2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】三笘薫が土壇場でまたしても大仕事!87分に圧巻の3戦連発弾をヘッドで叩き込み、ブライトンを1-0勝利に導く ★3 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/02/05(日) 04:14:31.42 ID:ONw4cSGy9.net
現地時間2月4日に開催されたプレミアリーグ第22節で、三笘薫を擁する7位のブライトンは、降格圏の18位に沈むボーンマスとホームで対戦した。


 出場した直近の6試合で4ゴールを挙げている三笘は、定位置の左サイドハーフに入り、公式戦8試合連続で先発。今冬の移籍を嘆願しながら、結局は残留となったカイセドは、ベンチスタートとなった。

 好調のブライトンは13分に、ショートカウンターを発動。ユニオンSGでも三笘と共闘していたウンダフが、ゴール至近距離から立て続けに3度シュートを放つも、ポストに阻まれるなどし、いずれもモノにできない。

 それまで人数をかけた徹底マークに遭い、前を向けずにいた日本代表MFには、35分に見せ場が到来。ペナルティエリア深くでボールを持つと、鋭い切り返しで相手をかわし、高速クロスを上げるが、得点には繋がらない。

 三笘はさらに44分には、エリア左端で切り替えした後に右足を一閃。しかし、相手のブロックに阻まれる。
 
 69%の支配率を記録したものの、思うように攻撃をさせてもらえず。スコアレスで折り返すと、後半開始早々に三笘が右アウトサイドで、意表を突いたラストパスをエリア内に送り込むが、ウンダフが触る寸前でGKネトにキャッチされる。

 1点が遠いホームチームは、57分に2枚替えを敢行し、注目のカイセドと、サルミエントを投入する。これにより、新たにピッチに入ったその2人と、先発のエストゥピニャンを合わせ、エクアドル代表が3人同時にプレーすることになった。

 その後はオープンな展開となるなか、カウンターなどからチャンスを作るが、ボーンマスの堅守は崩せない。

 それでも87分、三笘が直近のリバプール戦に続き、土壇場でまたしても大仕事をやってのける。左サイドからのクロスに上手くヘッドで合わせ、ゴールに流し込んだ。絶好調の背番号22はこれで公式戦3試合連発となった。

 試合はこのまま1-0でタイムアップ。三笘の値千金弾でブライトンが劇的勝利を収めた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/24d14ed8d27446b1a873dd3afd87e89fccf4a3bf

★1が立った時間:2023/02/05(日) 01:57:13.99

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675531934/

952 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:05.48 ID:oAKlZe3c0.net
三笘とヴィニシウスってどっちが上?

953 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:05.53 ID:gaEA/o8k0.net
>>940
三笘の父親がNHK職員って本当なんかな

954 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:16.35 ID:lxGtpsSp0.net
>>947
あのウェルベック

955 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:16.68 ID:xw8HXcOd0.net
監督が三笘にメロメロ過ぎる

956 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:42.98 ID:QE/Qv5VE0.net
野球ごときが三笘に張り合うなよ
マイナー競技じゃ永久に勝てないんだって

957 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:47.01 ID:spo7JVU00.net
>>937
大谷が活躍してる野球界とサッカーが同等かライバル程度ならまだしも
世界規模の人気や注目、競争度で言えばおそらく数倍じゃ効かない差があるんで
サッカーならと例えるだけでかなりみっともないよ

958 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:47.78 ID:b0501iiD0.net
そりゃほぼ自分の働きでクラブの調子が良いんだから疲れるわな

959 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:50.37 ID:55sDadaC0.net
>>926
キューバの人口何人でやきうのトップクラスなんだっけ?

960 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:07:59.79 ID:LzunuH6c0.net
警戒されてほとんど消えてたし印象の悪いミスもいくつかあった
疲れてるっぽいね

961 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:08:01.82 ID:Wbp941BE0.net
>>953
たしかドラマ畑じゃなかったかな

962 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:08:06.03 ID:6tf3gc570.net
>>865
大谷が野球で何をやったん?
ホームラン王になったわけでもないし最多勝投手になったわけでもない
チームも優勝争いどころかプレーオフにすら進んでないけど

963 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:08:48.02 ID:6pMP8cWE0.net
>>841
時代が違うしそれはそうだよな、凄い選手はいくらでもでるけど
リアルタイムで追っかけてた世代が当時の中田のインパクトを超えるのは無理だと思う

964 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:09:01.87 ID:9tkOVC4t0.net
いままで無名だったから無警戒だっただけ
もうそろそろ終わりだよ

965 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:09:03.20 ID:t0HReTOC0.net
サカ豚やき豚論争再燃でわろたw

966 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:09:23.96 ID:Xc8Bzt0u0.net
この人持ってるなぁ

967 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:09:47.98 ID:QE/Qv5VE0.net
大谷は野球しながらノーベル賞取ったら凄いと思うよ
それくらいやったら大谷さん凄いってなる

968 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:09:54.55 ID:Ltq7UPL+0.net
>>961
隣人をテレ東に取られたのか

969 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:10:28.12 ID:I4kqVOX50.net
大谷は実際日本から50年経っても同じような選手出てこなそうって意味ですごいと思うけどサッカーと競技規模が違いすぎる

970 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:10:34.24 ID:UihNcZEM0.net
和製メッシ
リアル大空翼

971 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:11:13.14 ID:55sDadaC0.net
野球でホームラン60本打って30勝しようが世界では無名なんだよ
所詮野球だから
ざんねーん

972 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:11:14.54 ID:8t4awPS/0.net
>>968
今の大河にも出てるぞ松重豊

973 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:11:18.84 ID:QE/Qv5VE0.net
50年後とか誰も野球してなさそうで草

974 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:11:25.87 ID:Ltq7UPL+0.net
>>963
中田は世界選抜のトップ下常連だったからな

975 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:11:32.77 ID:Wbp941BE0.net
>>968それなんだよな

976 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:11:41.07 ID:16jaTBKo0.net
メッシとかいういつまでも居座り続ける老害
いい加減飽きたしもう時代は終わったんだよ
次のバロンドールは三苫こそふさわしい

977 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:11:53.16 ID:H4gK9/mj0.net
>>970
アルゼンチンの三笘だろ

978 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:11:56.50 ID:+m6l8lvv0.net
史上最高選手ちゃうかこれ

979 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:12:18.47 ID:XSXlza5M0.net
もうスターやね

980 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:12:34.88 ID:55sDadaC0.net
>>978
日本史上では香川に次ぐくらい

981 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:12:48.32 ID:WhsjJOox0.net
>>841
日本のレベル内では1999-2001当時の中田の突出度は異常だったからな
平均レベル上がった今ならバロンドール三傑くらいに入らないとあれは超えられんやろ
今だと三笘がタイ人位の感覚

982 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:13:23.18 ID:S6c4kiQa0.net
>>962
だから、野球のルールを変えたって言ってるじゃん。

ナショナルリーグで指名打者制を導入
これがどれだけ凄いことかって話だよ。

大谷の出番を増やすために導入されたルールだけど、結果的に
ピッチャーで打席に入るの、大谷一人になったんだぞ。

983 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:13:30.41 ID:NMNnXo++0.net
https://youtu.be/TY1xoVxZ7OU

三球王とか日本だけやろ

984 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:13:53.71 ID:USZV+0nb0.net
>>863
先週はリーグアンの伊東はやったよ
三笘はスルーだったけど

985 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:13:59.80 ID:KgwdmxbY0.net
こんなにヘディングで決めてたっけ jリーグの時に

986 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:14:02.81 ID:7jbPWgDQ0.net
大谷みたいなローカルタレントどうでもいいんだが

987 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:14:10.65 ID:u4Px7CmB0.net
>>842
三笘はすごいが何でもうバロンドーラーまで話が飛躍するの
お前はの方が頭が短絡的すぎ
思考が極端すぎるんだよ

988 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:14:26.12 ID:bO5p2/UR0.net
エムバペより凄いの?

989 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:03.81 ID:YW1wUJs80.net
>>982
大部分の人にとってはだからなに?だと思う

990 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:12.81 ID:IlDlizwI0.net
三笘が活躍するたびに日本代表の監督は無能だと思い知らされる

991 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:22.18 ID:+b41sqfj0.net
>>982
それでルールが変わるってただの欠陥スポーツじゃね?

992 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:26.15 ID:QvRLBA4X0.net
サカ豚さん、香川以来12年ぶりの欧州お宝に興奮醒めやらない模様w

993 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:32.42 ID:zjvKX0Vn0.net
>>988
凄い

994 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:35.04 ID:5PuSZSRT0.net
>>988
それはない

995 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:39.47 ID:kqwQRfoi0.net
降格圏脱出のために監督と選手補強して死にものぐるいでかかってきた相手に苦戦して流石に何試合も連続で活躍はできないよなあまあ今日はこんなもんでいいわーと諦めてたところでゴール
たまんねえ

996 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:41.31 ID:7jbPWgDQ0.net
>>988
エムバペは人間じゃないからそれは無いな

997 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:45.85 ID:ZieXYlHu0.net
両チームシュート外しまくりの中
最後に美味しいとこ持ってくとか持ってるわ
また移籍金上がったなw

998 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:49.14 ID:CkKMiMAz0.net
あいうえお

999 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:51.12 ID:Ltq7UPL+0.net
三笘またがないよな
シザースは有効でないと分析したんだろうな

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:15:58.65 ID:0fMa7fm60.net
お前ら大谷意識し過ぎw
悔しくて悔しくて相当鬱憤溜まってたんだなwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200