2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨人】原辰徳監督、怒った!?「全力で投げられないような人は1軍に必要ない」2軍行きの山崎伊織と堀田賢慎に苦言 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/02/05(日) 19:46:49.75 ID:OWHqzlBH9.net
2/5(日) 16:16配信

巨人の原辰徳監督(64)が宮崎キャンプ第1クール最終日の5日、この日から2軍行きとなった山崎伊織と堀田賢慎の両投手について「全力で投げられない人を1軍には置いておけないということで、全力で投げられる若い2人が2軍から推薦されてこういう形になった」と説明した。

 2人に代わって育成の横川凱と戸田懐生の両投手が1軍に合流。原監督はフォームを改造した横川を「迫力が増えた。タワーマンピッチャーがまた増えた。ボールが強くなってますね。大器であることは間違いない」と190センチの長身左腕に期待を寄せる一方、山崎伊と堀田には「1軍というのは全力で投げられないような人はいる必要はないということがね、そんな甘い世界ではないということですよ」と苦言を呈した。

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4924fc9f1a615219cb3cfeaef2018950b7b8c3d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230205-00000043-chuspo-000-1-view.jpg

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:00:04.47 ID:x9NaV5pN0.net
キャンプ初日から我慢できないとかもう終わりだよこの球団

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:00:28.53 ID:NA+Ve68k0.net
全力で不祥事を隠したから筋は通ってるね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:00:33.60 ID:2QMI1A3J0.net
戸田ってバッピだろ?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:01:23.19 ID:0oqwFxYb0.net
この時期に全力?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:01:32.25 ID:+J7sUgoa0.net
試合で全力出せばいいんじゃないの
知らんけど

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:02:21.58 ID:QSpwMS2B0.net
パワ原

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:02:46.62 ID:Yiy82yhE0.net
今年も投手を早々に使い潰して終わりそう
昭和脳って言うか本物のバカって感じ さすはら

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:03:05.21 ID:x9NaV5pN0.net
>>35
戸田も横川も2人共バッピ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:03:34.58 ID:soa/KOo20.net
辰徳ゴーゴー

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:03:38.27 ID:2OVJiDeK0.net
キャンプイン直後の今の時期にもう全力投球なんだ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:03:51.17 ID:+bkZAJLB0.net
>>1
それで辻内壊しただろこいつ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:04:44.99 ID:zur0hKrm0.net
昔から実力以上に優遇されてるよねこの人

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:04:45.60 ID:h5JtqoNu0.net
7割8割の力で勝つほうが大事

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:05:13.03 ID:bieOIjTR0.net
マスコミ向けにはこういう言い方しているけど、本人には体調見ながら慎重に調整しろとか言っていそう?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:05:43.32 ID:hrU1Pbbz0.net
横川て中川や井上温みたいなの期待してたら球速130中盤くらいしか出なかった大阪桐蔭産だろ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:05:44.96 ID:qNz+nW/y0.net
原は采配よりも干すのがうまいって
誰かが言ってた

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:06:00.10 ID:/d986xyN0.net
やっぱりパワ原

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:06:06.38 ID:q5/ETAsI0.net
大阪桐蔭のやつだな
覚えてる

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:06:32.59 ID:0lUI4QH80.net
巨人は色々甘いけど

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:06:43.99 ID:NZvoHMbW0.net
アホすぎるわ
この時期に全力とか
何年監督やってるんだよ
そりゃ、これだけ金使って選手揃えても負けるわけだわ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:06:48.31 ID:Rjpn5lfZ0.net
今年もダメそうだな巨人

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:07:25.44 ID:llI7gr9C0.net
まだ寒い宮崎で全力?
大半は全力で投げてないやろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:07:57.66 ID:DUo9ovjD0.net
まあ、焦るわな
自分の経歴を汚したくないから
今年は絶対に優勝したいのはわからなくもない

56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:08:45.22 ID:a3CXcuSM0.net
山田とか無理して壊れそうだな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:08:57.65 ID:/d986xyN0.net
>>22
若いからってそんなハイペースで作らせたら息切れするよな
また去年と同じ轍踏むつもりなんやろw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:09:00.41 ID:VPiKqbTs0.net
>>19
介護無かったら凄くないじゃん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:09:28.03 ID:a3CXcuSM0.net
たかが選手

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:09:34.03 ID:IIivGvyR0.net
今全力で投げてたら開幕の時もうピーク過ぎてるだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:11:04.32 ID:R8jx/UAn0.net
前シーズンのジャイアンツは4月こそ好調だったが、その後は失速。球団史上初となる2年連続Bクラスという成績だった。監督の原辰徳はチームの雰囲気を変えなければならないと、キャンプを精力的に動きまわっていた。

原はブルペンに顔を出すと、「そんな球でいいのかよー」と観客に聞こえるように大声で檄を飛ばした。これはキャンプに足を運んでくれているファンへの彼なりの心遣いだった。

その日、観客から多くの拍手が出たと原が判断すればその投手の投球練習が終了することになっていた。

以下は辻内の回想である。

「10球ぐらい、肘が痛いまま投げていました。『ああーっ』て叫びたいぐらいの痛み。それでも投げなあかんと思って投げたら、ボールが変なところに行ったんです。投げた後、声が出せないぐらい肘が痛かった」

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:11:38.29 ID:GErqxMk70.net
山崎とか堀田とか故障上がりを2月から全力投球させる球団

63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:11:46.97 ID:F/tkYtKW0.net
ヤクザこえー

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:12:49.94 ID:huQ/IoEO0.net
ふたりとも菅野の自主トレに参加してたしハワイで無理させてね?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:16:31.17 ID:ut6ra8Xo0.net
投手の桑田は真逆の理論のはずだが
ゆるく投げて肩肘に負担なく打ち取れるならそれが理想と

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:16:48.76 ID:g9/fnelA0.net
こんな時期に本気で投げる意味がないだろ壊れたらどうすんだ?キャンプ、オープン戦で調整して開幕に合わせるんじゃないのか?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:18:38.31 ID:8hrBMUFv0.net
この2人はトミージョンした同士だから結局早く復帰して無理したということ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:19:24.10 ID:Yiy82yhE0.net
>>55
ヤクザ1億に野球賭博、賭けゴルフ 経歴はもう…

69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:19:39.69 ID:y7JlWDuI0.net
けつあなは必要

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:19:50.26 ID:hrU1Pbbz0.net
心構え的なことを言ってるのかもしれないが
プロチームの指揮官が未だに昭和の体育会系そのものなのはある意味凄い

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:20:29.24 ID:0zo7CBxu0.net
巨人の日本一はもはやない
10年はない

72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:21:00.59 ID:VcadFdiw0.net
>>65
それは故障しにくい投げ方

の話であって、ここでいう全力は
試合で使うレベル の生きたボール というニュアンス

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:22:20.00 ID:hWes7+Qg0.net
犯罪歴ないの?
二軍行きね

こうだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:22:27.96 ID:5VkSyTjC0.net
>>17
メジャーリーガーはキャンプ初日から全力だが?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:22:43.13 ID:HWgH/lcQ0.net
8割で勝てるやつのが優秀やろ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:23:57.19 ID:vuiJ1pmk0.net
原に壊され無くて良かったわ。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:24:41.53 ID:hLYbKmLN0.net
いつまでしがみついてんねん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:26:56.69 ID:8cj8eL3E0.net
メジャーから誘われずに日本に残ったくせに
給料だけは最高額だったのに活躍しなかった甥っ子に言えよ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:27:48.48 ID:GiITuT6F0.net
けつあなを叱れ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:27:55.98 ID:Ujc4fG1y0.net
チャンスは平等じゃないからなぁ
怪我はしないけど使ってもらえないままクビで納得できるのかって話だ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:28:21.07 ID:YEITXwq50.net
ただの見せしめだろ
裏では開幕前には必ず1軍にあげるからなとか口裏合わせしてるだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:28:33.89 ID:h/AzR9/D0.net
お前、俺が“思いっきり投げろ”って言ったら思いっきり投げないと。ナメてんの、俺を?
これが思いっきりか、お前の? 思いっきりか、それがお前の! やってみい、オラ。殺すぞ、この野郎

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:29:04.82 ID:1R9jOHrF0.net
それ以外にも野球に対する姿勢が気に入らなかったんだろ
そのまんま受け取るなよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:30:04.61 ID:ZtBYgv4o0.net
オコエに厳しくしろよw

85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:30:42.94 ID:RH55inxu0.net
投手のこと分からないんだから口出すなって

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:33:22.62 ID:QHRdgq/r0.net
ならキャンプって必要なくね?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:34:16.38 ID:KMWVm65Y0.net
戸根さん、広島で大活躍おなしゃす

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:34:40.73 ID:bfTW+tw90.net
はやく京本と山田龍を一軍に固定させないとまた中継ぎ崩壊するぞ
ただでさえ信頼できる後ろが少ないんやからな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:35:16.56 ID:oXeG+sbH0.net
他だとコンディション不良って書いてあった

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:36:08.33 ID:hrU1Pbbz0.net
今年もマシンガンで中継ぎ潰す気満々
👊👊

91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:36:27.68 ID:885hsf3V0.net
堀…(溜め)田(安堵)賢慎 投手 青森山田高校

92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:36:52.03 ID:EFcMhyGv0.net
桑田はまだおんの?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:37:48.88 ID:24vqaiDA0.net
>>1
1億円ばかがいちばん腹たつのり

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:39:55.72 ID:lldna4kB0.net
横川が150km?
本当だろうなあ?
あのガタイで140すら出ないスーパーしょぼ球だったがな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:40:14.82 ID:k7vV7rDU0.net
辻内ぶっ壊したの誰だっけ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:41:02.68 ID:UxH1B9cZ0.net
気分や好き嫌いで年収変わるとか理不尽このうえない

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:43:24.96 ID:t3OngxSw0.net
>>59
ナベツネさんちーす

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:44:20.01 ID:YzyoChYS0.net
一軍確約選手でもない限りまったりキャンプインが許される時代は終わった

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:46:44.25 ID:1olUPIay0.net
壊れちゃった

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:51:07.08 ID:arir/TmD0.net
公式試合以外で全力出すのはアホやん

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:52:13.21 ID:I4wfrWBV0.net
ブルペンに入れる位である必要はあるだろうな。マイペースが許されるベテランも一軍キャンプいないことあるし。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:53:18.55 ID:aInm+2Ss0.net
>>94
俺も全く同感なんだが…
正直なんで期待されてんのか分からん投手だった
150km/h?それがホントならそりゃ期待するけど…

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:53:20.09 ID:VHMfeRQF0.net
>>72
故障しないで打ち取る生きた球
まさに長丁場のペナントレースを戦い抜く投げ方でしょ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:53:20.55 ID:uxHWT3Xd0.net
坂本関係ないスレでけつあなけつあな言ってる人、そんな面白いですかそれ?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:54:43.68 ID:gtfam+pM0.net
原は投手に関しては一切関わらない方が良いと思う
投手については起用、交代含め有能な投手コーチに任すべき
問題は、ファン・フロント・OBの達の馬鹿な寝言に影響されない有能なコーチを見つける必要があるわけだが、生え抜きには無理な役割なのでアメリカあたりから連れてきたらいい

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:54:54.94 ID:hhOL7ido0.net
壊しまくって荒れ地にして後継監督に渡す

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:58:42.53 ID:w8M2ujTD0.net
原辰徳と三代目なんちゃらは何時までたっても一億円て言われ続けてるなww

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:58:52.63 ID:gtfam+pM0.net
>>106
墓穴でなくけつあなを掘る覚悟が必要だな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:59:11.51 ID:jFiMqVvb0.net
桑田何想う。

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:00:28.94 ID:UakFVicI0.net
桑田が居ないと厳しいかも

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:00:34.52 ID:7EKL8EDz0.net
>>1
貴重な先発要員を干して、敗戦処理を重用する
独裁者

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:03:54.42 ID:1rmVabd20.net
けつなあは許すも、手ヌキは許さじ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:04:40.02 ID:7EKL8EDz0.net
>>76
越智、山口、中川…

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:05:24.14 ID:sBC9yWaN0.net
タワーマンピッチャー?
なにそれ?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:06:40.17 ID:XDmj0xJ10.net
横川って一昨年オフに育成で再契約→昨年春に支配下登録→昨年オフに育成契約→今春キャンプ開始早々に1軍キャンプへ

扱い悪くない?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:08:07.77 ID:SF/ATeX70.net
なに?一億円じゃ足りないのか

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:14:58.34 ID:OyrwjrSv0.net
GIANTS PRIDE

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:15:57.00 ID:88p7/C/60.net
全力で投げなくても投げれない状態なら二軍って事だろ。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:17:06.74 ID:oUn1ZMYM0.net
全力で一億

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:18:15.79 ID:u4Px7CmB0.net
「一軍に戻りたければ反社行為してこい」

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:19:44.44 ID:0eXVjvNS0.net
パワ腹

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:24:13.79 ID:zWL1HRUT0.net
まてまて
なんで2月のキャンプに仕上げるんだよ

おかしいやろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:26:47.25 ID:ksk64Io10.net
ベジータ?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:27:16.03 ID:FJQV2Oi40.net
冷静に考えると1億円って大金だな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:28:30.55 ID:24ZuWU8c0.net
腹、無駄に目立たないでほしい
優勝したら少しは目立ってもいいけど

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:36:46.35 ID:kTBygQF/0.net
監督→全権監督→独裁者

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:38:43.83 ID:Qt+UBSHV0.net
この時期に目一杯投げたら壊れるやろ アポぅパラ監督

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:38:49.01 ID:hhOL7ido0.net
>>113
内海 東野 西村 田原 戸根

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:40:13.44 ID:pnGjqVSx0.net
伊織と堀田が大成したら桑田の手柄になるから徹底的につぶす気なのだろうな
大勢もWBCから帰ってきたら覚悟しておいた方がいい

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:40:58.66 ID:MK3cfBmp0.net
辰兄

131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:41:39.44 ID:5r7UeFie0.net
山崎と堀田は菅野と自主トレ組だよな
ハードで疲れたんじゃないの

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:46:47.26 ID:795Q/TPP0.net
タワーマン?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:54:29.86 ID:yLFYzroc0.net
パワ原

総レス数 263
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200