小さなサカ専とか工夫感あっていいねえ、今治とか

586 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:50:40.67 ID:3iMarkOc0.net
>>584
試合中に食べるだろ

587 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:52:26.12 ID:y7LlC8is0.net
違反球場なんだから収益は没収すべきだろ

総レス数 675
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200