2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「認めればいいだけ」本田圭佑が“同性婚”に持論!「反対意見の真意は想像つく。でも…」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/02/04(土) 22:14:54.01 ID:NgS8rvC09.net
2/4(土) 21:34配信

 元日本代表の本田圭佑が2月4日、自身のツイッターを更新。同性婚について私見を述べた。

 36歳レフティは「認めればいいだけ。簡単なこと」ときっぱり。「反対意見の真意は想像つく」とし、「でもこの流れは止められないし、止める必要もない」と続ける。
 
 同性婚やLGBTQへの差別的発言が取り沙汰されるなど、1つの社会問題に対して、本田には明確な考えがあるようだ。

 この投稿には「たぶんそういうことなんでしょうね」「個々人で選べばいい」「何がダメなのかが分からない」「人それぞれの自由ですもんね」「そんな簡単な問題ではない」といった声が上がった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/a79adf38f857314ec2ac3285f5bc2d90e9bc2c06

756 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:01:13.23 ID:+unu58Zb0.net
>>753
ネットで何言ってんの?w
お前も人格否定だけしてるけどリアルでそれ言えるんか?w
お前自身コンプラ語れるレスちゃうやんw

757 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:01:24.90 ID:8wEZ4rCv0.net
>>748
同性婚よりマシ、という形でしか
母子ナマポを認められないのねw
マシ、てことはやっぱり忌々しいんだろうな母子ナマポw
子供がー、てのは後付けw
要は自分以外がラクするのが許せないだけ
ホモは子育ての苦労をサボりやがって
母子ナマポは人の金で図々しい
こんなとこだろ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:01:33.94 ID:8YXxpdc/0.net
>>751
勝手にレッテルはってる子供部屋のゲイはお前だろw
子供もいて稼いでる異性愛者の方がいくらでもいるわけで
稼いでいるから個人的な性癖を国が認めるとかは別なんだよw

759 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:02:17.94 ID:Hf+J1yL30.net
>>747
ツイフェミ?
権利権利って気持ち悪い

760 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:04:20.92 ID:+unu58Zb0.net
>>755
欧米発信って言えば肯定出来ると思ってんの?w
韓国カルトって言えば嫌悪感抱くと思ってんの?w
まぁ馬鹿チョンに嫌悪感抱くのは当然やからそこは否定はせんわw 韓国だけちゃうぞ?馬鹿チョン全部やw支那畜八毛もなw

761 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:04:53.86 ID:ToA7i9A60.net
さすが世界の本田

762 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:07:53.61 ID:Pt+5xns/0.net
>>758
まともな企業に勤めてて同性愛者は認めませんなんて言ってるやついないよw
もう世の中の大手企業がそういう流れだからw

763 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:08:22.37 ID:9vaEVpau0.net
人類にとって何のメリットがあるのかさっぱり分からんな

764 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:09:15.81 ID:6xfRZSOy0.net
こいつら自分たちを差別するなっていいながら
シンママや子供部屋おじさんはフリーターを平気で差別してるやんw
ゲイおねえとかはすぐに人を馬鹿にするくせにひねくれてて自分勝手ってばればれなんよ
ホルモンバランスが狂ってるから

765 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:09:53.28 ID:fx/7tkfl0.net
>>762
それはある
ある程度の会社で働いてたら思ってても表には出せんわな
思ったままを口に出せる無敵の子供部屋おじさんが羨ましくもある

766 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:10:52.32 ID:tuNII6Gv0.net
>>764
子供部屋おじさん涙拭きなよ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:11:16.82 ID:8YXxpdc/0.net
思ってても口に出せないからネットで本音がでてるんだろうに

768 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:12:02.12 ID:0EwUyvD30.net
日本は統一教会が国教だから仕方ないよね

769 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:12:20.03 ID:6xfRZSOy0.net
>>766
残念ながら既婚です

770 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:14:24.05 ID:G/xt1xF80.net
異質なものを遠ざけたいのはわかります。
いいんです。
我々みんなそんなもんですよ。
でも、反対なさる方にお約束しておきます。
決して反故にしない約束です。

(この法案が成立しても)明日からも太陽が昇ります。
明日からも生意気な娘さんに口答えされます。
皮膚病やら湿疹、布団からカエルが飛び出すこともありません。
明日からもただ毎日が続くんです。

この法案は当事者からすれば素晴らしいもの。
残りの我々からすれば昨日と同じ日々が続くだけです。

771 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:14:27.51 ID:+YrHujIH0.net
>>765
ネットで何言ってんの?w
インターネットの最大の強みは立場とか関係なく本音が語れるって事や ネットが大衆世論の本音やw
まぁネットで学歴とか一部上場企業勤めアピールほど滑稽なもんはないけどねw

772 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:14:50.39 ID:9k04h4sV0.net
引退したら暇みたいね

773 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:15:34.24 ID:AaZPOvq60.net
中国やロシアや北朝鮮は認めてない
なぜ日本人が欧米に合わせる必要があるのか!
ふざけるな!

774 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:15:54.14 ID:r3gHACXj0.net
さすが案件ビジネスの本田

775 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:16:55.38 ID:0EwUyvD30.net
秘書官が言ってたように同性婚イヤな奴は日本から出て行くしかないからな
中国、ロシア、イスラム諸国とかあと北朝鮮でもいいぞ
好きなの選べ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:18:18.91 ID:vyyQHMso0.net
岸田「同性婚を合法化すると社会が変ってしまう」
アタオカ「岸田発言は日本社会を30年逆行させる」
//news.yahoo.co.jp/articles/238d49b7d4d0f275d99f20d8a38ddcb0c5e0bdc1
30年逆行させる?
新しけりゃ何でも善だとでも?
悪行も進化してるんだよ
LGBTQだとかBLMだとか共産主義のスパイによる西側社会破壊活動の踏み台になっとるしな
時代遅れは左の活動家と左に感化されてる自覚すら無い愚民のほうだろ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:18:27.50 ID:BZujCQGM0.net
札幌地裁とかは同性婚が認められない状況は違憲だと言ってるじゃん
>婚姻制度の目的について、同性婚訴訟の札幌地裁判決は、「子の有無,子をつくる意思・能力の有無にかかわらず,夫婦の共同生活自体の保護も,本件規定の重要な目的であると解するのが相当である。」

結局何かを攻撃してないと保ってられない支持基盤しか持ってないんだよなぁ自民党は

778 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:21:41.34 ID:6xfRZSOy0.net
>>775
いや普通に同性愛者が外国いけばいいやん

779 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:23:59.83 ID:WsmjMo2s0.net
なんで法律で縛られるだけの結婚をしたいのかわかんない
扶養手当とかそう言うくだらない事でしょどうせ
事実婚でいいじゃん
家族になりたいならどっちかが養子になればいい

780 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:26:39.49 ID:4TV7m5SR0.net
なんでそんな生産性がないことすんのよ?

781 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:27:00.37 ID:0EwUyvD30.net
世界で同性婚が導入されている国、導入されていない国
https://i.imgur.com/BlYpQaa.jpg
さあ好きなの選べ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:27:51.80 ID:0EwUyvD30.net
>>780
生産性がどうこういったら
結婚の見込みなどない独身弱者男性など即殺処分だかいいか?

783 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:28:31.20 ID:aCn7jb+70.net
ゲイがゲイじゃない人に告白するのを禁止してくれればいい
あと公表した人はマツコみたいに公衆浴場に入らない気遣いが欲しい
お互いのために

784 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:28:41.20 ID:lbbdCSGr0.net
反対意見の真意って?

785 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:29:08.50 ID:0EwUyvD30.net
>>778
それは「出て行くぞ!」って言った秘書官に言えよwww

786 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:29:27.71 ID:vyyQHMso0.net
小市民は個人レベルの視点しか持てない
そういうバカどもが「同性婚ええんちゃう?」になる
欧米の失敗を追従したがるバカども
他国の失敗にまったく目線が向いてない浅はかな愚か者ども

787 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:30:49.58 ID:8YXxpdc/0.net
日本は同性愛認めない遅れてる国でもいいよ
いずれその認識は逆転するから
更に進めばアメリカもまた分断される

788 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:31:37.54 ID:06Pa3yPH0.net
私は同性婚反対です

789 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:31:59.79 ID:vyyQHMso0.net
香川岡崎以来にして日本サッカー史上最高に見応えある選手。
「カミトマ」
「ミトマシン」
「ミトマジック」
「み止まらない」

本田はアホみたいに「ビッグクラブビッグクラブ」言うとったけど
それよりも大事なのは「ビッグクラブのいるリーグでスタメンで活躍し続ける事」
ビッグクラブに所属しててもスタメンでも無く活躍もしないんじゃファンにとっては意味ないだろ。
本田もプレミア行っときゃ良ったものを「トッテナムはビッグクラブじゃ無い」って断ったんだよな。

本田はサッカーですら間違う
政治的な発言する時の不正解率は言うまでもあるまい

790 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:32:16.92 ID:D2D7kjAQ0.net
俺も同性婚反対

791 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:32:38.29 ID:q3nZop7Z0.net
わいも反対

792 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:32:59.69 ID:4Jz+IQvq0.net
おいどんも反対や

793 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:33:29.76 ID:cAzNwuCC0.net
某も反対です

794 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:33:57.60 ID:qBnHJiIY0.net
あたいも反対

795 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:34:17.23 ID:nUB2yCUT0.net
お前も病気なの認めろ
顔が明らかにおかしいぞ

796 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:34:18.02 ID:ik+nuYni0.net
うちも反対

797 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:35:12.97 ID:pPhUnXlB0.net
拙者も反対

798 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:35:36.62 ID:S2OMsH+u0.net
小生も反対

799 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:35:46.16 ID:nUB2yCUT0.net
別に同性婚しようが構わないが
このご時世、私達超仲良しだから結婚しちゃおうみたいなノリの
バカが現れないよう注意が必要

800 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:36:05.14 ID:vyyQHMso0.net
>>787
違うぞ
愛を認めないんじゃなくて
日本社会に同性婚を法制化して組み入れる必要はないと言ってるだけ
この違いを理解しろ

801 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:36:54.54 ID:cyt4UL/X0.net
ポリコレ少子化国家はイスラムに侵略されて終わる
絶対にこうなる

802 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:37:23.42 ID:ToA7i9A60.net
>>784
統一教会やろ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:38:23.30 ID:0EwUyvD30.net
>同性婚を「認めるべきだ」は若年層ほど高く18~29歳は86%、30代は80%。60代も66%が「認めるべきだ」と答えた。70歳以上は「認めるべきだ」が37%で、「認めるべきではない」41%より少なかった。

つまり反対派が多い芸スポはジジイババアばかりってことですか?

804 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:40:47.97 ID:cyt4UL/X0.net
バカは
欧州に流入したイスラム難民が多産であり
人口侵略していき、いずれ国を奪うことを知らない
正しさとは、そんなに単純なものではない
少子化を招く思想は必ず負ける

805 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:42:01.72 ID:9KmVPOnG0.net
愚意見番やな

806 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:42:35.75 ID:h7HpNHo70.net
>>803
若者は深く考えずにメディアなどに流されてるだけ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:43:16.64 ID:cyt4UL/X0.net
これだけは絶対に正しい
少子化を招く思想は必ず負ける
多産である思想は必ず勝利する
その思想を正しくするものは、生物的な繁殖力

808 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:44:01.15 ID:lbbdCSGr0.net
>>802
あー、そういうあれなんだ

809 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:44:28.63 ID:3LpF5Ubd0.net
>>804
間違いなく1世紀後には欧州は意識高いこと言う余裕はないだろうな
移民難民入れすぎたせいでイスラム圏に呑まれる

810 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:45:52.03 ID:3LpF5Ubd0.net
>>59
そもそも憲法違反なんだが?
変えられるもんなら変えてみろよw

811 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:50:37.27 ID:7ywJWVHk0.net
この流れは止められない?
いや止められるだろ

止める必要もない?
いや、お前の意見とか知らんわ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:51:17.34 ID:cyt4UL/X0.net
>>809
浅ーいバカは世界に理想の正義があると思ってる
その正しさなんて時代により変わっていくんだよ
イスラムは多産だ、いずれ欧州はイスラム化していくが
その時に「一体何が正しいのか」ようやく考えるんだろうな
日本に昔から家を守り、墓を守る文化があった
昔の日本人の方が「その正しさ」を理解して、ずっと賢かった

813 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:52:31.95 ID:r1uxFuRz0.net
同性愛を認めるかと同性婚を認めるかでは意味が全然違うと分かってるか?
同性愛は個人の自由で仮に職場の同僚が同性愛者だとしても全く気にしないぞ
勝手にすれば良いと思うだけだ
だけど同性婚は断固反対だ!!

814 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:52:32.09 ID:8YXxpdc/0.net
やっぱ男は男らしく女は女らしくって正しいんだよな
そういうことすら言えなくなってきてるからな
なんか今は逆張りみたいな連中のでかい声が大きいくて
まともな意見が差別的って言われる狂った時代

815 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:53:48.32 ID:CbIrLCFo0.net
是非は置いておいて税金から色々な控除や補助、優遇が出るから
それがいいか悪いかでそりゃ意見は違う氏反対もあるだろ
恋愛なら好きにしたら良いけど

816 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:55:42.52 ID:xbTSpIhv0.net
知らんけど、日本で同性婚に反対してる勢力なんてアメリカのキリスト教福音派の顔色見てるんじゃねえの?
何で日本の右派勢力は日本人からの支持よりもアメリカからの支持を得たがるんだろ

817 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:56:00.65 ID:8YXxpdc/0.net
男のうつ病なんて大抵は筋トレして筋肉つけてテストステロん出せば治るようなもんばかり
逆に男が女性ホルモンとか打つとホルモンバランす狂ってるおかしくなるから

818 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:56:30.06 ID:7ywJWVHk0.net
欧州あたりがやり始めた人権うんぬんってだいたい失敗してるだろ
自分らが騒げば国を変えられるって味をしめた活動家どもが凶暴化して国家が分断されるだけ

女性の権利がーって始めた男女参画じゃ税金がよくわからんとこに流れてチューチューされてるしな

819 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:57:55.52 ID:xbTSpIhv0.net
てか日本人が結婚指輪とか付け出したのいつ頃からなんだろ

820 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 05:59:18.33 ID:7ywJWVHk0.net
>>816
何をどういう思考したらこういうアホな考えに至るんだろ?

まあポリコレやフェミお得意の議論回避のレッテル張りか

821 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:00:59.12 ID:Qn09GfVw0.net
俺は異性である女が好きだが、それを無理やり男を好きになれって言われても嫌だわ。
同性好きもそういうことだろ?異性を無理に好きになれって言われても困るやろ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:03:25.23 ID:xbTSpIhv0.net
>>820
ん?
中国に移住したら?北朝鮮でもいいし、ロシアでもいいぞ

でも日本に住む自由もある

823 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:04:06.37 ID:1e3LLwv10.net
>>821
俺は怪しいと思ってる
体は男にはずだからな
脳や体の検査して異性を見ても興奮したり勃起しなければ認めるわ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:05:54.15 ID:JSA437pn0.net
反対してんのは化石レベルの老害ネトウヨとガチの統一信者のみ
統一の教義では全ての個人のカラダと性はメシアの所有物であり、個人が勝手に性自認を決めるなどけしからんという発想

825 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:07:54.39 ID:cyt4UL/X0.net
少子化を招く思想は必ず負ける
少子化を撲滅できる思想は必ず勝利する
これだけは絶対に正しい

826 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:09:23.64 ID:0k8GbhYT0.net
脳死で賛成してしまえばこれ以上考えなくて良いから楽だよね
後のことを考えず流され続けてどこまで衰退すれば思考停止をやめるんだろう

827 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:09:24.80 ID:8YXxpdc/0.net
むしろ同性愛推進者のほうが新興宗教的だわw
人間として生物としても生殖や子孫を残すことや
そういうカップルを優先する自然なことを国のためにも言ってるだけ

828 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:09:52.28 ID:G/xt1xF80.net
>>827
人間として生物としても生殖や子孫を残すこととかいう宗教の話してるじゃん

829 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:12:09.74 ID:2RdbD9zm0.net
そもそも認めるかどうかの議論してるちゃいますのこれって

830 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:12:30.15 ID:ZO68qEd20.net
アメリカでは同性婚を認めた事でブライダル産業に大きな利益があった
日本ではそうはならんやろな、国民性が違う

831 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:12:37.46 ID:8YXxpdc/0.net
>>828
宗教の話ではない
生物の機能や生殖能力の本質的な話

832 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:12:48.18 ID:45031nYW0.net
>>824
これが肯定派のレスやでw
反対してる者を根拠なく人格否定して貶めてるだけw
肯定出来る理由を述べられないから否定派の人格丸ごと否定して賛同を募るw
無理やろ朝鮮じゃあるまいしw

833 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:14:05.55 ID:vkzbUdwG0.net
思考停止でうんうん頷いてくれる馬鹿の方が洗脳しやすいもんな
反対しようとするな
自我を持たずにただ聞き入れろ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:14:42.50 ID:45031nYW0.net
>>809
今でももうヤバいけどね

835 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:15:38.27 ID:Qn09GfVw0.net
>>831
「生物は種の保存を本能として持っている」なんてのも
人間による勝手な物語かもしれんだろ?なぜそれが正しいと言える根拠があるんだ?

836 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:15:49.28 ID:h4f5Co600.net
同性婚は認めればいいんだよ
その前に扶養控除は撤廃して子育て支援に一本化しないといけない

837 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:18:06.88 ID:45031nYW0.net
>>835
本能の定義とかの話するならそれなりの否定材料持ってこいよw
生物学の基礎的な知識を今更否定しても話にならんやん?
有耶無耶にしたら勝ちってゲームちゃうぞw

838 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:18:39.20 ID:8YXxpdc/0.net
>>835
それは深いようで浅いよw
なぜ人間が進化するのか生物が生まれ増えるのか
そしてあなたがなぜここにいるのか?
それを考えれば分かること

839 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:19:07.64 ID:X1BIw0hb0.net
>>1
こういう人たちが結婚にこだわるのは、配偶者控除や相続税基礎控除、専業主婦と同様の保険料や年金の軽減措置、DV被害時の配慮措置などを利用したいんでしょ?

単に性的なことだけの話ならどうぞご自由に。でも配偶者としての税制上の特例措置まで認めるなんておかしいでしょ。あくまで子どもを持つことを前提とした配偶者配慮だぞ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:20:47.70 ID:Qn09GfVw0.net
>>838
「人間はどこからきてどこへ行くのか」ってテーマはいつ解明されたんだよw
お前は考えて分かったの?スゲーな

841 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:22:27.66 ID:cyt4UL/X0.net
>>835
生物は常に生存競争にさらされているんだよ
これは思想面でも全く同じ
共産主義は産業面で敗れたゆえに淘汰されつつある
(それが多産であるなら勝利する可能性もあるがな)
イスラムは多産であり欧州も飲み込もうとしている
彼らはその思想が正しいと思ってる
実際に生物的なテリトリー争いで勝利していくんだよ
その思想の正しさを証明するものは
最終的には「その繁殖力」ということになる

842 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:22:30.54 ID:1FDv9bYT0.net
ほんと有耶無耶にしてて草

843 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:22:48.58 ID:Qn09GfVw0.net
>>837
生物学の基礎的な知識?本能って生物学で解明されちゃったの?
初めて聞いたわ。本能ってすでに科学で解明されてたんだーびっくりしたわ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:22:52.23 ID:8YXxpdc/0.net
>>840
そんなことは言ってないけどなw
浅いお前でもお前がどこからきたのかくらいはわかるんじゃね?

845 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:23:43.59 ID:2XstNDZ50.net
恋愛は自由。
ただ現状の制度で夫婦に対してある優遇は子供を次世代に繋げて行くこと苦労を前提としてのモノ。
それを同性婚夫婦にも適用すべきかどうかなどクリアすべき課題が多いのだから議論は慎重にならざるを得ない。
おっちょこちょいは性的志向の好悪の問題にしちゃうけど違うんだ。

846 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:24:16.26 ID:MbOFgjbX0.net
サッカーも味方でボール囲んでゴールの網まで行けばいいしな

847 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:24:28.15 ID:x+MTln0E0.net
>>839
ただ権利が欲しいだけ。

848 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:24:44.12 ID:XgRXwlj70.net
嫌なことや嫌な人を避けるのは健康にはいいけどね

849 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:25:53.34 ID:Qn09GfVw0.net
人類はなぜ生まれたのか、なぜ人類だけに他の動物にはない知能が備わっているのか
そういった問いは全く解明されとらんぞ
人間は「物語」として宗教や価値判断を作り出してきた、というのは何も間違いでもない

850 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:26:38.98 ID:JcHHC8IK0.net
まぁ、本人同士は良いとして養子が不幸になるわな
連中って無駄に養子を望むやん

851 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:26:52.96 ID:+XDA0m9D0.net
現行の結婚制度で同性婚認めるとなると憲法改正までやることになるのか?

852 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:28:09.38 ID:xbTSpIhv0.net
当事者以外でこのテーマを熱く語れる人って何物なんだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:28:33.48 ID:aRqWoVq90.net
同棲カップルって1年持たんのがほとんどらしいな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:28:54.82 ID:x9v/XhDn0.net
同性婚なんて問題ないでしょ
新しいカタチが増えるだけで古いものが壊れるわけじゃない

855 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 06:29:34.46 ID:8YXxpdc/0.net
>>49
猿が賢くなった程度だよ
人間も動物も生物は本質的に何も変わらない
逆に無駄な物語や宗教を作り出す中途半端な知性で人は滅びるかもしれない

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200