2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨人】原辰徳監督、怒った!?「全力で投げられないような人は1軍に必要ない」2軍行きの山崎伊織と堀田賢慎に苦言 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/02/05(日) 19:46:49.75 ID:OWHqzlBH9.net
2/5(日) 16:16配信

巨人の原辰徳監督(64)が宮崎キャンプ第1クール最終日の5日、この日から2軍行きとなった山崎伊織と堀田賢慎の両投手について「全力で投げられない人を1軍には置いておけないということで、全力で投げられる若い2人が2軍から推薦されてこういう形になった」と説明した。

 2人に代わって育成の横川凱と戸田懐生の両投手が1軍に合流。原監督はフォームを改造した横川を「迫力が増えた。タワーマンピッチャーがまた増えた。ボールが強くなってますね。大器であることは間違いない」と190センチの長身左腕に期待を寄せる一方、山崎伊と堀田には「1軍というのは全力で投げられないような人はいる必要はないということがね、そんな甘い世界ではないということですよ」と苦言を呈した。

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4924fc9f1a615219cb3cfeaef2018950b7b8c3d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230205-00000043-chuspo-000-1-view.jpg

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:52:13.21 ID:I4wfrWBV0.net
ブルペンに入れる位である必要はあるだろうな。マイペースが許されるベテランも一軍キャンプいないことあるし。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:53:18.55 ID:aInm+2Ss0.net
>>94
俺も全く同感なんだが…
正直なんで期待されてんのか分からん投手だった
150km/h?それがホントならそりゃ期待するけど…

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:53:20.09 ID:VHMfeRQF0.net
>>72
故障しないで打ち取る生きた球
まさに長丁場のペナントレースを戦い抜く投げ方でしょ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:53:20.55 ID:uxHWT3Xd0.net
坂本関係ないスレでけつあなけつあな言ってる人、そんな面白いですかそれ?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:54:43.68 ID:gtfam+pM0.net
原は投手に関しては一切関わらない方が良いと思う
投手については起用、交代含め有能な投手コーチに任すべき
問題は、ファン・フロント・OBの達の馬鹿な寝言に影響されない有能なコーチを見つける必要があるわけだが、生え抜きには無理な役割なのでアメリカあたりから連れてきたらいい

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:54:54.94 ID:hhOL7ido0.net
壊しまくって荒れ地にして後継監督に渡す

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:58:42.53 ID:w8M2ujTD0.net
原辰徳と三代目なんちゃらは何時までたっても一億円て言われ続けてるなww

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:58:52.63 ID:gtfam+pM0.net
>>106
墓穴でなくけつあなを掘る覚悟が必要だな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:59:11.51 ID:jFiMqVvb0.net
桑田何想う。

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:00:28.94 ID:UakFVicI0.net
桑田が居ないと厳しいかも

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:00:34.52 ID:7EKL8EDz0.net
>>1
貴重な先発要員を干して、敗戦処理を重用する
独裁者

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:03:54.42 ID:1rmVabd20.net
けつなあは許すも、手ヌキは許さじ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:04:40.02 ID:7EKL8EDz0.net
>>76
越智、山口、中川…

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:05:24.14 ID:sBC9yWaN0.net
タワーマンピッチャー?
なにそれ?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:06:40.17 ID:XDmj0xJ10.net
横川って一昨年オフに育成で再契約→昨年春に支配下登録→昨年オフに育成契約→今春キャンプ開始早々に1軍キャンプへ

扱い悪くない?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:08:07.77 ID:SF/ATeX70.net
なに?一億円じゃ足りないのか

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:14:58.34 ID:OyrwjrSv0.net
GIANTS PRIDE

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:15:57.00 ID:88p7/C/60.net
全力で投げなくても投げれない状態なら二軍って事だろ。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:17:06.74 ID:oUn1ZMYM0.net
全力で一億

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:18:15.79 ID:u4Px7CmB0.net
「一軍に戻りたければ反社行為してこい」

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:19:44.44 ID:0eXVjvNS0.net
パワ腹

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:24:13.79 ID:zWL1HRUT0.net
まてまて
なんで2月のキャンプに仕上げるんだよ

おかしいやろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:26:47.25 ID:ksk64Io10.net
ベジータ?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:27:16.03 ID:FJQV2Oi40.net
冷静に考えると1億円って大金だな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:28:30.55 ID:24ZuWU8c0.net
腹、無駄に目立たないでほしい
優勝したら少しは目立ってもいいけど

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:36:46.35 ID:kTBygQF/0.net
監督→全権監督→独裁者

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:38:43.83 ID:Qt+UBSHV0.net
この時期に目一杯投げたら壊れるやろ アポぅパラ監督

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:38:49.01 ID:hhOL7ido0.net
>>113
内海 東野 西村 田原 戸根

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:40:13.44 ID:pnGjqVSx0.net
伊織と堀田が大成したら桑田の手柄になるから徹底的につぶす気なのだろうな
大勢もWBCから帰ってきたら覚悟しておいた方がいい

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:40:58.66 ID:MK3cfBmp0.net
辰兄

131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:41:39.44 ID:5r7UeFie0.net
山崎と堀田は菅野と自主トレ組だよな
ハードで疲れたんじゃないの

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:46:47.26 ID:795Q/TPP0.net
タワーマン?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:54:29.86 ID:yLFYzroc0.net
パワ原

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:00:11.43 ID:TuwAZvTc0.net
原「俺が望むのは反社に金渡すような選手とか女性にけつあな確定とか言う選手だ」

135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:01:28.64 ID:dKle0zok0.net
過去を蒸し返すなら兼近より原にしてほしいわ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:01:29.85 ID:FbuQKs8i0.net
阪神、中日、巨人のBクラスは固いような気がする。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:02:46.38 ID:7RMtdaID0.net
>>1
菅野の事かと思ったわw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:02:52.28 ID:I4wfrWBV0.net
ピッチャーに関して言えば自分の身は自分で守ればいい。野手と違って出場できなくてもコンディションさえ維持できていれば次の職場がある。トレードしてもらえるかもしれない。ある程度年齢いっても故障してなければやれる。
野手は監督に嫌われると、選手として成長する時期を逃しかねないからね。実戦経験を失う。
ある程度うまくやらないといけない。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:06:23.23 ID:I4wfrWBV0.net
>>135
原は公式には反社の被害者。
原が良くないのはゆすられた理由の方で、下半身事情。
そして一億円の件を蒸し返すと中畑の方がやばくなってしまう。
意図していなかったとしてもサッカーのベンゼマがやったことと同じようなことなので。

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:13:21.77 ID:UOb8zb4D0.net
堀田!ホッタ!掘った!

はい!ケツアナ確定!

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:15:41.79 ID:d8PdSJbB0.net
おまえが一番必要ないんだよ!!!
パワ原すんな!!!死ね!!!

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:16:12.36 ID:d8PdSJbB0.net
テキトーな采配ばかり繰り返してるクズ監督が一番いらないだろ
まともなファンなら原なんか見たくもないからな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:16:19.46 ID:k4N5hb4G0.net
>>134
さらに中田とか大久保とかが居るんだよな
すげー面子w

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:16:51.35 ID:d8PdSJbB0.net
なんなんこいつ? いらないとかゴミとかさ
一番いらないのはお前だろ 口そろえてボロッカスだわ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:18:06.63 ID:d8PdSJbB0.net
巨人に対する恨みでしか監督やってるとしかおもえん
はやく辞めろバカ。殺してやりてえ殺す価値もねえ

こんな監督胴上げさせたいか?するわけねえだろうが
まともなファンなら原の悪行許してないからな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:19:06.83 ID:d8PdSJbB0.net
これは非難されてもしょうがないかな
そんなの必要としてんのはお前だろ原のバカ
いらないとかどの口がいうんだよジャイアンツから出ていけバカ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:19:59.70 ID:d8PdSJbB0.net
私利私欲のバカ監督がさっそく選手いじめかよ
無残にぶち殺したくなるわ。死ねゴミ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:20:38.28 ID:d8PdSJbB0.net
もうゴミ監督に期待してもしょうがない
あの醜態で辞めないわけだし 殺さない限り辞めないだろ
どうかしてるよ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:21:37.77 ID:d8PdSJbB0.net
テキトーな采配で巨人を汚し続けるゴミカス
選手が悪いは通用せんぞ。こんなクズ野郎も球界にいないとおもう
これで中日より順位が下とかね。もうこの監督辞めさせろ邪魔すぎる

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:22:23.77 ID:1mxGf5z/0.net
ヤクザに1億円供与したのに、税務署はノーコメント

腐りきってる

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:22:39.81 ID:d8PdSJbB0.net
やくざに媚びへつらうクズ監督は弱いものいじめしかできないからな
全権が聞いて呆れるわ。まじで今年も低迷だったら安倍のようにぶっ殺すのもアリ
アンチが喜ぶ野球しかできないんだよこいつは

152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:24:09.37 ID:/IDtnay80.net
育てずに
奪う!

153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:24:13.22 ID:d8PdSJbB0.net
さっそくパワハラ暴言かよ。選手をゴミとしか思ってないんだよ
あの醜態から逃げ隠れしてるゴミ。4月5月がある意味楽しみだわ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:25:17.15 ID:d8PdSJbB0.net
こんなこといっておいて全力で使えない選手を使い続ける矛盾
ダメ捕手ダメ内野手不倫野郎打てないサードゴミばっかりじゃねえか
いや別に監督ほど犯罪やってないし。ほんと死ね

155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:25:35.03 ID:KQPxpKSL0.net
まだキャンプインしたばっかだろがよ
立浪の真似すんなよ頼むから

156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:26:29.24 ID:d8PdSJbB0.net
もう順調に消滅する勢いだな
ジャイアンツが俺のものにならないなら
俺がめちゃくちゃにしてやるって

巨人ファンから嫌われてるって相当やぞ
いまじゃアンチばかり増やしてるクズ野郎

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:26:38.06 ID:0+32bu4V0.net
遊びもやきうも全力で

158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:27:14.95 ID:d8PdSJbB0.net
坂本と原のことはまともなファンなら許さないからな
野球の成績も最悪で5億も10億も貰うなあほんだら
金輪際応援しなくていいだろこんなクズども

159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:27:43.79 ID:d8PdSJbB0.net
監督が一番使えないゴミのくせに
生意気なんだよ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:28:44.42 ID:d8PdSJbB0.net
さっそくパワハラ発言だよ。脅すゆするたかる。
なんのための監督だ。こっすいカス原が一番いらないんだよ
何度無様な敗退を繰り返すつもりだ。まじめに野球する気がないんだよ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:31:13.63 ID:8qMVxGj00.net
原監督「ヤクザにポンと1億払えないような人は読売に必要ない」

162 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:31:26.29 ID:T5FzbAld0.net
辻内壊したときから全く成長してねーな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:31:44.51 ID:Zzfy/I2w0.net
お前の息子を助監督にしたら

164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:35:53.22 ID:d8PdSJbB0.net
なんなんだこいつは?
全力で野球してないのはお前もだろ

監督長く続けすぎてくるってきたのはマジやな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:51:13.82 ID:d8PdSJbB0.net
クズが何を罵ってやがる まともな野球ファンなら原なんか一番最悪な連中だろ
いつ辞めるんだよ。 見苦しい言動が多すぎるよ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:58:59.12 ID:d8PdSJbB0.net
最下位の癖に見苦しい言動ばかりしやがって
無能が無能と認めず暴走する。責任も結果も一番関係ない世界だろ
辞めてからほざけ居座る老害が!!!!

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:01:33.09 ID:d8PdSJbB0.net
原は辞めてからも巨人に迷惑かける可能性

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:05:19.64 ID:1OTq0rwA0.net
今の時期から全力?
バカ大賞はさっさと監督辞めろ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:17:22.00 ID:leDuueUi0.net
>>168
立浪と原とどっちが馬鹿?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:38:48.74 ID:urFLX/UP0.net
御前が必要ねえよ馬鹿原

171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:48:58.30 ID:NkPrbV/V0.net
これが腹たつのり

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:50:56.23 ID:l5v1M81h0.net
伊織と横川
今年こそなんとかなって欲しいなぁ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:55:04.39 ID:K7SEiOVB0.net
よかったな、すっかり不人気コンテンツだぞ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:02:42.85 ID:Tl/JvHyG0.net
良い悪いは別として今の時期に全力で投げられるように仕上げろと指示出してたんならともかく、指示もなく今全力で投げろは無理だろ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:04:02.20 ID:ULJcC7oF0.net
>>7
これなんだよな
原って学習能力ないんだよな
2月に全力で投げれる事になんの意味があるのか

176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:11:11.78 ID:Yu8Vaj2Q0.net
反社の集会に自分から行くようなクソは一軍なのに?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:13:50.46 ID:mm/3IXpl0.net
原は投手に関してはアレコレ言う資格無い、只でさえマシンガン継投で使い潰す癖に今の時期に全力で投げろとか有り得ねえわ、シーズン迄にブッ壊れるわ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:14:55.25 ID:aZrUZudf0.net
いきなり全力で投げたら故障するだけだろ
こいつ知的障害者なんか

179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:15:58.36 ID:aZrUZudf0.net
お前はヤクザに全力で一億円払ってろ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:15:58.36 ID:O4JqsIXy0.net
外野の守備固めの中堅とか
いまだに残している原だからな
基本的に野球観が昭和なのよな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:17:30.10 ID:aZrUZudf0.net
野球人気って確実に原のせいで終了加速したよね

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:27:47.98 ID:Kgrm+Esu0.net
それは、本番でよくないっすか?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 01:10:50.91 ID:c3e6OJoa0.net
けつあなは一軍に必要なんですか?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 01:30:11.52 ID:e9G5z4Am0.net
新庄のマネしたかったならあらかじめ初日から全力で投げれるように通達しとかなあかんのやで!

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 02:57:38.17 ID:+FVlDU/00.net
ノムさんもキャンプ序盤に張り切るな、
開幕に調子を上げていかないと、
不調の波が来て4月病になると言っていたな。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 03:05:00.56 ID:/ZFrIXSi0.net
>>185
金田正一も若手はキャンプ初日から全力でやろうとするから
監督やコーチがセーブさせないと駄目だと言ってたな。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 04:31:50.92 ID:t5bo8as30.net
考えが間違ってる。人間皆体験主義者で、懲りるまでやらせて駄目だったら下へにしたほうがよし
一軍帯同するぞって浅野をベンチ入り確定したみたいな記事みたけど、誰がどう見てもまだ身体が出来てない。たとえうまく行っても無茶させると怪我させると思う。長野がその例
ソフバン王さんでさえ、下積み3年で体作り推奨って方向転換してんのに原と読売ってどんだけ時代遅れなんだろ
多分こんな考えで通用すると思いこんでるの、川上哲治さんやONが現役選手やってた戦前戦後くらいじゃねーの?こんなやつプロコーチ失格

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 05:03:05.01 ID:nWhvwQ/Q0.net
いいんじゃね首脳陣にアピールしてケガしたらバカみたいだし
ピッチャーなんて一回結果出せば後はサボりながらでも契約してもらえるし

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 05:49:43.54 ID:wTJ7qEDu0.net
>>4「タツは勘弁してやってください!」言いながら原のアドレス渡す清ってどうよ?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:07:04.49 ID:P0ZBFC8c0.net
>>1
まだ監督やってるの?
反社とは切れたの?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:19:51.43 ID:4ZGZ+baz0.net
清が飲みにつれてってやると
お友達紹介されても

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:23:04.24 ID:o8ae8BJM0.net
>>175
馬鹿なのか?
試合に出られるほど仕上げるわけないじゃん
練習できないから下げるんだよ
頭大丈夫?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:26:03.77 ID:91rwyHJ70.net
監督本人が「全力で投げられないような人は1軍に必要ない」と言ってるよな?
つまり今の時期から全力で投げろ、ってことだろ?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:35:03.99 ID:FsgKP3UY0.net
なんか悪いことしてたのかな?
こんな時期に全力はないだろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:36:41.76 ID:yIP5axxh0.net
立浪にしろ原にしろ結果出せない監督ほどよく吠えるよな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:38:40.84 ID:o8ae8BJM0.net
>>193
利き手側が馬鹿かどうかってだけだね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:43:30.83 ID:rvXv/ZIv0.net
なんでこいつ投手我慢できないの

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:43:44.72 ID:91rwyHJ70.net
>>196
トップの発言だからな
普通は真に受けるだろ
「全力で投げる」が原発言でなく記事で盛った表現だったなら分かるが、実際に発言したならお前みたいな解釈の方が無理筋

199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:46:09.71 ID:Nox64ABv0.net
ただ単に振り分け間違ってたってだけだろ
原というかコーチ陣のミスなのに、何で選手が悪いような言い方するかね

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:46:34.79 ID:AfuSEIIw0.net
怒る理由と相手が違うだろ!

総レス数 263
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200