2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「認めればいいだけ」本田圭佑が“同性婚”に持論!「反対意見の真意は想像つく。でも…」 [Ailuropoda melanoleuca★]

696 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:04:33.39 ID:ikipnDJJ0.net
>>691
異性婚より同性婚の方が数が圧倒的に少ないのに大幅にリスク増にはならんでしょ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:04:33.71 ID:+unu58Zb0.net
>>690
まぁ因みに根拠を出すのは法を変える側だろアホw
今の法律の根拠なら法務省にでも問い合わせろよw
変えるのには根拠が要るw
お前みたいな馬鹿の納得なんか要らんw

698 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:05:52.12 ID:8YXxpdc/0.net
同性同士が付き合ったり同棲するのは勝手だけど国が認める必要はないだろ
そもそも生物の概念からズレた不自然な変態行為であって
国にも何もメリットはない
アメリカ人に洗脳されすぎなんだよ

699 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:05:55.63 ID:8wEZ4rCv0.net
>>692
現状と変わらないなら別に認めてもよくね?

700 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:06:04.28 ID:+unu58Zb0.net
>>696
法改が変われば現状は変わるだろw
そういう懸念の話してんねんw

701 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:06:43.29 ID:8YXxpdc/0.net
リスクというか国にはメリットがない

702 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:06:57.69 ID:viGpeh4x0.net
>>697
根拠を出すのは主張する側ですね
同性婚によって偽装結婚が増える(増えた)というデータ出せますか

703 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:08:24.15 ID:2gRov0/Y0.net
>>689
異性婚よりやりやすくなる
女性を用意するより男性を用意するほうが遥かに簡単だからな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:11:56.57 ID:+EqAVyqG0.net
同性好きならそれでいいし結婚したきゃすればいいけど
ノンケに近寄らないでほしい
同生に好きだって言われて生理的に無理なんて拒もうものなら差別だ偏見だってうぜーんだよ
無理なもんは無理

705 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:12:11.57 ID:JNypFOby0.net
いやおまえの賛成意見の真意も容易に想像つくし
この反対意見の流れも止められないし止める必要もないよ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:12:47.79 ID:8wEZ4rCv0.net
とりあえず結婚とはなんぞやと考えてみた
相互扶助義務と
子供ができたら養育義務と
貞操義務あたりかね
子供は不妊の問題とか養子縁組とかで血統主義は絶対ではなくなってるし
貞操義務は有名無実化してる(お互いに見て見ぬふり)
となると相互扶助義務だけが残る、お互いに一番信頼できるのが特定の同性だったとしたら
結婚という形を取りたくなるのもわからんではない

707 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:13:12.05 ID:DCNYJJyC0.net
>>694
なんか初音ミクと結婚?した人いなかったっけ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:13:24.59 ID:+unu58Zb0.net
>>702
データじゃなくて個人的な意見やんw
俺は法律を変える立場にないから想定される事を述べたまでw
お前を説得しに来た訳じゃないし増えるデータなんかある訳ないやんこれまで日本は同性婚を認めてないんやから誰も知りえん情報 ただ誰でも想定出来る簡単な未来を述べたまで それより酷い予見不可な事だって当然あり得る
これを起きないと言えるデータでもあるのか?

709 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:14:59.03 ID:8YXxpdc/0.net
まあ同性からの告白とかをさも当たり前のようにはしないで欲しいわな
あくまで人として生物として不自然なことって認識のほうがいいわ
まあ多少かわいそうかもしれないがキモいのも
それ言いだしたら世間に認められない性的嗜好少数派なんてたくさんいるわけで

710 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:15:13.20 ID:8wEZ4rCv0.net
>>703
そういや詐欺の受け子とかやってんの
男ばっかりだもんな
端金で都合よく人生や命を危険に晒せるのは男ならでは

711 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:18:34.26 ID:viGpeh4x0.net
>>708
いや「同性愛が認められてる国でのデータ」と言う意味ですけど
つまりあんたの被害妄想なわけね
もちろんゼロではないんじゃね?
男女でもその手の犯罪はあるわけだし

712 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:18:39.74 ID:lH64dHLJ0.net
政治家やったらいい
色々と察することできるで

713 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:18:50.42 ID:8YXxpdc/0.net
普通に考えて異常なことなんだよ
なんで認めろとか言い出すんだよw

714 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:19:53.49 ID:viGpeh4x0.net
>>711
「同性愛」じゃなくて「同性婚」ね訂正

715 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:20:50.17 ID:oTx6ypao0.net
まぁ本田さんのおっしゃる通り

716 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:20:53.98 ID:8YXxpdc/0.net
正直今はボーイズラブとかレズの漫画とか現実ではなく
そういう世界にマインドコントロールされてるような奴も多いと思う
現実的に言えばやっぱりアメリカだけどな

717 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:21:17.06 ID:ikipnDJJ0.net
>>709
だから沢山の人が何回も言っているけどお前の趣味思考なんて関係ないんだってば笑笑

718 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:22:16.87 ID:WvYakzYo0.net
>>625
具体的に何?
何が困るの?同性愛者ってそうやって高圧的な態度だから理解を得られないんだよ
ただただ偉そうで周りに理解してもらおうって気はない

719 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:23:26.91 ID:+unu58Zb0.net
>>711
はあ?
なんか俺被害訴えたか?w
懸念を語れば被害妄想
そっちは何の否定データも出さず
こっちにはデータを要求w
因みに俺が言った内容を肯定するデータあるなら絶対に同性婚なんて認められる訳ないやん?アホなん自分w
同性婚なんて否定する理由色々あるのにそれらを払拭せずに認めろ認めろって言っても認める理由が何もないやんw
私は同性婚反対ですw

720 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:24:10.07 ID:WvYakzYo0.net
緊急搬送されたら連絡したい人はいますかって聞かれて連絡来るし
意識ないなら緊急時はこの人に連絡をって紙を財布に入れておけばいい
他に具体的にあるなら言って理解して貰えば応援してもらえるかもしれないのにどんだけ偉そうなんだよ

721 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:25:00.89 ID:8YXxpdc/0.net
>>717
いや異性に性的嗜好を持つのは俺の個人の趣向ではないw
同性同士というのが生物全般として不自然であってあくまで個人の趣向でしかない
個人の特殊な性的嗜好を国に認めろと言うのは傲慢

722 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:26:48.25 ID:DevujSgf0.net
この流れってキリスト国家だけだろw
追随する必要あるのかい?

723 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:27:11.18 ID:Lm5bOaig0.net
かっこいいね

724 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:29:20.66 ID:6xfRZSOy0.net
ただバカだろ
考えも知識も足りないくせに口出しする目立ちたがり屋のくそ

725 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:29:22.32 ID:ikipnDJJ0.net
>>719
だからお前は現時点で予測だけでしか否定できてないわけ。お前悪用や犯罪が増えるって書いてたからそのデータあるの?って聞かれて無いみたいだから笑われてんの笑

726 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:32:55.48 ID:pNco0DQd0.net
>>12
お前の方が残念
口を閉ざして生きるべき

727 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:33:19.09 ID:8YXxpdc/0.net
例えばこれから先にAiロボットとか動物との結婚を認めろとか言う奴が出てきたとしてそれ認める必要はない
それと同じことなんよ
一周回って同性婚は遅れてるんだよ

728 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:35:17.76 ID:6xfRZSOy0.net
なんで国の承認が欲しいの?
勝手に愛しあえばいいやん

729 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:36:06.79 ID:+unu58Zb0.net
>>725
法を変える前に法を変えた後の事なんて誰もわからないから想定される懸念を語るのにデータを出せって?w
誰も出せんしある訳ないやんw
それで同性婚を肯定してるつもりなのか?w
笑ってないで同性婚認めた後日本で俺が書いた犯罪が起きないというデータを出してみろよw
お前は想定もデータも出せず俺の主張をデータがないという一点張りで否定するつもりか? そんなんやから誰も説得できんのやw
お前ら話してますます同性婚反対意見が固まってくるわw

730 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:40:07.98 ID:8YXxpdc/0.net
まあ未来を予測する外見だけを自分の理想にして思い道理になるロボットや
遺伝子を改造して猿や犬の見た目を人間の女性にするような技術が出てくると思うよう
でもそれを認めたら終わりなんだよ
同性婚もそれと変わらない
俺は数百年進んでいる

731 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:40:26.64 ID:CVS2MFuO0.net
こいつは案件でカネが入るから同姓愛賛成でいいけど
世間を巻き添えにするのは筋違いだよ

732 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:40:44.90 ID:ikipnDJJ0.net
>>729
え、、増えるって断言してたから何か根拠になるデータあるの?って聞かれたんじゃね?聞いたの俺じゃないけどさ。
それと今も婚姻制度は悪用されてるし犯罪も起きてるので同性婚制度でも同じ感じでしょ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:41:43.08 ID:v9kbIDIm0.net
勝手にどうぞ
気持ち悪いのは変わらない

734 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:41:47.45 ID:eP+FDMvk0.net
>>728
君みたいな何も持たないニート子供部屋おじさんはそうかもしれんがまともに働いてる人達は遺産とか社会福祉とか法的処置で婚姻関係の問題があるんだよ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:42:26.79 ID:bLyivCmW0.net
>>1
生理的に嫌うのは本能だから仕方ないんだよ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:43:45.05 ID:ABDCbxUi0.net
>>1
やっぱ ホモ やったか

737 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:44:26.01 ID:jaFbPgwr0.net
本田の言う通りだな
ネトウヨジジイがどんなに抵抗しても同性婚が認められる時代は間もなく来る
若い世代ほど容認派が多いからな
歳には勝てんよw

738 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:44:41.51 ID:6xfRZSOy0.net
>>734
そういうのも含めての国の負担でしかない
子孫を残せないのに国が負担するメリットは皆無
ただのエゴ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:44:59.45 ID:T7gJ/5wR0.net
この件に関して真面目に考えたことないから
判断は保留してるが
むしろ賛成派の頭の中の想像が容易
欧米がそうだからそういう流れだから差別はダメだから
軽薄よ
そいつらへの反発で反対するのもアホだから
保留

740 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:45:29.10 ID:ikipnDJJ0.net
>>730
お互いの意思で婚姻届を提出する婚姻の話とのとロボットがどうとか女性の整形話が一緒なんだお前の頭の中では笑笑

741 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:46:57.31 ID:+unu58Zb0.net
>>732
はあ?ちょっとお前意味不明過ぎて疲れるから俺のどのレスについて言ってんのかアンカつけろよ馬鹿相手ってめちゃくちゃ疲れるわほんまw

あと現状の婚姻制度が悪用されてるから同性婚認めても同じだというデータと根拠をお前も出せw

出せないから笑われてるし誰も説得できないまま

あと何故同性婚を認めさせたいのか根拠とデータを出せw

742 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:47:12.39 ID:BZujCQGM0.net
>>738
国の負担っていうのは五輪汚職みたいな税金を勝手に何千億も使うことだよ

結婚して金もらえるカップルなぞ居ないが

743 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:48:03.42 ID:8YXxpdc/0.net
>>740
それはお前がAiの発達を分かってないからだよw
人間と見分けがつかなくなるから

744 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:49:06.91 ID:+unu58Zb0.net
>>740
婚姻届にお互いの意思など関係ない
単なる書類やんw
誰でも書類さえ書けば出せる 
意思が必要かどうかなんでお前がわかる?
なんか根拠とかデータあるのか?w

745 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:49:18.81 ID:6xfRZSOy0.net
>>742
所詮国から恩恵を受けようとしてるから自分らにメリットがあるから結婚しろって言ってるんだよ

746 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:50:34.82 ID:8wEZ4rCv0.net
>>738
子供を残すことに社会資本を投資しろということだね
子供全員父親が違う多産シンママとか
生保なのに子供作っちゃうIQ80くらいのカップルとか
母子手当や生活保護費を
どんどん給付していいねw

747 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:54:11.74 ID:uiWSV5ZV0.net
>>738
君みたいな子供部屋おじさんにも国は負担してあげてるんだから
同性愛者だろうと貧困で結婚もできない子供部屋おじさんだろうと福祉を受ける権利はあるんだよ

748 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:55:00.28 ID:6xfRZSOy0.net
>>746
お前みたいなアホが何を吠えようが
生物の基本的な目的が子孫を残すと言うことは変わらないから
知能が高かろうが子孫を残せない同性愛は生物の長い歴史で言えば欠陥品であり敗北者
残念ながらそれを認めるのは本当は進んでるのではなく退向なんだよ

749 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:56:14.06 ID:6xfRZSOy0.net
>>747
妄想で人レッテルはり出したら敗北宣言な
され

750 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:56:16.79 ID:UUcTHqHT0.net
>>730
>俺は数百年進んでいる

数百年先にタイムスリップしてしまった子供部屋おじさんw

751 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:57:21.65 ID:VGaX8kMU0.net
>>748
子供部屋おじさんが必死にそう喚いたところで、生産性があって稼いでる同性愛者は山ほどおるからな

752 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:58:26.60 ID:+unu58Zb0.net
結局同性婚を認めるという道理も根拠もデータも何もないやんw
まぁ日本壊したい連中が吠えてだけやもんなw
実際国民に何のメリットもないからなw

753 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:58:39.59 ID:ZpqwaatE0.net
>>748
失うものが無い人はこういう思想が持ててある意味幸せかもな
今はある程度の企業に勤めてたらコンプラに縛られてこんな事言えないもんな
子供部屋おじさんなのかフリーターか知らんけど失うものが無いって強いよな

754 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 04:58:40.84 ID:EV0Rfb600.net
「婚」する必要にコダワルナ。

755 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:00:19.88 ID:g/5x8ElH0.net
>>752
日本壊すも何も欧米から発信されてる世界的な流れだからな

保守を装って日本を蝕もうとしている韓国系カルトの統一教会は同性愛に頑なに反対してるらしいが

756 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:01:13.23 ID:+unu58Zb0.net
>>753
ネットで何言ってんの?w
お前も人格否定だけしてるけどリアルでそれ言えるんか?w
お前自身コンプラ語れるレスちゃうやんw

757 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:01:24.90 ID:8wEZ4rCv0.net
>>748
同性婚よりマシ、という形でしか
母子ナマポを認められないのねw
マシ、てことはやっぱり忌々しいんだろうな母子ナマポw
子供がー、てのは後付けw
要は自分以外がラクするのが許せないだけ
ホモは子育ての苦労をサボりやがって
母子ナマポは人の金で図々しい
こんなとこだろ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:01:33.94 ID:8YXxpdc/0.net
>>751
勝手にレッテルはってる子供部屋のゲイはお前だろw
子供もいて稼いでる異性愛者の方がいくらでもいるわけで
稼いでいるから個人的な性癖を国が認めるとかは別なんだよw

759 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:02:17.94 ID:Hf+J1yL30.net
>>747
ツイフェミ?
権利権利って気持ち悪い

760 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:04:20.92 ID:+unu58Zb0.net
>>755
欧米発信って言えば肯定出来ると思ってんの?w
韓国カルトって言えば嫌悪感抱くと思ってんの?w
まぁ馬鹿チョンに嫌悪感抱くのは当然やからそこは否定はせんわw 韓国だけちゃうぞ?馬鹿チョン全部やw支那畜八毛もなw

761 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:04:53.86 ID:ToA7i9A60.net
さすが世界の本田

762 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:07:53.61 ID:Pt+5xns/0.net
>>758
まともな企業に勤めてて同性愛者は認めませんなんて言ってるやついないよw
もう世の中の大手企業がそういう流れだからw

763 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:08:22.37 ID:9vaEVpau0.net
人類にとって何のメリットがあるのかさっぱり分からんな

764 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:09:15.81 ID:6xfRZSOy0.net
こいつら自分たちを差別するなっていいながら
シンママや子供部屋おじさんはフリーターを平気で差別してるやんw
ゲイおねえとかはすぐに人を馬鹿にするくせにひねくれてて自分勝手ってばればれなんよ
ホルモンバランスが狂ってるから

765 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:09:53.28 ID:fx/7tkfl0.net
>>762
それはある
ある程度の会社で働いてたら思ってても表には出せんわな
思ったままを口に出せる無敵の子供部屋おじさんが羨ましくもある

766 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:10:52.32 ID:tuNII6Gv0.net
>>764
子供部屋おじさん涙拭きなよ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:11:16.82 ID:8YXxpdc/0.net
思ってても口に出せないからネットで本音がでてるんだろうに

768 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:12:02.12 ID:0EwUyvD30.net
日本は統一教会が国教だから仕方ないよね

769 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:12:20.03 ID:6xfRZSOy0.net
>>766
残念ながら既婚です

770 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:14:24.05 ID:G/xt1xF80.net
異質なものを遠ざけたいのはわかります。
いいんです。
我々みんなそんなもんですよ。
でも、反対なさる方にお約束しておきます。
決して反故にしない約束です。

(この法案が成立しても)明日からも太陽が昇ります。
明日からも生意気な娘さんに口答えされます。
皮膚病やら湿疹、布団からカエルが飛び出すこともありません。
明日からもただ毎日が続くんです。

この法案は当事者からすれば素晴らしいもの。
残りの我々からすれば昨日と同じ日々が続くだけです。

771 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:14:27.51 ID:+YrHujIH0.net
>>765
ネットで何言ってんの?w
インターネットの最大の強みは立場とか関係なく本音が語れるって事や ネットが大衆世論の本音やw
まぁネットで学歴とか一部上場企業勤めアピールほど滑稽なもんはないけどねw

772 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:14:50.39 ID:9k04h4sV0.net
引退したら暇みたいね

773 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:15:34.24 ID:AaZPOvq60.net
中国やロシアや北朝鮮は認めてない
なぜ日本人が欧米に合わせる必要があるのか!
ふざけるな!

774 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:15:54.14 ID:r3gHACXj0.net
さすが案件ビジネスの本田

775 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:16:55.38 ID:0EwUyvD30.net
秘書官が言ってたように同性婚イヤな奴は日本から出て行くしかないからな
中国、ロシア、イスラム諸国とかあと北朝鮮でもいいぞ
好きなの選べ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:18:18.91 ID:vyyQHMso0.net
岸田「同性婚を合法化すると社会が変ってしまう」
アタオカ「岸田発言は日本社会を30年逆行させる」
//news.yahoo.co.jp/articles/238d49b7d4d0f275d99f20d8a38ddcb0c5e0bdc1
30年逆行させる?
新しけりゃ何でも善だとでも?
悪行も進化してるんだよ
LGBTQだとかBLMだとか共産主義のスパイによる西側社会破壊活動の踏み台になっとるしな
時代遅れは左の活動家と左に感化されてる自覚すら無い愚民のほうだろ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:18:27.50 ID:BZujCQGM0.net
札幌地裁とかは同性婚が認められない状況は違憲だと言ってるじゃん
>婚姻制度の目的について、同性婚訴訟の札幌地裁判決は、「子の有無,子をつくる意思・能力の有無にかかわらず,夫婦の共同生活自体の保護も,本件規定の重要な目的であると解するのが相当である。」

結局何かを攻撃してないと保ってられない支持基盤しか持ってないんだよなぁ自民党は

778 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:21:41.34 ID:6xfRZSOy0.net
>>775
いや普通に同性愛者が外国いけばいいやん

779 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:23:59.83 ID:WsmjMo2s0.net
なんで法律で縛られるだけの結婚をしたいのかわかんない
扶養手当とかそう言うくだらない事でしょどうせ
事実婚でいいじゃん
家族になりたいならどっちかが養子になればいい

780 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:26:39.49 ID:4TV7m5SR0.net
なんでそんな生産性がないことすんのよ?

781 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:27:00.37 ID:0EwUyvD30.net
世界で同性婚が導入されている国、導入されていない国
https://i.imgur.com/BlYpQaa.jpg
さあ好きなの選べ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:27:51.80 ID:0EwUyvD30.net
>>780
生産性がどうこういったら
結婚の見込みなどない独身弱者男性など即殺処分だかいいか?

783 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:28:31.20 ID:aCn7jb+70.net
ゲイがゲイじゃない人に告白するのを禁止してくれればいい
あと公表した人はマツコみたいに公衆浴場に入らない気遣いが欲しい
お互いのために

784 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:28:41.20 ID:lbbdCSGr0.net
反対意見の真意って?

785 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:29:08.50 ID:0EwUyvD30.net
>>778
それは「出て行くぞ!」って言った秘書官に言えよwww

786 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:29:27.71 ID:vyyQHMso0.net
小市民は個人レベルの視点しか持てない
そういうバカどもが「同性婚ええんちゃう?」になる
欧米の失敗を追従したがるバカども
他国の失敗にまったく目線が向いてない浅はかな愚か者ども

787 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:30:49.58 ID:8YXxpdc/0.net
日本は同性愛認めない遅れてる国でもいいよ
いずれその認識は逆転するから
更に進めばアメリカもまた分断される

788 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:31:37.54 ID:06Pa3yPH0.net
私は同性婚反対です

789 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:31:59.79 ID:vyyQHMso0.net
香川岡崎以来にして日本サッカー史上最高に見応えある選手。
「カミトマ」
「ミトマシン」
「ミトマジック」
「み止まらない」

本田はアホみたいに「ビッグクラブビッグクラブ」言うとったけど
それよりも大事なのは「ビッグクラブのいるリーグでスタメンで活躍し続ける事」
ビッグクラブに所属しててもスタメンでも無く活躍もしないんじゃファンにとっては意味ないだろ。
本田もプレミア行っときゃ良ったものを「トッテナムはビッグクラブじゃ無い」って断ったんだよな。

本田はサッカーですら間違う
政治的な発言する時の不正解率は言うまでもあるまい

790 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:32:16.92 ID:D2D7kjAQ0.net
俺も同性婚反対

791 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:32:38.29 ID:q3nZop7Z0.net
わいも反対

792 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:32:59.69 ID:4Jz+IQvq0.net
おいどんも反対や

793 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:33:29.76 ID:cAzNwuCC0.net
某も反対です

794 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:33:57.60 ID:qBnHJiIY0.net
あたいも反対

795 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:34:17.23 ID:nUB2yCUT0.net
お前も病気なの認めろ
顔が明らかにおかしいぞ

796 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:34:18.02 ID:ik+nuYni0.net
うちも反対

797 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:35:12.97 ID:pPhUnXlB0.net
拙者も反対

798 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:35:36.62 ID:S2OMsH+u0.net
小生も反対

799 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:35:46.16 ID:nUB2yCUT0.net
別に同性婚しようが構わないが
このご時世、私達超仲良しだから結婚しちゃおうみたいなノリの
バカが現れないよう注意が必要

800 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:36:05.14 ID:vyyQHMso0.net
>>787
違うぞ
愛を認めないんじゃなくて
日本社会に同性婚を法制化して組み入れる必要はないと言ってるだけ
この違いを理解しろ

801 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:36:54.54 ID:cyt4UL/X0.net
ポリコレ少子化国家はイスラムに侵略されて終わる
絶対にこうなる

802 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:37:23.42 ID:ToA7i9A60.net
>>784
統一教会やろ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:38:23.30 ID:0EwUyvD30.net
>同性婚を「認めるべきだ」は若年層ほど高く18~29歳は86%、30代は80%。60代も66%が「認めるべきだ」と答えた。70歳以上は「認めるべきだ」が37%で、「認めるべきではない」41%より少なかった。

つまり反対派が多い芸スポはジジイババアばかりってことですか?

804 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:40:47.97 ID:cyt4UL/X0.net
バカは
欧州に流入したイスラム難民が多産であり
人口侵略していき、いずれ国を奪うことを知らない
正しさとは、そんなに単純なものではない
少子化を招く思想は必ず負ける

805 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:42:01.72 ID:9KmVPOnG0.net
愚意見番やな

806 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:42:35.75 ID:h7HpNHo70.net
>>803
若者は深く考えずにメディアなどに流されてるだけ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:43:16.64 ID:cyt4UL/X0.net
これだけは絶対に正しい
少子化を招く思想は必ず負ける
多産である思想は必ず勝利する
その思想を正しくするものは、生物的な繁殖力

808 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:44:01.15 ID:lbbdCSGr0.net
>>802
あー、そういうあれなんだ

809 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:44:28.63 ID:3LpF5Ubd0.net
>>804
間違いなく1世紀後には欧州は意識高いこと言う余裕はないだろうな
移民難民入れすぎたせいでイスラム圏に呑まれる

810 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:45:52.03 ID:3LpF5Ubd0.net
>>59
そもそも憲法違反なんだが?
変えられるもんなら変えてみろよw

811 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:50:37.27 ID:7ywJWVHk0.net
この流れは止められない?
いや止められるだろ

止める必要もない?
いや、お前の意見とか知らんわ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:51:17.34 ID:cyt4UL/X0.net
>>809
浅ーいバカは世界に理想の正義があると思ってる
その正しさなんて時代により変わっていくんだよ
イスラムは多産だ、いずれ欧州はイスラム化していくが
その時に「一体何が正しいのか」ようやく考えるんだろうな
日本に昔から家を守り、墓を守る文化があった
昔の日本人の方が「その正しさ」を理解して、ずっと賢かった

813 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:52:31.95 ID:r1uxFuRz0.net
同性愛を認めるかと同性婚を認めるかでは意味が全然違うと分かってるか?
同性愛は個人の自由で仮に職場の同僚が同性愛者だとしても全く気にしないぞ
勝手にすれば良いと思うだけだ
だけど同性婚は断固反対だ!!

814 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:52:32.09 ID:8YXxpdc/0.net
やっぱ男は男らしく女は女らしくって正しいんだよな
そういうことすら言えなくなってきてるからな
なんか今は逆張りみたいな連中のでかい声が大きいくて
まともな意見が差別的って言われる狂った時代

815 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:53:48.32 ID:CbIrLCFo0.net
是非は置いておいて税金から色々な控除や補助、優遇が出るから
それがいいか悪いかでそりゃ意見は違う氏反対もあるだろ
恋愛なら好きにしたら良いけど

816 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:55:42.52 ID:xbTSpIhv0.net
知らんけど、日本で同性婚に反対してる勢力なんてアメリカのキリスト教福音派の顔色見てるんじゃねえの?
何で日本の右派勢力は日本人からの支持よりもアメリカからの支持を得たがるんだろ

817 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:56:00.65 ID:8YXxpdc/0.net
男のうつ病なんて大抵は筋トレして筋肉つけてテストステロん出せば治るようなもんばかり
逆に男が女性ホルモンとか打つとホルモンバランす狂ってるおかしくなるから

818 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:56:30.06 ID:7ywJWVHk0.net
欧州あたりがやり始めた人権うんぬんってだいたい失敗してるだろ
自分らが騒げば国を変えられるって味をしめた活動家どもが凶暴化して国家が分断されるだけ

女性の権利がーって始めた男女参画じゃ税金がよくわからんとこに流れてチューチューされてるしな

819 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:57:55.52 ID:xbTSpIhv0.net
てか日本人が結婚指輪とか付け出したのいつ頃からなんだろ

820 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:59:18.33 ID:7ywJWVHk0.net
>>816
何をどういう思考したらこういうアホな考えに至るんだろ?

まあポリコレやフェミお得意の議論回避のレッテル張りか

821 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:00:59.12 ID:Qn09GfVw0.net
俺は異性である女が好きだが、それを無理やり男を好きになれって言われても嫌だわ。
同性好きもそういうことだろ?異性を無理に好きになれって言われても困るやろ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:03:25.23 ID:xbTSpIhv0.net
>>820
ん?
中国に移住したら?北朝鮮でもいいし、ロシアでもいいぞ

でも日本に住む自由もある

823 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:04:06.37 ID:1e3LLwv10.net
>>821
俺は怪しいと思ってる
体は男にはずだからな
脳や体の検査して異性を見ても興奮したり勃起しなければ認めるわ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:05:54.15 ID:JSA437pn0.net
反対してんのは化石レベルの老害ネトウヨとガチの統一信者のみ
統一の教義では全ての個人のカラダと性はメシアの所有物であり、個人が勝手に性自認を決めるなどけしからんという発想

825 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:07:54.39 ID:cyt4UL/X0.net
少子化を招く思想は必ず負ける
少子化を撲滅できる思想は必ず勝利する
これだけは絶対に正しい

826 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:09:23.64 ID:0k8GbhYT0.net
脳死で賛成してしまえばこれ以上考えなくて良いから楽だよね
後のことを考えず流され続けてどこまで衰退すれば思考停止をやめるんだろう

827 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:09:24.80 ID:8YXxpdc/0.net
むしろ同性愛推進者のほうが新興宗教的だわw
人間として生物としても生殖や子孫を残すことや
そういうカップルを優先する自然なことを国のためにも言ってるだけ

828 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:09:52.28 ID:G/xt1xF80.net
>>827
人間として生物としても生殖や子孫を残すこととかいう宗教の話してるじゃん

829 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:12:09.74 ID:2RdbD9zm0.net
そもそも認めるかどうかの議論してるちゃいますのこれって

830 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:12:30.15 ID:ZO68qEd20.net
アメリカでは同性婚を認めた事でブライダル産業に大きな利益があった
日本ではそうはならんやろな、国民性が違う

831 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:12:37.46 ID:8YXxpdc/0.net
>>828
宗教の話ではない
生物の機能や生殖能力の本質的な話

832 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:12:48.18 ID:45031nYW0.net
>>824
これが肯定派のレスやでw
反対してる者を根拠なく人格否定して貶めてるだけw
肯定出来る理由を述べられないから否定派の人格丸ごと否定して賛同を募るw
無理やろ朝鮮じゃあるまいしw

833 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:14:05.55 ID:vkzbUdwG0.net
思考停止でうんうん頷いてくれる馬鹿の方が洗脳しやすいもんな
反対しようとするな
自我を持たずにただ聞き入れろ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:14:42.50 ID:45031nYW0.net
>>809
今でももうヤバいけどね

835 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:15:38.27 ID:Qn09GfVw0.net
>>831
「生物は種の保存を本能として持っている」なんてのも
人間による勝手な物語かもしれんだろ?なぜそれが正しいと言える根拠があるんだ?

836 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:15:49.28 ID:h4f5Co600.net
同性婚は認めればいいんだよ
その前に扶養控除は撤廃して子育て支援に一本化しないといけない

837 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:18:06.88 ID:45031nYW0.net
>>835
本能の定義とかの話するならそれなりの否定材料持ってこいよw
生物学の基礎的な知識を今更否定しても話にならんやん?
有耶無耶にしたら勝ちってゲームちゃうぞw

838 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:18:39.20 ID:8YXxpdc/0.net
>>835
それは深いようで浅いよw
なぜ人間が進化するのか生物が生まれ増えるのか
そしてあなたがなぜここにいるのか?
それを考えれば分かること

839 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:19:07.64 ID:X1BIw0hb0.net
>>1
こういう人たちが結婚にこだわるのは、配偶者控除や相続税基礎控除、専業主婦と同様の保険料や年金の軽減措置、DV被害時の配慮措置などを利用したいんでしょ?

単に性的なことだけの話ならどうぞご自由に。でも配偶者としての税制上の特例措置まで認めるなんておかしいでしょ。あくまで子どもを持つことを前提とした配偶者配慮だぞ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:20:47.70 ID:Qn09GfVw0.net
>>838
「人間はどこからきてどこへ行くのか」ってテーマはいつ解明されたんだよw
お前は考えて分かったの?スゲーな

841 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:22:27.66 ID:cyt4UL/X0.net
>>835
生物は常に生存競争にさらされているんだよ
これは思想面でも全く同じ
共産主義は産業面で敗れたゆえに淘汰されつつある
(それが多産であるなら勝利する可能性もあるがな)
イスラムは多産であり欧州も飲み込もうとしている
彼らはその思想が正しいと思ってる
実際に生物的なテリトリー争いで勝利していくんだよ
その思想の正しさを証明するものは
最終的には「その繁殖力」ということになる

842 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:22:30.54 ID:1FDv9bYT0.net
ほんと有耶無耶にしてて草

843 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:22:48.58 ID:Qn09GfVw0.net
>>837
生物学の基礎的な知識?本能って生物学で解明されちゃったの?
初めて聞いたわ。本能ってすでに科学で解明されてたんだーびっくりしたわ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:22:52.23 ID:8YXxpdc/0.net
>>840
そんなことは言ってないけどなw
浅いお前でもお前がどこからきたのかくらいはわかるんじゃね?

845 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:23:43.59 ID:2XstNDZ50.net
恋愛は自由。
ただ現状の制度で夫婦に対してある優遇は子供を次世代に繋げて行くこと苦労を前提としてのモノ。
それを同性婚夫婦にも適用すべきかどうかなどクリアすべき課題が多いのだから議論は慎重にならざるを得ない。
おっちょこちょいは性的志向の好悪の問題にしちゃうけど違うんだ。

846 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:24:16.26 ID:MbOFgjbX0.net
サッカーも味方でボール囲んでゴールの網まで行けばいいしな

847 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:24:28.15 ID:x+MTln0E0.net
>>839
ただ権利が欲しいだけ。

848 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:24:44.12 ID:XgRXwlj70.net
嫌なことや嫌な人を避けるのは健康にはいいけどね

849 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:25:53.34 ID:Qn09GfVw0.net
人類はなぜ生まれたのか、なぜ人類だけに他の動物にはない知能が備わっているのか
そういった問いは全く解明されとらんぞ
人間は「物語」として宗教や価値判断を作り出してきた、というのは何も間違いでもない

850 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:26:38.98 ID:JcHHC8IK0.net
まぁ、本人同士は良いとして養子が不幸になるわな
連中って無駄に養子を望むやん

851 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:26:52.96 ID:+XDA0m9D0.net
現行の結婚制度で同性婚認めるとなると憲法改正までやることになるのか?

852 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:28:09.38 ID:xbTSpIhv0.net
当事者以外でこのテーマを熱く語れる人って何物なんだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:28:33.48 ID:aRqWoVq90.net
同棲カップルって1年持たんのがほとんどらしいな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:28:54.82 ID:x9v/XhDn0.net
同性婚なんて問題ないでしょ
新しいカタチが増えるだけで古いものが壊れるわけじゃない

855 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:29:34.46 ID:8YXxpdc/0.net
>>49
猿が賢くなった程度だよ
人間も動物も生物は本質的に何も変わらない
逆に無駄な物語や宗教を作り出す中途半端な知性で人は滅びるかもしれない

856 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:30:44.47 ID:MaHIkUJr0.net
>>1
バカはもう黙ってろや

857 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:31:43.29 ID:oPxC8zWn0.net
10代から30代は8割支持高齢者も6割支持だし圧倒的に同性婚賛成派が多数なんだよな
誰も損しないし反対するほうが不思議

858 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:32:33.35 ID:CDGAucXL0.net
なんで賛成してるかよく分からないで賛成してんだろな
>>1みたいに

859 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:35:01.97 ID:1C1kRp4X0.net
ホモなら何でも許されるようになるから反対

860 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:35:04.31 ID:cyt4UL/X0.net
その思想の正しさを証明するものは
最終的には「その繁殖力」
イスラム化していく欧州を見て、それを学ぶことになるが
それが早ければその国の文化宗教を守れる
バカをしてると日本ですらイスラムに飲み込まれていく
インドネシアから移民が入ってしまってるからな

861 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:35:42.11 ID:vSM3Z+Z50.net
https://i.imgur.com/gaInZct.jpg
胡散臭い情報商材の広告したりこの人はどこに向かってるんや?

862 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:37:28.39 ID:U0d6WM1M0.net
大多数が選んだ答えが必ずしも正しいとは限らないからなぁ
じゃなけりゃ自民を選ぶはずがない

863 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:41:08.23 ID:Qn09GfVw0.net
人類は古代文明の頃から奴隷を使役してきたが、奴隷が解放されて
まだ300年も経っていない。同性婚もいずれは一般的になるんだろう
そもそも、同性が好きな人って多数派になるとは思えないんだが。圧倒的少数だろうよ

864 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:41:14.95 ID:ttFjal460.net
システム変更に数1000億かかることが
わかっていない

865 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:42:32.50 ID:9nSk8Orq0.net
これは介護と相続の局面で問題になる
同性のパートナーは手術の同意書にサインも出来ない
相続も出来ない

866 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:43:48.36 ID:G/xt1xF80.net
>>858
反対する理由が皆無だからな
普通の人にとっては

867 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:45:58.63 ID:nF3TCdFc0.net
>>843
なんでお前が誰にも相手にされないかわかるか?w
そういう中2以下の屁理屈を大真面目に語るから話すだけ無駄だと思われてるw
お前とレス合戦しても話が進捗することはないから推進派としても邪魔なんだよw

868 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:46:08.41 ID:IWtfQVvQ0.net
別によくね?同性でも

869 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:46:14.36 ID:eVkgvP0U0.net
マイノリティって徳だよな
弱者でございって顔してはそれを嫌だと感じる層に我慢を強いてこれるんだから
同性婚を認めるってことは国が同性愛者を認めるってことで少子化対策の逆になるってわかってんのか?

870 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:46:47.95 ID:IWtfQVvQ0.net
>>869
どれくらい変わるん?

871 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:46:58.41 ID:rpvp+IoX0.net
同性婚にグダグダ反対してるのは老人で、若い人は「別にいいんじゃね?」て反応

老害は日本のお荷物

872 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:47:58.41 ID:AGieZm8k0.net
>>153
継続性ではなく改めて規定するにしても
国家が生産力の再生産単位としての世帯を規定するにあたって
友人と変わらぬ同性関係をここに含める意味がない
なんせ全くにして「気分」でしかないんだから

国家という仕組みを成す単位の理屈だわ

873 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:48:35.54 ID:eVkgvP0U0.net
>>870
変わるのかはすまん、わからん
ただ国でしようって対策の逆を安易に認められんでしょって話

874 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:48:45.19 ID:Qn09GfVw0.net
>>867
全行に単芝つける奴とは議論できんわ

875 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:48:49.98 ID:nF3TCdFc0.net
>>866
あり過ぎて困るからw
普通の人にとって反対する理由がないならネットで吠える必要もなく賛成多数で可決になるからええやんw

876 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:49:26.41 ID:9nSk8Orq0.net
>>869
同性愛者は養子を持ちたがるから
婚姻を認めても少子化にはならない

独身のままだと生産性が無い

877 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:49:26.79 ID:3KOmk/we0.net
ネトウヨってなんでそんなに社会弱者を憎んでるのw
LGBT、女性活躍、在日、生活保護とか攻撃しやすいもんね

878 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:50:23.29 ID:nF3TCdFc0.net
>>874
そんな理由にならん事を理由にしても意味ないやんw
シンプルに頭が悪いだけの事w
それとお前と議論するつもりもしてるつもりもないからw
勘違いするな白痴w

879 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:51:01.52 ID:eVkgvP0U0.net
>>876
その養子はどこから出てくるのよ…
そりゃ政府が精子バンクとか常に親のない子供生産するってんならわかるけど

880 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:51:03.85 ID:9nSk8Orq0.net
>>872
金で精子を買うレズビアンも多い
安定した婚姻生活を保障した方が子供は増える

881 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:52:08.93 ID:UErrOC0p0.net
ケガや病気だったら国や皆んなで支え合っていこう!ってなるけどこれはただの性癖なんだよな
まぁでもある意味頭の病気ではあるか

882 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:52:10.46 ID:nF3TCdFc0.net
>>871
俺の周りは全員反対してるけど
お前は何歳でどんな理由で賛成してるの?
朝鮮人みたいに若い人に人気みたいな捏造しても意味ないよw

883 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:52:12.50 ID:G/xt1xF80.net
>>875
理由はある!(言えない)

884 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:52:28.65 ID:9nSk8Orq0.net
>>879
代理出産とかいろいろなケースはある
異性愛者も同性愛者も独身のままだと生産性は皆無

885 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:53:15.27 ID:lmZQu8XB0.net
女同士は駄目
女は男を愛さないといけない
男同士は構わん

886 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:53:57.82 ID:nF3TCdFc0.net
>>883
散々書かれてるやんw
読み直せよ
また書こうか?w
どんだけ堂々と巡り繰り返せば気が済む訳?w
それより賛成する理由を書いて皆を納得させてみろよ卑怯者w

887 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:54:11.03 ID:IIo+eWq/0.net
本田さんは投資家で先行してホモビジネスに銭投げしてそうだから、ポジショントークしてるだけでは?

888 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:54:25.29 ID:9nSk8Orq0.net
>>881
同性愛の原因になる遺伝子は発見されてない
「健全な」遺伝子から一定の割合で同性愛者が生まれるようにデザインされている
治療は出来ないし淘汰もされない

889 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:54:47.23 ID:eVkgvP0U0.net
>>880
あーいや
同性婚が一般化すれば子供自体が産まれなくなるから精子もなくなるけどそれはやっぱり精子バンクとかなの?

そもそも愛し合う同士が結婚するのにそこに他人の遺伝子介在させるって意味なくね?
同性婚って子供産まれないこと覚悟してするもんだと思ってた

890 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:55:18.83 ID:93AW9kq90.net
お互いのチンコにウンチつけてキャッキャ言ってるような汚い連中を同じ人として扱いたくないです🙄

891 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:55:36.66 ID:9nSk8Orq0.net
>>886
これは介護と相続の局面で問題になる
同性のパートナーは手術の同意書にサインも出来ない
相続も出来ない

892 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:55:39.59 ID:eVkgvP0U0.net
>>884
生産性ってなに?

893 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:56:28.57 ID:cT09MvW50.net
>>882
お前もお前の周りももう若くないんだよ…

894 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:56:29.42 ID:x+MTln0E0.net
>>876
それなら一夫多妻も多夫一妻も認めて。

895 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:56:49.45 ID:9nSk8Orq0.net
>>889
いろんなケースはある
同性婚者にも婚姻関係を認めた方が子供が増えることは確か

896 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:57:39.80 ID:9nSk8Orq0.net
>>890
異性愛者でもケツアナ使う変態は多い

897 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:57:43.24 ID:JaN4wr3r0.net
>>882
朝鮮人とかwとか使うのは若い人じゃないです

898 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:59:24.31 ID:9nSk8Orq0.net
>>882
人権の問題だから多数決関係ない

899 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:59:50.50 ID:OaHMcmTo0.net
近親婚や重婚やロリ婚は禁止されてる
子供も作れないゲイの結婚を優先的に進める理由がない
欧州の社会実験政策を絶対正義みたいに押し付けるな欧州かぶれ

900 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:00:03.73 ID:IIo+eWq/0.net
>>895
>同性婚者にも婚姻関係を認めた方が子供が増えることは確か

そんな明確なデータあるんだ?

901 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:00:08.34 ID:nF3TCdFc0.net
>>893
え?
じゃお前は何歳なん?
俺だけ若くない事にしてお前は若いのか?
ネットで何言ってんの?w

902 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:00:09.24 ID:eVkgvP0U0.net
>>895
だからどんなケースよ
曖昧なことしか言わんな

903 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:00:10.92 ID:KgZ/lhwe0.net
俺も結婚してるし他人が結婚してもなんとも思わない
別に結婚したからって何がすごく得してるとも思わないし頑なに結婚させたくない理由がない

904 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:00:12.06 ID:g/+R3aun0.net
反対する理由はないよな
夫婦別姓なんてらさらに反対する理由がみつからない

905 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:00:22.50 ID:+8NO1euB0.net
大物は寛大に見える。それが長い目で見たら得策という筋か見えるから。

906 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:00:38.78 ID:3ME/Yyfh0.net
昨日道端で男同士が盛り合う現場に遭遇して死ぬほどビビったわ
そういうのは人のいないところでやれよ変態共…

907 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:00:59.99 ID:nF3TCdFc0.net
>>897
いやまぁリアルでは馬鹿チョンって言ってますけどw

908 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:01:56.42 ID:nF3TCdFc0.net
>>898
民主主義否定ですか?w
こんだけレスされても賛成する理由誰も書けてないのはなんで?w
何もないから?w

909 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:02:01.14 ID:is5EKiiE0.net
>>907
昭和生まれの化石かよ

910 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:03:04.19 ID:fLVorAfW0.net
この問題に対して寛容なワタシスゴイ!って俗物根性が人の醜いところだよな
SNS等で自分を飾りつけるバッジ程度にしか扱われてない

911 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:03:10.05 ID:nF3TCdFc0.net
>>904
賛成する理由の方がない マジで皆無w
反対には理由があるから反対派が多数おるやんw

912 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:04:32.85 ID:nF3TCdFc0.net
>>909
だからお前は何歳?w
免許証晒してくれよw
生年月日のとこだけでええからID付きで晒して若いの証明しろよw

913 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:04:36.05 ID:+j4G/xxs0.net
否が応でも、これから産まれてくる子どもは本田みたいな思想が当たり前と刷り込まれて
育つんだから、そっちが当たり前になるよ。

914 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:04:38.42 ID:eVkgvP0U0.net
同姓同士で子供作れるなら反対はしない
結婚って家の存続とかの観念から生まれてるし
別に同性愛自体は好きにすればいいと思うので無理に結婚したがる理由がわからん

915 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:04:42.31 ID:9nSk8Orq0.net
>>902
ゲイは代理出産させる場合も多い
レズビアンは精子を買うことも多い
安定した婚姻関係を認めた方が子供は増える

生産性が無いのは独身者
それは異性愛者も同じ

916 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:04:44.09 ID:+XDA0m9D0.net
>>911
次は人権ガーって言い出すぞそいつらw

917 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:05:35.27 ID:9nSk8Orq0.net
>>914
介護と相続の局面で問題になる
同性のパートナーは手術の同意書にサインも出来ない
相続も出来ない

918 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:06:10.02 ID:is5EKiiE0.net
>>912
23だけどガチで昭和のオッサンかよ草

919 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:06:30.64 ID:eVkgvP0U0.net
>>915
生産性の答えになってないし
同性婚が増えれば精子も減るって言ってるんだが…

920 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:06:50.95 ID:9nSk8Orq0.net
>>908
人権の問題に多数決は関係ない
朝鮮人にも同性愛者にも当然人権は当然保障される

921 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:07:03.23 ID:IIo+eWq/0.net
>>915
色んな~とか多いとか抽象な感想はいいから、代理出産等で人口が増えたという国のデータを見せてくれよ

疑うわけじゃないが、ここまで自信があるからには根拠はあるんだろ?脳内以外でも

922 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:07:48.78 ID:9nSk8Orq0.net
>>919
子供を作らない奴は生産性が無い
それは異性愛者でも同じ

923 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:07:51.42 ID:eVkgvP0U0.net
>>917
そこはわかる納得する
でもそこは別の法整備でいいのでは?

924 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:08:04.79 ID:nF3TCdFc0.net
>>916
まぁネットで年齢マウント取って否定出来てると勘違いしてる馬鹿やからなんでも言いっぱなしやもんなw
>>918
だから免許証晒せよw
言うだけなら誰でも出来るわw
はよID付きで晒せw

925 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:08:23.02 ID:e2VX+Yb80.net
キリスト教では禁止されてる
そこまで言うならキリスト教の教えは間違っていると世界に訴えてくれ

926 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:08:27.07 ID:eVkgvP0U0.net
>>922
じゃあ同性愛者生産性ないんだやっぱり

927 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:08:28.64 ID:iDbhczqq0.net
>>914
同性でも生殖能力あれば夫婦以外で子供作ることも可能なんだよね
できた子供を愛し合う人同士で育てればいいわけで
無精子症や子宮摘出してる異性の夫婦より可能性あるよ

928 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:08:51.36 ID:G/xt1xF80.net
>>923
別にして金かける理由が特にないんだよな

929 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:09:35.36 ID:JcHHC8IK0.net
で、養子を禁止すると差別差別騒ぐやん絶対
意外に難しい問題ですわ
本来は同棲で満足しておけという話である

930 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:09:58.54 ID:9nSk8Orq0.net
>>921
じゃあお前が同性婚認めたら人口が減るっていうデータ出せよ無能
フランスは日本より出生率高いよ

931 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:10:13.23 ID:nF3TCdFc0.net
>>917
介護を同性婚で何とかしようとか理由にならんわ
じゃあ独り身とか全部どうすんのってなるやんw
夫婦でも必ずどちらかが先に死ぬし

932 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:10:16.83 ID:PcRzgjQY0.net
>>910
寛容というか、本人が同性婚に嫌悪感持ってないとしたら、
無理に我慢する必要ないからね

933 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:10:37.96 ID:eVkgvP0U0.net
>>927
だからそれ今ならだろ?
これから同性婚一般化したらさらに少子化するんしゃないの?

934 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:10:48.50 ID:9nSk8Orq0.net
>>925
フランスは同性婚を認めている
白人の出生率も日本より高い

935 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:11:20.55 ID:eVkgvP0U0.net
>>928
んじゃそこまでしてマイノリティに便宜はかる必要もないわな

936 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:11:22.52 ID:TWpyPbcR0.net
うちわでやっててくれ
日陰者の異常者という自覚を持って表に出しゃばってくるな
淘汰されないだけありがたいと思って慎ましく生きろ

937 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:11:48.70 ID:AIljLcnd0.net
一生独身で子供がいない人達にはわからないと思うけど自分の子供や孫が同性愛者として生まれても幸せになって欲しいと思うから同性婚が認められるのは素晴らしいことだと思うよ

938 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:11:57.25 ID:9nSk8Orq0.net
>>931
単なる同居人では手術の同意書にサインも出来ない
実際問題になってる
お前が馬鹿な情弱だから知らないだけ

939 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:12:02.28 ID:nF3TCdFc0.net
>>930
フランスが同性婚だから出生率高いって根拠あんの?w
じゃあフランスは日本より犯罪率高いよ?
はい論破w

940 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:12:06.51 ID:G/xt1xF80.net
>>935
そこまでしてって同性婚みとめるだけで何もしないじゃん
そこまでしてとは?
そこまでして同性婚を嫌う理由が普通の人にはないんだよ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:12:49.94 ID:Qn09GfVw0.net
>>937
ほんまやな
それがいい社会だと思うわ

942 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:12:57.84 ID:IIo+eWq/0.net
>>930

話にならないな。
俺がいつ人口が減るなどと話をした?お前の被害妄想だ。
増えたと自信満々ならば、代理出産等が理由でいくら増えたか明示してくれればそれで良かったのに。

結局は、歪んだ性的嗜好な異常者の戯言かよ…
日曜の朝から時間のムダだったわ

943 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:13:11.69 ID:9nSk8Orq0.net
>>933
同性愛者が独身のままなら子供は増えない
安定した婚姻関係を認めれば代理出産とか精子を買うとかいろいろな方法はある

944 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:13:24.05 ID:nF3TCdFc0.net
>>938
それが同性婚で解消出来る根拠ないやんw
お前が馬鹿だからそんな端数の激レア事例で法案通ると思ってるんちゃうん?w

945 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:13:26.78 ID:QLLoyQw40.net
>>933
お前子供何人いるの?
異性同士は好きなだけ子供作れるんだから増やしたらいいだけで同性婚関係ないだろ
同性婚できなかったら同性愛者は無理して異性と結婚すると思ってんの?

946 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:14:10.09 ID:9nSk8Orq0.net
>>939
さっさと同性婚を認めたら出生率が下がるデータを出せよ無能
馬鹿か?

947 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:14:53.23 ID:JcHHC8IK0.net
少子化云々はどうでもいい
元々カウントに入れる人達ではないっていう

948 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:16:10.91 ID:Reb5S8u30.net
いろんなケースがある、多い多い、白人が~

これホンマ草

949 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:16:13.37 ID:nF3TCdFc0.net
>>946
何で俺がそんなデータ出さなあかんねんお前が出せよw
そんな話は一言もしてないw
話逸らして誤魔化すな嘘つき野郎w
これやから同性愛者の変態は嫌いやねんw

950 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:16:13.57 ID:9nSk8Orq0.net
>>944
実際問題になってる
渋谷区や世田谷区など自治体単位ではパートナー制度を導入したケースも多い
お前が馬鹿な情弱だから世の中知らないだけ

951 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:16:25.34 ID:DnHi8eT40.net
日本人も馬鹿ばっかだからな
何も考えずに周りに流された結果最悪の事態を招くんだよな
今の自民の政治みたいに

952 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:17:19.30 ID:eVkgvP0U0.net
なんかこういう方法あるよとか出してくるなら同性婚に拘る必要ないような

953 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:17:32.45 ID:m0P/PRTO0.net
隣人が
50代ホモ夫婦だったらどうすんの

954 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:18:07.36 ID:9nSk8Orq0.net
>>949
同性愛の原因になる遺伝子は存在しない
「健全な」遺伝子から一定の同性愛者が生まれるようにデザインされている
治療は出来ないし淘汰もされない

955 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:18:17.81 ID:nF3TCdFc0.net
>>950
ならそれでええやん
国が対応する必要ないよw
そんなマイノリティ全部に国のリソース使うより
大多数の普通の方々に使う方が有益やからねw

956 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:18:21.09 ID:52xbFN4o0.net
ガイジが「世の中」とか「普通の人」とか一般を語ってるの笑えるw
ガイジの中の普通とか異常に決まってんだろw

957 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:18:32.24 ID:+SvDYqeQ0.net
>>950
また、「多い」ですか…

次はどんな「多い」が来るんですか?
数も示さずに😂

958 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:18:57.42 ID:YWv0NT1/0.net
脳みそアップデートしたらホモに寛容になるの?

959 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:18:59.45 ID:uCPlJxYn0.net
ホモは海外へ行ってくれた方が良い

960 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:19:14.97 ID:nF3TCdFc0.net
>>954
だから何?
だから同性婚を認めろって理屈にはならんやろw

961 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:19:21.24 ID:eVkgvP0U0.net
>>950
囲い込みでそういう地区作って彼らだけで子供作りあってくんならいんじゃね
近親問題出てきそうだけど

962 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:19:26.20 ID:9nSk8Orq0.net
>>952
パートナーシップ制度を導入した自治体は多い
フランスも最初はそうだった

963 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:19:38.55 ID:+XDA0m9D0.net
>>951
性善説的な考えの奴が多いからな
悪用される前提で考えてないor寛容な私素敵って思ってそう

964 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:20:21.04 ID:9nSk8Orq0.net
>>955
介護や相続で問題が出る方が国のリソースは浪費される

965 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:21:11.59 ID:+SvDYqeQ0.net
>>962
また「多い」ですね…

あと、何回フランス使い回しとるんねん!w
いっぱいあるなら色んな国を挙げなきゃ!w

966 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:21:25.64 ID:9nSk8Orq0.net
>>957
同性パートナーシップ制度とは「各自治体が同性同士のカップルを婚姻に相当する関係と認め証明書を発行する制度」です。
2015年11月に東京都渋谷区と世田谷区で施行され、2021年10月現在では130の自治体で施行されています。全国総人口4割以上の自治体人口をカバーしており、全国に広がりをみせています。


ググれば2秒だろ無能が

967 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:21:33.67 ID:eVkgvP0U0.net
>>945
話がずれとるよ
俺は外部に頼るのに子供がーって主張はおかしいでしょって言ってんのよ

968 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:21:52.69 ID:9nSk8Orq0.net
>>960
介護と相続の局面で問題になる
お前が馬鹿な情弱だから世の中知らないだけ

969 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:22:21.56 ID:eVkgvP0U0.net
>>962
だからそれでいいじゃんって言ってるでしょ

970 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:22:42.58 ID:SaI6BiT90.net
お人好しもここまでいくと害悪だな
切るときはバッサリ切ったほうが良いで

971 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:22:53.03 ID:9nSk8Orq0.net
>>961
2015年11月に東京都渋谷区と世田谷区で施行され、2021年10月現在では130の自治体で施行されています。全国総人口4割以上の自治体人口をカバーしており、全国に広がりをみせています。

972 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:22:56.14 ID:+SvDYqeQ0.net
>>966
よかった。
これで国が認めなくても解決ですね🤗

973 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:23:36.54 ID:eVkgvP0U0.net
>>968
相続は遺書残せばええし
介護は勝手にやってろよ

974 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:23:58.70 ID:nF3TCdFc0.net
>>954
身体に障害あったり
精神に疾患を抱えてる人間なんてなんぼでもおるし
それをゼロにする事は出来んやん?
そうなったらそれなりの制限で生きていくしかないやん?
当たり前やん?w
男なのに女として認めろとか
同性婚認めろとか聞く必要のない我儘やんw

975 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:24:09.99 ID:+SvDYqeQ0.net
そろそろフランス来るか?

976 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:24:11.84 ID:9nSk8Orq0.net
>>969
国がやらないと引っ越しも出来ない
さっさと同性婚制度を整備した方がいい

977 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:24:33.24 ID:7ywJWVHk0.net
>>937
おまえどうせ子供いない同性愛者だろw

978 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:24:51.06 ID:nF3TCdFc0.net
>>964
どういうデータからその発言してんの?w

979 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:24:54.37 ID:eVkgvP0U0.net
>>971
だからなに?
これってうちだけだからって理屈で広まったもんだろ

980 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:25:04.14 ID:9nSk8Orq0.net
>>973
遺書は用意できない場合も多い
相続と遺贈では税金が全然違う

981 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:25:33.62 ID:o1x/cWo50.net
>>974
お前の安価先のやつはもう脳死でコピペを貼ることしかできないんだ
俺が代わりに謝るから許してやってくれないか?

982 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:25:35.15 ID:9nSk8Orq0.net
>>974
介護と相続の局面で問題になる
お前が馬鹿な情弱だから世の中知らないだけ

983 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:25:58.98 ID:CbIrLCFo0.net
多様性多様性って言ってる奴らこそ反対意見を認めないのはなぜ?
多様性っていやだって人も、そう言う人もいるよねって受け入れることじゃないの?

984 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:26:09.12 ID:cyt4UL/X0.net
>>946
これが現実
フランスの出生率
白人 1.4
イスラム教徒 3.4~4.0
ソース貼ると規制されるから貼らないが
調べれば必ず見つかる
俺のここスレの文もザっと読んで思考を深めてくれ

985 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:26:16.45 ID:34WmKzsb0.net
悲しいけど死んだら終わりなんだからどうでもいい
って言う感覚になってきた
周りの人が人が死にすぎて
しょーもねえ…

986 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:26:26.61 ID:eVkgvP0U0.net
>>976
内縁で勝手に引っ越してください

987 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:26:41.78 ID:9nSk8Orq0.net
>>978
同性婚認めると出生率下がるって何を根拠に言ってんだ?
早くデータ出せよ無能
馬鹿か?

988 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:26:46.34 ID:CbIrLCFo0.net
多様性という名の言論弾圧
多様性<反対意見は絶対認めない!

989 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:27:11.57 ID:+XDA0m9D0.net
あまり詳しくないけど
相続、介護、手術の同意って養子縁組じゃクリアできんのか?

990 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:27:33.75 ID:M9hv6WnK0.net
>>963
悪用されるとしたらそれは結婚制度の問題でしょ?同性婚の問題じゃないじゃん

991 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:27:46.59 ID:E6/aRGD50.net
また悪目立ちしてきたら認める流れなんだからさっさと認めたら

992 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:28:04.82 ID:eVkgvP0U0.net
>>980
さすがにそこまで面倒見れないよ…
そんで近親問題出てくる同性婚認めろって?

993 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:28:13.21 ID:M9hv6WnK0.net
>>988
寛容のパラドックスでとっくに説明がなされてるでしょ

994 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:28:15.92 ID:+SvDYqeQ0.net
>>983
多様性って、ファッションやからね~
多様性を唱える私は先進的でしょ?とSNSで自慢できるんや。

で、同じ口でiPhone以外のスマホを使ってると貧民()と煽ったりするんよ

995 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:28:35.77 ID:CbIrLCFo0.net
>>993
全然説明になってないでしょそれ

996 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:28:54.46 ID:eVkgvP0U0.net
>>989
出きるよ
面倒だから同性婚って話になってる

997 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:29:28.07 ID:9nSk8Orq0.net
>>984
白人同士でも日本より高い
同性婚は少子化の原因にはならない

998 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:29:36.66 ID:M9hv6WnK0.net
>>995
何処が説明になってないのか説明してみてよ

999 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:29:39.70 ID:3yss1xL20.net
>>995
理解できないだけでしょそれ

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 07:29:42.79 ID:CxOrtbYW0.net
本田君残念だな
君とは一生分かりあえない事が分かった
さようなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200